Mrs. GREEN APPLE - アボイドノート

  Рет қаралды 6,107,661

Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE

Күн бұрын

2020年7月8日発売、Mrs. GREEN APPLEフェーズ1の完結となるベストアルバム 『5』より新曲「アボイドノート」ミュージックビデオを公開!!
BEST ALBUM『5』iTunesプレオーダー受付中!
iTunesではアルバム『5』を購入すると、アルバム購入特典としての「CHEERS」のライブ音源とライブ映像がダウンロードできる。
「CHEERS」(EDEN no SONO Live at YOKOHAMA ARENA 2019.12.08より "5" EDITION)
(※ライブ映像は「EDEN no SONO Live at YOKOHAMA ARENA 2019.12.08」とバージョンが異なる。※7/7(火)からライブ音源、ライブ映像ともに視聴可能)
Official HP:mrsgreenapple.com/
UNIVERSAL MUSIC: po.st/MGAUM
Official Twitter: / aoringohuzin
Official Instagram: www.instagram....
先行配信中!!
▼「アボイドノート」 lnk.to/MGA_avoid
▼「PRESENT (Japanese ver.)」 lnk.to/MGA_PRE...
▼「インフェルノ (Remastered 2020)」 lnk.to/MGA-inf...
===============
■BEST ALBUM■
Mrs. GREEN APPLE
『5』
2020.07.08 release
<「5 COMPLETE BOX」(完全生産限定)>
(CD+DVD【「5」初回限定盤】+BD【「EDEN no SONO Live at YOKOHAMA ARENA 2019.12.08」初回限定盤】+復刻Tシャツ2020+LPサイズ フォトポスター17枚)
・商品サイズ:縦32.5cm×横32.5cm×高さ5.8cm
・品番: UPCH-29368
・価格: ¥15,000+税(¥16,500税込)
<初回限定盤>
(CD+DVD)
・品番: UPCH-29363
・価格: ¥3,990+税 (¥4,389税込)
<通常盤>
(CD)
・品番: UPCH-20549
・価格: ¥3,000+税 (¥3,300税込)
▼商品概要はこちらから▼
sp.universal-m...
===============
■ライブ映像作品■
Mrs. GREEN APPLE 
『EDEN no SONO Live at YOKOHAMA ARENA 2019.12.08』
2020.7.8 release
東名阪で約8万人を動員したミセス初のアリーナツアー、「エデンの園」から、横浜アリーナ公演(2019.12.8)を完全収録! インディーズ時代から最新アルバム「Attitude」までを網羅したベスト的な内容に加え、全公演に密着したドキュメント特典映像も収録。
<初回限定盤>
[Blu-ray]
・品番: UPXH-29036
・価格: ¥6,800+税 (¥7,480税込)
[2DVD]
・品番: UPBH-29089
・価格: ¥5,800+税 (¥6,380税込)
初回限定盤は、オリジナルスリーブ付き豪華特殊パッケージ カラー40PのPHOTO BOOK同梱。
<通常盤>
[Blu-ray]
・品番: UPXH-20093
・価格: ¥5,800+税 (¥6,380税込)
[2DVD]
・品番: UPBH-20265/6
・価格: ¥4,800+税 (¥5,280税込)
▼商品概要はこちらから▼
sp.universal-m...
#MGA5 #アボイドノート #フェーズ1完結
#MrsGREENAPPLE

Пікірлер: 6 300
@G_ringo_temeera_love
@G_ringo_temeera_love 10 ай бұрын
ライラック見て戻ってきた人です笑 ライラックに、どこかアボイドノート味がにじみ出てて見たくなりました。
@pap-iko
@pap-iko 9 ай бұрын
それです
@G_ringo_temeera_love
@G_ringo_temeera_love 9 ай бұрын
@@pap-iko 共感嬉しいです!!!
@lion-xx1gh
@lion-xx1gh Ай бұрын
青春っぽいよね5人の時の曲って
@Claire_crea
@Claire_crea 28 күн бұрын
??
@バス停37
@バス停37 4 жыл бұрын
5周年にして原点であり初期のMVである ナニヲナニヲをにおわせるような 絶妙なダサさをだすミセスに 改めて惚れた
@Puuusandesu
@Puuusandesu 4 жыл бұрын
めちゃくちゃにわかる
@user-xk4xn1dd5d
@user-xk4xn1dd5d 4 жыл бұрын
自分の言いたいことを1番上手くまとめてくれたコメントです😁
@KazutoSato-t4t
@KazutoSato-t4t 4 жыл бұрын
MVを撮る場所ってよりゲーセンとかの普通の場所で撮ってるあたりナニヲナニヲを感じますね!
@うらしまともや
@うらしまともや 4 жыл бұрын
みんな振り向いた時にナニヲナニヲが脳内に浮かんできた
@kuririncr6979
@kuririncr6979 4 жыл бұрын
Mrs.ガチ勢
@さらー
@さらー 4 жыл бұрын
重い歌詞をMVで中和してるのがたまらなく好き
@jungkook1206
@jungkook1206 4 жыл бұрын
サラー君 歌詞にトゲが多いからねー
@endosohu
@endosohu 4 жыл бұрын
サラー君 サラーもmrsファンなのか
@メソポタミア-f6f
@メソポタミア-f6f Жыл бұрын
好きになるのが遅かったと後悔。 こんないいバンドもっとはやく知っておくべきだった
@あいりさ-c3s
@あいりさ-c3s Жыл бұрын
わかるぜ
@魔界の人
@魔界の人 Жыл бұрын
わかる
@Eiy_c5pKBHS2
@Eiy_c5pKBHS2 Жыл бұрын
ほんまそれ
@yo-vv3be
@yo-vv3be Жыл бұрын
ほんそれ!知らなかった数年間、損してたとしか思えん
@uk1na
@uk1na Жыл бұрын
まじそれ。昔の自分何しとん?って感じ
@ゴミムシ-o5i
@ゴミムシ-o5i 4 жыл бұрын
0:49大森「愛を信じますか?」 力士「あなたにどす恋」
@mossan5282
@mossan5282 4 жыл бұрын
え、上手い‪w
@しゃぴくん
@しゃぴくん 4 жыл бұрын
良きw
@52Hz__neuu
@52Hz__neuu 4 жыл бұрын
このコメ好きやわ
@conrad_channel
@conrad_channel 4 жыл бұрын
伸びる(確信)
@捻くれ者に人生頑張れを届け
@捻くれ者に人生頑張れを届け 4 жыл бұрын
力士の声優やらせてください。
@saaaa-zh9qy
@saaaa-zh9qy Жыл бұрын
歌詞 さぁ どうぞお座りになって 1つ2つ伺いたいだけです 心配なさらずにリラックスして 温かいものでもどうですか 愛を信じますか? 協和を願いますか? どうでもいいんですか じゃあ、気にしてるフリですか? 聞こえる 足を小刻む音 果てない森を駈ける風の様に 君は人を恨む 果てない海を泳ぐ魚の様に 僕らは笑える もういいや お帰りになって 呆れてものが言えないだけです 「もう一度チャンスをください」って どうしても言えないものですか? 何かを失くしたって 気づかぬ程ですか? どうでもいいんですか あぁ、気にしない側ですね 聞こえる 心を落とす音 果てない空を駆ける鳥の様に 君は外を羨む 果てない大地に育つマグマの様に 鼓動は熱を帯びる 吹かない風 靡かない樹々 泳げない僕 泳がない僕 広すぎる空を待て余すほら 悪者はどこにも居ないだろう 果てない道が続く旅路の様に 僕らは生きてる 張り詰めた呼吸を経て万歳 1、2の3でまたバイバイ ところでさ 君という存在 誰も敵いはしない美の潜在 憎まれて削り合い喝采 4の5の6でまたバイバイ まだまださ 我ら人の存在 誰も敵いはしない
@user-bc1fy2rc6u
@user-bc1fy2rc6u Жыл бұрын
❤❤
@Noa-gt4kl
@Noa-gt4kl 9 ай бұрын
歌詞、ありがとうございます!!😊わかりやすかったです
@ぴこぴ-g7f
@ぴこぴ-g7f 4 жыл бұрын
ミセスの曲って個人的に思うのは、最初初めて聞いた時に「はい好きぃぃ」ってなるってよりかは、何気に聞く事多くなってて気づいたらいつのまにか「あれ、この曲好きだなぁ。え??え??大好きだわ」って言う現象多いなって思ってます🥺
@ikechandade
@ikechandade 4 жыл бұрын
分かりみ深すぎてやばいw けど、個人的には、「私」とか、「Hug」では、1発で好きになりました笑
@user-qn6yg7oj7j
@user-qn6yg7oj7j 4 жыл бұрын
私は「僕のこと」は一瞬で好きってなったけどあとはわかる
@murasaki5315
@murasaki5315 4 жыл бұрын
確かにwwwじわじわぁ〜って染められていく感じ……
@MY-fujifabric
@MY-fujifabric 4 жыл бұрын
@@ikechandade それな。しっとり系は一発でハマること多い。ミセスは激しい曲だと歌詞とか意味を一発では理解できないのもあるかもしれないけど、その2曲は一発でちゃんと聞き取れるからね。Hugはイントロで一目惚れだし、私は歌詞とCメロで一目惚れ。 「ミセスはやっぱりCメロが半端ない」これをもっと伝えていきたい。
@hakuto2907
@hakuto2907 4 жыл бұрын
めっちゃそれわかりますぅぅ 自分は「アンゼンパイ」と「Speaking」がまさにそれでした😇ミセスの歌詞ってどれも奥深いやつが多いからその歌詞の意味を知るとさらに好きになっちゃうんだよなぁ〜笑
@りんご飴-c5e
@りんご飴-c5e 4 жыл бұрын
「吹かない風 靡かない樹々 泳げない僕 泳がない僕 広すぎる空を持て余すほら 悪者はどこにも居ないだろう」 ここのリズムが好きすぎる
@KG-vz7cy
@KG-vz7cy 4 жыл бұрын
どのアーティストのコメント欄を見ても思うんだけど、なんで変わっちゃったとか戻ったとか言うのかわからない。それはただあなたの好きなアーティストの引き出しが多いだけ。素晴らしいことじゃないか。
@qnizofrdndssndr
@qnizofrdndssndr 4 жыл бұрын
KGグリモン それな。 どの曲も好きになればいいじゃん、好きになれないなら無理して推す必要ないやんって思う
@hell_near1
@hell_near1 4 жыл бұрын
でもこの曲は戻ったって表現が正しい気がする
@pe1829
@pe1829 4 жыл бұрын
@@hell_near1 そうですね、progressiveに近い曲調ですが当時は心中をそのまま殴り書きにしたような愚直な歌が多かったのでそういった意味では戻ったとも言えますよね。ただ、あくまで大森元貴という人間の支柱を描いていただけで、それが新たに書き下ろされた今回の楽曲でも、昔と変わらぬ支柱が見えたわけで。どちらかというと私たちが再認識したという風に私は感じましたね…。(口下手で申し訳)
@緑髪-t5j
@緑髪-t5j 4 жыл бұрын
良いコメ見つけた、、、 思ってたけど言葉に出来なかった事です、、、
@ジャネンバ-e2z
@ジャネンバ-e2z 4 жыл бұрын
確かに変わったとは、思うけど悪いとは思わない。 昔のミセスは、アップテンポなのにそれに反した深いえぐい歌詞だった。 今のミセスは、音楽と歌詞が一緒。 どっちにしろ好きなんだけどね
@めんたこ-k7n
@めんたこ-k7n 4 жыл бұрын
ほんとに原点回帰だと思う。 初期の頃の雰囲気があって今回のアルバムはやっぱりミセスの進化の軌跡を表してくれるような気がする!
@おのたろう-w1e
@おのたろう-w1e 4 жыл бұрын
5のアルバムだとスターダムが始めに来てるのは、スターダムが収録されてるアルバム名が「introduction(紹介)」なのと掛かってるのかな?
@あおりんご-k8n
@あおりんご-k8n 4 жыл бұрын
後藤チャーリー CDのリリース順じゃないですか?introductionが最初のアルバムなのでスターダムが一曲目なのかと思ってました!そのあとの曲もリリース順に並んでるので〜
@あかさたな-j9d
@あかさたな-j9d 4 жыл бұрын
アボイドノートって音楽では邪魔な音とか、良くない音って言われる音のことっていうのを知ってからこの曲を聴いて思ったんだけど、本当は要らないものや、悪者なんてどこにもいなくて一人一人が素晴らしい存在なんだよっていうメッセージを感じました。元気が貰えました!
@chloeviola3628
@chloeviola3628 4 жыл бұрын
な、なるほど……共感しました
@ぼくだよ-j4b
@ぼくだよ-j4b 4 жыл бұрын
天才乙
@えくぼ-w4k
@えくぼ-w4k 4 жыл бұрын
かさ 天才だという事を認める素晴らしい心乙
@こばやん-l4n
@こばやん-l4n 4 жыл бұрын
かさ 天才乙とかこれもうわかんねえな
@zutto.
@zutto. 4 жыл бұрын
天才を世に晒していくスタイル
@ぐりーんあっぷる-z5u
@ぐりーんあっぷる-z5u 3 жыл бұрын
2人脱退するの聞いて5人のじゃんけんが見たくなって見に来た😢本当にありがとう。
@ゆかゆか-n6b
@ゆかゆか-n6b 4 жыл бұрын
1:57のあやかちゃんの肘ふわってなってドラム叩いてるところめっちゃ好きかっこいい惚れる
@mr.742
@mr.742 4 жыл бұрын
分かるでし!
@user-vq3oe6hg6x
@user-vq3oe6hg6x 4 жыл бұрын
作用反作用を味方に付けてる
@onmat1108
@onmat1108 4 жыл бұрын
mm yy 物理やりすぎ
@うーんこ-x7v
@うーんこ-x7v 4 жыл бұрын
わかるぅ鬼リピった( ^ω^)
@_asmr_l4195
@_asmr_l4195 4 жыл бұрын
[Mrs.GREEN APPLE] 作詞:大森元貴 作曲:大森元貴 [アボイドノート] さぁ どうぞお座りになって 1つ2つ伺いたいだけです 心配なさらずにリラックスして 温かいものでもどうですか 愛を信じますか? 協和を願いますか? どうでもいいんですか じゃあ、気にしてるフリですか? 聞こえる 足を小刻む音 果てない森を駈ける風の様に 君は人を恨む 果てない海を泳ぐ魚の様に 僕らは笑える もういいや お帰りになって 呆れてものが言えないだけです 「もう一度チャンスをください」って どうしても言えないものですか? 何かを失くしたって 気づかぬ程ですか? どうでもいいんですか あぁ、気にしない側ですね 聞こえる 心を落とす音 果てない空を駆ける鳥の様に 君は外を羨む 果てない大地に育つマグマの様に 鼓動は熱を帯びる 吹かない風 靡かない樹々 泳げない僕 泳がない僕 広すぎる空を待て余すほら 悪者はどこにも居ないだろう 果てない道が続く旅路の様に 僕らは生きてる 張り詰めた呼吸を経て万歳 1、2の3でまたバイバイ ところでさ 君という存在 誰も敵いはしない美の潜在 憎まれて削り合い喝采 4の5の6でまたバイバイ まだまださ 我ら人の存在 誰も敵いはしない
@なきゃお-h6u
@なきゃお-h6u 4 жыл бұрын
仕事が早いです!笑
@あうん-d2g
@あうん-d2g 4 жыл бұрын
Lが小文字でアッピーみたいw
@魔法の料理
@魔法の料理 4 жыл бұрын
なんでAPPLEのLだけ小文字?笑笑
@しゃぴくん
@しゃぴくん 4 жыл бұрын
お仕事お疲れ様です!
@chanman1123
@chanman1123 4 жыл бұрын
3150
@ほむら-u9n
@ほむら-u9n 4 жыл бұрын
1:54 エアドラムからドラムに変わるとき綾華ちゃん生き生きしてて好き
@aaa-f3e
@aaa-f3e Жыл бұрын
涼ちゃんが分身して飛ぶところ好き
@松崎博
@松崎博 12 күн бұрын
@ニート-n1y
@ニート-n1y 4 жыл бұрын
Mrs.GREEN APPLE 一生推す方       ↓
@sihouhappouanime
@sihouhappouanime 4 жыл бұрын
死ぬまでついて行きやす
@GTA-my9uz
@GTA-my9uz 4 жыл бұрын
死んでも推す
@user-vq3oe6hg6x
@user-vq3oe6hg6x 4 жыл бұрын
あったりまえやんけっっっ!
@この時代がサイコー
@この時代がサイコー 4 жыл бұрын
自分もそうです❗
@GensuiYoneritsu
@GensuiYoneritsu 4 жыл бұрын
返信欄の方を指す優しさ
@yukitogametv1490
@yukitogametv1490 4 жыл бұрын
0:35ここの大森くんの見事な八の字眉の笑顔がとても可愛らしくて癒される!
@rsmglgrubgry
@rsmglgrubgry 4 жыл бұрын
MVふざけてるって言ってたから見てみたら予想の5倍くらいふざけてて笑った笑笑 最高すぎる!
@森羅万象紫水
@森羅万象紫水 4 жыл бұрын
むしろもっとふざけて欲しい
@にこ-t4b
@にこ-t4b 4 жыл бұрын
それねです😆 めっちゃ楽しそう!!笑 みんな仲良さそーで羨ましい💕
@もち-b6l7q
@もち-b6l7q 11 ай бұрын
まじこのMV世界一元気でるわ
@卵黄-x1f
@卵黄-x1f 4 жыл бұрын
MVも昔っぽいし、最後の方は我逢人みたい。 普通にこんなに好きになったバンド初めて
@パピコ松村
@パピコ松村 4 жыл бұрын
少しナニヲナニヲに近しい感じのちょいふざけMVがいいですよね!
@血盟団
@血盟団 4 жыл бұрын
@@パピコ松村 MVナニヲナニヲに近いの分かる
@卵黄-x1f
@卵黄-x1f 4 жыл бұрын
きたはらりょうと わかります!ナニヲナニヲも好きなんで嬉しいです〜
@卵黄-x1f
@卵黄-x1f 4 жыл бұрын
5年・21日・ 3時間 僕もわかります!
@reo8280
@reo8280 4 жыл бұрын
最高のバンドですよね!!
@nm-uy7ux
@nm-uy7ux 4 жыл бұрын
わからないけど、今頃もしかしたら5周年記念で企画してたこと色々発表されてたのかなって思うと本当に悲しくなる、、、 でも、その悲しささえ吹き飛ばしてくれるのはやっぱりミセスの曲!!
@カイ-x9t
@カイ-x9t 2 жыл бұрын
3:03の「悪者はどこにもいないだろう」ってとこ、Utopiaで観客指差しながら歌ったのがちで最高。鳥肌立った。
@Apul276
@Apul276 2 жыл бұрын
Utopiaアルバム化しないかな~
@カンタ-d9d
@カンタ-d9d 2 жыл бұрын
@@Apul276 したな
@serori9004
@serori9004 4 жыл бұрын
Mrsって一番好きな曲がまじで決めれない。
@うーんこ-x7v
@うーんこ-x7v 4 жыл бұрын
わかる……… 「Mrsで1番好きな曲は?」って聞かれたら答えられない自信がある
@yuko826
@yuko826 4 жыл бұрын
ヤバイ…ほんとそれなすぎます(≧∇≦*)
@mossan5282
@mossan5282 4 жыл бұрын
分かる。何回かそれ聞かれたけどまじで決められない。
@りょう-u9y4l
@りょう-u9y4l 4 жыл бұрын
もちろん全部めちゃくちゃ好きで聴きまくってるんですけど、1ヶ月ごとくらいに1番来てる曲が変わるんですよねw
@serori9004
@serori9004 4 жыл бұрын
別に色んな歌手や曲の中でMrsがダントツで好きって訳でもないのよね。髭男もKing gnuも米津もYOASOBIもずとマヨも、Mrsと同じぐらい好き。 だけど「オススメ何?」って聞かれた時に、1番が答えれないのはほんとにMrsぐらい。
@おやまっつぁ
@おやまっつぁ 4 жыл бұрын
活動休止を聞いて来たけど予想通り泣きました、はい。 なんだか心が苦しいけど、さらに最強のバンドとなって帰ってきてください。 それまで今まで残してくれた曲を聴きながら待ってます。 愛してるぜ。
@民米-j6f
@民米-j6f 4 жыл бұрын
本当に心が痛むけれど帰ってくるまでみんなで待ちましょ! 絶対に最強になって帰ってくるから!
@user-bort
@user-bort 4 жыл бұрын
進化するために休むってことだぜ!! 帰ってきたら生ぬるいジュースで乾杯🍻しよう!
@らぁう君
@らぁう君 4 жыл бұрын
冷え冷えのジュースも追加で🍹
@こーこ-e4z
@こーこ-e4z 4 жыл бұрын
バナナもついかで🍌
@user-bort
@user-bort 4 жыл бұрын
@@らぁう君 そうれもそうですな!
@りりり-x9n
@りりり-x9n 4 жыл бұрын
歌詞なさげだったんで置いときます   さぁどうぞお座りになって 1つ2つ伺いたいだけです 心配なさらずにリラックスして 温かいものでもどうですか 愛を信じますか? 協和を願いますか? どうでもいいんですか じゃあ気にしてるフリですか? 聞こえる 足を小刻む音 果てない森を駈ける風の様に 君は人を恨む 果てない海を泳ぐ魚の様に 僕らは笑える もういいやお帰りになって 呆れてものが言えないだけです 「もう一度チャンスをください」 ってどうしても言えないものですか? 何かを失くしたって気づかぬ程ですか? どうでもいいんですか あぁ気にしない側ですね 聞こえる 心を落とす音 果てない空を駆ける鳥の様に 君は外を羨む 果てない大地に育つマグマの様に 鼓動は熱を帯びる 吹かない風靡かない樹々 泳げない僕泳がない僕 広すぎる空を持て余すほら 悪者はどこにも居ないだろう 果てない道が続く旅路の様に 僕らは生きている 張り詰めた呼吸を経て万歳 1,2の3でまたバイバイ ところでさ君という存在 誰も敵いはしない美の潜在 憎まれて削り合い喝采 4の5の6でまたバイバイ まだまださ我ら人の存在 誰も敵いはしない ミセス最高!
@daimyoukai
@daimyoukai 3 жыл бұрын
ありがとう
@aoringo8790
@aoringo8790 3 жыл бұрын
最後誤字ってるんだよなぁ笑
@りりり-x9n
@りりり-x9n 3 жыл бұрын
ほんとですねw
@りりり-x9n
@りりり-x9n 3 жыл бұрын
直しときました!多分
@aoringo8790
@aoringo8790 3 жыл бұрын
@@りりり-x9n 日にちが経っているコメントにも対応ありがとう😊
@すずめ-d8x
@すずめ-d8x 4 жыл бұрын
もう、なんて言うか、超ミセスって感じ。 MVは5人の笑顔だらけで,こっちまで笑顔になる‎☺︎ 一言で言うとミセス最高。 永遠に応援してます!!!!!!!
@約ネバ大好き-h7d
@約ネバ大好き-h7d 4 жыл бұрын
鈴木萌生 サムネとかもミセスの関係性がよく分かる。 高氏がいじられキャラということとか、いや高氏遠っw
@くるみ-b4k
@くるみ-b4k 4 жыл бұрын
約ネバ大好き ほんそれw
@user-lk4fg1el4y
@user-lk4fg1el4y 4 жыл бұрын
約ネバ大好き ほんと関係ないんですけど約ネバ好きなんですね!!ノーマンかっこいいですよね
@audrey_koppepaaan
@audrey_koppepaaan 4 жыл бұрын
4人しか居なくない?後ろのちっちゃーいやつが5人目ってこと?
@fuguri7271
@fuguri7271 4 жыл бұрын
ピカチュウ系女子 え?
@mikannanairo276
@mikannanairo276 3 жыл бұрын
まさかアボイドノートが5人ラストのMV(Theaterを除く)になるなんて、、😭 別々の道に進まれても応援してます!
@アポロ-i3z
@アポロ-i3z 4 жыл бұрын
今思ったけど、 この時大森さんたちは俺らに活動休止前に挨拶としてこの曲のpv撮ったと思う まず、最初 テレビにアボイドノートって映った後、看板に下から文字が出でくるけどそこに 「GOODLUCK」って書いてあった。意味は「別れ際の挨拶、またね」 次に若井君が一人でギターを弾いているとき壁に 「TAKE IT EASY」と。意味は「落ち着いて」 曲の歌詞でこうしたかもしれないけど上のように考えると今は騒がすにミセスが戻って来るのを待とう 「落ち着いて」
@ぴこぴ-g7f
@ぴこぴ-g7f 4 жыл бұрын
この初心を忘れずにどんどん進化を見せてくるMrsが好きなんだなあ……
@大谷翔平-d3z
@大谷翔平-d3z 4 жыл бұрын
そうそうそうそう!!!! 分かってる!!‪w‪w え、僕とめちゃくちゃ気が合う!!それなんです!
@user18343
@user18343 4 жыл бұрын
初心をうぶと読んでしまった
@お餅-m3s
@お餅-m3s 4 жыл бұрын
ほんとそれです!めっちゃ思います!\‪( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/‬応援し続けたい!いや、し続けるに決まってる(。・ω´・。)
@rnomonga_
@rnomonga_ 4 жыл бұрын
GREEN APPLEがもう熟しちゃってますね
@URU974
@URU974 2 жыл бұрын
このうb…しょしんですね
@ぐら-f3b
@ぐら-f3b 4 жыл бұрын
確かに初期の方のMrsみたいだなって思ったけど、何かが絶対あの時のMrsとは違って間違いなく5年、7年経って進化してるんだなと感じた。 どんなMrsも大好き。
@stoneflat417
@stoneflat417 2 жыл бұрын
監督さんが『Soranji』のMVと同じ方だと聞いて、また沼に帰って参りました
@デスモモイ-v6l
@デスモモイ-v6l Жыл бұрын
おかえり
@Banana131a
@Banana131a Жыл бұрын
おかえり
@렬올지난하지만곧있다
@렬올지난하지만곧있다 Жыл бұрын
おかえり
@user-mm-051.
@user-mm-051. Жыл бұрын
おかえり
@ひひまんと-t4l
@ひひまんと-t4l Жыл бұрын
おかえり
@userdudgtj287
@userdudgtj287 4 жыл бұрын
3:17 張り詰めた呼吸を経て万歳 1、2の3でまたバイバイ ところでさ君という存在 誰も敵いはしない美の潜在 憎まれて削り合い喝采 4の5の6でまたバイバイ まだまださ我ら人の存在 誰も敵いはしない 最後のここの韻の踏み方が好きすぎる
@mrs253
@mrs253 4 жыл бұрын
まじ、それな????Cメロ神がかってる
@nrdndrf6354
@nrdndrf6354 4 жыл бұрын
大森元貴は、やっぱり悲しい世界に抗って必死に綺麗なものを探してる時が一番輝いてる気がします。 多くの方に聞いてもらえてるミセスも好きだけど、彼が歌いたいのはこういう歌なのではないかと勝手に憶測しています。 さしずめ、この曲は「原点にして頂点」といったところでしょうか。
@shino2946
@shino2946 4 жыл бұрын
そういう曲を書いてると悲しくなって曲が書けなくなりそうだとも仰ってましたね… ただのエゴですが大森さんの好きな曲を書いて欲しいなと思います。 (自分語りごめんなさい🙏)
@nrdndrf6354
@nrdndrf6354 4 жыл бұрын
かなり辛いものはあるのかなと思っていたんですが、本当にそうおっしゃっていたんですね。僕たちのエゴで彼が押しつぶされることのない範囲でこれからも悲しい世界で愛を探す歌を歌ってほしいですね。shi noさんもそうだと思いますが、僕は最近のも昔のもの大好きですから!
@いけらぁ
@いけらぁ 4 жыл бұрын
ものすごく共感します。
@J_duralumin
@J_duralumin 4 жыл бұрын
North Village ナニヲナニヲもですかね
@STORYSEA-i1h
@STORYSEA-i1h 4 жыл бұрын
道徳と皿なんかめっちゃ好きです
@あお-z1l7s
@あお-z1l7s 4 жыл бұрын
先行配信で音楽だけ聞いた時はなんかすごく苦しくなったのに、映像を見ると途端に希望の歌に聞こえてくるのはもう大森マジック
@あんぶれら-o1q
@あんぶれら-o1q 4 жыл бұрын
2:54やっぱここからめっちゃ好きだなあ〜…
@nanako2224
@nanako2224 4 жыл бұрын
元貴さんの書く、重くて深くて自分も責められているような、でも救ってくれるような歌詞が心の底から好きだと改めて思う。
@RyokoClub
@RyokoClub 4 жыл бұрын
私も好きです。心の引き出しの奥に隠れた、重いものに触れて、解きほぐすような歌詞に、心が温まります。
@〆さばy
@〆さばy 4 жыл бұрын
歌詞です。 作曲:大森元貴 作詞︰大森元貴 歌詞 さぁ どうぞお座りになって 1つ2つ伺いたいだけです 心配なさらずにリラックスして 温かいものでもどうですか 愛を信じますか? 協和を願いますか? どうでもいいんですか じゃあ、気にしてるフリですか? 聞こえる 足を小刻む音 果てない森を駈ける風の様に 君は人を恨む 果てない海を泳ぐ魚の様に 僕らは笑える もういいや お帰りになって 呆れてものが言えないだけです 「もう一度チャンスをください」って どうしても言えないものですか? 何かを失くしたって 気づかぬ程ですか? どうでもいいんですか あぁ、気にしない側ですね 聞こえる 心を落とす音 果てない空を駆ける鳥の様に 君は外を羨む 果てない大地に育つマグマの様に 鼓動は熱を帯びる 吹かない風 靡かない樹々 泳げない僕 泳がない僕 広すぎる空を待て余すほら 悪者はどこにも居ないだろう 果てない道が続く旅路の様に 僕らは生きてる 張り詰めた呼吸を経て万歳 1、2の3でまたバイバイ ところでさ 君という存在 誰も敵いはしない美の潜在 憎まれて削り合い喝采 4の5の6でまたバイバイ まだまださ 我ら人の存在 誰も敵いはしない
@ハイジ-d9q
@ハイジ-d9q 4 жыл бұрын
ありがとう😊
@蛞蝓-y5i
@蛞蝓-y5i 4 жыл бұрын
ありがとう(⌒▽⌒)
@tt-ll1vl
@tt-ll1vl 4 жыл бұрын
仕事が早い👏
@まえたか-i8y
@まえたか-i8y 4 жыл бұрын
あーイク~///
@kucha1223
@kucha1223 4 жыл бұрын
皆様はこの歌詞をどう解する?
@yojimn7467
@yojimn7467 4 жыл бұрын
女性がDrum叩いてるの好き... めちゃくちゃかっこいい
@yurikowatari2295
@yurikowatari2295 4 жыл бұрын
佐藤ち ん、別に他グループさんの名前出さんくても良くないか?
@ぽぽ-l8v5j
@ぽぽ-l8v5j 4 жыл бұрын
おあ 勧めただけなのに、、、
@登録者が増えるたびに感染者
@登録者が増えるたびに感染者 4 жыл бұрын
●とかはつけたらいいと思う
@espanol6489
@espanol6489 4 жыл бұрын
やるよな
@summervacation3520
@summervacation3520 4 жыл бұрын
とある一般人 暗黙の了解的なものがあるじゃないですか。
@kur-w9h
@kur-w9h 2 ай бұрын
0:37 もっくん、涼ちゃん、ひろぱ、高氏、綾華ちゃんが誰にも負けないくらいの笑顔なの本当大好き! もう一回5人の笑顔が見れますように!
@まるちーず-u7z
@まるちーず-u7z 4 жыл бұрын
なんか懐かしい感じもすれば新しい気もする不思議なMVだけど、5人の笑顔がたくさん見れるMV久しぶりな気がして泣ける。もうなんて言うか、一言で言えば、好き。 ミセス変わったってよく言われてるけど、昔が今がとかじゃなくてもっくんが作るミセスの曲がすきだから私的にはどれもかわらず最高なのさ!🍏
@ししんま
@ししんま 4 жыл бұрын
こっちまでニコニコしちゃうよねw
@づんゆ420
@づんゆ420 4 жыл бұрын
@えりまきとかげ 勇気も貰えるし、なんか、見てて楽しい😊
@tcl1355_
@tcl1355_ 4 жыл бұрын
サママ以来?!
@木下輝彦-y1p
@木下輝彦-y1p 4 жыл бұрын
ミセスっぽい
@matchatarokohana8776
@matchatarokohana8776 4 жыл бұрын
藍のような力強さ、爽快感を感じさせられる。 多くの方がコメ欄でおっしゃっているように、原点回帰って言葉が合ってるな〜 5周年っていう1つの節目に凄くあってる
@user-ninja_h2_sx_se
@user-ninja_h2_sx_se 4 жыл бұрын
面白かったところ一つ一つコメントしてたらキリがないんで個人的に面白かったところ集 1:01 階段登ってるやつ全員たかし 1:15 満面の笑みで三輪車こぐひろぱ 1:37 出てくるやつ全員たかし 2:02 うさぎの上でバナナ食うひろぱ 2:05 飛んできたボールキャッチして投げ返すもっくん 2:13 なんとも言えない顔であさっての方向を見る巨人あやか 2:22 なんか1人だけ小さいたかし 2:27 髪が目にかかるあやか 2:34 大発生りょうちゃん 2:36 飛行機ぶっ飛ばすひろぱ 2:39 仙人感でてるたかし 2:48 メリーゴーランドに乗ってるやつ全員たかし 2:52 よくKZbinのドッキリの編集でありそうな編集をされたりょうちゃん 3:01 車の上で爆走するもっくん 3:03 結局落ちるもっくん 3:26 力士と顔交換するもっくん 3:42 よくわからんポーズをするもっくん 3:44 高層ビルの間をぶっ飛んでるもっくん 3:55 うさぎ
@mbakpipit6
@mbakpipit6 4 жыл бұрын
Plis,translate to english
@mbakpipit6
@mbakpipit6 4 жыл бұрын
Tenks
@ノーベル-v4q
@ノーベル-v4q 10 ай бұрын
好き
@mこちもり
@mこちもり 4 ай бұрын
気付けていない所たくさんありました(笑)ありがとうございます
@molmol0831
@molmol0831 4 жыл бұрын
RADとMrs.の言葉の深さはやばい
@野菜モンスター
@野菜モンスター 4 жыл бұрын
まじ分かる
@上岡ポテト
@上岡ポテト 4 жыл бұрын
いやそれな
@jamjam6907
@jamjam6907 4 жыл бұрын
どっちも好きなのよねぇ。
@おといれマン
@おといれマン 4 жыл бұрын
BUMPも入れておくれ🥺
@레몬-l4t6z
@레몬-l4t6z 4 жыл бұрын
セカオワも入れて🥺
@デント-f2r
@デント-f2r 4 жыл бұрын
歌詞 みんなで覚えましょう!! さぁ どうぞお座りになって 1つ2つ伺いたいだけです 心配なさらずにリラックスして 温かいものでもどうですか 愛を信じますか? 協和を願いますか? どうでもいいんですか じゃあ、気にしてるフリですか? 聞こえる 足を小刻む音 果てない森を駆ける風の様に 君は人を恨む 果てない海を泳ぐ魚の様に 僕らは笑える もういいや お帰りになって 呆れてものが言えないだけです 「もう一度チャンスをください」って どうしても言えないものですか? 何かを失くしたって 気づかぬ程ですか? どうでもいいんですか あぁ、気にしない側ですね 聞こえる 心を落とす音 果てない空を駆ける鳥の様に 君は外を羨む 果てない大地に育つマグマの様に 鼓動は熱を帯びる 吹かない風 靡かない樹々 泳げない僕 泳がない僕  広すぎる空を待て余すほら 悪者はどこにも居ないだろう 果てない道が続く旅路の様に 僕らは生きてる 張り詰めた呼吸を経て万歳 1.2の3でまたバイバイ ところでさ、君という存在 誰も敵いはしない美の潜在 憎まれて削り合い喝采 4の5の6でまたバイバイ まだまださ 我ら人の存在 誰も敵いはしない
@aou6646
@aou6646 4 жыл бұрын
自分の名前と出身地忘れるつもりで覚えましょう
@HS-ms4ss
@HS-ms4ss 4 жыл бұрын
いや仕事早すぎでしょ 優秀すぎてなんも言えんわ
@うーんこ-x7v
@うーんこ-x7v 4 жыл бұрын
良い奴かよおい…
@ahiru071
@ahiru071 4 жыл бұрын
ありがとう!!!!!
@もえ-i7i
@もえ-i7i 4 жыл бұрын
ありがとう! 良きすぎ
@user-yt9hl1co6w
@user-yt9hl1co6w 4 жыл бұрын
この曲が昔からあったのか最近なのか分からんけど、曲調もMVの質感も昔っぽさがあって原点回帰というか、そんなん言ったら懐古厨みたいになるけど、取り敢えず大好きです。 やっぱりどんな曲でもミセスはミセスのままやなと思ったのと1:31で突然アップになるひろぱにじわじわきてる
@Rあーる-z3p
@Rあーる-z3p 4 жыл бұрын
学校が早くも嫌になってる高校一年生です。僕は軽い気持ちで、地元の進学校に入学しました。だけど、昔から仲の良かった友人や同じ部活動の仲間は他の学校に行ってしまって、あまりの宿題の量、勉強量、コロナで遊べない、この社会情勢にいつのまにか、ストレスが溜まっていて、「なんでこんな所に入学したんだろう」「他の学校はいいよな楽で」 やり場のないストレスが日に日に溜まっていました。そして、仲の良かった同じ部活に入ると思っていた子も、他の部活に入ると言われ、完全に鬱になっていました。通知でミセスの新曲を知り、どんなだろうと、聞いてみた。 「外を羨む」「愛を信じる?「何かを失う」こんなにも今の自分に刺さる歌詞はない。聞きながら本気で泣いた。「誰かを悪者にして」いるのは「外を羨む」でいるのは、自分だった。感動してます。ありがとうミセス
@島本のえくぼ-h3l
@島本のえくぼ-h3l 4 жыл бұрын
R:あーる なんかもうあなたの為の歌詞に思えてきた
@mossan5282
@mossan5282 4 жыл бұрын
Mrsは一人一人に寄り添ってくれるから好きなんだよな〜
@目ガン開き
@目ガン開き 4 жыл бұрын
高1の頃の私とすごく似てて、なんか、頑張れ、自分が幸せになれる様に自分を騙しながらね。貴方はあなたしかいないから、辛い時もあれば幸せな時も来るよ。何様だよって思われるかもしれないけど、辛い自分を放って置いたら大変なことになったので、自分を大切にね。応援してます!!
@Rあーる-z3p
@Rあーる-z3p 4 жыл бұрын
1時間前・5時間前 ありがとうございます!
@coupe9426
@coupe9426 4 жыл бұрын
そこそこの進学校出身のワイ、同じこと思ってる時もあった。でも「諦めずもがいて」たらいい事あるぞい、少なくともワイはそうやったで。めっちゃ上からでごめんなさい🙇💦
@ponsuke.
@ponsuke. 2 ай бұрын
ライラック入りの新参です。 アボイドノートはいい曲だなと聴いてましたが、MVは先日初めて見ました。ひろぱのバナナもぐもぐと、くちゃっと笑う顔に惹かれましたもう抜けれません。 助けてください!!!!救急隊を呼んでくださいい!!!コボコボコボ...
@ありがとうございますです
@ありがとうございますです 2 ай бұрын
hugきいた?聴いてなかったら hug聴いてみて、泣くよ。 あとBFFは完全に泣くね BFFはベストフレンドフォーエバー(永遠の親友)らしい
@mrs-MHRN
@mrs-MHRN Ай бұрын
🚑
@久保京介-x1c
@久保京介-x1c 4 жыл бұрын
1:20 守りたいこの笑顔
@名無し-n6e
@名無し-n6e 4 жыл бұрын
ミセスってMV用の顔と 自然体の顔を両方もってて それを思いっきし発揮してくるよなぁ だから見ててこっちまで楽しくなってきます。最高です。
@ryo6110
@ryo6110 4 жыл бұрын
勝手な歌詞解釈と これまでの楽曲との繋がりの考察 さぁ どうぞお座りになって 1つ2つ伺いたいだけです 心配なさらずにリラックスして 温かいものでもどうですか (Soup) 愛を信じますか? 協和を願いますか? どうでもいいんですか じゃあ、気にしてるフリですか? (アウフヘーベン) 聞こえる 足を小刻む音 [いらいらしている様子から 本当はどうでもいいとは 思っていない] 果てない森を駈ける風の様に (青と夏) 君は人を恨む [無意識の内に人を恨んでしまう] 果てない海を泳ぐ魚の様に (鯨の唄) 僕らは笑える [でも本当は自然に 笑うことができる] もういいや お帰りになって 呆れてものが言えないだけです 「もう一度チャンスをください」って どうしても言えないものですか? (ツキマシテハ) 何かを失くしたって 気づかぬ程ですか? どうでもいいんですか あぁ、気にしない側ですね (アウフヘーベン) 聞こえる 心を落とす音 [本当はどうでもよくなくて 何かを失った失望感に苛まれている] 果てない空を駆ける鳥の様に (Party) 君は外を羨む [無意識の内に人を羨んでしまう] 果てない大地に育つマグマの様に (インフェルノ) 鼓動は熱を帯びる [でも本当は 自分なりの熱い想いが心の底にはある] 吹かない風 靡かない樹々 泳げない僕 泳がない僕 [本当は樹々は風に靡くし 自分は泳ぐこともできる だけど傷つきたくないから そういうフリをしているだけ] 広すぎる空を待て余すほら 悪者はどこにも居ないだろう [でもそれは誰かのせいや 誰かが悪い訳では無い] 果てない道が続く旅路の様に 僕らは生きてる (How-to) 張り詰めた呼吸を経て万歳 (CHEERS) 1、2の3でまたバイバイ (No.7) (L.P) ところでさ 君という存在 誰も敵いはしない美の潜在 [ここはそのままの意味で オリジナルのメッセージ] 憎まれて削り合い喝采 (HeLLo) 4の5の6でまたバイバイ (No.7) (L.P) まだまださ 我ら人の存在 誰も敵いはしない (我逢人) 自分なりの勝手解釈なので ご指摘や追加の考察があれば 遠慮なくしてください。
@11tomy_9
@11tomy_9 4 жыл бұрын
す、すごい…
@ファッションセンターしまむら-y8g
@ファッションセンターしまむら-y8g 4 жыл бұрын
よく気づきますね す、すごい……
@ぜぜ-l1m
@ぜぜ-l1m 4 жыл бұрын
ガチで伸びて、、
@nrdndrf6354
@nrdndrf6354 4 жыл бұрын
アティチュードの歌詞にあるように、「Mrs. GREEN APPLEの曲は作詞時の大森元貴の全て」であるから、いつも同じメッセージがこもる。故に、いろんな曲で歌詞が繋がるんだと思いますね。
@たなかクンペイ
@たなかクンペイ 4 жыл бұрын
マジですごすぎる‼︎
@齋藤洋子-p8r
@齋藤洋子-p8r 11 ай бұрын
すんごくわかるんだよね、この歌詞。社会に出るとこんな気持ちになることあるよね。「あー気にしない側ですね」って何度も思ったことある。でもそんなものに負けたくない。信念っていうのかな、自身にあるもの信じたいし曲げたくもない。人を恨みたくも憎みたくもない。「敵いはしない」って歌詞ほんと響く!シアターとともに大好きな曲。MVも大好き!
@バス停37
@バス停37 4 жыл бұрын
なんかナニヲナニヲに似てるからか 画質良くなったなぁーって改めて感じる ナニヲナニヲに色鮮やかさが加わったMVがミセスのこれまでの軌跡と進化表してるみたいで本当に好きなんだよなぁ
@HINATA-ot1cx
@HINATA-ot1cx 4 жыл бұрын
ナニヲナニヲと藍の雰囲気めっちゃする
@てぃてぃ-x4f
@てぃてぃ-x4f 4 жыл бұрын
ミスターホワイトストロベリー めっちゃ思った笑
@かか-o9t
@かか-o9t 8 ай бұрын
「悪者はどこにも居ないだろう」 今こそこの歌詞を意識していきたい
@へへ-b7u
@へへ-b7u 4 жыл бұрын
2:45辺り 壁にTAKE IT EASY「気楽にいこうよ!」って書いてるの好き
@tkgrav1370
@tkgrav1370 3 жыл бұрын
現時点でのMrs.最高傑作だと思う。『アボイドノート』。 ナニヲナニヲを思わせる演奏の全力疾走感、明らかにレベルアップした個々人の技術とその存在感。『さぁ、行ってこい』と言わんばかりに背中を押す歌詞の暖かさと、何処となく寂寥感を感じさせるCメロからラスサビ迄の流れ。 偶に、Mrs.は期待を大幅に超えた名曲を出してくれるからやめられん。
@tkgrav1370
@tkgrav1370 3 жыл бұрын
気づいたら一年以上聴いてた。四半世紀程生きてきた中で、俺的史上最高の名曲だ。
@サイタマ-r2r
@サイタマ-r2r 2 жыл бұрын
この曲ほんとすごい。 温かくて、かっこよくて、寂しい感じがする。
@山の民-w7l
@山の民-w7l Жыл бұрын
確かに!既視感があると思ったら、ナニヲナニヲでした。凄いですね。
@yukimy_R
@yukimy_R Жыл бұрын
25歳にしては痛い文やな
@西川純一-j4b
@西川純一-j4b 4 жыл бұрын
よくミセス変わったって言われてるけど、この曲を聴いてみて、このMVを観てみて、変わっていないなと思った これからもMrs. GREEN APPLEを応援し続けます!
@クッキー-k3d
@クッキー-k3d 4 жыл бұрын
曲の引き出し多いのはメリットだし凄いことなのにな。 付いて行けなくて置いてかれただけなのに変わったって批判する古参なんかただの害悪よな。 そんな害悪にはカップリング曲やこの曲聞いて欲しい。
@未来のトップユーチューバー
@未来のトップユーチューバー 4 жыл бұрын
クッキー ちゃんと考えてくれて優しいですね
@ringomo6716
@ringomo6716 4 жыл бұрын
@@クッキー-k3d 本当にそう思う。いろんなことが歌えるって大事だよね。
@馬場豊-g3o
@馬場豊-g3o 4 жыл бұрын
クッキー あなたの意見に大賛成です。
@好人川瀬
@好人川瀬 4 жыл бұрын
@@クッキー-k3d うん。すごい同意。とりあえず好きっす((え
@スタバ-l3j
@スタバ-l3j 4 жыл бұрын
みんな触れてないけど ドラムのあやかちゃん普通にうますぎるよな
@twk.8322
@twk.8322 4 жыл бұрын
触れる必要もないくらい上手いってことじゃねw だって上手いもんw
@mossan5282
@mossan5282 4 жыл бұрын
足のとこよく見たらホントに凄いってことが分かるよね!
@user-bort
@user-bort 4 жыл бұрын
上手い前提でみんな言ってるよw
@secondgroup6902
@secondgroup6902 4 жыл бұрын
スターダムとかえくい
@シャウアプフ-o4n
@シャウアプフ-o4n 3 жыл бұрын
元貴はうたどころかギターベースドラム全部できるかんなやべえよ
@こーさく-u1q
@こーさく-u1q 4 жыл бұрын
インフェルノとかpresentとか馬鹿カッコいいのに急にこんなMVくるとか予想できるわけないw これがギャップ萌えってやつか(ちがう)
@たそちんぽこ
@たそちんぽこ 2 жыл бұрын
決して3人のミセスが悪いわけじゃないし、復帰はめちゃくちゃ嬉しいけど、2人の喪失感は拭えない… あぁ、気にしない側になるべきなのか
@uorogamat
@uorogamat 4 жыл бұрын
すごくのびやかに「君は人を恨む」って歌う そういうところが好きなんだよなぁ
@色鳥-c4r
@色鳥-c4r 4 жыл бұрын
映像が全体的にナニヲナニヲの進化版みたいに感じるの私だけ? メンバーがわちゃついてたり若干シュール味あったり。すごく好き
@佐々-m6l
@佐々-m6l 4 жыл бұрын
2:04表情変えずにひょいって取るの可愛らしいw
@ninliowyui3130
@ninliowyui3130 4 жыл бұрын
3:18 生きてるゥ〜↑ウゥ〜〜↓の「る」がラスサビに合さってオクターブ上がって下がってくるのが大好きなんだけど伝わらない……伝われ…!!!!🥺
@のぞみいしい-t5m
@のぞみいしい-t5m 4 жыл бұрын
聞きました。人間の核心をつかれる歌だと思いました。何年経っても元貴さんの考え方は変わらないんだな〜って改めて思って感慨深いです。今の私の悩みそのものが歌われていました。愛を信じれなくて、他人を妬んでしまうという…いつもミセスには良い意味で期待を大きく裏切られます。いつも本当にありがとうございます
@professor_t
@professor_t 4 жыл бұрын
amazonミュージックで聞いた 最近追加早くて嬉しい
@のぞみいしい-t5m
@のぞみいしい-t5m 4 жыл бұрын
the TNT ミセスからのPRESENT 多くて嬉しいです😆
@theender1307
@theender1307 4 жыл бұрын
サムネ1人足らんと思ったら右下にちっちゃく居て草
@たく-f4i
@たく-f4i Жыл бұрын
気づかなかったwおもろすぎる
@ivu_777
@ivu_777 Жыл бұрын
ほんとだwww
@pap-iko
@pap-iko 11 ай бұрын
ちっっさ!ww
@mimi7231desu
@mimi7231desu 11 ай бұрын
高氏ちっこいよねw
@user-el7tf4cz4l
@user-el7tf4cz4l 4 ай бұрын
ミニ髙氏
@gabin3
@gabin3 4 жыл бұрын
曲自体ポップで明るいのに歌詞は昔の大森さんって感じで 伝えたいことは変わらないままメロディーはどんどん鮮やかになって行くという。 なんだかミセスの進化を感じました☺︎
@ori6924
@ori6924 4 жыл бұрын
大森さんは皮肉が上手だね まだ若いのにこんな歌詞書くんだね
@mobmob370
@mobmob370 Жыл бұрын
久々に見に来て泣いちゃった フェ2以降にミセスを好きになった人は、あやちゃんや高氏を知らないって人がいると思うとすごく切なくなる
@回避音
@回避音 4 жыл бұрын
「悪者はどこにも居ないだろう」        毎回震える
@マーキュリーホトトギス誠子
@マーキュリーホトトギス誠子 4 жыл бұрын
これもあれかな。 こんなにもふざけた明るいMVにしないと、曲自体の持ってる暗さを隠しきれないってことかな。
@jungkook1206
@jungkook1206 4 жыл бұрын
kama Shigeaki 歌だけだったらトゲトゲだからね
@彼-p6x
@彼-p6x 4 жыл бұрын
ミセスってさロックとかポップとかそういうジャンルに囚われずにMrs. GREEN APPLEっていうジャンルを創ってるよね。例えるならRADWIMPSとか。大森さんらしいバンドバンドしてる新曲素敵です。
@ゼリープリン-h6v
@ゼリープリン-h6v 4 жыл бұрын
RADWIMPSはバケモン
@logzyfall7626
@logzyfall7626 4 жыл бұрын
割とどのバンドにも言えて草
@シャウアプフ-o4n
@シャウアプフ-o4n 4 жыл бұрын
@@logzyfall7626 Mrs RAD 米津玄師 この人達は個性が爆発的
@彼-p6x
@彼-p6x 4 жыл бұрын
Logzy fall 意外と言えますが、個性もバンド全体を纏ってる雰囲気も特に爆発してる他のバンドには無いようなものを持っているのでそう言いましたぷへ
@rkhhh.7760
@rkhhh.7760 4 жыл бұрын
めっちゃわかる 大きく分けるとRADと同じジャンルだよね
@whiteshin1749
@whiteshin1749 3 жыл бұрын
深い歌詞。   × 訳ワカメなMV   × 終始楽しそうなMrsの皆。 好きだぁ
@あすかあ-d8t
@あすかあ-d8t 4 жыл бұрын
大人になってもこのMVみたいに はしゃいで行けたらいいよね。 ほんとっに楽しそうでなにより😌
@おいも-k8m
@おいも-k8m 4 жыл бұрын
わたしもあすかって言うんですけど、自分がコメントしたのかと思っちゃったくらい共感しました😌 いつまでも笑顔でいたいですよね。
@りんこ-h2k
@りんこ-h2k 4 жыл бұрын
こんな楽しいおふざけたMVなのにすごい深いことを歌ってるんだよな
@sunyody5189
@sunyody5189 4 жыл бұрын
2:14 山中さんかわよ💕
@ゲムヲ-z3m
@ゲムヲ-z3m 4 жыл бұрын
ミセスのオーディションがどんな感じだったのか全く知らんけど最初の歌詞みたいに『愛を信じますか?』『協和を願いますか?』って聞かれてたりしたらおもろいな
@hilochun
@hilochun 4 жыл бұрын
古参か新規かみたいなバトルよく見かけるんですけど、 私はほんとに新規の方だし古参の方からしたら何言ってんのって思うかもだけど、 私は新規でいることに偽らずに頑張って古参ぶったりせずに、堂々と新規でいようと思う。 もちろん昔のエピソードとか写真はいっぱい知りたいし欲しいけど、無理して未発表曲を聞きたいとは思わないし、これからのミセスをいっぱい知りたいって思う! いつかはみんな古参になるんだし!
@GensuiYoneritsu
@GensuiYoneritsu 4 жыл бұрын
king gnuのコメ欄に100個くらい貼ってほしいコメ
@user-sf7wr5vp3g
@user-sf7wr5vp3g 4 жыл бұрын
新規か古参かじゃなくて好きか嫌いかだと思うんだけど。そういうの気にしてる奴って音楽を純粋に楽しめてなさそうで可哀想だなって毎回思っちゃいますね。
@うぇーい-q4v
@うぇーい-q4v 4 жыл бұрын
@@user-sf7wr5vp3g 名前可愛い💓💞
@siawaseninaru
@siawaseninaru 4 жыл бұрын
なんか、1番欲しかった答えかも。 無理してまで昔を知らなくていいって思えた。
@近藤加藤
@近藤加藤 4 жыл бұрын
古参「新規うざい」 もっくん「楽しいことが少ないから批判的になんだろ〜♪
@ぱんだパン-r5o
@ぱんだパン-r5o 4 жыл бұрын
ミセスってさ、良い曲すぎて何故か泣けるよね。こんなふざけたMVでポップな曲なはずなのに涙が出てくる。他にもたくさん良い曲を作るバンドはたくさんあると思うけど、ここまで感動を与えてくれるバンドはミセス以外思いつかない、、。
@mo3292
@mo3292 4 жыл бұрын
3:47 最後一人勝ちさせようって予定だったのに間違えてパーだしておい〜!ってなってたのかな なにそれかわいい
@杉並地獄
@杉並地獄 2 жыл бұрын
りょうちゃん風船でビクッてなるとこ大好き
@hunter-hunter205
@hunter-hunter205 4 жыл бұрын
数年前「jpopは終わった」って言われてて自分もそう思っていた1人だけど、米津玄師やあいみょんの台頭からミセス、髭男、king gnuとか出てきて私はとても嬉しいです
@RyokoClub
@RyokoClub 4 жыл бұрын
数年前の私も、邦楽に絶望して、聞かなくなっていました。ある日、自分の耳で確かめると、想像以上に素晴らしい音楽が生まれていて、心は圧倒されました。そんな中で出会った一つが、ミセスでした。あなたが挙げた歌手は全員素晴らしくて、大好きです。新しい邦楽の夜明けをどれも見逃さずにいられない。とても幸せです。
@竜巻旋風拳
@竜巻旋風拳 4 жыл бұрын
ミセスはロックが最高っしょ
@こはるまる-o5f
@こはるまる-o5f 4 жыл бұрын
もっくんが紡ぐ歌詞と音楽は日本の詞曲する人の中でもトップ争えるレベルで天才だと思う。 ミセスに出会って私は人生変わった、とても幸せです。ありがとう
@もちもち-v4m
@もちもち-v4m 4 жыл бұрын
このmvとかナニヲナニヲとか、笑える要素入れてくれるmvと、バチバチに格好良いmvとのギャップがたまんねぇんだよな。
@mizuki2676
@mizuki2676 2 ай бұрын
ビターバカンスから、このカオス感も見たくなって戻ってきました
@03_esu
@03_esu 10 ай бұрын
ライラックのMV見て戻ってきたくなった人いない?
@Toha_0313
@Toha_0313 10 ай бұрын
え!同じです!!運命ですね(?)
@mitarashidango1903
@mitarashidango1903 10 ай бұрын
いいねの数を69から70にした達成感 後ライラック見てから戻ってきたのめっちゃ共感(*^o^)/\(^-^*)
@taso_gamee
@taso_gamee 10 ай бұрын
戻ってきたー!笑
@kbtms_0705
@kbtms_0705 9 ай бұрын
自分の心理見られてるみたいで恥ずかしい😹😹
@りほたろう
@りほたろう 9 ай бұрын
えわかりますわかります
@user-ob3ld7po4f
@user-ob3ld7po4f 4 жыл бұрын
もっくんの曲って曲作り、歌詞作りじゃなくて、物語だよねストーリーテラーみたいな、そこにたまたまめちゃんこ聞きやすい音がついたって感じ つまり最高ってこと
@捻くれ者に人生頑張れを届け
@捻くれ者に人生頑張れを届け 4 жыл бұрын
Storyteller ね〜あれだね、日本の Alec Benjamin ってとこかなーこの人も欧米でめちゃstoryteller 呼ばれてて、いつもコメ欄で誰かそう言ってる
@ミセスの森
@ミセスの森 4 жыл бұрын
曲調やMVから初期の頃を彷彿させるけど、この曲を世に放ったのは間違いなく5年の年月をかけて進化を遂げた5人。 改めて5人で5周年というのを再認識しました。大好きです。
@user-si1pp2uu2l
@user-si1pp2uu2l 4 жыл бұрын
本物やー
@猫糞じゃった
@猫糞じゃった 4 жыл бұрын
もう5周年か…早いものだ
@hopeshigh1695
@hopeshigh1695 4 жыл бұрын
ちなみに元々6人ですよ
@パピコ松村
@パピコ松村 4 жыл бұрын
ゼロ 詳しく言うと元々5人で1人抜けてたかしが入ったから元々6人って訳では無いですけどね🌀💦
@ミセスの森
@ミセスの森 4 жыл бұрын
犬! その言葉をこんなに早く貰えるとは...
@mzk_2434
@mzk_2434 9 ай бұрын
5人時代のミセスの曲はドラムとベースがなんていうか特段輝いてる気がする
@mrs9959
@mrs9959 4 жыл бұрын
【歌詞です】先行配信組です 相変わらず最高すぎる 間違えてたらすいません さぁ どうぞお座りになって 1つ2つ伺いたいだけです 心配なさらずにリラックスして 温かいものでもどうですか 愛を信じますか? 協和を願いますか? どうでもいいんですか じゃあ、気にしてるフリですか? 聞こえる 足を小刻む音 果てない森を駈ける風の様に 君は人を恨む 果てない海を泳ぐ魚の様に 僕らは笑える もういいや お帰りになって 呆れてものが言えないだけです 「もう一度チャンスをください」って どうしても言えないものですか? 何かを失くしたって 気づかぬ程ですか? どうでもいいんですか あぁ、気にしない側ですね 聞こえる 心を落とす音 果てない空を駆ける鳥の様に 君は外を羨む 果てない大地に育つマグマの様に 鼓動は熱を帯びる 吹かない風 靡かない樹々 泳げない僕 泳がない僕 広すぎる空を待て余すほら 悪者はどこにも居ないだろう 果てない道が続く旅路の様に 僕らは生きてる 張り詰めた呼吸を経て万歳 1、2の3でまたバイバイ ところでさ 君という存在 誰も敵いはしない美の潜在 憎まれて削り合い喝采 4の5の6でまたバイバイ まだまださ 我ら人の存在 誰も敵いはしない
@みゆあ-h1t
@みゆあ-h1t 4 жыл бұрын
ありがとうございます!!! 凄く助かります☺️
@PT学生-u4i
@PT学生-u4i 4 жыл бұрын
2:35 飛行機に乗ってたんですけど行き先変わって大変でした。
@すちゃらか大福
@すちゃらか大福 4 жыл бұрын
行き先変わったとかいうレベルじゃないwww
@あーの-f6c
@あーの-f6c 4 жыл бұрын
戻っちゃったんですか!大変でしたね💦
@スマホ依存症-z6j
@スマホ依存症-z6j 4 жыл бұрын
即死で草
@romasovsky2916
@romasovsky2916 4 жыл бұрын
まじでおれも乗ってたけどやばかったよね救命胴衣なくてさ垂れ幕落ちてきたんだよねうるさい!、っていう
@kingofspring666
@kingofspring666 4 жыл бұрын
行先はびっくりドンキー?
@はと-q9c
@はと-q9c 2 жыл бұрын
活動休止前 このMVめっちゃ笑わせにきててオモロ NOW なにこれ泣かせにきてるやん
@piikoha__1028
@piikoha__1028 10 ай бұрын
曲もいいけどMVがどうしても好きすぎるひろぱずっとバナナ食べてるの可愛い
@もちあんころ-s7d
@もちあんころ-s7d 4 жыл бұрын
なんだろうこの、ほんの少しナニヲナニヲのMVを思い出す感じ、好き
@まるさんかくしかく-j1z
@まるさんかくしかく-j1z 4 жыл бұрын
めっちゃ分かります…… 特にさいしょらへん思いました
@user-tl4od9fh3f
@user-tl4od9fh3f 4 жыл бұрын
マジで分かる。このダサいけどかっこいいダサさが最高
@もちあんころ-s7d
@もちあんころ-s7d 4 жыл бұрын
かぷりこ ですよね!この白味がかった感じとかちょっと古い感じとか、、!
@もちあんころ-s7d
@もちあんころ-s7d 4 жыл бұрын
だーすべいだー たしかにそれも感じますね!久々にこういうの見れた気がします
@kisa6812
@kisa6812 4 жыл бұрын
綾華様かっこよすぎて初めの登場から先に進むまでに30分以上かかった キュン
@青りんご-d5t
@青りんご-d5t 4 жыл бұрын
あやちゃんの字は綾華様です、、すみません気になってしまったので、、
@kisa6812
@kisa6812 4 жыл бұрын
すみません! 興奮しながら打ってて間違えてました。 ご指摘ありがとうございます😊
@koukouna-h9x
@koukouna-h9x Жыл бұрын
MVわけわかめだけど、とりあえず5人の笑顔見てるだけで和む
@natsumi9798
@natsumi9798 4 жыл бұрын
明後日で受験生終わります。 今日1日だらけました、現実見るの怖くて現実に疲れて でもこのMV見てたら、自分なんかどうせちっぽけなんだから、ちっぽけな自分が頑張ったくらいじゃ、世界動かないなと思いました。私の為に世界が回ってるとでも思ってたんですかね。何故かやる気出ました。 最後の最後まで受験期の私を助けてくれたのはMrsだった、ありがとう🍏
@まい-m5u
@まい-m5u 4 жыл бұрын
曲だけきいたときと MV付きできいたときの差に ギャップにやられる 最近のかっこいいMVも好きだけど 遊びごごろあるMVも好きだー
@カメメエ
@カメメエ 4 жыл бұрын
は?めっちゃ仲良いじゃん 大好き
@user-si8vs6qz3b
@user-si8vs6qz3b 4 жыл бұрын
ミセス曲は知ってるけどメンバーいまいち分からない
@user-nb4ys8ht8s
@user-nb4ys8ht8s 3 жыл бұрын
0:49ミセスに会ってセカオワに会って幸せ者ですね。お相撲さん
@9_root_15
@9_root_15 4 жыл бұрын
0:23 Twitterで見かけた話で、11と29、今年はTheaterの歌詞読みとった感じないと思うけど来年以降の11月29日に復帰はマジであると思う。 あとPRESENTの最後のCloseのシーンの11時も。 本当にミセスファンの考察力凄すぎて鳥肌立ちました。
@わたし-b5y
@わたし-b5y 4 жыл бұрын
1ヶ月前のコメントするのあれだけど11月29日が自分の誕生日でもし復帰するとしたら最高の誕生日になるなぁと思った
@dagonyang_25
@dagonyang_25 4 жыл бұрын
@@わたし-b5y 私も誕生日です!
@user-cx4gt9pq7f
@user-cx4gt9pq7f 4 жыл бұрын
その日になりましたよ
@まかろんぴーす
@まかろんぴーす 4 жыл бұрын
なう(2020/11/29 17:38:23)
@9_root_15
@9_root_15 4 жыл бұрын
@@user-cx4gt9pq7f コメントにも書いてありますが、Theaterで「月日なら数えられるけど単位が違うな」と歌詞が書かれており、来年以降になると言ってるので今年じゃありませんので、まだこの説は残っています!
Mrs. GREEN APPLE - Theater
5:35
Mrs. GREEN APPLE
Рет қаралды 7 МЛН
Conton Candy - Fuzzy Navel / THE FIRST TAKE
4:50
THE FIRST TAKE
Рет қаралды 716 М.
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
Mrs. GREEN APPLE - PRESENT (Japanese ver.)
3:28
Mrs. GREEN APPLE
Рет қаралды 5 МЛН
Mrs. GREEN APPLE - CHEERS
3:29
Mrs. GREEN APPLE
Рет қаралды 36 МЛН
Siip - scenario (from “NOAH no HAKOBUNE”)
5:44
Siip
Рет қаралды 200 М.
Mrs. GREEN APPLE - Attitude
4:05
Mrs. GREEN APPLE
Рет қаралды 20 МЛН
A Priori
3:23
Mrs. GREEN APPLE
Рет қаралды 3,8 МЛН
Mrs.GREEN APPLE / ナニヲナニヲ【MV】
3:39
Mrs. GREEN APPLE
Рет қаралды 7 МЛН
Mrs. GREEN APPLE - PARTY
4:50
UNIVERSAL MUSIC JAPAN
Рет қаралды 8 МЛН
Mrs. GREEN APPLE - サママ・フェスティバル!
4:30
Mrs. GREEN APPLE
Рет қаралды 14 МЛН
Mrs. GREEN APPLE - How-to
3:57
UNIVERSAL MUSIC JAPAN
Рет қаралды 6 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН