ディープインパクト新馬戦 上がり33.4秒

  Рет қаралды 1,475,193

kouichi U

kouichi U

Күн бұрын

Пікірлер: 426
@aud7708
@aud7708 Жыл бұрын
新馬戦とか若駒ステークスみたいな圧勝を上澄みの集まったG1でも普通にやってんのが凄い。
@nobutakaimai5981
@nobutakaimai5981 Жыл бұрын
このレースの翌日に井崎脩五郎に「今まで見てきたなかでこれは一番強いと思ったレースは何?」て聞いて「昨日のディープインパクトの新馬戦」って答えたの思い出す。
@速単でバレた学歴コンプ
@速単でバレた学歴コンプ 3 жыл бұрын
新馬戦の時点で走れてるのに古馬になってから段違いに強くなるのだから凄い
@Staygold-babbitt
@Staygold-babbitt 2 жыл бұрын
まだ幼いディープが直線入り口で物見してるの本当可愛い
@takkoma
@takkoma 12 жыл бұрын
実況の「勝てばこれがすべて記録です」って武豊の年間最多勝を言っているんでしょうけども、 今後のディープの事を言っているようで、隠れた名実況じゃないかと思います。
@おぺんぺんの大冒険
@おぺんぺんの大冒険 5 жыл бұрын
ありがとうディープインパクト。
@vra9664
@vra9664 2 жыл бұрын
実は2着のコンゴウリキシオーもこの後3連勝できさらぎ賞制覇、古馬で安田記念2着とかかなり強い馬だったというね
@田中達久
@田中達久 2 жыл бұрын
金鯱賞も勝ったな…。
@marble2525
@marble2525 10 ай бұрын
負けてもおかしくなかった
@lionkawai1053
@lionkawai1053 9 ай бұрын
@@marble2525流石に負けはない。
@今中-j1m
@今中-j1m 6 ай бұрын
まぁかなり惜しい馬だった。ダイワメジャーとは流石に力量差があって、G1は勝てなかったが芝ダートで重賞4勝は立派。
@bethelight0622
@bethelight0622 2 жыл бұрын
速い馬、強い馬数々のG1を勝利した名馬の中でオルフェとディープは更に別格だった。
@ひでぶ-r2u
@ひでぶ-r2u 4 жыл бұрын
NHKがディープの特集組んだときに走り方を科学的に分析したら チーターの走るフォームとそっくりだったらしい
@ああ-w1z3d
@ああ-w1z3d 4 жыл бұрын
そんなんチーターやん
@yukinko234
@yukinko234 3 жыл бұрын
@@ああ-w1z3d これは馬い
@カニコロ兄貴
@カニコロ兄貴 3 жыл бұрын
俺は好き
@yutakatajima3163
@yutakatajima3163 Жыл бұрын
デビューから種牡馬まで一貫して史上最強って言われる馬はもう二度と出ないだろうなぁ
@仔羊-u3t
@仔羊-u3t Жыл бұрын
懐かしい このレースをテレビで見た瞬間「あ、来年のダービー馬出てきたわ」って思って 2戦目見た後に「三冠馬やったわ」って感じてその通りになった
@えぐいて-s6v
@えぐいて-s6v Жыл бұрын
的中したかい?
@86masaki
@86masaki 4 жыл бұрын
このデビュー戦の頃から直線入って来るとスタンドに顔を向けて 「一杯おるなー。君ら何しとんねん?」 みたいな仕草が好き その後「さてと」って感じに前を向くと圧倒的な加速が始まる
@松嶋征子-m1i
@松嶋征子-m1i 3 жыл бұрын
画面を元に戻してください
@it9274
@it9274 3 жыл бұрын
競走中もカメラに向かってサービスを怠らない競走馬の鑑
@pritch715
@pritch715 3 жыл бұрын
先日のジャパンカップのコントレイルもそうでした✴🍀✴(ФωФ)♪。。。☆
@フレア-y1f
@フレア-y1f 3 жыл бұрын
@@it9274 ?
@TheMasuzoh
@TheMasuzoh 4 жыл бұрын
ディープってパドックや輪乗りではポヤーンとしてて ゲート出ると豹変する不思議な馬だったな
@マサフィ
@マサフィ 2 жыл бұрын
ダービーで、ゲート入り前に寝ようとする馬だからね。本人が言ってましたよね。 凄い馬だ。
@RememberSolomon0721
@RememberSolomon0721 2 жыл бұрын
いつもは牝馬みたいにおとなしいのに、レースになると全力で走ろうとして制御が大変だった可愛い馬
@maouiburiisu
@maouiburiisu Жыл бұрын
@@マサフィすげぇな やっぱディープくらいの馬になるとしゃべるんや
@worlddream4939
@worlddream4939 7 ай бұрын
本人が言ってたぐらいだからねー(笑)本当かいなぁ??
@現役教員による学校の裏話
@現役教員による学校の裏話 5 жыл бұрын
ディープインパクト。その名に相応しい衝撃レースの数々、種牡馬入りしてからもあれだけの金字塔を打ち立てるとは思わなかった。そんなディープで最も印象に残っとるのが、実はデビュー戦。レース終わってユタカちゃんがG1制した時でも見せない表情で興奮してたの。伝説を残すってその時点で確信した。 (アンカツのツイートより)
@tenya-hs6ch
@tenya-hs6ch 6 жыл бұрын
武がこのレース後に、凄いことになるから見てて下さいと言ったんだな
@マサフィ
@マサフィ 2 жыл бұрын
さんまと杉本アナの番組で、杉本アナが言ってた。 武豊がゴール直後に、これお化けやって言ってたと。
@ssbs180mute
@ssbs180mute Жыл бұрын
アンカツさんが言っていたのが 「豊ちゃん新馬戦でG1レース勝つより興奮してた」 との事です
@ks2150
@ks2150 2 жыл бұрын
この馬にデビューする前の段階で「ディープインパクト」と名付けた金子さんの功績は大きい
@emptyairs
@emptyairs Жыл бұрын
シゲルノコギリザメとかだったら
@Hopeful_Time-Flyer
@Hopeful_Time-Flyer Жыл бұрын
@@emptyairs こんなんが競馬史に刻まれても なんかかっこいいと思うかもしれない
@Fight_Gulliver
@Fight_Gulliver Жыл бұрын
シゲルさんは競馬界に多大な貢献をしてると思う メイショウさんとか、テイエムさんとか
@gca4921
@gca4921 Жыл бұрын
@@emptyairs 強ければかっこよく見えるもんよ。オグリキャップとかも活躍抜きで冷静に見ればすごいダサい名前だけど馬込みだとなんかかっこいいし
@ああ-q2i1t
@ああ-q2i1t 7 ай бұрын
オレハマッテルゼとかナゾとかワナじゃなくて良かった
@ハル-w7i
@ハル-w7i 5 жыл бұрын
ディープ、デビューも衝撃的だなあ まさか最期まで衝撃的になるなんてな ゆっくり休んでね
@rocknor90
@rocknor90 3 жыл бұрын
皐月賞まで鞭打たなかったのもサイドストーリーとしても面白い
@xxxssxz5041
@xxxssxz5041 5 жыл бұрын
確かこの翌日に井崎が、今までで一番凄いと思ったレースは?とか聞かれて、昨日のディープインパクトの新馬戦って答えたんだよね
@斎藤道三-y8w
@斎藤道三-y8w 2 жыл бұрын
観客は「何やその馬?w」ってなって、司会者も「まーた井崎さんの冗談が始まったよw」って反応だったのまでがセット
@KY-yb5gr
@KY-yb5gr 2 жыл бұрын
先生はレース結果を語らせたら日本一ですから。
@田中達久
@田中達久 2 жыл бұрын
有馬記念フェスティバルでしたよね…。 須田鷹雄さんから聞かれてそう答えた。 ちなみに井崎脩五郎センセイの予想のポリシーを知っていますか?
@2565chaplin
@2565chaplin 11 жыл бұрын
アナウンサーはクイズの正解がわかってたかのような落ち着いた実況w
@brillante0923
@brillante0923 10 жыл бұрын
新馬戦から既に完成されてるな
@ss-fg9go
@ss-fg9go 5 жыл бұрын
ディープインパクト安らかに。
@クロワッサン-w3k
@クロワッサン-w3k 9 жыл бұрын
後に重賞を何個かかつコンゴウリキシオーですらこうなるんだから新馬からディープって強いな~
@ぺかちゅー-l8f
@ぺかちゅー-l8f 4 жыл бұрын
このあと、きさらぎ賞まで負けなしだった馬を子供扱い
@ichibzmbcms
@ichibzmbcms 4 жыл бұрын
コンゴウリキシオーは安田記念2着もある馬。
@業-y1j
@業-y1j 9 ай бұрын
着順表を見れば正確には上がり33.1 当時の阪神の馬場でこれは化け物すぎる
@高橋順子-z8d
@高橋順子-z8d 4 жыл бұрын
豊さんを背に走る君は、めっちゃカッコ良かったよ‼️
@どうふゆ-w6i
@どうふゆ-w6i 9 жыл бұрын
2歳でこの完成度はすごい。かなりしっかりしている感じ。
@UED-c9r
@UED-c9r 3 жыл бұрын
フワッフワで草
@マサフィ
@マサフィ 2 жыл бұрын
跳びが綺麗だからそう見えるけど、完成度は低いんじゃないかな? まだ能力だけで走ってる感じ。
@シェーンマック-d5k
@シェーンマック-d5k 2 жыл бұрын
凄い楽しみですね!来年は彼が主役でしょう
@カカロット-h8z
@カカロット-h8z Жыл бұрын
ありがとうディープインパクト
@user-lh2qc1hz5r
@user-lh2qc1hz5r 2 жыл бұрын
コーナーの曲がり方は天性のものがあるな。 ハングオンバイクかよ
@Natto_Prince
@Natto_Prince 4 жыл бұрын
この馬にディープインパクトと名付けた金子真人とかいう神。 間違ってもシゲルブロッコリーとかになったらここまで活躍できない。
@kingjoe178
@kingjoe178 4 жыл бұрын
笑ったw
@まるななせ-m2c
@まるななせ-m2c 3 жыл бұрын
たぬきさん お、違う動画で不愉快なコメントしてる人だ
@名も無き消しゴム
@名も無き消しゴム 3 жыл бұрын
おっとシゲルピンク姉妹とオレハマッテルゼへの悪口はそこまでだぞ
@和太鼓おばさん
@和太鼓おばさん 3 жыл бұрын
シゲルインパクトならワンチャン
@名も無き消しゴム
@名も無き消しゴム 3 жыл бұрын
@@和太鼓おばさん 日本風冠名+洋風な名詞ならナリタブライアンと同じですからね いけるでしょ
@真実の価値
@真実の価値 5 жыл бұрын
ラストの足の動きが他の馬の1.5倍速位の速さだからびびる。異常としか言いようが無い。しかも余裕、ならし運転で。これ以上の異常を私は知らない。2020年現在。
@マリー-k8x
@マリー-k8x 2 жыл бұрын
現4歳でG1を7勝してるのはこのディープインパクトと同じ無敗の3冠馬のルドルフしか居ないから この2頭はホントイカれてる
@ryuzi050440
@ryuzi050440 Жыл бұрын
井崎さんが翌日の今までで一番すごいレースは?の問いの答えが 昨日の新馬戦つまりこれ
@ishidax2006
@ishidax2006 5 жыл бұрын
ご冥福をお祈りいたします。 貴方の凄さは自分が死ぬまで忘れません。
@yuino7014
@yuino7014 2 жыл бұрын
レースの上りは33.4だけどディープ自身の上りは33.1なのよね
@takajin12
@takajin12 2 жыл бұрын
新馬戦で持ったままこれ… 4コーナーの加速はこの頃からエゲつないな
@サイクルサイクル
@サイクルサイクル 4 жыл бұрын
ブラックタイドの弟だから期待というのが、新馬戦特有。ディープにしてはまともな競馬。 最後まで追わない上に最後やめてる。
@phantaro2
@phantaro2 2 жыл бұрын
新馬戦の時点で1.1倍なのホンマ笑う
@user-apex-37564
@user-apex-37564 Жыл бұрын
吹いたw
@ビッグマン-c1r
@ビッグマン-c1r Жыл бұрын
新馬戦でさえ1倍台なのかw
@ryoiz4787
@ryoiz4787 Жыл бұрын
まあ追い切りの時点で既に意味不明な数字出してたからな 3週前で6ハロン77.8秒だぞ 古馬でもなかなか見ないタイム
@ゆきだるま-d3x
@ゆきだるま-d3x Жыл бұрын
まぁ 姉がレディブロンド 兄がブラックタイド という超良血馬でしたからね
@bamos426
@bamos426 Жыл бұрын
​@@ryoiz4787 そんな早かったのか…ホンマに化け物やん。
@b7ksajo
@b7ksajo 3 жыл бұрын
かっこよくて堂々としてるイメージがあったから、意外と馬体は小さいのに驚いてる。なんかカワイイな……
@take362
@take362 4 жыл бұрын
やはり、名馬は新馬戦から能力が他と違いますね😊♪
@フィエールマン-u9y
@フィエールマン-u9y 4 жыл бұрын
阪神関係ないやろ! って思ったけど、そもそも阪神競馬場だからめちゃくちゃ関係あって草
@oosakanorekeidaigakusei
@oosakanorekeidaigakusei 4 жыл бұрын
伝説の始まり
@こうき-c9z
@こうき-c9z 3 жыл бұрын
伝説の幕開けとなる。。。
@daftmuse
@daftmuse 12 жыл бұрын
一頭だけ早送り見てるみたいだ…
@s.i7164
@s.i7164 7 жыл бұрын
「阪神」関係あるんだよなあ
@eido1968
@eido1968 12 жыл бұрын
ディープの上がり3Fタイムは、33秒1でした
@キャロルさん-l1h
@キャロルさん-l1h Жыл бұрын
超貴重な映像ですな
@kpp6956
@kpp6956 2 жыл бұрын
ディープはなぁ…一完歩あたりピッチ走法の足捌きでストライド走法の距離を稼いでたからなぁ。だからキレるし長く使える。まさに飛んでますわ。
@ごま油-z9j
@ごま油-z9j 5 жыл бұрын
もう勝てば全て記録です
@ボンバーマン-c7g
@ボンバーマン-c7g 6 жыл бұрын
俺がディープインパクト以外の馬なら引退後に自慢するね。
@スウィとピー
@スウィとピー 3 жыл бұрын
リキシオー「俺がいなかったら2着と7馬身差ついてたんだぜ。俺だからこそあいつ相手に4馬身差で済ませられたんだ」(ドヤ顔)
@diorion15
@diorion15 3 жыл бұрын
刃牙の警官インタビュアーみたいに「やっぱりあなた達はわかっていない。ディープインパクトという馬を──」って言いてぇ
@okitasho
@okitasho 11 жыл бұрын
走り方が、明らかに他の馬と違う。群を抜いている。まるで空を飛んでいるよう。
@DORAYAKI-LOVE21
@DORAYAKI-LOVE21 2 жыл бұрын
しかも東京じゃなくて阪神でこのタイムは凄すぎる🙄✨
@マサフィ
@マサフィ 2 жыл бұрын
今ほどの高速馬場じゃないしね。
@海まりん
@海まりん Жыл бұрын
冬馬場で阪神だしな
@とーゆ役満系キュアライバー
@とーゆ役満系キュアライバー Жыл бұрын
何でや、と言いたいけど阪神関係あるのも凄い
@ザクロ-w8e
@ザクロ-w8e 3 жыл бұрын
「ディープインパクト」ってもう名前からしてめちゃくちゃ強そうだし  強い衝撃?深い衝撃?  まさに衝撃的な走り… 産駒もめちゃめちゃ活躍してるしなあ
@ippo_runa_lolo
@ippo_runa_lolo 2 жыл бұрын
金子さんが好きな映画だよ
@ぺかちゅー-l8f
@ぺかちゅー-l8f 4 жыл бұрын
ディープインパクトが勝ったレースはどれも、何回観ても鳥肌が立つ。 負けた有馬は残念だったけど、ハーツクライの奇襲は鮮やかだったなぁ…
@ontheroad9838
@ontheroad9838 3 жыл бұрын
奇襲というより、一つ上の世代ハーツクライには力負けでしょう
@ぺかちゅー-l8f
@ぺかちゅー-l8f 3 жыл бұрын
@@ontheroad9838 あー、そうですか。
@ontheroad9838
@ontheroad9838 3 жыл бұрын
@@ぺかちゅー-l8f ハーツクライは、その後ドバイシーマCを楽勝し、日本馬にとっては凱旋門賞以上に難しいキングジョージをあわやの3着なので、「奇襲」といういかにも弱い馬がたまたま勝てかのような表現は、失礼だと思う ディープインパクトにとっては、同じ世代に生まれになくて良かったかな? ただ、帰国後は喉なりになってしまったのが残念
@ぺかちゅー-l8f
@ぺかちゅー-l8f 3 жыл бұрын
あー、そうですか。
@ついてこい俺に-y2k
@ついてこい俺に-y2k 3 жыл бұрын
奇襲でいいと思うよ。 ソレまでハーツは追い込み馬だったのをジャパンカップでアルカセットに負けてルメールが相手がデットーリじゃあなかったらと言っていて。どうしたらG1勝たせれるか考えて。 誰一人としてあんな位置どりするなんて思ってなかったし。 それまでにG12着はあったがそんな強い馬やとわ思われてなかったよ。 有馬勝ってからかわっただけ。 当時を知らない人達なのかな?
@nobu9137
@nobu9137 2 жыл бұрын
ここからディープの無敗伝説が始まったのかと思うと感慨深い
@くわたのみーちゃん
@くわたのみーちゃん Жыл бұрын
無敗じゃないけどね
@あさ-g9m
@あさ-g9m 2 жыл бұрын
ラジオたんぱで広瀬アナが一番好きだった 2007年に亡くなられたから最近の競馬ファンが広瀬アナ知らないのは悲しいね
@aroaro2018
@aroaro2018 4 жыл бұрын
2着のコンゴウリキシオーはこの後に重賞を4勝し、 安田記念でも2着がある馬です
@シェーンマック-d5k
@シェーンマック-d5k 3 жыл бұрын
誰でも知ってるわな
@キメラA-u7n
@キメラA-u7n 3 жыл бұрын
まじか…めちゃくちゃすごい馬なのに「ディープと同世代は運が悪い」と言われたこともあるのだろうか、、、
@小倉おぐら百弌ももいち
@小倉おぐら百弌ももいち 2 жыл бұрын
@@キメラA-u7n 同世代どころか1,2歳年上の馬までも運が悪いといわれたレベル。
@まお-b9w
@まお-b9w 2 жыл бұрын
最初の衝撃…!!
@千田淳平
@千田淳平 2 жыл бұрын
ディープインパクトの幕開けは、年末からだったので同じ11月28日(日)に東京競馬場で行われたジャパンカップの当日にジャパンカップダートと一緒に同日開催で行われた「ゴールデンジュビリーデー」からわずか3週間後の日曜日でした。!
@くらげ-k7x
@くらげ-k7x 4 жыл бұрын
なんだこの怪物はって感じのザワザワ感… このときたしか武さん鞭入れてないよね? 凄いとしかいいようがない。 ありがとうディープ。大好きです。
@さかがみ-n1y
@さかがみ-n1y 3 жыл бұрын
エアシャカールが2週間使った蹄鉄とディープインパクトが3週間使った蹄鉄のすり減り具合がほぼ同じだったってなんかで見たな
@泰久山本
@泰久山本 2 жыл бұрын
POGメンバーの指名馬でしたからその指名者と一緒に現地観戦してました今も自宅玄関にそのレース写真が飾ってあります
@デジモンレコード
@デジモンレコード 2 жыл бұрын
重賞と思ったら、新馬戦だった(褒め言葉)
@民間人-r7v
@民間人-r7v 5 жыл бұрын
なんでや!阪神関係…あるやんけ^〜
@MTNLOVE46
@MTNLOVE46 3 жыл бұрын
な阪関有
@koe-masaoh
@koe-masaoh 3 ай бұрын
重賞の写真と記録が多い阪神競馬場のメモリアルに新馬戦が貼られてるのマジで頭おかしい
@ikuna197
@ikuna197 Жыл бұрын
次の日だっけ、井崎脩五郎が「今までで1番凄かったレースは?」って聞かれてこの新馬戦って答えたのよなw
@jwk1028
@jwk1028 2 жыл бұрын
ディープと同期って、普通は涙目になる。
@なべちゃん-d6m
@なべちゃん-d6m 3 жыл бұрын
ディープインパクトは特に高額(7000万)の馬ではなかったが完成度はピカイチ!
@田中達久
@田中達久 2 жыл бұрын
体が小さかったからね…。
@swingsss7589
@swingsss7589 3 жыл бұрын
当時は、馬体小さいからダメとか、マイラーとか、 ディスりたい人が半分くらいいたと思う。皐月賞前の段階。
@タピオカabc
@タピオカabc 5 жыл бұрын
なんでや阪神関係ないやろって思ったらバリバリ阪神で草
@がぼどん
@がぼどん 3 жыл бұрын
@ヤムー-f9y
@ヤムー-f9y 3 жыл бұрын
クッソwwwwwwwwww
@餅-e5p
@餅-e5p 3 жыл бұрын
ワロタww
@ky5741
@ky5741 3 жыл бұрын
やめいwww
@UED-c9r
@UED-c9r 3 жыл бұрын
@@ky5741 やめいwww(激寒)
@chiezo512
@chiezo512 12 жыл бұрын
デビューがコンゴウリキシオーと一緒なんですね。
@ロナウドネコッシー
@ロナウドネコッシー 2 жыл бұрын
ディープ産駒のコントレイルでもこの加速の仕方は出来なかった。日本競馬では後にも先にもこの瞬発力を持った馬は見たことがない。
@Avidenonse
@Avidenonse 2 жыл бұрын
短距離ならいるけどね
@epoepo5543
@epoepo5543 2 жыл бұрын
@@Avidenonse グランアレグリア?
@マサフィ
@マサフィ 2 жыл бұрын
近づいただけでも凄いよ、コントレイルは。スプリンターズのグランの加速はビックリしました。
@コードネームグラスハート
@コードネームグラスハート 8 жыл бұрын
これ現場で見ました。 現場で見た新馬戦でクラシック制覇を確信したのは、この馬とダンスインザダークくらいかな。 ダンスインザダーク以上に震えましたが・・・ この馬以上の新馬戦はあれ以来見てませんね・・・
@中村平六
@中村平六 7 жыл бұрын
wr-blue 00
@ab-nj7iz
@ab-nj7iz 2 жыл бұрын
ディープ カッコ良いよーーーーー
@TakaoTKOchannel
@TakaoTKOchannel 2 жыл бұрын
なんで新馬戦やのにこんな圧倒的人気なん?
@shikioriori1911
@shikioriori1911 2 жыл бұрын
調教タイムが化物だった
@fmy4432
@fmy4432 2 жыл бұрын
持ったままでこれはえぐい
@cosmo3454
@cosmo3454 Жыл бұрын
何度見ても新馬の末脚ではないな
@acreativeagitator7
@acreativeagitator7 6 жыл бұрын
阪神競馬場、33.4  関係ある
@幼なじみのエリナ
@幼なじみのエリナ Жыл бұрын
阪神競馬場で上がり33.4秒…!?()
@nobodynego.2119
@nobodynego.2119 Жыл бұрын
個人的には広瀬伸一アナの実況が1番聞き易くて好きだった。 本当に亡くなった時は落ち込んだな。 ディープインパクトに関してはこの新馬戦と若駒Sの衝撃が凄かった。
@user-rc1cl3bk8y
@user-rc1cl3bk8y Жыл бұрын
中々語られる事は無いけど2着のコンゴウリキシオーも名馬だもんね 1回目の安田記念の時に本命にしたわ
@キヨ-d5x
@キヨ-d5x 6 ай бұрын
今日はプイプイの命日。寂しくて悲しくてつらい。プイプイいつまでも大好きだよ。合掌。
@masasasa6467
@masasasa6467 Жыл бұрын
種牡馬のJRA通算勝利数1位おめでとう!!
@taiga3633
@taiga3633 3 жыл бұрын
ムチを入れてなくてこの強さ
@ペンチャム
@ペンチャム 7 ай бұрын
新馬戦で1.1倍てやべえ。そんな馬他にいたっけ
@れおなるど博士
@れおなるど博士 2 жыл бұрын
関係者側から「派手に勝たないでくれ」って言われてたのに軽く圧勝してしまったトンデモレース。 上がり3Fのタイムは破格の33秒1。 新馬戦ながら既にウオッカ並の末脚を繰り出していた(鞭も入れず追ってもいない、ジョギング感覚でこれ)
@toshiakik
@toshiakik 2 жыл бұрын
ディープ自体の上がりは33.1ですよね。
@ippo_runa_lolo
@ippo_runa_lolo 2 жыл бұрын
なんでそんなこと言われたの?
@田中達久
@田中達久 2 жыл бұрын
@@ippo_runa_lolo 直前の追い切り。 とんでもない時計だったから。
@sidebook1
@sidebook1 2 жыл бұрын
新馬戦でウオッカ並は草しか生えない
@user-lh2qc1hz5r
@user-lh2qc1hz5r 2 жыл бұрын
@@ippo_runa_lolo 直前追い切りが新馬とは思えないものでしたね。 消耗させなくてもジョギングで勝てるから体力を残しておいてくれみたいなことでしょう。
@akudankan
@akudankan 2 жыл бұрын
新馬戦で単勝1.1倍て今後あるのかな? 調教が4週連続とんでもない時計で新馬なのにG1馬よりすごい調教時計だからしかたない
@ゆで卵-u3m
@ゆで卵-u3m 5 ай бұрын
新馬戦1.1倍は結構居ない? 生涯1倍台なんて馬は居ないだろうけど。
@akudankan
@akudankan 5 ай бұрын
@@ゆで卵-u3m たとえばどんな馬がいますか?
@エガオ
@エガオ 5 жыл бұрын
佐藤哲三がレース終わって帰って行く途中で強いですねみたいに武豊に会話して、武豊は少し震えた声でおばけやわコイツって話して 武豊があんなに興奮するんだから凄いみたいな話しだったかな それで他の騎手も武豊に近付いて話したけどずっと武豊は興奮したままで凄い馬なんだと思って自身も震えたそうだ またみんな半信半疑だったからな関係者ですら勝つかどうか 筋肉もない馬体も小さいから 普通な走らない馬体
@宝珠山司
@宝珠山司 9 жыл бұрын
これすごいな
@チュッパチャップス-h4s
@チュッパチャップス-h4s 5 жыл бұрын
阪神競馬場でのディープの新馬戦が2004年 あの日本リシーズの年が2005年 334予言してた説
@今井ひろし-m1r
@今井ひろし-m1r 2 жыл бұрын
これが全ての始まり
@chanels9116
@chanels9116 4 жыл бұрын
G1馬が複数出た新馬戦って珍しい
@式部-m7d
@式部-m7d 3 жыл бұрын
一頭だけやん
@光車
@光車 2 жыл бұрын
つ ブエナビスタ まぁブエナビスタが勝ったわけじゃないけど
@El-ds8kv
@El-ds8kv 2 жыл бұрын
まあコンゴウリキシオーはそれなりに…
@silver7silver7
@silver7silver7 10 жыл бұрын
競馬に全く興味がなくて 見たことがない私でも  ディープインパクトの名前は知ってた 本当に なんてうまい名前をつけたんでしょう 信じられないほどの 感動を 見る人に与える走りですね 途中まで ぼーっと見てたのに ラストは 起き上がってひたすら 凄い凄いと繰り返してしまった
@英治大橋
@英治大橋 Жыл бұрын
怪物伝説の始まりですか((^^))👀
@名馬オルフェーヴル-x1t
@名馬オルフェーヴル-x1t 2 жыл бұрын
新馬で単勝1、1倍ってえげつない。
@田中達久
@田中達久 2 жыл бұрын
だって、追い切りでドえらい時計を出したんですよ…。
@ひろと-v6o
@ひろと-v6o Жыл бұрын
デビューから引退まで馬体重が増えなかったのは不思議
@shikioriori1911
@shikioriori1911 Жыл бұрын
1度も放牧に出してないからね
@taikiinoue8464
@taikiinoue8464 5 жыл бұрын
これでムチ打ってないんだよなぁ 訳わかんないや
@ぺかちゅー-l8f
@ぺかちゅー-l8f 4 жыл бұрын
皐月賞までムチを使う事はなかったね
@T.yosida
@T.yosida 2 жыл бұрын
ディープインパクトの日本ダービーの自身の上りが33.4。なんでや(以下略
@ヤット
@ヤット 2 жыл бұрын
全く阪神は関係ないがすごいタイムだなぁ…
@MrMac077
@MrMac077 2 жыл бұрын
阪神競馬場なんだよなぁ…
@堕っとせい
@堕っとせい 2 жыл бұрын
なんでや阪神関係な……あれっ?関係ある?
@FullPowerHacked
@FullPowerHacked 2 жыл бұрын
33-4は2005年だから、この新馬戦の方先なんだよなぁ...
@メゾン
@メゾン 2 жыл бұрын
もう既に覇王色の覇気纏ってません?
@中3競馬予想
@中3競馬予想 3 жыл бұрын
ディープインパクト=深い印象 たしかに深い印象残したな
@onnetotaki
@onnetotaki 3 жыл бұрын
阪神競馬場の薄暗い馬道からパドックに現れた瞬間、兄のブラックタイドに比べて何とも貧弱な馬体だなとがっかりした。 レースは2ハロンのあたりで見ていたが、まるで別次元の走りだった。
【近代競馬の結晶】ディープインパクト🏇
14:38
おじいもチャンネル〜おじさん夫婦と妹たち〜
Рет қаралды 459 М.
ディープインパクト G1勝利 【全レース】
26:33
楽しく稼ぎたい
Рет қаралды 2,5 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
Best cavalry charge  filmed ever- Beersheba 1917.
16:31
⚜️Andreas Von Lindemann⚜️
Рет қаралды 1,7 МЛН
アグネスタキオン 2歳新馬戦(強烈な瞬発力)
3:12
21世紀の名馬 ディープインパクト
19:21
koou
Рет қаралды 178 М.
第133回 天皇賞(春) ディープインパクト
4:41
sundaysilence21
Рет қаралды 2,4 МЛН
Deep Impact wants to return to the stables
3:28
ルフの競馬
Рет қаралды 4 МЛН
武豊「これ以上強い馬がいるのか」ディープインパクト【天皇賞(春)2006】
10:29
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН