Mr.Children 「innocent world」 MUSIC VIDEO

  Рет қаралды 13,969,354

Mr.Children Official Channel

Mr.Children Official Channel

Күн бұрын

1994.06.01 Release
5th Single 「innocent world」 MUSIC VIDEO

Пікірлер
@ああ-y1i5m
@ああ-y1i5m Жыл бұрын
本当にいつの日もこの胸に流れてるメロディーになった
@茶-q2u
@茶-q2u 11 ай бұрын
ほんまそれ
@デキストリン-n8k
@デキストリン-n8k 8 ай бұрын
まさしく、この曲だったという
@そんじょそこら
@そんじょそこら 4 ай бұрын
軽やかに緩やかに心を伝ってます
@久保田雄一-r3i
@久保田雄一-r3i 2 ай бұрын
確かに。素敵な表現ですね。僕の胸にもこの曲のメロディーがいつも流れていますよ。
@eclat5951
@eclat5951 3 жыл бұрын
私がミスチルハマったって言ったら父が嬉しそうに共有してくれたプレイリストの一曲目にあった曲。とっても素敵
@国吉まゆみ
@国吉まゆみ 3 жыл бұрын
いいですね。 娘さんからの共有出来る出来事ステキですね。
@TOTO-lp2sy
@TOTO-lp2sy 3 ай бұрын
素晴らしいですね😊
@吉田健-e5g
@吉田健-e5g 4 жыл бұрын
最初聴いた時の衝撃は今も忘れられない。もう二度と戻れない青春時代。
@ルキ千葉
@ルキ千葉 3 жыл бұрын
わたしは、60歳です。若い頃を思い出しながら、聞いていたあの頃を今思い出しながら聞いています。心がざわざわします。
@わたなへぽん
@わたなへぽん 5 ай бұрын
残酷です 記憶は、後悔は風化してくれません
@佐藤弘子-b1k
@佐藤弘子-b1k 4 ай бұрын
息子の時代に良く聴いていた 曲🎉でした…今は亡き息子を 偲んで 叫びたくなります あ、り、が、と、う、って…🎉
@Rさん-j8t
@Rさん-j8t 3 жыл бұрын
お父さんへ 小学生のころ、車の中でいつも聴いてくれてありがとう。 おかげでこんなにも素晴らしい方に出逢えました。
@ゆきねぇ-c6t
@ゆきねぇ-c6t 27 күн бұрын
自分も親とドライブに行っているときにたまたまイノセントトワールドが流れてきてMr.Childrenに興味を持ったんだよな。
@ゲリラ-g8h
@ゲリラ-g8h Жыл бұрын
小さい頃、幼稚園小学校低学年とかの時に父とドライブに行くときに毎回かかってた曲。何年もたって聞かなくなっていたけど、久々に聞いたとき、「あ、昔好きだった曲だ」って思い出しました。当時は別に好きだったわけじゃなかったのに、懐かしくて、胸がきゅってなって、両親が離婚していなかったときの思い出がよみがえって涙がでてきます…。 「またどこかで会えるといいな」 仲が良かったあの頃のように
@karakurininja
@karakurininja 4 ай бұрын
俺の胸まできゅっとさせないでくれ!似たような境遇にいるもので…
@circuittraim3392
@circuittraim3392 3 жыл бұрын
ファン歴9年の20歳大学生です。私は日本の端っこ出身で未だライブに行ったことが無く、大学生になってようやく行けると思ったらコロナでこの調子です。 大学生活一度でもいいから、Mr.Childrenのライブに参加できることを祈ります。
@青木悠希哉
@青木悠希哉 18 күн бұрын
僕は、ミスチル、好きになってから、6年が経ちます。
@kou5575
@kou5575 3 жыл бұрын
物憂げな6月の雨に打たれて 愛に満ちた 季節を 想って歌うよ ってフレーズが好き 6月になると自然と口ずさむ
@チンアナゴ-w5y
@チンアナゴ-w5y 3 жыл бұрын
今日まさに傘さしながら歌って帰った笑
@kou5575
@kou5575 3 жыл бұрын
梅雨どきは歌う機会が増えそう😁
@ほにゃぬぃぬぉ
@ほにゃぬぃぬぉ 3 жыл бұрын
今年も物憂げな6月の雨に打たれる季節になりましたね😭
@mn5669
@mn5669 Жыл бұрын
革命の1曲です。抱き合えたあの頃が胸をかすめる とか そして君はいないよ とか 窓に映る哀れな男 とか そんな不遇な状態にあった自分を「それでもいいんじゃない?」って歌ってくれた。 みんながどれだけ勇気づけられたことか。 Mr.Children ありがとう!!
@mgdgtm
@mgdgtm 3 жыл бұрын
(歌詞) 黄昏の街を背に 抱き合えたあの頃が 胸をかすめる 軽はずみな言葉が 時に人を傷つけた そして君は居ないよ 窓に反射する(うつる) 哀れな自分(おとこ)が 愛しくもある この頃では Ah 僕は僕のままで ゆずれぬ夢を抱えて どこまでも歩き続けて行くよ いいだろう? mr.myself いつの日も この胸に流れてる メロディー 軽やかに 緩やかに 心を伝うよ 陽のあたる坂道を昇る その前に また何処かで 会えるといいな イノセントワールド 近頃じゃ夕食の 話題でさえ仕事に 汚染(よご)されていて 様々な角度から 物事を見ていたら 自分を見失ってた 入り組んでる 関係の中でいつも帳尻 合わせるけど Ah 君は君のままに 静かな暮らしの中で 時には風に身を任せるのもいいじゃない oh miss yourself 物憂げな 6月の雨に 打たれて 愛に満ちた 季節を想って 歌うよ 知らぬ間に忘れてた 笑顔など見せて 虹の彼方へ放つのさ 揺れる想いを 変わり続ける 街の片隅で夢の破片(かけら)が 生まれてくる Oh 今にも そして僕はこのままで 微かな光を胸に 明日も進んで行くつもりだよいいだろう? mr.myself いつの日も この胸に流れてる メロディー切なくて 優しくて 心が痛いよ 陽のあたる坂道を昇る その前に また何処かで 会えるといいな その時は笑って 虹の彼方へ放つのさ イノセントワールド 果てしなく続く イノセントワールド
@滝澤通孝
@滝澤通孝 2 жыл бұрын
歌詞をありがとうございます。💚 感謝してもし尽くせないほど感謝しています!😃
@Yuni-1678
@Yuni-1678 2 жыл бұрын
ありがとう!!
@肉まんピザまん-t3h
@肉まんピザまん-t3h Жыл бұрын
Mr.Myself 初めて聴いた時この言葉に衝撃 こんなこと思いつく人がいたのかと
@オリジン-f3j
@オリジン-f3j 10 ай бұрын
反対に Miss yourselfも 発想が天才
@hari777hari
@hari777hari 2 ай бұрын
丁度レンタルビデオ・CD最盛期でバイトしてて、2枚目のシングル「抱きしめたい」を聞いて、「あ、凄く良い歌だな」と思ってた 次の「Replay」も良くて、「もっと売れるはずなんだけどなぁ」と 更に次の「CROSS ROAD」で確信して、店長に「このバンドのCD、次からもっと入れた方が良いですよ」と進言 ついでに「過去作も増やした方が良いかも?」と そしたら、次作であるこの「innocent world」で大爆発 この作品は勿論、増やした過去作のCDも凄まじい回転率を叩き出して、店長から「金一封(3万円)」貰った思い出の曲です(笑)
@popo_pooochan
@popo_pooochan Жыл бұрын
物憂げな6月の雨に打たれて29年なんですね 愛に満ちた季節を想って歌い続けて、色褪せる事無く29年ずっと愛されてるなと思います おめでとうございます🎉🎉🎉
@たす-j3k
@たす-j3k 4 жыл бұрын
ありがとう この言葉以外ない。 僕がMr.Childrenを好きになるきっかけの曲です。
@むらたけむらた
@むらたけむらた Жыл бұрын
シングルは馴染みやすいpopsとかロックが多いけどアルバムだとようこそミスチルの世界へって感じのする奥深い曲があるのが飽きない証拠だと思う
@yuumannz
@yuumannz 4 жыл бұрын
前年のCROSS ROADのジワジワとしたヒット。そして満を持して発表されたこのinnocent world。ブレイクの熱気が冷めやらぬうちにトドメのように発表されたTomorrow never knows。連続して発売された3曲でこの3曲を超えるアーティストの曲があったら教えて欲しいぐらい当時のミスチル は神掛かってましたね。
@ド下等超人
@ド下等超人 3 жыл бұрын
名が売れた後だったけどB’zもALONEから90年代終わるまでは名曲連発してたな まあ有名アーティストはみんなそうか
@令和-w2w
@令和-w2w 3 жыл бұрын
破竹の快進撃の狼煙だったよね…🔔🔔🔔🌪🌪🌪🌚🌑🌝🌞🌈🌈🌈
@令和-w2w
@令和-w2w 3 жыл бұрын
個人的には此れダヨね…
@Akio_-ly6du
@Akio_-ly6du 3 жыл бұрын
バース、掛布、岡田レベルの衝撃
@lanlanlilula1460
@lanlanlilula1460 3 жыл бұрын
トゥモネバの後everybody goesで急に変化球投げてきたのも良かった
@nomiya__
@nomiya__ 3 жыл бұрын
アノ時代に大好きだったアノ人、元気かな?ってふと思い出す歌です。 かけがえない青春の歌!
@太郎山本-k5g
@太郎山本-k5g 3 жыл бұрын
分かる。
@超サイゼリヤ人
@超サイゼリヤ人 Жыл бұрын
イノセントワールド=無垢な世界 大人になってこの歌が素晴らしく感じるのは、子供のように無垢な世界を生きたいと願う願望かもしれない。
@純人石原
@純人石原 2 ай бұрын
「イノセントワールド」なんて単語を思いつくトコが、桜井さんが神なトコだと思います!
@midoritokunaga4829
@midoritokunaga4829 4 жыл бұрын
青春でしかないです。田原さんが大好きで 雑誌の田原さんのページを開いて枕の下に入れて寝てました。夢で会えるように。だって 死ぬほど好きだったから。ウフ。
@masahiro1352
@masahiro1352 26 күн бұрын
田原俊彦じゃねーよー
@user-iw2rc5kp5w
@user-iw2rc5kp5w 3 ай бұрын
昔、父の実家までの車でこの曲に出会った。当時はなにげなく聞いてたけど、今聞けば当時の幼き日の思い出が蘇ってくる。ミスチルに出会わせてくれた父に感謝。
@うさぎくん-u8t
@うさぎくん-u8t 3 ай бұрын
この曲がテレビのCMで流れてきた時の爽快感が忘れられません 青春の曲です
@久保田雄一-r3i
@久保田雄一-r3i 2 ай бұрын
確か、スポーツドリンクの『アクエリアス』のCM曲でしたよね。
@againstgravity1069
@againstgravity1069 2 ай бұрын
その時代を過ごせた人羨ましいな
@ももはだとまと
@ももはだとまと 3 жыл бұрын
今は亡き妹が生きていた頃の歌。 妹はミスチルの大ファンで、よく聞いていたっけ… 今でもこの頃のミスチルの歌を聞くとあの頃の妹のことを思い出して涙が溢れてくる。 今日はクリスマスイブ、妹は聞いてくれてるかな…
@ミスターX-h9q
@ミスターX-h9q 2 жыл бұрын
妹さんはあなたの胸の中にいますよ…聴いてると思いますよ…お姉さんに歌って欲しいとも思ってるはずです
@レッドウルフ-f8w
@レッドウルフ-f8w 4 жыл бұрын
高校生の頃にこの曲を聴いて、そして今40代になって聴いても何も違和感がない。複雑な感覚。言葉には表しきれないな。
@さばさば-l6o
@さばさば-l6o 4 ай бұрын
確かに。そこがまたいいですよね。
@スーパーボール-m8v
@スーパーボール-m8v Жыл бұрын
あの曲のこの部分は唯一無二やと思うとか誰もできへんのじゃない?って話しされた時Mr.Childrenでねじ伏せれる自信しかない笑
@ayaka7159
@ayaka7159 3 жыл бұрын
関ジャムからきました! Mr.Childrenは自分が生まれる前の曲が多くて親もあまり音楽を聴くタイプではないのでよく知らなかったんですけどこんなに素敵な曲ばかりなんですね✨
@すけさん-s1p
@すけさん-s1p 3 жыл бұрын
アルバム曲もいわゆる捨て曲がなくて宝探しのように新しい音楽と出会えますよ🎶
@akihiro3649
@akihiro3649 3 жыл бұрын
@@すけさん-s1p 自分も中学の時(今から15年ぐらい前)にハマって聞く曲聞く曲宝を掘り当てた気分を味わってましたw
@KEN31.
@KEN31. 4 жыл бұрын
ミスチルの皆さんと同年代です。この曲がリリースされた94年はバブル経済の崩壊が始まり、自分も20代中盤に差し掛かった頃で、メンタルがグラグラでした。特に二番の歌詞は自然にウルっと涙が流れそうになりました。 自分を支えてくれたとても大切な曲です。
@イッチロー-h7m
@イッチロー-h7m Жыл бұрын
自分が社会人1年生の時に大ヒットした歌で、大変懐かしく、また、思い入れのある歌です。 あの頃に戻れた気がして嬉しい気持ちになりました。
@fate8289
@fate8289 3 жыл бұрын
当時を思い出します。陰鬱な中に 希望を見出せるテンポのいいメロディー 唯一無二の名曲でしょう
@kassaing
@kassaing 3 жыл бұрын
毎年6月になると「物憂げな6月の雨に打たれて」の歌詞が自然と出てきます。
@櫓1207
@櫓1207 4 ай бұрын
この歌詞が凄く好きで再生しまくりです。ホントに何でこんなに切なく素敵な歌詞をうみだせるのか~偉人と呼びたい💘
@loiseaubleujp
@loiseaubleujp 7 ай бұрын
平成6年6月発売、あれから30年、令和6年6月の今も聴いています。
@ペルナンブカーノ
@ペルナンブカーノ 7 ай бұрын
青春の一曲。 いま聴くと、さらにいい曲だと思う。 多少なりとも、歌詞がわかるようになったからなのか。 とにかく、、、良い曲です。
@わたなへぽん
@わたなへぽん 5 ай бұрын
残酷です 受け入れられますか? 今の自分。
@lv.1-rd8yc
@lv.1-rd8yc Жыл бұрын
親がファンだったこともあって小さい頃からよく聞いてたけど、歌詞を理解できるようになった今もう一回聞いてみるとほんとに名曲で… なんだかんだミスチルに戻ってきてしまう
@01karma90
@01karma90 Жыл бұрын
全く同じです!親の車の中で延々と流れてましたねw ちょっと思い出補正も入ってると思ってましたが、成長した今聴いても感動するくらいいい曲ばかりで自然と笑顔になってしまいます
@buf54477
@buf54477 3 жыл бұрын
当時は高校生でした、最近の曲は歌詞を覚えてもすぐ忘れますが、この頃の歌の歌詞は体が覚えていてすぐ歌えます。良い時に青春時代を過ごせて本当に幸せでした。
@lucky7.net.
@lucky7.net. 2 жыл бұрын
ピュアな爽やか系バンドから、 誰もが知る国民的人気バンドに変貌を遂げた瞬間の曲。 マジでこれを超えるA.Bメロを聴いた事ないです。A.Bメロ最高過ぎる。 疾走感、喪失感、躍動感、高揚感、悲しみ、切なさ、力強さ、弱さ、、、 全てが表現された完璧なメロディーライン。 僕は僕のままで、譲れぬ夢を抱えてどこまでも歩き続けて行くよ!いいだろ自分?? 青春時代、胸から決して離れる事がなかった歌詞です。 いつの日もこの胸に流れてるメロディー
@登録数1000人のウーパールーパー
@登録数1000人のウーパールーパー 2 жыл бұрын
サビもやろ
@とろりん-g8j
@とろりん-g8j 4 ай бұрын
名曲過ぎる。曲構成が完璧すぎる美しさ
@mabysuzuki6021
@mabysuzuki6021 4 жыл бұрын
思い出の曲。 最期まで頑張った主人を見送った曲。 永遠の思い出の曲。
@トニカクカワイイ公式
@トニカクカワイイ公式 3 жыл бұрын
最後は明るく見送らないとって意味ですね泣、、、
@a-nyadekatinsuki
@a-nyadekatinsuki 3 жыл бұрын
またどこかで会えますよ
@giantsnagashima33
@giantsnagashima33 3 жыл бұрын
まさにイノセントワールド🌈
@ジャンノルウェー
@ジャンノルウェー 3 жыл бұрын
心がギューっとなり涙でコメントが滲みました。奥様どうかお元気で
@入山倫年-h4y
@入山倫年-h4y 3 жыл бұрын
泣けます
@hk-ep4uk
@hk-ep4uk Ай бұрын
良い曲は沢山あれど90年代を代表するJ-POPをあえて1曲だけ選ぶとしたら私はこの曲を選曲します。 それ程この曲は完成されていると思います。
@Hi_RoX
@Hi_RoX 8 ай бұрын
今日で発売から㊗️30年 いつまでも色褪せない素敵な曲✨
@JT-lo6re
@JT-lo6re 5 ай бұрын
確かに👍
@zzzkuneru
@zzzkuneru 2 жыл бұрын
私が生まれたときの曲。 お父さんがミスチル好きで 私も見事に好きになって,物心ついたときから28歳経ったいまもずっと聴いてます❤️ この曲聴いてると、昔を思い出したりさわやかな気持ちになれるから大好きです!
@わぁ-s6t
@わぁ-s6t Жыл бұрын
つい最近ミスチルにハマって黄昏の読み方をこの歌で覚えてたら、入試に出ました!!!ちゃんと書けました!!!!桜井さんありがとう🥹これも全て運命
@茶-q2u
@茶-q2u 10 ай бұрын
邦楽史上最高の名曲 これを超える曲はないやろ
@user-pc2me7jb7k
@user-pc2me7jb7k 9 ай бұрын
サザンのTSUNAMI
@るなぴー-f8c
@るなぴー-f8c 9 ай бұрын
いくらでもあると思います
@mikannouka0717
@mikannouka0717 8 ай бұрын
@@るなぴー-f8cミスチルフィールドでそんな発言しない方が良いぞ
@AlwaysBeatCool
@AlwaysBeatCool 7 ай бұрын
超えるってか、並ぶ曲はたくさんあるだろーね
@satoshi0707
@satoshi0707 7 ай бұрын
無いですね。最強。
@user-ow6oi8ur5c
@user-ow6oi8ur5c 3 жыл бұрын
当時KZbinがあれば、何億と再生されていた曲。
@ムックん-k7e
@ムックん-k7e 3 жыл бұрын
KZbinが普及するほど色々なものがあったら、昔流行ったものももしかしたら埋もれているかもしれない、、 さすがにミスチルはとんでもなく流行ってるだろうけど
@ムックん-k7e
@ムックん-k7e 3 жыл бұрын
@@md-ux5sr ぼくがいいたいのは、 昔なら何が流行ってるとかも分かりやすくて例えば女の子なら聖子ちゃん、男の子ならマッチみたいな でも今はジャニーズにしてもめちゃめちゃたくさん人気グループがあるし、バンドも把握しきれないほどたくさん流行ってるし、、 発信方法がめちゃめちゃ充実した結果流行が分散してるって感じだと思います
@ムックん-k7e
@ムックん-k7e 3 жыл бұрын
@@md-ux5sr もちろん、気軽に聞けるからファンじゃなくても再生するのでその分再生数はかなり増えるとも思います。
@dddbi
@dddbi 3 жыл бұрын
@@ムックん-k7e それすごくわかるな。最近は多様化しすぎて本当の流行っていうものが無くなってる気がする
@ムックん-k7e
@ムックん-k7e 3 жыл бұрын
@@dddbi いわゆる、多様性の時代ですからね
@MrDai333
@MrDai333 10 ай бұрын
それまで馴染みのなかったイノセントという言葉を後の世に浸透させたのは絶対この曲
@ノっち
@ノっち 3 жыл бұрын
父が毎回カラオケで「innocent world」「星になれたら」歌ってたから一番印象深い
@けろっぴーおざ
@けろっぴーおざ 3 жыл бұрын
はじめて親に甘えていたことに気づいて、親から離れて自立するため一人暮らしを始めた頃に買ったシングル曲デス❤️ ありがとう。今は、周りのサポートのおかげで頑張って暮らせることに、気づいて幸せだと思っています♪😊❣️
@Mr.adults-z9k
@Mr.adults-z9k 3 ай бұрын
色褪せない名曲のひとつ
@khattori444
@khattori444 Ай бұрын
ひたすらに何度も聴き続けた。心地良かった。 音楽のセンスもかけらもない自分でしたが、好きで好きで、周りの人もみんな好きであったと記憶しています。
@kyuwheel
@kyuwheel 4 жыл бұрын
当時、小6で出会ったこの曲が今や37のオッサンになった訳だが全く飽きが来ない 25年以上聞いていられる名曲ですわ
@人ではない-e4g
@人ではない-e4g 4 жыл бұрын
そんな前の曲なだよなぁ… マジかぁ〜 音楽って、時が経つのを後々しみじみと感じるなぁ…
@yuhatano3506
@yuhatano3506 4 жыл бұрын
同じく、37才。 年齢はあっという間、でもイノセントワールドはいまだ色褪せず。
@kumi7550
@kumi7550 4 жыл бұрын
私も37 そこからずっとミスチルにはまり、過去のCD買ったり コンサートのチケット、電話かけまくってとったりしてたな~
@pseudotatsuya
@pseudotatsuya 4 жыл бұрын
当時はスピッツも人気でしたね。
@georgek9373
@georgek9373 8 ай бұрын
1994年6月1日リリース ちょうど30年前の今日 思い入れがある大好きな曲
@Mysweetlord-q7z
@Mysweetlord-q7z 8 ай бұрын
ちょうど聴きたくなって来てみたらそうだったのですね😊🎉
@sawataku0180sx
@sawataku0180sx 8 ай бұрын
梅雨の季節の6月頃にいつも聞いてます。 心に染みる曲です。
@cyrol233
@cyrol233 8 ай бұрын
30年間、いつの日もこの胸に流れてるメロディ
@gennai74inMatsue
@gennai74inMatsue 8 ай бұрын
もう30年も経つんですね。 当時20才の大学生。 アクエリアスのCMで何気に流れてたこの曲。今でも心に歌声がしみ渡ってくる感じがします。
@KCETinTW
@KCETinTW 8 ай бұрын
I was a junior high school student, still used to use a cassette player to listen this song and other 90's J-POP NATSUKASHI...
@久保田雄一-r3i
@久保田雄一-r3i 3 ай бұрын
約30年前、私は大学進学を目指して予備校に通う浪人生だった。その頃リリースされていたのがこの曲だった。英語の授業で「innocent」という英単語が出てきて、英語の講師が「『Mr.Children』の「innocent world」という曲が最近出ているけど、いい曲だね」と言っていたのを思い出す。このエピソードにより、私は「innocent」という英単語はガッチリ覚えた。決して忘れることはないだろう。もちろん、「innocent world」というこの曲も。
@仮面獣神ライダー
@仮面獣神ライダー 2 жыл бұрын
20代で この楽曲を作れるのは天才すぎる… 唯一無二のイントロを作った田原さんも 凄くて19歳ですが 大好きな楽曲です。 30周年 おめでとうございます!
@おきんたまでかお-d2e
@おきんたまでかお-d2e 2 жыл бұрын
むしろ20代のど真ん中の歌詞でしょ! 最近はメンヘラ気味な曲が流行ってるけど前向きでとてもいい曲
@ぷかぷか-s1l
@ぷかぷか-s1l Жыл бұрын
なか卯で流れてたから聞きたくなって来た いつ聞いてもいい曲だ
@maamaa-tu1pk
@maamaa-tu1pk 9 ай бұрын
当時、有線で初めて聴いて、なんなんだこの曲!と強烈な衝撃を受けた。そしてこのバンドは100年に一度の神バンドになると直感して追いかけ始めた。同時に今後、この曲を超える曲を作れるのか不安にもなった。だけど、その後も、この曲を超える曲をいくつも作ってみせた。ミスチルを超えるバンドは、今後永遠に現れない気がする。同じ時代に生きられて本当に嬉しい。ありがとうミスチル。
@akihiro3649
@akihiro3649 8 ай бұрын
発売から30年経ってもこの胸に流れてるメロディー♪♪ 果てしなく続いて行ってくれ〜♪♪
@ni-wo9dt
@ni-wo9dt 4 жыл бұрын
2番のサビの ”物憂げな6月の 雨に打たれて 愛に満ちた季節を 思って歌うよ” ってフレーズがすごく好き。 心がきゅって締め付けられる感じがする
@コロポル
@コロポル 4 жыл бұрын
あー、分かります。なんででしょうね。理由は分からないけど、きゅってなりますね。
@ni-wo9dt
@ni-wo9dt 4 жыл бұрын
とらよし ですよね☺️ この曲のおかげで梅雨も好きになりそうです(^_^)
@なこ-q7y
@なこ-q7y 4 жыл бұрын
それ!
@大松尚逸-q8w
@大松尚逸-q8w 4 жыл бұрын
カラオケで歌うと喉がきゅっと締め付けられてきついよ
@takaiyasunari
@takaiyasunari 4 жыл бұрын
わかりますー!
@yike2527
@yike2527 Жыл бұрын
中学時代で反抗期で自分のことすらはっきり分からなくてただ生きていたけど、やはり親や周りで自分を支えてくれた人に、今となっては感謝しています。
@貴鶴
@貴鶴 2 жыл бұрын
手術前に医者からBGMは何がいい?と聞かれ、迷わずこの曲を選択。 こうして、また聞けて嬉しい。医者に感謝、この曲に感謝。 病院によるのかも知れないけど、最近の病院ってBGMありなんですね。
@熱いお湯
@熱いお湯 10 ай бұрын
私は聞かれはしませんでしたが手術室でウマ娘の曲が流れてました。 偶然かもしれませんが好きな曲を聞けたのでかなりリラックスできました。 2023年夏の出来事です。
@貴鶴
@貴鶴 19 күн бұрын
返信、遅くなって申し訳ありません🙇‍♀️ その後、お加減はどうでしょうか?どうぞ、お元気でいてください。 私も通院しながら、何とか生きてますので😊 ウマ娘、絶対手術成功してやるんだ!って臨んでましたね😊
@べべべ-l2w
@べべべ-l2w 4 жыл бұрын
「窓にうつる哀れな男」とか「Mr.myself」とか表現がただただスゴい。
@jpn3972
@jpn3972 5 ай бұрын
日本に生まれて良かったと感謝したくなる曲の一つ。
@tkk1153
@tkk1153 4 жыл бұрын
小さい頃、お父さんとお母さんが一緒にこの曲聴いてるのを傍から見てた。 20年後30年後、自分の旦那さんと聴いている姿を両親と子どもに見せたい。
@逢坂はなこ
@逢坂はなこ 3 жыл бұрын
40過ぎたおばちゃんも青春時代に戻ってるで!ミスチルの皆様ホンマありがとう❗
@younishi2514
@younishi2514 3 ай бұрын
いつの日もこの胸に流れてるメロディー まさにこれ。
@ultemaweapon
@ultemaweapon 4 жыл бұрын
邪気が溜まったらinnocent world聴いて、無邪気になります。無邪気な世界に。
@LL-vz5sv
@LL-vz5sv 4 жыл бұрын
ほんの少しだけ海外に留学していた時、日本が恋しくなり、パソコンで普段はそこまで好きじゃないミスチルをKZbin通して聴いた。 特に、「innocent world」の一気に視界が開けていくようなイントロは、自分の疲れた心を一時忘れさせた。あれは、一種の「救い」だったかもしれない
@ゴスコ
@ゴスコ 3 ай бұрын
このMVの桜井さんが好きすぎてカラオケに通い詰めました☺
@TackyTakazawa
@TackyTakazawa 3 жыл бұрын
当時、1994年にCMで聞いた時は「爽やかな良い曲だな。」程度に思ってました。 数年経ってもこの曲の余波がJPOP界や同級生内でも続いていたので、 「この曲は他の曲とは違う特別な曲なんだな」と感じていた。 27年が経っても、相変わらず爽やかな曲のまま。 当時の感覚を思い出したい時に聴きたくなる。 聞き終わった後の爽快感はまさにアクエリアスwww この曲はJPOPの歴史に刻まれた特別な曲になりましたね。
@kan6145
@kan6145 4 жыл бұрын
この曲に出会った学生時代はとにかくメロディーが好きだったけど青春時代も終わった大人になって聴くと「もう若くはないけどあの頃のように夢や目標向かってがむしゃらに走り続けていいんだよ」って言ってくれてる気がして頑張れる。
@おーちゃんねる-d1h
@おーちゃんねる-d1h 2 ай бұрын
ミスチルは起・承・転・結がはっきりしてて好き
@goofy7425
@goofy7425 4 жыл бұрын
名曲揃いのミスチルの中でもinnocent world、Tomorrow never knows、名もなき詩、終わりなき旅 この4曲だけはほんとに甲乙つけがたいし何回聴いても全く飽きない
@音楽王
@音楽王 3 жыл бұрын
ですね。ミスチル四天王を客観的に上げろと言われたらよっぽど逆張りしない限りこの4曲になる気がします。
@石橋才生
@石橋才生 3 жыл бұрын
B`zさんやMr.Childrenさんは代表曲と言える曲が何曲もあるから本当にすごいですよね。
@エンチル
@エンチル 3 жыл бұрын
シーソーゲーム(小声)
@たか-y9j
@たか-y9j 3 жыл бұрын
わかります、私はそこにGIFTとNOT FOUNDも加わってきます。
@うかいりゅ
@うかいりゅ 3 жыл бұрын
HANABI大声
@seiji_y
@seiji_y 4 жыл бұрын
時代はまさに8cmシングル。縦長のCDジャケにフードを被った桜井氏の姿がうまくハマってた記憶が強烈
@hitonamini-kurumazuki
@hitonamini-kurumazuki 3 ай бұрын
好きな歌手いっぱいいるけど、やっぱりミスチルが一番好きかもしれない
@ななし-l2q6r
@ななし-l2q6r Жыл бұрын
ミスチルファンの僕の中でも本当に思い出の曲です。3年前、高3の受験の時東京に初めて出てきて、本番のプレッシャーに寄り添ってくれた思い出の曲です。1日目の受験会場からの帰り道、得意の数学ができなくて、一人寂しくホテルに向かう間、2日目のために、自分で自分を少しでも気高く鼓舞し、強く肯定しようと、イヤホンをつけて周りの受験生らの話し声を遮断し、この幾度となく聞いてきたinnocent worldを再生させました。受験で東京に出てきて、受験の重圧もさることながら、圧倒的な都会の様と行き交う無機的な人の波に言いようのない寂しさや空虚感を抱いていました。そんな立ちはだかる環境下でもこれまでやってきた自分を信じ、漠然だが確実に開かれた明るい未来に向かって、強く背中を押してくれた曲がこのinnocent worldです。受験には落ちてしまいましたが、1年後捲土重来を果たせました。本当にありがとう。感謝しています。 ミスチルのいいとこはどんな心情にもそっと寄り添ってくれる曲が必ずあるところですよね。これからも色んな場面でお世話になると思います。
@otougekotouge780
@otougekotouge780 4 жыл бұрын
ポッカリスエットのCMでイノセントワールドの曲を初めて聞いた感動は今でも忘れない。おそらく約28年位前。桜井さんは人を音楽で幸せにする為に生まれてきた人!!
@akihiro3649
@akihiro3649 4 жыл бұрын
ポカリやのうてアクエリアスw
@syamu_game4148
@syamu_game4148 4 жыл бұрын
この曲リリース26年まえやで
@otougekotouge780
@otougekotouge780 4 жыл бұрын
@@akihiro3649 そうでした。アクエリアスでした。すみません。
@第一健康-n6m
@第一健康-n6m 4 жыл бұрын
僕はスピッツ大好きだけど、ミスチルの曲も良いなぁと感じ始めたこの頃 まだ、有名な数曲ぐらいしか知らないから他にも探ってみようと思います!
@人間だもの-t6d
@人間だもの-t6d 4 жыл бұрын
第一健康 同じく!!スピッツからのミスチルもファンになりました^ ^
@tom._.b12
@tom._.b12 3 жыл бұрын
CMでinnocent world聴いたことない世代だから30周年あたりで再タイアップ来て、CMで聴いてみたいなあ〜!
@高1スタディサプリ生
@高1スタディサプリ生 3 жыл бұрын
物凄く分かります…! 「CMで聴いたときの衝撃」っていうのを味わいたいですね…
@sense86341
@sense86341 3 жыл бұрын
20周年の時のように過去曲のタイアップ連発来たらムネアツですね! いや、間違いなく来るでしょう!
@tom._.b12
@tom._.b12 3 жыл бұрын
@@sense86341 ですね!
@jazz8278
@jazz8278 7 ай бұрын
当時中1で塾の休憩時間にみんなで歌って盛り上がったの思い出しました😢 部活でアクエリアス飲んでCM気分になったなぁ。もう何十年も経つなんて信じられないです。 楽しい時代でした。
@hmshood302
@hmshood302 Жыл бұрын
運転中、ラジオから流れて落涙。思わず、安全な場所に止めて泣きました。 大切な友人、別れた彼女の横顔。皆、先に行ってしまう。
@cheesesandwich554
@cheesesandwich554 2 жыл бұрын
innocent world 歌:Mr.Children 作詞:桜井和寿 作曲:桜井和寿 黄昏の街を背に 抱き合えたあの頃が胸をかすめる 軽はずみな言葉が 時に人を傷つけた そして君は居ないよ 窓に反射する(うつる) 哀れな自分(おとこ)が 愛しくもある この頃では Ah 僕は僕のままで ゆずれぬ夢を抱えて どこまでも歩き続けて行くよ いいだろう? mr. myself いつの日も この胸に流れてる メロディー 軽やかに 緩やかに 心を伝うよ 陽のあたる坂道を昇る その前に また何処かで 会えるといいな イノセントワールド 近頃じゃ夕食の 話題でさえ仕事に汚染(よご)されていて 様々な角度から 物事を見ていたら自分を見失ってた 入り組んでる 関係の中でいつも帳尻 合わせるけど Ah 君は君のままに 静かな暮らしの中で 時には風に身を任せるのも いいじゃない Oh miss yourself 物憂げな 6月の雨に 打たれて 愛に満ちた 季節を想って 歌うよ 知らぬ間に忘れてた 笑顔など見せて 虹の彼方へ放つのさ 揺れる想いを 変わり続ける 街の片隅で夢の破片(かけら)が 生まれてくる Oh 今にも そして僕はこのままで 微かな光を胸に 明日も進んで行くつもりだよ いいだろう? mr. myself いつの日も この胸に流れてる メロディー 切なくて 優しくて 心が痛いよ 陽のあたる坂道を昇る その前に また何処かで 会えるといいな その時は笑って 虹の彼方へ放つのさ イノセントワールド 果てしなく続く イノセントワールド
@junique7663
@junique7663 3 жыл бұрын
もうあれこれ知った親父世代になったけど、この曲を聴く時だけイノセントだった10代に戻れる。ありがとうミスチル。
@KO-sd4tl
@KO-sd4tl 3 жыл бұрын
聞いていたころは学生で、今はその時より経済的余裕はあるけど 今、その時を振り返っても、満たされていたと思える時代でした
@a__k6425
@a__k6425 Ай бұрын
この声、この歌詞、このメロディ。最初から最後までその全てに心奪われて身動きとれなくなるほど衝撃でした。
@baikwoogie4480
@baikwoogie4480 Жыл бұрын
I used to have a Japanese friend named Momoko and she sent me a cd of Mr.Children. This song sounds still amazing today and brings so many good memories of 90's. It never gets old! I miss Japan and Momoko!
@Mana_Sun
@Mana_Sun Жыл бұрын
Miss? You're aren't in touch with Momoko?
@編集済み-y1f
@編集済み-y1f 4 жыл бұрын
何だろうどんな名曲でもうわっこれめちゃいい曲ってどハマりした時って鬼リピしちゃって結局時すぎるともう飽きてきちゃって効かなくなる。でもミスチルの曲って何度聞いても飽きないんよね。特にこの時の名曲とかは。
@声優好き-n9c
@声優好き-n9c 4 жыл бұрын
B'zさんやMr.Childrenさんは曲の一つ一つが代表曲と言ってもいいくらいいい曲ばかり。
@山田洋子-z7i
@山田洋子-z7i 4 жыл бұрын
桜井さん大好きです。
@againstgravity1069
@againstgravity1069 Жыл бұрын
さあさあ! 今年もinnocent worldの季節が来ましたよおお! これで梅雨乗り切ろうぜ!!!👊🏻
@清水タカヒロラオウ
@清水タカヒロラオウ 10 ай бұрын
イノセントワールドはめっちゃカッコイイ曲です🏖🏖😊😊😊🎉❤💙💚💛💚💙❤ありがとうございます😊
@剛史内海
@剛史内海 8 ай бұрын
リリースされて30年経つが全く色褪せない神曲
@故黒沢健一信者
@故黒沢健一信者 Жыл бұрын
いつの日もこの胸に流れてるメロディー、だから毎日聴きたくなる。
@トニカクカワイイ公式
@トニカクカワイイ公式 3 жыл бұрын
僕今年で高一で小さい頃からずっと聞いていたので無茶苦茶好きです!
@wa9047
@wa9047 4 жыл бұрын
国語の問題解いてたら「ものうげな」って言葉が出てきて その瞬間この曲が頭の中で流れて解きながらすごいテンション上がった
@paripari_ra-men
@paripari_ra-men 2 жыл бұрын
@merupu25
@merupu25 2 ай бұрын
私が当時ミスチルを 好きになったきっかけの ラッキーソングが Innocent Worldです😊 今も辛い時は聴いています😊❤
@のりたまかけお
@のりたまかけお 4 жыл бұрын
俺がMr. childrenを初めて知ったのはinnocent worldだった。 この曲を聴いてから20数年 熱はさめない。
@ryoco8255
@ryoco8255 4 жыл бұрын
このサビを初めて聴いた時の衝撃を今でもよく覚えています。この世にこんなに綺麗なメロディが存在するという事が衝撃でした。 大袈裟なようだけど、あの瞬間からわたしにとって音楽というものがMr.Childrenのことを指すようになりました。
@紅煌流星-r6i
@紅煌流星-r6i 7 күн бұрын
Mr.Childrenのことが好きになった歌。時間を忘れて聴ける
@ぱんなこった-i9v
@ぱんなこった-i9v 4 жыл бұрын
この曲を教えてくれた父ちゃんに感謝。 お陰でたくさんの大切な曲に出会えました。
@こうちゃん-u4d
@こうちゃん-u4d 2 жыл бұрын
永遠に聞く名曲
@磯部剛-s9c
@磯部剛-s9c Ай бұрын
この曲の当時は中学三年生。同じ年に出たビーチタイムと、自分の人生の中で双璧の曲です。最近51歳になりましたが、今も愛なんて言葉に酔える自分が嬉しく思える愛妻がいることが本当に幸せです😂
@海帆-t4l
@海帆-t4l 4 жыл бұрын
いつの日もこの胸に流れてるメロディ この曲がまさにそれです
@exilemyr
@exilemyr 3 жыл бұрын
親の影響で聴き始めましたがどっぷりハマっております!親と車で出かける時は必ずと言っていいほど聴きます!何回聴いても飽きないっていうのがまた不思議です!飽きるどころかどんどんのめり込んでしまいます!
@デキストリン-n8k
@デキストリン-n8k 8 ай бұрын
94年度オリコン年間シングルランキング1位 そして今月1日で発売からちょうど三十年おめでとうございます それもあってかPVを見たら自然と涙が… やはり、この曲を聴くと恋愛の難しさが身に沁みますね
@SakuramboCherries
@SakuramboCherries 4 жыл бұрын
「いつの日もこの胸に流れてるメロディー」がこの曲自体であるということに気が付いた。
@なおひろ-z2p
@なおひろ-z2p 4 жыл бұрын
初めまして。私もそう思います😊
@ホーリー-z9t
@ホーリー-z9t 3 жыл бұрын
遺伝子に組み込まれてる
@たか-y9j
@たか-y9j 3 жыл бұрын
めっちゃ良い事言う(゜o゜;
@まゆみでこ
@まゆみでこ 3 жыл бұрын
素敵な表現✨✨
Mr.Children 「Tomorrow never knows」 MUSIC VIDEO
5:22
Mr.Children Official Channel
Рет қаралды 80 МЛН
Mr.Children 「CROSS ROAD」 MUSIC VIDEO
4:57
Mr.Children Official Channel
Рет қаралды 6 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
innocent world / 奥田民生
6:00
t anton
Рет қаралды 2,9 МЛН
SLAM DUNK - 世界が終るまでは
5:17
Ty Music Channel
Рет қаралды 24 МЛН
innocent world Best Live
7:18
VodkaRain
Рет қаралды 589 М.
レミオロメン - 粉雪
5:33
レミオロメン
Рет қаралды 61 МЛН
今宵の月のように/エレファントカシマシ
4:08
エレファントカシマシ
Рет қаралды 52 МЛН
スピッツ / ロビンソン
4:29
spitzclips
Рет қаралды 188 МЛН
GLAY / Winter, again
5:27
GLAY
Рет қаралды 62 МЛН
Mr.Children 「終わりなき旅」 MUSIC VIDEO
7:08
Mr.Children Official Channel
Рет қаралды 17 МЛН
My Little Lover「Hello, Again 〜昔からある場所〜」
5:16
TOYSFACTORYJP
Рет қаралды 46 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.