【もう最悪!】飛ばしたい時に出てしまうチョロの原因と直し方。

  Рет қаралды 714,922

ゴルフレッスン動画 Tera-You-Golf

ゴルフレッスン動画 Tera-You-Golf

Күн бұрын

Пікірлер: 145
@秀実飯塚-c7j
@秀実飯塚-c7j 3 жыл бұрын
ゴルフ始めて30年以上になりますが 未だに100を叩くことも良くあるヘボゴルファーです。 最近てらゆーさんのレッスン動画を見始めました。 とても分かりやすく解説されていてとても参考になっています。 実際にスコアも安定して来ました。 今後もレッスン動画楽しみにしていますのでどうか引き続き動画のアップをお願いします🙇‍♂️
@kurofuneraiko
@kurofuneraiko 4 ай бұрын
自分用 1:36 1つ目 右足に体重が残ったまま打ってしまう ①インパクトの時に左足に体重を乗せていく ②フィニッシュで左足だけで立てるように 4:13 2つ目 右腕が伸びた状態で打てる事 ①ハーフスイングでしっかり腕が伸びているか確認する ②芯に綺麗に当たる感触が分かるまで練習 7:03 3つ目 身体が起き上がらないように打つこと ①首の位置、身体の前傾角度が変わらないように振っていく ②打った後左肩よりも右肩が下がった上半身が斜めの姿勢をキープ 10:26 まとめ
@みつをさん-w8l
@みつをさん-w8l 3 жыл бұрын
〇〇のミスをしてしまう方への動画 →ほぼ全ておいらのための動画 毎度ありがとうございます。
@tomomimitsuki0105
@tomomimitsuki0105 3 жыл бұрын
ハーフショットの延長線がフルショットという、てらゆーさんの教えがありますよね?それを聞いてからアイアンもウッドも必ずハーフショットの練習をしてからフルショットしてます。私の中ではハーフショットはとても大事な練習です! 数か月前はウッドのチョロが多かったですが、基本の練習を続けて、苦手でもコースで使い続け、少しずつコースでのチョロが減ってきました!
@のんちゃん-u3d
@のんちゃん-u3d 3 жыл бұрын
2打めのチョロやってしまいますのでホント役立つ情報です♪早速試します‼️
@昭浩近田
@昭浩近田 3 жыл бұрын
今日コースで、2回チョロしました! ①左足に体重移動をする ②右腕のリリース ③前傾をキープする 今回レッスン3個のポイントを意識します! あえて何番が重要でしょうか、教えてください!
@黒沢翔-l3v
@黒沢翔-l3v 3 жыл бұрын
ゴルフを始めて3ヶ月、ほとんどてらゆーさんのレッスン動画のみを見て練習し続けた結果、先日スコア94を出すことができました! 非常に分かりやすく、かつ論理的な説明は自分にぴったりでした。これからも全動画をチェックし続けて、精進していきます! ※あまりにもてらゆーさんの説明が論理的すぎて、仲間内の間ではロジカルグラサン先生と呼ばせてもらってますw
@0j0wMisaki0509
@0j0wMisaki0509 3 жыл бұрын
てらゆーさんの動画だけ見て、一年間練習したら、先日、90切れました!!ありがとうございます!
@さとうこたろう-p1g
@さとうこたろう-p1g 3 жыл бұрын
ゴルフ歴20年以上のアベレージゴルファーです。私もてらゆーさんの動画を参考に週一練習しています。今年はたった2回のラウンドですがいずれも自己ベストでした。本当に基本が近道ですね。
@akotiesogood
@akotiesogood 3 жыл бұрын
起き上がりこぼしなみに起きちゃう💦 もっともっと練習します 今回の動画もめちゃくちゃ沁みました😆
@jmjm544
@jmjm544 3 жыл бұрын
てらゆーさんの動画を見始めて数ヶ月、意味のある練習ができてると実感します。5wのチョロがほんとに多くて、5wを封印してましたが、今この動画にて練習開始しました。アイアンは全て10Yは飛距離が伸びてきていて、アプローチも動画にて練習し続けてきたおかげで、かなり自信持って打ててます。わかりやすい動画レッスン、これからもよろしくお願いします!!
@zephyr1100final
@zephyr1100final 3 жыл бұрын
シンプルで分かり易い説明、いつもありがとうございます。 悩むたびに、てらゆーさんの動画に戻ってきています。 これからもホント頼りにしています‼
@たろやん-q5e
@たろやん-q5e 3 жыл бұрын
てらゆーさん!! ゴルフを始めて6ヶ月になりました! 先日ラウンド行ってスコア91が出せました😭 練習を避けがちなウッドもかなり練習をしてパー5でもカップからかなり離れたところでしたが2オン出来て本当に感謝です🙇‍♂️ これからもてらゆーさんの動画のみ参考にさせて頂きます🥰
@yukiboukunkun
@yukiboukunkun 3 жыл бұрын
目からウロコが落ちました! 「体が起き上がらないようにすると言ってます」 今までヘッドアップしない事ばかり考えてました。 体が起き上がらないように首の位置だけ意識すると自然に体重移動も出来ました。 ありがとうございます。
@ponaki7899
@ponaki7899 3 жыл бұрын
これが、一番の悩みでした!ずっとこういう動画アップされないかなぁと思っていたので、とても嬉しいです!!!ありがとうございます!
@小笠原長正-g6i
@小笠原長正-g6i 3 жыл бұрын
今まで、何も考えずにハーフショットの練習をしてました。貴重なレッスンありがとうございました❗️
@ogitac
@ogitac 3 жыл бұрын
昨日の練習ラウンドで3回程セカンド5Wでチョロりました。左足体重をすごく意識してましたが、ひょっとしたら力みすぎて起き上がってたからかもしれません。。明日からでなく今から練習行ってきます!ありがとうございます。 HC14なんですがなんとか9月中に13まで減らして10月のクラブチャンピオン競技への出場資格を取りたいと毎日練習頑張ってます。このクラス向けのレッスン動画もあると嬉しいです。
@サンプラスピート
@サンプラスピート 3 жыл бұрын
チョロ防止は左足に体重移動。とても効きました。長年の悩み、謎が解決です。感動!ありがとうございます。
@SA-uz7me
@SA-uz7me 3 жыл бұрын
コースではヒールアップを抑えてしっかり振るとウッドのミート率あがってきた様に感じていました。 ここに体重移動の意識と前傾姿勢をキープする意識を加えてチョロ撲滅頑張ってみます💪
@morimori3779
@morimori3779 3 жыл бұрын
おだやかな口調で、説明が上手い。いい先生だな。
@風の城
@風の城 2 жыл бұрын
毎回分かり易い説明と動画ありがとうございます。今回も大変勉強になりました。明日早速練習します。
@久保田美津子-n4c
@久保田美津子-n4c 3 жыл бұрын
ウッドの打ち方早速やってみます。凄く勉強になりました
@potte72pote
@potte72pote 11 ай бұрын
まさに今の私の状態が、この悪い例です。 納得しましたので、頭に置いて練習します! ありがとうございます😊
@sasamitsumi5722
@sasamitsumi5722 3 жыл бұрын
最近、調子がわるく動画を見たら目からウロコでした😲 さっそく練習に行ってきます‼️
@mmag.1427
@mmag.1427 3 жыл бұрын
2打目でチョロするとせっかくティーショットがうまくいっても台無し(泣)テンションも下がって3打目に影響…この動画参考にさせていただきます!ありがとうございます
@ponaki7899
@ponaki7899 3 жыл бұрын
私も同感です泣 何度、練習しても中々上達せず。共感できて嬉しいです。
@taketyaan
@taketyaan 3 жыл бұрын
いつも、観てます。 解りやすく、声とテンポも自分には心地良く、スゥッと入ってきます。今回の動画は当に今の自分にハマってます。 もし、良ければ、FWの傾斜の動画アップして貰えばありがたいのです。 FWに悩んでます。 チョロ原因として、左脚上がりの時、右足が残るし当に浮き上がるのです。 ホントに傾斜によって、FWは苦手なクラブになりつつあります。 ご教授お願い致します。
@薫山崎-w5g
@薫山崎-w5g 3 жыл бұрын
とてもわかりやすい説明で助かっています。斜面の練習が中々出来ないので、練習場ではどの様な工夫で、斜面練習が出来るか是非教えてください。宜しくお願い致します。粘り強く繰り返し練習することの大切さが動画とゆっくりの語りで響きます。これからもよろしくお願い致します。
@おくよし-b2c
@おくよし-b2c 3 жыл бұрын
FWだけではなく、ドライバーやアイアンのスイングにも当てはめる事が出来ますね! 明日、早速練習してきます!
@mamakaka3349
@mamakaka3349 3 жыл бұрын
2打目がチョロはテンションダダ下がり。ホントに分かりやすいです!落とし込んだ(つもり!)ので週末ウッドの練習を積んで月曜日の本番に備えます。
@己喜雄元田
@己喜雄元田 Жыл бұрын
大変良くわかりました。明日から練習してみます。ありがとうござました。
@Black-bz8gf
@Black-bz8gf 3 жыл бұрын
FWの2打目、上手く打てなくて悩んでました。今日の動画を見てなるほどと思ったので練習します。 ちなみに、てらゆーさんの動画を見る様になってからスコアが10ぐらい上がりました! 特にアプローチがすこぶる良くなってチップイン連発です❗️
@河野しんじ-o7c
@河野しんじ-o7c 3 жыл бұрын
スコア増えたらあかんやん🙀
@笹倉祐紀
@笹倉祐紀 Жыл бұрын
テラユーさんはアマチュアのミススイングがムチャ上手ですね。原因が納得できますね。 確かにフェアウエイウッドは手が伸びないとトップが出て玉が上がりません。
@伊藤絵美-w5s
@伊藤絵美-w5s 3 жыл бұрын
今日、初チップインです! まだまだ動画見て頑張りますっっ!
@大野美智子-e1v
@大野美智子-e1v 3 жыл бұрын
チョロはよくでます。この動画を見て練習をします。🌱
@山田順子-u3b
@山田順子-u3b Жыл бұрын
改めて観ると、本当に納得出来ました😊
@野口雅代-f8d
@野口雅代-f8d 6 ай бұрын
私はこちらのサイトがとても共感、頭に入りやすくすべて見たいと思います。
@亨坂斉
@亨坂斉 3 жыл бұрын
最近2打目で同様のミスが続いてました。来週コースに行くので、一つでもポイントを押さえて練習、実践していきたいです。
@copen0013
@copen0013 2 жыл бұрын
2打目をフェアウェイウッドで打つと動画でご指摘のチョロをしてしまうことがよくあります。一緒にラウンドしている方からは「ヘッドアップ!ヘッドアップ!」とヘッドアップを注意するようにと指摘を受けます。この動画を見てどういう状態になっているのかっていうのがよく分かりました。とても参考になりました。練習やコースで教えてもらったことをやってみたいと思います。
@ぶちぶち-b3o
@ぶちぶち-b3o 3 жыл бұрын
5番ウッドでグリーン 開くの待ってからのチョロ…爆 練習します(^_^)ゞ
@kazu021207
@kazu021207 3 жыл бұрын
てらゆーさんの動画と出会って練習が楽しくてたまりません(^^) 今回もとても勉強させていただきました。ありがとうございます!!
@松本正明-k4g
@松本正明-k4g 3 жыл бұрын
正統的な分かりやすい綺麗な形のレッスン、有難う😉👍🎶ございます。 レッスンのように、綺麗に体がまわりません、年のせいかも、どうしたらいいですか?
@nanchi8611
@nanchi8611 3 жыл бұрын
もう最悪!まさにチョロした時の一言です💧アマチュアの心の叫びを汲み取って下さりありがとうございます。 最高!うまく飛んだ!と言えるように練習します。
@yjang9915
@yjang9915 3 жыл бұрын
いつも素晴らしい動画を 本当にありがとうございます💕ハワイから拝見しております‼️ 昨日チョロして😭💦昨夜モヤモヤして、このタイミングでの動画ありがとうございます😊しっかり練習して、また週末にリベンジに行ってきます🏌️‍♀️
@赤毛のアン-f9b
@赤毛のアン-f9b 3 жыл бұрын
前傾姿勢勉強になりました! 毎回毎回ありがとうございます。
@芝建宏-b9p
@芝建宏-b9p 3 жыл бұрын
てらゆ-さんの動画参考にさせて頂いて練習しています。  これからも、解り易い動画お願いします。
@Suuuushi-Maguro
@Suuuushi-Maguro Жыл бұрын
わかりやすいです!!
@島村一枝
@島村一枝 Жыл бұрын
てらゆーさん、おかげさまでこの前86が出ました! 毎回80台というわけではありませんが、てらゆーさんの動画を観るようになってからの嬉しい変化です。 ホントにわかりやすくてタメになります。これからも頑張ります!
@服部勢治
@服部勢治 2 жыл бұрын
てらゆーさんの動画は、初心者にとって凄く分かり易いですね!
@ao0331ta
@ao0331ta 2 жыл бұрын
適切なチェックポイントで、早速明日の練習でやってみます。
@yoshiiizo7714
@yoshiiizo7714 3 жыл бұрын
頑張ってみます。いつもチョロはパー5の2打目で起きます。ガックリ ❗️テラゆーさんよく分かりました。チョロしなけれパーで上がることができますね。楽しゴルフになると思います‼️有難うございました。
@glass109
@glass109 3 жыл бұрын
2打目あるあるです!まさに僕に当てはまります。参考にして練習します!
@HI-ti9yw
@HI-ti9yw 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 2つ目と3つ目が気になりました。FWは難しいので、練習量も少ないのが実情です。 小さいスウィングで練習してみます。 FWが綺麗に打てれば、アイアンは簡単にドライバーはもっと上手く打てる!
@林一雄-n7d
@林一雄-n7d 3 жыл бұрын
ハーフスイングの繰り返し。全てにおいてこのハーフスイングが大切だと思いました。 再現性を高めていく。 力み、グリップ、軌道、両手をまっすぐに伸ばして
@森本陽江
@森本陽江 6 ай бұрын
いつもありがとうございます。
@yamashitatreasure290
@yamashitatreasure290 3 жыл бұрын
チョロやっちゃうんです。あの瞬間、ゴルフ辞めたくなります🏌️‍♂️。いつもアドバイスありがとうございます。
@岡藤克広
@岡藤克広 3 жыл бұрын
いつも動画拝見しています。ゴルフ初めて2年ですが、平均100前後までになってきました。
@MrYuki0814
@MrYuki0814 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます! パターのロングパット、エッジからエッジなど10・20・30メートルの打ち方をお願いします!
@くーちゃん-k1g
@くーちゃん-k1g 3 жыл бұрын
ありがとうございました。昨日も3番チョロしました。悔しい‼️参考になりました。明日から練習には取り込みます。
@ミン秀金
@ミン秀金 3 жыл бұрын
先生👩‍🏫本当にありがとうございます^_^. 先生の教えのお陰様で77がでました.今後とも基本を大事にするようにします。本当にありがとうございました。
@酒村博延
@酒村博延 Жыл бұрын
ありがとうございます!
@マーカスカズンズ
@マーカスカズンズ 3 жыл бұрын
今まさに待ってました、このテーマ。ありがとうございます。
@yutakasakai7669
@yutakasakai7669 3 жыл бұрын
ここなんです。時折2打目で力が入ると起き上がる癖があるので腰を少し引く感じてインパクトするとGoodショットになります。ゴルフは力じゃないんですが・・・。ドライバ-も同じですょね。いつもありがとうございます。
@しあしあ-y6y
@しあしあ-y6y 3 жыл бұрын
ラウンドでチョロ必ず数回やっちゃいます😅 せっかく、ドライバーでナイスショットしたのに〰️💦2打目チョロ⤵️😢 今回の動画見たら早く打ちっぱなしに 行って練習したくてウズウズしてますっ😆 明日から取り敢えずベランダでゴルフマットで練習しよっと🎵 脱チョロに向けて特訓だぁ➰😁
@ゴルフパグ
@ゴルフパグ 3 жыл бұрын
てらゆーさん、いつもありがとうございます😊左足上がりや左足下がりの時のフェアウェイウッドを上手く打ちたいです。アドバイス下さい❗️
@あなくぼ-u2t
@あなくぼ-u2t 3 жыл бұрын
いつも拝聴しております。バックスイングの時に頭が沈み込み、フィニッシュでは体が伸びた状態になってしまっていたのでとても参考になりました。意識して練習に取り組みます。
@takamonta1
@takamonta1 3 жыл бұрын
もの凄く待ってた動画です😌アイアンは、しっかりダウンブローで打てるのですが、woodは常にチョロばかりでした😓PAR5の2打目は、アイアンでレイアップの選択しかありませんでした😓これを練習して、PAR5の2打目をツーオン狙いで打てる様に練習します🤩酷い時は、300yぐらいのPAR4での刻みでwoodを持って打ってもチョロしてたので😭
@TakahiroToyonaga
@TakahiroToyonaga 3 жыл бұрын
つい先日コースでチョロチョロしてした。意識して練習します。
@mtakeda1047
@mtakeda1047 3 жыл бұрын
いいね! を一回しか押せないのが辛い。
@jjy3155
@jjy3155 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます。「起き上がらないように!」を気を付けると、逆に体が突っ込んで前かがみとなりダフリます。「首の位置が変わらない。」を意識してみたいと思います。
@mog6633
@mog6633 3 жыл бұрын
一昨日観れば良かった😢ドライバーの3つの編を観てヘッドが走るようになり、昨日は激トビしたので感謝です。最後にトリ叩かなければ初の80台だったのに😢😢
@的場信也
@的場信也 3 жыл бұрын
てらゆー先生、お疲れ様です😁⛳️👍ナイスショットです❗️私もドライバーでナイスショットした後、どうしても力入ってチョロ多いです😆 そんなに振らずに、ミート、ミートから始めます😊⛳️👍 ありがとうございました👌
@つぶよりチャンネル
@つぶよりチャンネル 3 жыл бұрын
ずっと動画みて2ヵ月練習したら初ラウンドで100切れました!
@瀧本正美-i3n
@瀧本正美-i3n Жыл бұрын
今日練習、この動画とてもタイムリーでした!そして、振り子&回転&脚!デスネ💕い〜ネェ百回👍
@タカパンダ-d6g
@タカパンダ-d6g 2 жыл бұрын
先日チョロとダフリのオンパレードだったので、これを続けて練習します。 ドライバーの練習にもなりそうですね。
@kenken7694
@kenken7694 3 жыл бұрын
本当に実践で困ってるところを解説してくれるから、ついつい見ちゃう(笑)
@真美吉原-p5d
@真美吉原-p5d 3 жыл бұрын
いつも、とてもわかりやすいです。 5番ウッドは 苦手で、平坦な所だけ使いますが あとは、封印してしまいがちです。 少しの傾斜でも ウッドが打てるようになりたいです。
@太田裕二-g3b
@太田裕二-g3b 3 жыл бұрын
てらゆーさんの話し方が好きで毎日みてます!バンカーめちゃ得意になりましたよー
@いづいづ-x4y
@いづいづ-x4y Жыл бұрын
いつも勉強になります😊 2打目なので左足上がり下りでも同じですか?
@きだひろし-j1u
@きだひろし-j1u 3 жыл бұрын
またテラユーさんのラウンド動画見たいです! マネージメントを参考にしたいです!
@渡辺享二
@渡辺享二 2 жыл бұрын
安定した、ドローフェードの打ち分け方を😃✌️
@dreamcreate1997
@dreamcreate1997 3 жыл бұрын
今回のメモ 1、左足に体重を乗せていく 2、インパクトの直後に右腕を伸ばす 3、インパクト時に身体が起き上がらない様に打つ
@野口雅代-f8d
@野口雅代-f8d 6 ай бұрын
拝見して、昨日練習に行き今日同じコースで前回より15打減らせました。メトードの正しさですね。
@wassy1962
@wassy1962 2 жыл бұрын
説明がストンと落ちる。わかりやすいなあ
@山本剛史-h1d
@山本剛史-h1d 3 жыл бұрын
大変勉強になる動画、ありがとうございます 参考にして練習します! あと、練習場ではかなりちゃんと打てるのにラウンドに出るとなかなか上手いこといきません… 何かアドバイスあればお願いします!そんな方達多いと思うのですが…よろしくお願いします
@富美子渡邉-w9b
@富美子渡邉-w9b 2 жыл бұрын
今日のラウンドで ボールの頭を叩いたので 前傾姿勢ができていなかったと思います 改めて このドリルで練習してきます😊
@MrTa2cyan
@MrTa2cyan 3 жыл бұрын
毎回のようにチョロってます。確かに右足に体重が残ってることが多い気がします。当てよう当てようってしてるんだなあ。
@tolln2952
@tolln2952 2 жыл бұрын
先生の様な上手な方は下手な打ち方も上手ですね♪
@MrYuki0814
@MrYuki0814 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます! 今度、是非、ウェッジフルショットまでの10ヤード刻みのアプローチの基本的な打ち方をお願いします!
@池上尚美-k1b
@池上尚美-k1b 2 жыл бұрын
ボールの頭を叩いて、地面にのめり込ませるようになるチョロが多いです。ショートスィングからやってみます。
@石川英嗣-t4y
@石川英嗣-t4y 3 жыл бұрын
登録者激増してますね!
@mutekitatsu3516
@mutekitatsu3516 3 жыл бұрын
60歳男性。80台も出るが全体的に飛ばなくなってきている。アプローチとパターでボギーとたまにパーの日々。ドライバーで220~240飛ばしたい😢
@山田士郎-r3l
@山田士郎-r3l 3 жыл бұрын
私は緊張すると猫背気味に構えてて、スイングで伸び上がってミスる事がよくありました。 緊張しないのは無理ですが、打つ前にミスる原因や理屈を分かっていれば思い返せてだいぶ楽になります^ ^
@はたやん777
@はたやん777 3 жыл бұрын
いつもわかりやすい動画ありがとうございます。最近ですがてらゆーさんの動画に出会って少し練習しようかなと思う気持ちになりました((´∀`))しっかり左足に体重移動、右腕をしっかりリリース、前傾が起き上がらないように体が斜めになった状態をキープする事を意識して練習することで少しボールがつぶれるような音、飛距離が変わったように思います。私は人に教わる事が嫌いで自己流やってましたが、これからは少し勉強させていただきます。ありがとうございます。
@ふじちゃん大阪市
@ふじちゃん大阪市 3 жыл бұрын
先週金曜日にラウンドしてて、パー5の2打目、3打目で、スプーンで見事にチョロを2度もやってしまいました。今まで原因が解らず、ボールの位置だとばかり考えていた自分が未熟でした‼️(>_
@岩立洋
@岩立洋 3 жыл бұрын
僕はゴルフを始めた時唐。テークバックの時、右スエーをしてしまいます。どうやって右足に体重移動するのか、まだよくわかりません。テラユーさん、教えて下さい。
@たらお-x1u
@たらお-x1u 3 жыл бұрын
いつもタメになる動画ありがとうございます。 ぜひ今度ロングアイアンの打ち方や練習法の動画をあげていただきたいです。 よろしくお願いします。
@minicomini2886
@minicomini2886 3 жыл бұрын
FWをたくさん練習してコースでも5w が打てるようになりました!7wはもっと簡単に打てるようになりました。 アイアンが、いまいちです。フェイスの向きが分かりません。ゴルフ歴は半年ぐらいの初心者です。是非教えて頂きたいです。
@maysato
@maysato Жыл бұрын
ゴルフを始めて1年ほどになりますが、 練習ではしないのに、コーススコアの毎回4,5は ドライバーの空振りカウントです(-_-;)。 コースでの空振り0を目指し、今回の動画のポイントを意識して練習してみます!
@ますだんどー
@ますだんどー 2 жыл бұрын
おはようございます。 フェアウェイウッドでチョロが出ることが多く使っていなかったですが、 このチェックポイントを練習して、コースで試してみたいと思います。
@tadashiyamamoto6810
@tadashiyamamoto6810 2 жыл бұрын
セカンド地点というのは、フェアウェーにあっても傾斜がある。傾斜ごとの体重配分やボールの位置などの注意点を教えてほしい。
@でんあい
@でんあい 3 жыл бұрын
お疲れ様です。 ショートスイングでの練習しているうちにどうしても降り幅が大きくなっています💦 1打1打確認しながら練習ですねー。
体が起き上がるスイングの直し方。
19:58
ゴルフレッスン動画 Tera-You-Golf
Рет қаралды 644 М.
3番ウッド、5番ウッドの打ち方。アイアンと何が違うのか?
7:41
ゴルフレッスン動画 Tera-You-Golf
Рет қаралды 1,8 МЛН
I tricked MrBeast into giving me his channel
00:58
Jesser
Рет қаралды 24 МЛН
龟兔赛跑:好可爱的小乌龟#short #angel #clown
01:00
Super Beauty team
Рет қаралды 88 МЛН
버블티로 부자 구별하는법4
00:11
진영민yeongmin
Рет қаралды 27 МЛН
Ouch.. 🤕⚽️
00:25
Celine Dept
Рет қаралды 28 МЛН
私はこれを知ってからアイアンが得意になりました。
21:47
ゴルフレッスン動画 Tera-You-Golf
Рет қаралды 808 М.
どうしても力が入ってしまう人はこう意識しましょう。
13:59
ゴルフレッスン動画 Tera-You-Golf
Рет қаралды 527 М.
【フェアウェイウッドでチョロする人の悪癖】簡単に当たる様になる方法!
8:46
武市悦宏の熱血飛ばし塾 byゴルフラボ
Рет қаралды 76 М.
ユーティリティを極めたら勝ち!
16:02
ゴルフレッスン動画 Tera-You-Golf
Рет қаралды 511 М.
【絶対やれ】30球で当たるようになる練習方法
18:34
ゴルフレッスン動画 Tera-You-Golf
Рет қаралды 1,4 МЛН
これを見れば体が1ミリも起き上がらなくなる。
18:54
90切りブンブンゴルフTV
Рет қаралды 134 М.
ドライバーが上手くなりたいなら3ヶ月騙されたと思ってやってください!
22:24
ゴルフレッスン動画 Tera-You-Golf
Рет қаралды 502 М.
I tricked MrBeast into giving me his channel
00:58
Jesser
Рет қаралды 24 МЛН