Motovlog JAPAN with DUCATI|Trip to Nokogiri Mountain, a spectacular view of Chiba Pref!

  Рет қаралды 51,957

seaman bike & life vlog

seaman bike & life vlog

Күн бұрын

I went on a touring trip to Chiba for two days and one night.
This time we landed on the Tokyo Bay Ferry for the first time in a while!
I went to Mt. Sawtooth Mountain, which I had planned to visit when I came here for an overnight stay.
I had heard rumors about it, but it was pretty tough...lol
This is a record of a touring trip to Odawara.
I visited a nice station with a view of the sea and a cafe with a superb view.
=============================================
■ MENU
00:00 Prologue
02:15 Tokyo Bay Ferry
06:31 Hiking at Nokogiri Mountain
15:08 Drive Along the Coastline
17:16 Epilogue
=============================================
■Welcome My Channel!
/ seamanchannel
■ Follow Me
instagram
/ seamangram
Twitter
/ seaman_bikelife
Blog
www.seamanizm.com/
=============================================
■My Motorcycles
DUCATI Scrambler 1100 Tribute Pro
HONDA Little CUB / 88cc
==============================================
■Equipments
Camera
amzn.to/30queSd
Lens
amzn.to/2Dvzw7p
amzn.to/3GELqI1
GoPro
amzn.to/3dAzvf3
amzn.to/3gVHUf7
Insta360
www.insta360.com/sal/x3?insrc...
DJI Osmo Action4
amzn.to/3vRi1sR
iPhone15 Pro
www.apple.com/jp/iphone-15-pro/
=============================================
■BGM
Artlist (with free period)
bit.ly/3wdg5Yr
Epidemicsound (30 days free)
www.epidemicsound.com/referra...
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
=============================================
■Editor Software
Davinci Resolve Studio
■The translation is available at DeepL
bit.ly/3FlRyqi

Пікірлер: 249
@SeamanChannel
@SeamanChannel 7 күн бұрын
12:03 「地獄覗き」の漢字を誤字りました(´・ω・`) こちらで訂正いたします! その他、いろいろミスがあるかと思いますが無視してやってくださいませ…(´・ω・`)
@deividcarmo9140
@deividcarmo9140 7 күн бұрын
Está perdoada 😅
@hymn13
@hymn13 7 күн бұрын
除けるなら除いて欲しいから正解(^O^)
@hrk0929
@hrk0929 6 күн бұрын
全然無問題です😊✨楽しい動画をありがとうございます⤴️
@frankfrank7997
@frankfrank7997 6 күн бұрын
福助好棒~!
@Tasselhoff88
@Tasselhoff88 2 күн бұрын
This takes me back to one of my favorite Top Gear episodes with Jeremy Clarckson driving a Nissan GTR up Mt. nokogiri. So nostalgic.
@user-sf3bf2lq1k
@user-sf3bf2lq1k 7 күн бұрын
「ファイト一発!」はリポビタンですね。オロナミンCは、「元気ハツラツ」ですね。細かいことですみません ww
@SeamanChannel
@SeamanChannel 17 сағат бұрын
元気ハツラツでした(*´▽`*)
@user-sf3bf2lq1k
@user-sf3bf2lq1k 12 сағат бұрын
@@SeamanChannel いつも楽しませてもらっています。これからも応援しています!
@kbearpro
@kbearpro 7 күн бұрын
A lot of fun. Thank you for taking us along!!!
@user-zo5jy3mf8f
@user-zo5jy3mf8f 7 күн бұрын
いい天気☀️夏空❗お疲れ様でした。いい風景堪能しました。続き楽しみです😊
@masaki4994
@masaki4994 7 күн бұрын
バイク旅するには絶好のお天気☀ 続きが楽しみです☺
@194DAG
@194DAG 7 күн бұрын
Great video Seaman and thank you for English subtitles 😊
@hardbiscuit7419
@hardbiscuit7419 4 күн бұрын
しーまんさん、こんにちは。「私と同僚」の私です。 千葉に来てくれるなんて嬉しいな~w しかもゲロ子がキーホルダー?役として復活してるしーww ちょっと前までリュックの後ろでヒラヒラ泳いでた?くせに。。。腕組してドヤ顔で偉そうにしてる😆 次回、しーまんさんのスカート姿が楽しみ。。浴槽のお湯にカワイイあんよが沈んでいく映像もgood!! スクランブラーの横に座って海を眺めてるしーまんさんの後ろ姿も良き良き! しーまんさんの後ろ姿って・・・そそる・・・あっ、いっ、いや魅力的です😍 さすが「2023ドゥカティいいじゃん・オブ・ザ・イヤーのスクランブラー部門受賞」する魅惑感🥰
@archjapanmotovlogs
@archjapanmotovlogs 5 күн бұрын
Chiba is such a lovely prefecture to ride Seaman I love riding their in the winter days with the nice warm sun coming down
@hioh1727
@hioh1727 7 күн бұрын
内房の海沿いの道は渋滞がなければふわーっとカーブで気持ちいい道ですね😄 フェリー乗り場の出札口の男性の声が…シブくてカッコいい😆 続きも楽しみです。
@user-wb6qf6ij6v
@user-wb6qf6ij6v 6 күн бұрын
心地よい映像🌿 最後の福助くんの腕の角度がなんとも言えん❤
@user-rs7nh1sz2l
@user-rs7nh1sz2l 7 күн бұрын
アクアラインよりフェリーで上陸は旅してる感出てやっぱ良いですね!険しい山登りも人生の先輩達は元気だ😁
@monster1200s
@monster1200s 7 күн бұрын
フェリー⛴️は海風も気持ち良さそう😊夏の映画のようでした🎬続きが早く見たい
@cozy88duke88
@cozy88duke88 6 күн бұрын
次回が楽しみです!
@lancerbiker5263
@lancerbiker5263 7 күн бұрын
I never tire of seeing the beautiful views...☺
@lancerbiker5263
@lancerbiker5263 6 күн бұрын
Of u
@izuran7717
@izuran7717 7 күн бұрын
階段キツそう😵でも素敵な眺めでしたね✨続き楽しみにしてます😊
@garys5540
@garys5540 2 күн бұрын
Nice one Seaman Chan! Thank you! Pls ride safe and stay healthy
@miscy3mac
@miscy3mac 7 күн бұрын
いつも楽しく見させてもらってます。ありがとう😊
@mtbkmyo154
@mtbkmyo154 7 күн бұрын
海と空の遠景が自分がホントに行って肉眼で見たかのよう。感動とともに風景の広がりを感じました~。 あと「地獄覗きに行くまでの道がもう地獄なんだが」のキャプションと福助くんの「続く」の演技が最高😊
@akuma8415
@akuma8415 7 күн бұрын
10:01 千葉県は熊が居ない珍しい県なので安心してください!
@SeamanChannel
@SeamanChannel 17 сағат бұрын
そうなんですね! 安心安全な県なんですね( *´艸`)
@user-mx7sk9lm2y
@user-mx7sk9lm2y 7 күн бұрын
今年は天気に恵まれているようでうらやましい限りです。 タイトルに「違和感を探せ!」と入れて置いたらさらに楽しい動画になっていましたね。 続編が楽しみです。
@robsmith7594
@robsmith7594 7 күн бұрын
Fantastic video..as always Seaman-chan..thanks for all your hard work and excellent editing ❤. Such stunning scenery ..Chiba Prefecture looks really fun for touring..the ferry ride looked cool 😊. The views from the cable car and Mt.Nokogiri were spectacular..loved the ride along the coast road ..great weather for a ride 😍. Great workout on all the stairs and steps ..the Giant Budda I hear is amazing to see as well (have seen it watching Kotsubu's channel). Looking forward to the continuation..have a wonderful weekend and ride carefully..stay safe and healthy now the weather is getting hotter ..enjoy the biking summer 🤗😘💕...Fukusuke was cute at the end 🐱❤
@TAD2018-xc1dw
@TAD2018-xc1dw Күн бұрын
他の動画で視聴者の方からシーマンさんの排気音が変わったとかあり そんな感じはなく低くてイイ音です、自分は今でもコンチマフラーサウンドですエキパイ から直線で長く出ているマフラーから出るアレで変わるのですね比較的高く弾けた音が好きデス アレです900SSです少しマフラーをイジるとヤマハSRのツインの様なサウンドが出て好き でした、同じエンジンでもサウンドが変わりますね、高くて買えない。 今のオーナーさん達は大人しい音で楽しんでますネ
@StickPeopleAndPuff
@StickPeopleAndPuff 5 күн бұрын
These videos are making more excited for my trip in Izu in about 2 weeks!
@user-yv7ns8gv3t
@user-yv7ns8gv3t 5 күн бұрын
保田の道の駅は校舎の左側辺りがバイクの場所だと思いましたよ。
@user-fh7yy8vk2x
@user-fh7yy8vk2x 5 күн бұрын
今回も楽しくまったり見させて頂きました!最後の福助君可愛いすぎ…
@GettenChannel99
@GettenChannel99 6 күн бұрын
お疲れ様です♪ 何時も楽しいツーリング動画ありがとう御座います😂 今回も楽しかった😊 次回も期待してます😊
@noramotovlog
@noramotovlog 4 күн бұрын
こんにちわ😊NORA MOTO VLOGの野良です‼️今回は鋸山に行かれたんですね〜昔、帰りのロープウェイ終電逃してしまい自力で下山したのを思い出しました(笑)しかし景色キレイに撮れてましたね👍しーまんさんのカットの仕方とかBGM流すタイミングとか、編集とかもすごく好きで良く参考にさせて頂いてます、ありがとうございます🙇フェリー降りるときカメラ設置とか時間かかるんで、自分の場合いつも最後に取り残されてしまうんですよ。モトブロガーあるあるかと思ってましたが、しーまんさんは結構早かったな〜スゴ💦保田小といえば保田ドッグですよねw⁉️今回もお疲れ様でした〜
@stephencooke3962
@stephencooke3962 7 күн бұрын
Beautiful views from the mountain. Looking forward to the next installment. (I also know that feeling of blind panic when you press the start button on the motorbike and nothing happens, usually because I've forgotten to bring the side stand up! 😂; although in this case you may just have forgot to select 1st gear, I couldn't really tell from the video).
@morishan211
@morishan211 6 күн бұрын
天気がいいと鋸山もイイですね~。続き楽しみにしてます。
@a0047944
@a0047944 6 күн бұрын
オープニングの映像と音楽で、いきなり癒された❤
@jinglebuddy9471
@jinglebuddy9471 7 күн бұрын
Isn't that where Top Gear trio went when they tested GT-R?
@user-vu3pj8jw3z
@user-vu3pj8jw3z 5 күн бұрын
百尺観音と地獄覗きの絶景✨ 実際行ったらもっと感動しますね^_^ 道中お疲れ様でした!次回楽しみにしてます♪ ファイト一発💪懐かしい笑
@user-gj6om2fn9g
@user-gj6om2fn9g 6 күн бұрын
千葉も南の方は別世界感が凄いのね 続きが楽しみ
@user-qx8hu6ih9c
@user-qx8hu6ih9c 6 күн бұрын
アクアラインも空いてれば良いですが、フェリーも良い良い! 千葉もなかなか良いですよね ツーリング行きたくなりました😊
@user-ox5gv1vq3f
@user-ox5gv1vq3f 6 күн бұрын
素晴らしい天気で海が美しい! 二日目も晴天だと良いですね。
@tora114
@tora114 5 күн бұрын
千葉って綺麗な景色いっぱいあるんですね。 まさに見どころ満載って感じ。 関西からほとんど出たことのない人間には千葉は未知の世界。 しーまんさんの動画であーいいところだなーって知った次第です。 もう、フェリーも慣れたもんですね😅 後半もめっちゃ楽しみにしています!! 一日も早く安眠💤できる日々が戻ってきますように🙏
@beck7190
@beck7190 7 күн бұрын
湿気が多くても、景色は最高でした😁フェリーでの移動良さそうですね。友達にオススメします🚢次回も楽しみにしていますね🐈‍⬛
@user-mh7rh3tv8t
@user-mh7rh3tv8t 6 күн бұрын
海🌊はいいですね。気分爽快です。
@chromemirror783
@chromemirror783 5 күн бұрын
観ていて癒されました♪ 観ていて気づいたのですが、動画から「優しさ」や「温かさ」みたいなものが伝わってきて、それで癒されているのかなぁと(^^♪ あとコンビニ寄ってご飯を買うところなどは距離感を近く感じられるところだったりとw これからもバイクの運転に気を付けて楽しい動画を作ってくださいね。 また楽しみにしています😄
@agnncr8331
@agnncr8331 7 күн бұрын
フェリー、楽しいですね!非日常感がやめられないです😊 日の出日の入りの時間帯は格別です☀️🌅
@dariopinzon1057
@dariopinzon1057 7 күн бұрын
Muy hermosos tus videos
@P-can-sniper
@P-can-sniper 7 күн бұрын
しーまんさんお疲れ様。 本日も素敵な絶景ありがとうございます♪ 先月、私も千葉走って来ました。 埼玉と違って走りやすい道多い印象でした。
@HRD3106
@HRD3106 7 күн бұрын
いい!ちょっとしたmovie。キャストも 最高!素晴らしいですね。お疲れ様😊
@SeamanChannel
@SeamanChannel 17 сағат бұрын
ありがとうございます(*´▽`*)
@user-bb2bq7fn7g
@user-bb2bq7fn7g 5 күн бұрын
ロープウエイで登った先の百尺観音、良いですね バイク用ブーツでは厳しい山道でしたね、休日良いバイク旅。
@yokomichi
@yokomichi 7 күн бұрын
鴨川松島行ったかな、続きが楽しみ😊
@user-tj3je9qt9e
@user-tj3je9qt9e 7 күн бұрын
初めまして😊 いつも楽しく動画観てます😆
@junsakurai9835
@junsakurai9835 6 күн бұрын
フェリー高くても、その分体を休めることが出来るからOKだよね! 地獄覗きに行く前の道が地獄、笑っちゃった‼次回も楽しみにしています❣❣
@user-vm8mm8pk4g
@user-vm8mm8pk4g 6 күн бұрын
フェリーを使ったツーリングも良いですね👍 今回の動画を見て伊豆派の私もちょっと房総へ行きたくなりました
@1965-In-my-LIFE
@1965-In-my-LIFE 6 күн бұрын
締めの福にゃんバンザイが最高です😊
@paracog
@paracog 6 күн бұрын
Wow, such beatiful views; that hell looked pretty heavenly to me ;-) Looking forward to the rest of the trip. 🐻☕
@pinku_ageha
@pinku_ageha 6 күн бұрын
動画編集お疲れ様です♪ 皆んなヘロヘロに🥴 体調考えながら楽しんで下さい🍀✨
@MARC-xq8ux
@MARC-xq8ux 7 күн бұрын
房総フラワーラインが好きで南房総は数え切れないくらい行きましたが、鋸山は未経験なので、辛そうで驚きました😅最後の道の駅は保田小学校ですねー。駐輪場は建物の端っこにあるので、初見だと見つけ難いんですよ。。。外の道から入口に入ったら、そのまま真っ直ぐに進むと、建物の左端が自転車とバイクの置き場になってます。後編、楽しみに待ってます
@bullasjuanlorenzo
@bullasjuanlorenzo 6 күн бұрын
Estupendo video. Que montón de escaleras, pero las vistas son muy buenas. Fukusuke esta muy cansado y estresado de vigilar la casa😆😉 Saludos desde España🍻
@rin7304
@rin7304 6 күн бұрын
海は私にとって特別な場所です🎉
@user-kw4gl1gc6w
@user-kw4gl1gc6w 5 күн бұрын
初めてコメントします。お薦めにこの動画が出てきましたので、拝見しました。 自分は車ですが、今年2月に逆の金谷港から久里浜港まで東京湾フェリーを利用しました。いつもはアクアラインを利用するのですが、手軽に船旅を楽しめ、いい休憩ができるのでアリだと思います。鋸山はロープウエイも有料道路も利用したことがありますが、あそこはアップダウンがあっていい運動になりますね。道の駅 保田小学校 は、何度も行っていますが一度宿泊してみたいんですよね。
@xiatianyuzhi
@xiatianyuzhi 7 күн бұрын
空が青いのは 美しい と想います。🤩
@user-yt1pl3kd4h
@user-yt1pl3kd4h 6 күн бұрын
☕️やランチやお風呂のシーンは次回かーい👍🙂 わいは待ち遠しいぞ🤭
@ret-CBR
@ret-CBR 7 күн бұрын
凄い絶景なのに「地獄」と名がついてるのが不思議ですね。道中の大変さを乗り越えての絶景なので、むしろ天国と思ってしまいそう。
@akihikou_bike_ch
@akihikou_bike_ch 7 күн бұрын
地獄のぞきへの階段はまさに地獄でしたね。しーまんさんの「ハァーハァー」でよく分かりました😆 でも絶景が見られて報われましたね!(これで地獄のしんどさは除かれましたね😉) そして気持ちの良い海岸線ドライブでした😀 オープニングに出てきた浜辺の波と入浴シーンは次回につづくですね。楽しみです!✨
@ken-gsx250r
@ken-gsx250r 6 күн бұрын
鋸山の百尺観音スゴク雰囲気良きですね❗👍 梅雨明けたら行ってみます🏍 フェリーも使って🛳🤭
@user-vo4ik3om5o
@user-vo4ik3om5o 2 күн бұрын
今晩は、しーまんさん 千葉県来てくれて 凄くうれしいです🙂 バイクブーツでは、きつくて大変だったね😅 勝浦タンタンめんでも 食べてみて、安全運転で 気をつけてね🙂
@niceguygiant
@niceguygiant 7 күн бұрын
今回も素敵な動画ありがとうございました。鋸山の階段キツイですよね。私は登りはもちろんですが下りが膝にきてキツイかったです。先月、アクアラインで千葉に渡って南房総をツーリングしてきました。帰りは東京湾フェリーで金谷港→久里浜港で帰ってきました。しーまんさんとは逆方向でしたね。次回の動画も楽しみにしてます。
@user-cz7pk8wf7r
@user-cz7pk8wf7r 6 күн бұрын
キャー💘 しーまんちゃん😮 チバミヤン?にあん フェリー⛴️で! 上陸ダスか🏍️ 鋸山は、ブーツ🥾じゃ険しすぎ😅 一泊で良かったねー😃ぃ やっぱり海🌊ならでは、おらが丼🦞だっぺょねー😋ぃ
@frankfrank7997
@frankfrank7997 7 күн бұрын
福助的姿勢一百分~
@Est20
@Est20 7 күн бұрын
昔、Top Gearで鋸山が出てきたのですが風景めちゃくちゃいいですねぇ!地味に東京湾フェリーというのを初めて知りました。船旅は短い距離でもテンション上がりますよね!
@hima-lq1xt
@hima-lq1xt 7 күн бұрын
地獄覗き、景色が素晴らしいですね。 私は高所恐怖症なので多分行けなさそう。 動画で楽しませてもらいました。 いつも動画楽しみにしています。
@user-ub9vg2wp7v
@user-ub9vg2wp7v 7 күн бұрын
しーまんさん、こんばんは かなり息が上がってましたね😂 観ているこちらもハラハラ、ワクワク、ドキドキ 海が見たくなりましたぁ 素敵な映像いつもありがとっ✨
@rin2000119
@rin2000119 5 күн бұрын
そういう時ボクは、お手軽な「山中湖の平野浜」に行きます😊
@user-xk8yl6uv8k
@user-xk8yl6uv8k 6 күн бұрын
凄く旅に行きたくなる動画ですね あれ?朝蕎麦じゃない!そうか今回はフェリーだからって勝手に思いました😇
@hiro_Jon_
@hiro_Jon_ 7 күн бұрын
地獄覗き絶景で驚きました しんどい思いして登った甲斐がありますね😊 映像みて行ってみたくなりましたよ👍
@user-vq7kc7bt9g
@user-vq7kc7bt9g 7 күн бұрын
さすが旅人しーまんさん。 フェリー旅も慣れたものですね。鋸山はキツそうでしたが、海沿いを走っている時は本当に気持ち良さそうでした。 後編も楽しみにしています。😊
@SeamanChannel
@SeamanChannel 17 сағат бұрын
フェリーは何度乗っても緊張します! 玄人への道はまだまだ遠いです( *´艸`)
@user-rb8vq8pi3d
@user-rb8vq8pi3d 7 күн бұрын
私も2年前、一人旅ツアーで行きました😊
@gf7143
@gf7143 4 күн бұрын
最近のツーリングは千葉にハマってます😊 幼少の頃の風景が近場にあるのって貴重なんだよね。 山にも行きますが1000mくらいのところってロープウェイとかお金払っても本当の頂上まで結構歩くんで、いつも体力奪われてます😢
@hrk0929
@hrk0929 6 күн бұрын
東京湾フェリー、40分間だけど楽しいですよね!自分も先日カブで初めて乗船しました🛳️✨そして鋸山周辺メッチャ景色良くて最高ですね!また行ってみたい場所が増えました😊✨ PS:そう言えば少し昔、アクアラインが開通するまで、浮島から木更津を往復するフェリーがあったのを思い出しました。
@gunboy56
@gunboy56 4 күн бұрын
現地で楽しむ時間を多く取るなら、値段高くてもフェリー移動ありですね👌 2部作かな⁉️3部作かな⁉️次回も楽しみです😁
@user-et4es6vl1q
@user-et4es6vl1q 6 күн бұрын
大阪府南部の田舎から以前から狙っていたフェリーでの千葉入り。 ここ良い場所ですね
@user-ut1hi4mu1i
@user-ut1hi4mu1i 5 күн бұрын
地獄覗きこわー😱 手すりを作る時点で🪨岩に多少なりダメージがとか考えてしまう😱(笑) あと、アイコン変えました(Xと同じに)笑 後半も楽しみにしてまーす😆
@yasoojapan1965
@yasoojapan1965 7 күн бұрын
お疲れ様です。 フェリーに乗るとちょっと旅気分になりますよね♪ 東京湾フェリー、とても懐かしいです。むかーし、上司とゴルフに行く時に良く利用してました😅 鋸山も懐かしいぃ。 続きを楽しみにしてまーす🤗
@SeamanChannel
@SeamanChannel 17 сағат бұрын
やはりゴルフなんですね(*´▽`*)
@tsyouji8824
@tsyouji8824 2 күн бұрын
今回は、3度見させて頂いてます😄やぁー素敵です!天候に恵まれ素敵な場所へ案内していただき有難う😃とっても気持ち良きです。くれぐれも、体調には気をつけて下さいね!続きを楽しみにしてるよ~✌
@SeamanChannel
@SeamanChannel 17 сағат бұрын
3度も!ありがとうございます(*''▽'')
@mash88104227
@mash88104227 5 күн бұрын
東京近郊っていい所たくさんありますね。鋸山の絶景は素晴らしいけれど、歩きが大変ですね。年寄りにはきついかも。
@yamadashinobu5048
@yamadashinobu5048 6 күн бұрын
鋸山って行ったことないですけど、良いところですねー👍こんどいってみます😅
@user-ed5vg8ng4m
@user-ed5vg8ng4m 7 күн бұрын
6:05 旅行中のフェリーでそれは一番焦るやつですね😂 鋸山観光道路の方からは大仏さんの方にバイクでも行けるのでそっちから行きましたけど地獄覗きまでの登りが死にました😇
@user-hm4fm9zm4x
@user-hm4fm9zm4x 6 күн бұрын
一泊二日で千葉。⛴で渡るのも良いですね~🎉鋸山は一回行ったけど、強風の為運行中止でしたので、まだ上まで行ってません😭鋸山には熊🐻は、居ませんよ、安心してね❤🤔🤔 多分(苦笑)
@beachside023
@beachside023 7 күн бұрын
しーまんの動画はいつも元気になれる。 フェリーとか憧れ。短距離フェリーでもいいですよね。 いつもながらスクランブラーかっこええ。ずっと乗ってくださいね😊
@SeamanChannel
@SeamanChannel 17 сағат бұрын
短距離でもフェリーに乗ると旅してる気分になります(*''▽'')
@akkymomo8473
@akkymomo8473 6 күн бұрын
体調は大丈夫ですか?早く良くなることを願っています。 40年以上前に比べて綺麗に整備されていた。亡き父と二人で行った思い出の地。地獄覗きは怖くて行けなかったな...楽しい思い出です。ありがとうございます。次回も楽しみにしています。
@user-hei-ayanami
@user-hei-ayanami 7 күн бұрын
もう行ける体力に自信が無いのでしーまんさんの動画で我慢しときますw😅
@kennyjm4649
@kennyjm4649 7 күн бұрын
千葉には熊がいないそうなので大丈夫ですよ なぜか熊のいない県らしい
@user-wn8bm8zu9d
@user-wn8bm8zu9d 7 күн бұрын
久しぶりの千葉ですね‼️ 今度は愛機で上まで行ってみてください😄 カーブがキツいかもですが😅
@user-zy4sw4ve3s
@user-zy4sw4ve3s 7 күн бұрын
ダイネーゼのスニーカーMETROPOLIS SHOESは歩きやすいですよ サイドファスナーで履きやすいしお気に入りです
@user-xc4vo2hu7t
@user-xc4vo2hu7t 6 күн бұрын
まだ土合駅も行ってないですね😓行ってみたいと思っているのですが… 鋸山は気になっているところなのですが、体力イマイチで高所恐怖症の僕にとってハードルがかなり高いです😢 しかし、鋸山はテレビや他のユーチューバーの方もアップしていますが、今回のしーまんさんのものが一番キレイで楽しかったです🥸 勇気をふりしぼって言ってみようかなと思わせるほどキレイでした!
@user-tb6zk2yq1s
@user-tb6zk2yq1s 7 күн бұрын
ええ景色やなー、鋸山 にしても福助だらけ過ぎ
@monstar696
@monstar696 6 күн бұрын
金谷港まで向かうフェリーは🚢原付二種で乗ってます😄 そして鋸山は中学生の体力を持て余している時に登りました☺️
@ht5530
@ht5530 6 күн бұрын
稀にフェリー使って長崎に行きますが 私は船内など移動時はヘルメットバッグを使ってます オーダーで作ってもらったんです 革製でベルベット?ビロード?内張の 待ち時間もちょっと楽しくなりましたね
@inomasa4270
@inomasa4270 6 күн бұрын
鋸山行きたいと思っておりました。保田小学校は、去年行きました。宿泊もできるみたいですが。バイク駐輪場は建屋側にあったと思いました。
@user-yy7pt4sk6p
@user-yy7pt4sk6p 4 күн бұрын
素敵な投稿ありがとう。9月の初めぐらいに長野県にツーリング(1〜2泊)予定なのですがおすすめスポット巡り方などあれば教えていただきたい🙇
@moto-mu5lp
@moto-mu5lp 5 күн бұрын
鋸山お疲れ様でした🫡 鋸山なんて小学校の遠足以来行って無いので懐かしく思いました。 千葉県には熊🐻は生息して無いので安心して下さい😊 千葉県の観光地は外国人旅行者が比較的少ないし隠れスポットもたくさん有るのでオススメの地です!👍 しーまんさんの大好物の地ビール🍺も探せば結構種類が豊富に有るのでそれを探す旅も楽しいと思います!🤗
@kozy2972
@kozy2972 7 күн бұрын
鋸山眺めがいいですね。 海の向こうに見えたのは三浦半島だよね✨
@METAL-daisuki
@METAL-daisuki 7 күн бұрын
地獄覗きへの階段は冬に登るのがよさそうですね😁
@SeamanChannel
@SeamanChannel 17 сағат бұрын
夏はたぶんダメです( ;∀;)
@user-cs4pi7kq8u
@user-cs4pi7kq8u 6 күн бұрын
ちょっとした、ラピュタ感じを感じて良かったです。 ロープウェイの港の景色が良くて、いい日にあたって良かったと思います。 のんびりしたのは、福助でしたね!
Motovlog JAPAN with DUCATI|Odawara, Kanagawa Pref|A trip to nice train station or cafe with a view!
17:17
Now to Fukushima! A Journey to "Japan's volcano" with its spectacular scenery|motovlog from JAPAN
23:19
しーまん | seaman bike & life vlog
Рет қаралды 191 М.
Wait for the last one! 👀
00:28
Josh Horton
Рет қаралды 106 МЛН
ОДИН ДЕНЬ ИЗ ДЕТСТВА❤️ #shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 7 МЛН
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 31 МЛН
Haha😂 Power💪 #trending #funny #viral #shorts
00:18
Reaction Station TV
Рет қаралды 14 МЛН
【女ひとり】テントに入ってきた猫が可愛すぎた…
22:33
mii camp 【女子ひとり徒歩キャンプ】
Рет қаралды 197 М.
社蓄OLも週末はバイク乗りたいin三浦半島|Rebel250|
7:48
ばいくでぶらり。
Рет қаралды 286
Travel in Japan|Ninja |Introducing some of the most spectacular sights you should see until you die.
22:33
ライダーまりさん 【Mari's motorcycle Vlog / ninja 650】
Рет қаралды 6 М.
Fully Loaded Test Ride | New Motorcycle Luggage for my Honda Trail 125
13:52
Motorcycle Travel Channel
Рет қаралды 13 М.
初めてだらけのZ900RS【ME:RIDE(ミーライド)バイクのサブスク】で納車してみた
17:21
カオリのモトブロ【山とか海とか自然が好き】
Рет қаралды 22 М.
A story about how life without a motorcycle was unbearable|HONDA GB350|MotoVlog from Japan
14:17
しーまん | seaman bike & life vlog
Рет қаралды 194 М.
Motovlog JAPAN|Travel to a spectacular view that has been awarded two Michelin stars!
23:11
しーまん | seaman bike & life vlog
Рет қаралды 62 М.
Ever Wonder How they Make These Reflecters For MotorBikes
0:18
Work Skill Masters
Рет қаралды 29 МЛН
Гидроудар на мерсе - спас деда Танком 300! #tank300
1:00
ТАНК ПРОТИВ ВСЕХ
Рет қаралды 8 МЛН
Biggest Exclavator Construction Machine🙄
0:43
zias
Рет қаралды 8 МЛН