これはグラインダーの傷か?だからそんなに歪んだのか!

  Рет қаралды 34,727

Hatsukeya【刃付け屋】

Hatsukeya【刃付け屋】

Күн бұрын

super thanksお願いしますー😁
良い包丁の見分け方
note.com/hatsu...
note“包丁部位名称”
(有料500円。気に入らなければ返金可能。)
note.com/hatsu...
Twitter
/ masayaaaaaaaa
Amebaブログ
ameblo.jp/hats...
無料Facebookコミュニティ  刃物サロン
/ 740280203285275
Instagram
/ masaya_shimizu
サブチャンネル
/ @iam.4264
ショップページ : PCの方はこちら↓
www.houchoumas...
ショップページ : スマートフォンの方はこちら↓
yamawaki-hamon...
山脇刃物製作所ホームページ
www.yamawaki-h...
刃付け工場
• 堺刃物研ぎ職人 作業場見せます。
KZbin
/ msaya4306
山脇刃物製作所メールアドレス
yh@yamawaki-hamono.co.jp
弊社では包丁の販売も行っております。
ご来店の際はあらかじめお電話でご連絡いただきますようおねがいいたします。
現在、原則として修理の受付は行っておりません。
関連動画
最も高価な包丁。
• 最も高価な包丁。
堺刃物研ぎ職人 何というサビでしょう。
• 堺刃物研ぎ職人 何というサビでしょう。
堺刃物研ぎ職人 本職の料理人さんの出刃は凄い。
• 堺刃物研ぎ職人 本職の料理人さんの出刃は凄い。
素晴らしい欠けをスピーディーに直します。
• 素晴らしい欠けをスピーディーに直します。
円砥石交換します。
• 【30000人登録ありがとうございます】円砥...
堺刃物研ぎ職人 本職の料理人さんの出刃は凄い。
• 堺刃物研ぎ職人 本職の料理人さんの出刃は凄い。
堺刃物
• 堺の伝統産業【刃物】
• #111 堺打刃物 鍛冶職人 奥上 祐介 |...
• Video

Пікірлер: 32
@higanor
@higanor 3 жыл бұрын
形が大きく変わったわけではないのになんでかっこよくなるんだろう 刃物って謎の魅力がある
@Ryu8211
@Ryu8211 3 жыл бұрын
これって、過去動画のアテレコでしょうか? 霞仕上げはやっていただけている包丁とそうでない包丁あったら、絶対に霞仕上げの包丁です。修理された包丁を手に取った時の感動は本当に忘れられません。
@hatsukeya
@hatsukeya 3 жыл бұрын
よくわかりますね!アフレコしたら新しいコンテンツになるかと思いチャレンジしました。前に修理させてもらったあの小さな包丁も同じように作り直して良いでしょうか?
@Ryu8211
@Ryu8211 3 жыл бұрын
@@hatsukeya なかなか面白い発想ですし、文字だけよりも、私は声があった方がより伝わりやすいと思いました。 私の、あの包丁でもよければ喜んで。アップされたらすぐグッとボタン押します!
@AY-qq7wo
@AY-qq7wo 7 ай бұрын
裏押しの薄さが美しいですね!
@hatsukeya
@hatsukeya 7 ай бұрын
ありがとうございます😊
@uchi_de_sabaku
@uchi_de_sabaku 3 жыл бұрын
音声解説あると分かりやすいですね😃
@cc-pv2nt
@cc-pv2nt 2 жыл бұрын
新聞紙は切る向きがあります 刃が付いてても上手く切れない時があり、そんな場合は新聞紙の向きを変えると上手く切れます 普通のコピー用紙などを使えば試し切りが楽に出来ると思います
@hatsukeya
@hatsukeya 2 жыл бұрын
コピー用紙だと簡単な感じがしてしまう気がして😅(笑) 新聞の方向に注意してみます☻
@smokyfrogfulton
@smokyfrogfulton 3 жыл бұрын
切刃の砥ぎですが、右片刃の場合押す時に力を入れる。・・と言うのは、普通・・しかし、昔、床屋さんのカミソリを研ぐ時は、8の字砥ぎと言って、サカ砥ぎの連続になります。バリを早く出す・・と言う意図のモトにそのように研ぐのが普通になったような気がします。ワタシャ、どっちにも力をいれませぬ😅・、それは、時間的に早く砥ぎあげるコトよりも切り刃に圧をかけない砥ぎ方で、よりフラットな切り刃になり、カミソリのような切れ味にしたいから・・。 刃先は薄いので、ワズカですが、力を入れると曲る・・と思えるのです。 ただし、研ぐ時に角度を変えない、手を万力化して砥ぎます🤣 8の字砥ぎ、調べてみてね❣️ ・・まぁ、どっちゃでも刃先がトンがれば、切れます・・けどね😅
@n.hidechan7638
@n.hidechan7638 3 жыл бұрын
他店で購入した包丁は、砥いでいただくことは出来るのでしょうか?もちろん有料で。
@user-freestyletripper
@user-freestyletripper 3 жыл бұрын
1:10 こう見てもえげつなく歪んどるってことは……手に持つと相当ですね……
@musou-ssss
@musou-ssss 3 жыл бұрын
字幕と音声見やすいです!
@上岡友洋
@上岡友洋 Жыл бұрын
エンジンのバルブを擦り合わせする際に「バルブコンパウンド」と言うのを使いますが、昔は「金剛砂」と言っていた気がします。 凄く硬いものなのですが、同じものでしょうか?🤔
@hatsukeya
@hatsukeya Жыл бұрын
どうでしょうか😳硬さはあまり意識したことがないです😅
@ーけん
@ーけん 3 жыл бұрын
昔は刃付け屋さん眼鏡してるんだなーと思ったけど顔だしされてから、あれは怪我防止のゴーグルみたいなのかと気づいたw
@豆鉄砲-j8f
@豆鉄砲-j8f 2 жыл бұрын
片刃の包丁ですと刃が斜めに入るため、試し切りの際は包丁を少しだけ傾けて切り入れてみたらどうでしょうか?
@hatsukeya
@hatsukeya 2 жыл бұрын
ありがとうございます!試してみます!
@surfskate6026
@surfskate6026 3 жыл бұрын
先の先まで考えて研いでるんですね
@ヒロ革
@ヒロ革 3 жыл бұрын
声のある方が分かりやすいです。場違いかも知れませんが革包丁は扱われてますか?
@makotosato
@makotosato 3 жыл бұрын
道具見てたら段々欲しくなりますね(笑) タガネは面倒くさいですね(T_T) 円砥欲しくなる(笑)
@サンタクロース-e9c
@サンタクロース-e9c 3 жыл бұрын
前から気になってたんですが、最後に砥石を使う時にバスクリン入れた湯船みたいな色の水は特別な水なんですか?
@ノルディック親父-o8w
@ノルディック親父-o8w 3 жыл бұрын
以前錆止めの薬品が入っていると仰ってましたよ。
@サンタクロース-e9c
@サンタクロース-e9c 3 жыл бұрын
錆止めの薬、、。ありがとうございます。
@ぽるこ-i6b
@ぽるこ-i6b 3 жыл бұрын
こんばんは、お疲れ様です。 解説良いですね。解りやすかった ですよ。 ありがとうございます。 (*^_^*)
@hatsukeya
@hatsukeya 3 жыл бұрын
ありがとうございました!
@宮下和也-m5w
@宮下和也-m5w 3 жыл бұрын
コロナが収束したら見学したいです!
@ТурдыбайКудайбергенов
@ТурдыбайКудайбергенов 3 жыл бұрын
Здравствуйте я из Казахстана 🇵🇼🇵🇼🇵🇼🇵🇼 я незнаию что вы говорите очень жал хотелось бы узнать что за метал какая твердости спасибо за ответ заранее удачи вам 👍👍👍👍🇵🇼🇵🇼🇵🇼🇵🇼🇵🇼
@慎次赤平
@慎次赤平 3 жыл бұрын
知らないうちにテロップのみだったのが言葉も入っている。 言葉入っていたほうがわかりやすい。
@Crazyknives
@Crazyknives 3 жыл бұрын
👏👏👏👏👏👏👏
@ねじまきどり
@ねじまきどり 3 жыл бұрын
いっそ焼き戻してから歪み直して、焼き入れ、研ぎした方がいいんじゃとか思うけど それなら新しいの買ってということになるのかな。
@へっぽこ侍-g9i
@へっぽこ侍-g9i 3 жыл бұрын
霞の片刃は焼き入れですんごい曲がりますよ。 包丁の製造工程の動画なんかを探してみるといいかもです。 それと使用中に微細なヒビができてたりすると焼き入れで見えるほど広がったりします
10000本研いだ。
15:16
Hatsukeya【刃付け屋】
Рет қаралды 24 М.
Fundamentals of Small Arms Weapons (part 1of 3) The Cycle of Operation
18:39
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
How to Alum Tan a Hide
11:24
The Hideaway Life
Рет қаралды 14 М.
30年前の包丁を使いやすくする。
11:20
Hatsukeya【刃付け屋】
Рет қаралды 20 М.
素晴らしい欠けを美しく直します。
14:47
Hatsukeya【刃付け屋】
Рет қаралды 34 М.
Amazing umbrella craftsmen, 88 and 82 years old! Umbrella production and repair process
14:21
THE PROCESS ザ・プロセス
Рет қаралды 349 М.
大きな包丁が大量に修理されます。
19:35
Hatsukeya【刃付け屋】
Рет қаралды 127 М.
Knife Making - Birch Puukko
22:14
Koss
Рет қаралды 220 М.
使い込んで細くなった包丁はこうします。
12:50
Hatsukeya【刃付け屋】
Рет қаралды 490 М.
Knife Sharpening Stand / DIY Knife Sharpening Jig
16:38
JSK Projects
Рет қаралды 2,4 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН