15倍差の兵力を覆した最強の鎌倉武士団|小名木善行

  Рет қаралды 521,216

むすび大学チャンネル

むすび大学チャンネル

Жыл бұрын

【目次】
0:35 世界最強国との激戦
12:26 日本が大国の国書を無視した理由
20:28 日本を守るために下した決断とは
ーーーーーーーーーー
「むすび大学」は日本人が今こそ学ぶべき
真の教養を身につけるための教育系チャンネルです。
歴史、哲学、宗教、文学、政治、ビジネスからテクノロジーまで
ジャンルは問わず、日本が誇る“結び”の精神によって
古今東西の学問を和合させて、新しい文化の創造を目指します。
超一流の教養人から、あらゆる学問のつながりを学ぶ
知的ハイ!な体験を、あなたに。
興味のあるテーマから、ぜひご視聴してください!
【公式HP】musubi-ac.com/blog/
【問い合わせ】こちらまでお願いします info@musubi-ac.com ※@を半角に
【講義リクエスト】は任意の動画のコメント欄にて!
#元寇 #北条時宗 #武士

Пікірлер: 332
@user-tc1gh8hz7u
@user-tc1gh8hz7u Жыл бұрын
ときむね、凄い人物だったと、初めてわかりました。小名木先生の話しを聞けて、日本が誇らしく思えてきます。ありがとうございます🌾
@Ch-vj8pw
@Ch-vj8pw Жыл бұрын
まさに北条時宗は日本を守るために生まれた人なんだなと思った。
@user-xk6qt7sr6b
@user-xk6qt7sr6b Жыл бұрын
納屋かは差は差は佐橋やさながらさえ
@user-xk6qt7sr6b
@user-xk6qt7sr6b Жыл бұрын
さ最そしてさりはしされ
@user-sf9ct1tz3r
@user-sf9ct1tz3r Жыл бұрын
`
@metya_t888
@metya_t888 Жыл бұрын
今の、日本が、目覚めて、国を守る体制になり、神風が、吹きますように。
@zin7557
@zin7557 Жыл бұрын
まずは、貴方がお金持ちになる事です。 戦争にはお金がかかるんです。 竹槍でミサイルを落とせますか? アメリカから兵器買わないとならないでしょ。 日露戦争は、お金を借りたから続けられたのです。1000兆円の借金を昭和61年まで払ったんですよ。経済が強く無ければ。 中国や韓国に領土が買われてます よ。すでに。経済戦争で負けてるんです。
@tomTOM-qf3hy
@tomTOM-qf3hy Жыл бұрын
弘安の役は神風というより 上陸した敵を武士たちが果敢に倒し、船に返して立ち往生させ続けたことで 数ヶ月も海に留めさせた結果、台風の季節になって勝ったってわけです 神風というより、かつての日本人勇敢さが勝ったわけです
@user-ji7bz8in6o
@user-ji7bz8in6o Жыл бұрын
円覚寺のお話まで含めて、本当に日本人てかっこいいですね👍‼️ 感動しました。先生ありがとうございます🙇‼️
@NHK-Scramble
@NHK-Scramble Жыл бұрын
有り難い日本の自衛隊の方々も基本的には同じ国を守ると言う気持ちだと思う。 自衛隊の方々が安心して戦える環境を作ってやりたい。 家族を養う給料も補償も出してやりたい。 そして何よりも命を守る装備を整えてやりたい。 自分は、おかしな事を言って居るでしょうか? 自分は最低限の必要な事を言っている積りです。
@mwhat1488
@mwhat1488 Жыл бұрын
当然の事ですよ !!! 特攻隊の隊員でさえ家族・日本人・日本国の為に戦ってくださったと信じています。
@user-nv6ll1ev4d
@user-nv6ll1ev4d Жыл бұрын
日本人なら,,,それは、当たり前の意見です。
@kaka-rq5zd
@kaka-rq5zd Жыл бұрын
世界の常識であり、日本ではタブーでした? もう覚醒するしかない! キシダ、リンホウセイ内閣総辞職だ!
@s.samuel6133
@s.samuel6133 Жыл бұрын
「北条時宗は世界史上の英雄」という意味がとてもよくわかるお話でした
@MD-jk3ol
@MD-jk3ol Жыл бұрын
最近、長崎県松浦市で襲来した元軍の 船の錨が引き揚げられました。 本当にあった出来事なんですよね。
@user-jz9zv2xg8q
@user-jz9zv2xg8q Жыл бұрын
敵の御霊さえ弔うこの日本人の精神性はすごい。円覚寺については初めて知りました。
@geniusyo16
@geniusyo16 Жыл бұрын
素晴らしい講義をありがとうございました。 侵略してきた敵に対しても亡骸を埋葬し供養するなんて、とても誇りに思います。 日本が現在置かれている状況と元寇が同じようなものだという事も良くわかりました。
@KAAN-it7sn
@KAAN-it7sn Жыл бұрын
落語家か講談師かと思うくらい話しがうまくて楽しめました。
@harigaya19
@harigaya19 Жыл бұрын
これが本当に「歴史」に学ぶというですね。楽しく沢山学びました。ありがとうございました。
@user-mk6mq1np5f
@user-mk6mq1np5f Жыл бұрын
まさに今の日本が鎌倉武士に学ぶ時ですね。
@chiho4314
@chiho4314 Жыл бұрын
日本人の精神がよくわかる元寇、教科書にこの通りに載せて子供達に読んでもらいたいと思います。
@tonin6521
@tonin6521 Жыл бұрын
元寇の時の断固として戦う。 日本人のその精神が大東亜戦争の時にまで、息づいて残っていたのだろうなと思いました。
@mwhat1488
@mwhat1488 Жыл бұрын
裏切者の売国奴、岸田内閣の仲間には日本人としての資格がない奴が多すぎる !!!
@mmmunasi6883
@mmmunasi6883 Жыл бұрын
感動しました。鎌倉武士にご先祖様にありがとう。
@taihan5971
@taihan5971 Жыл бұрын
ウクライナ戦争のようにゼレンスキーが戦うと意志を決めた以上必死になって戦い抜く大切さを実感しました。 橋本徹もこの動画視て学んでください。 小名木先生ありがとうございます。
@user-jb3hg3ql9i
@user-jb3hg3ql9i Жыл бұрын
蒙古襲来については中学校の頃、教科書で知る程度であり先生の話であらためて襲来の歴史的な側面が良く解りました。ありがとうございました。
@user-nv6ll1ev4d
@user-nv6ll1ev4d Жыл бұрын
時宗が、いなければ、日本、日本人は、属国になっていた。神風が、全てではない。時宗を批判的に観る、歴史学者が居るのは、残念な事だと思う。
@ppkt9465
@ppkt9465 Жыл бұрын
とても感動的な話でした。 多々脚色は感じますがとても心動かされる内容でした。 「日本人の心甦れ」「努力無くして結果非ず」の教えを留め置きます。
@kerokeropii2
@kerokeropii2 Жыл бұрын
素晴らしいお話でした❗️まさか円覚寺にそのような逸話があったとは…。日本の心、「誠」ですね。大東亜戦争の軍師達も書に書いていたしたね。日本を守っていきたいです。
@user-me8zy1yf4x
@user-me8zy1yf4x Жыл бұрын
この心意気今の日本の政治に必要なものですね。学校の教科書授業ではこんなこと学べなかったです。台風が来て神風が吹いて救われたみたいな。
@user-el8if4wi8x
@user-el8if4wi8x Жыл бұрын
小名木先生の話は、歴史を良く勉強していて、分かりやすく話をしてくれるので楽しいです。 私も、40年前位30才から日本武道館にて約10年位武道をやり、其から歴史に興味を持ち、毎週末徹夜で分厚い歴史の書物を読みあさり、其からずーと歴史から離れられず、後、100年以上生きて歴史の勉強をしたいです😢   私も、小名木先生と同じように考えます。当時の日本人は武士の世を作る過程時なので、大変武士は強く、今で言うとオリンピック選手のように毎日何時間も、武芸をしていたので、そしてあらゆる手を使い対抗して、当時の日本人が増えて日本を守ってくれたのです。今の日本は自衛隊に頼るだけでなく、日本人ひとり、ひとりが精神的肉体的に強く、日本を守るという"気構え"が必要ではないでしょか?😅 先生これからも頑張って下さいね😆🙌
@deer-live5948
@deer-live5948 Жыл бұрын
左翼の作った歴史を、左翼的な教師が教えるのだから本当の歴史など知る人は少ないのは当然。 むすび大学がなければ知らないことも多いはず、本当に感謝です。 憲法9条が日本を守っていると思いこんでいる人たちに「人事を尽くして天命を待つ」を贈りたいですね。
@user-jp8lb4zf7b
@user-jp8lb4zf7b Жыл бұрын
おまえはアホなネトウヨやんけ
@user-bf1kl8rw5c
@user-bf1kl8rw5c Жыл бұрын
博多に住んでいますが、そういうことだとは、知りませんでした。これから生きていく上で、とても勉強になりました。ありがとうございます。小名木さんの、古事記の本も、3冊購入しました、とても楽しみです
@user-fp6gi3fn7g
@user-fp6gi3fn7g Жыл бұрын
博多といえば、盆正月祭りになると酒を飲んだ男たちが暴れ回るというイメージですが、博多念仏踊りという死者を弔う事があると知り大事にしなくてはと思いました。
@user-lz1vu6pr7r
@user-lz1vu6pr7r Жыл бұрын
小名木先生 6時間は聞いていられます 、今後も宜しくお願い致します 楽しみに待ってます。🙇
@millefeuille4583
@millefeuille4583 Жыл бұрын
鎌倉殿13人のときの時致のイメージが変わりました。 鎌倉に行く時は、円覚寺にお参りに行きます。
@puchitto62
@puchitto62 Жыл бұрын
小名木先生のお話しはいつも為になります。ありがとうございます☺️ そして日本人の心(魂かな?) は歴史の中に刻まれていますね。
@hanamo2015
@hanamo2015 Жыл бұрын
学校時代にこういう先生が文系の中に居たら良かったのにな。 きっと、歴史にも興味を持てたと思います。 30数分の講義を聴いて、最後は涙が出ました。 有難うございます。
@user-uk2ky3no4m
@user-uk2ky3no4m Жыл бұрын
菩提寺の本山が円覚寺なのですが、その成り立ちを教えてもらい感謝しています。
@asu7555
@asu7555 Жыл бұрын
小名木先生 講談家ですね!🤗
@user-fp6gi3fn7g
@user-fp6gi3fn7g Жыл бұрын
先生の名調子のご講義を 孫に聞かせています。小3でも分かるようで表情良く聞いてます逆に大河ドラマなどは眼中にありません。大河ドラマもこんな史実を織り交ぜてマジメに日本の史実に基づいてやっていただきたい。アホらしい番組だ。筋の通った歴史ドラマが欲しい。
@Wataru6597
@Wataru6597 Жыл бұрын
ほんと……小名木先生……勉強になります。。ありがとうございます🙇‍♂️日本を格好良く!
@user-wf1oq5zp3p
@user-wf1oq5zp3p Жыл бұрын
さらに歴史が楽しくなりました!ありがとうございます! 日本ってやっぱりかっこいいですねぇ~
@user-rm6qq8ur1t
@user-rm6qq8ur1t Жыл бұрын
自分は何もしないで、助けて助けてと言い続ける人を助けたく無くなるのは、神様仏様でも同じということですね。
@user-zm3nk6vt3u
@user-zm3nk6vt3u Жыл бұрын
めちゃくちゃ😂面白い。小学校の時、小名木教授にお会いできたら、一生懸命勉強したでしょう。武田先生とか、日本には、まだまだ素晴らしい教授がいらつしやる。私の子供は、西洋史が好きだったのを、思い出して懐かしい気分になりました。ありがとうございます。
@user-hr6ly6xp8o
@user-hr6ly6xp8o Жыл бұрын
そうだよね。 ありがとう、目が覚めた思いがします。
@user-jp8lb4zf7b
@user-jp8lb4zf7b Жыл бұрын
当時の武士は、所領確保が第一。 まさに「一所懸命」
@kenken_ch
@kenken_ch Жыл бұрын
勇気、行動、決断、覚悟、慰霊の心が大事なんですね! とても簡単にできることでは無いので、自信も学びを深めます😌
@hidekihashidume1646
@hidekihashidume1646 Жыл бұрын
何とすばらしいお話でした。これからのよろしくお願いいたします。
@user-vh6hc8kc1p
@user-vh6hc8kc1p Жыл бұрын
🤣話の筋は従来の神風論がベースなのですが、戦闘は博多湾の中だけで行われていません。博多に上陸できなくて壱岐に戻った元軍を追撃するなど北部九州や、本州の長門に回った元軍とも行われています。そして、クライマックスが、「元寇終焉の地」として知られる長崎県松浦市の伊万里湾に浮かぶ鷹島(たかしま)にて鎌倉武士団による掃討戦です。鷹島では2、3万を除いてモンゴル兵は全滅させられたのが実際の歴史のようです。掃討戦の前に元軍の将軍たちは軍船で逃げ帰り、10万の兵たちが鷹島に置き去りにされたようです。🤣
@kuromidori828
@kuromidori828 Жыл бұрын
対馬と壱岐の防衛力を上げる必要がある
@user-wd2iu1co1q
@user-wd2iu1co1q 9 ай бұрын
現代 まさに その通り……政府たねのむよ
@user-wd2iu1co1q
@user-wd2iu1co1q 9 ай бұрын
……たのむよ、 です
@user-rt2rw4pc8f
@user-rt2rw4pc8f Жыл бұрын
こういう歴史のお話が一番面白くて好きです!
@kstsunorimukai3536
@kstsunorimukai3536 Жыл бұрын
いつも素晴らし学びになるお話有難うございます
@gggg-r4q
@gggg-r4q Жыл бұрын
本当に先生の話は聞いてて気持ちが上がりますし、習った事って違うんだって説がありそれを信じられる事は楽しいです。 本当に我こそは〜と言った時に亡くなった話信じてたんでスッキリしました。
@ShinyaNakano123
@ShinyaNakano123 Жыл бұрын
今の日本に一番大切な覚悟感じました
@user-jp8lb4zf7b
@user-jp8lb4zf7b Жыл бұрын
単なる所領の安堵だよ!それだけ 武功で所領を増やすのが士気だっただけ どんな「覚悟」? 執権時宗なら分かるけど
@desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e
@desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e Жыл бұрын
@@user-jp8lb4zf7b 過去からの怨み、今だな
@user-jp8lb4zf7b
@user-jp8lb4zf7b Жыл бұрын
@@desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e なんだ?隣国人
@setouchimarine4637
@setouchimarine4637 Жыл бұрын
かっこいい、実に、かっこいいです。鎌倉武士。
@hiro20120106
@hiro20120106 Жыл бұрын
小名木先生 有難いご講義有難うございます。
@user-mz8ek6ny6y
@user-mz8ek6ny6y Жыл бұрын
鎌倉武士が強かった 武器 練度 個々の戦闘能力 士気 全て鎌倉武士が勝っていた それらの真実を改めて知ることができる すばらしい内容でした👍 ありがとうございましたm(_ _)m
@MA-rn7hq
@MA-rn7hq Жыл бұрын
まさに、「人事を尽くして天命を待つ」。
@user-nv6ll1ev4d
@user-nv6ll1ev4d Жыл бұрын
究極の格言だな。🦉
@user-sj9vo4ix1e
@user-sj9vo4ix1e Жыл бұрын
ありがとうございます。🙏🙏🙏詳しい内容で感謝申し上げます。
@user-rw4mw4gy5y
@user-rw4mw4gy5y Жыл бұрын
いや、実に勉強になった。この事実は全く知らなかったなあ。 私は中小の会社の役員をしているが、いざという時の覚悟がいかに大切かを教えられた気がするな
@kuriasu2817
@kuriasu2817 Жыл бұрын
私はもし国に大事があれば志願して戦います。どんな困難な任務も厭いません。どうせ命を失うのなら国の為になって死にたい。
@user-xj9dq8ge5d
@user-xj9dq8ge5d Жыл бұрын
こういった詳しい内容で学校の先生も話してくれると歴史嫌いな生徒は少なくなるでしょうね。 自分が努力もしないで神にお願いをしても叶えてくれないというのはユダヤにも通づるものがあって、「祈るよりも学びなさい」という格言があるほどです。
@user-bi7yg7yo3o
@user-bi7yg7yo3o Жыл бұрын
今日も貴重なお話を感謝です!
@watanbe3
@watanbe3 2 ай бұрын
GHQに押し付けられた虚無な自虐史観では無く、本当の歴史の真実に近いところを解説していただいて、小名木先生の講義はいつも楽しく拝聴しています。 最近復刻された関靖著「国難と北条時宗」を読む機会がありました。私の住む福岡市内の聞き慣れた地名が出てきて、鎌倉武士の数々の活躍を、興奮しながら読み進めたのを思い出しました。 いつか日本を取り戻す日を夢見て、さらに勉強していきたいと思います。
@user-cl9bn4os2s
@user-cl9bn4os2s Жыл бұрын
いつも、有難うございます。耳をかっぽじって聞かせたい、人がいますね。
@takeiteasy643
@takeiteasy643 Жыл бұрын
いや~、最初から最後まで食い入るように視聴してました 研究勉学されてちゃんと伝えていく方々の存在はありがたいです ありがとうございました❗️
@th-di1gr
@th-di1gr Жыл бұрын
小名木先生鎌倉武士団の詳しい講義解り易いお話しありがとうございました😭
@masai5337
@masai5337 Жыл бұрын
感慨深く、3回目視聴です。
@user-nc4gt8dl3h
@user-nc4gt8dl3h Жыл бұрын
講談の名調子(良い意味で)のようにあっという間に聞き終わりました。内容も良く分かりました。当時他国とのコミュニケーション(会話や文章)はどうやって成り立っていたのでしょうか?ご存知の方ご教授ください
@gjactor1
@gjactor1 Жыл бұрын
今のウクライナと同じですね。 ウクライナの人々は自分の国を守るため、戦ってる。
@flatfield8564
@flatfield8564 Жыл бұрын
そんな表面的な事しか見てないと地球から旅立つ事になりますよ。
@sangatamar
@sangatamar Жыл бұрын
@@flatfield8564 表面?
@hdymysr
@hdymysr Жыл бұрын
改めて、その歴史を語って頂いて、大変、勉強になりました! ありがとうございました!
@tomomigo123
@tomomigo123 Жыл бұрын
自助努力の話は素晴らしい! 円覚寺と北条時宗凄すぎる。
@user-br5hs4hz9i
@user-br5hs4hz9i Жыл бұрын
後日談としての博多の踊り念仏と円覚寺が日本人らしいと思いました。 死んだらそれまでと成らず、たましいは残ると考える常識が既にあったことを物語ります。 いくさが起これば沢山の人が亡くなりますが、その魂を弔う事がその魂の存在を証明することになると思います。
@koichioyama3086
@koichioyama3086 Жыл бұрын
日本はその後も日清・日中戦争だかでも相手国の戦死者を弔っているというのも聞いたことがあるらしい。
@NM-xk1rq
@NM-xk1rq Жыл бұрын
もちろん全てが真実であるとは思いませんが、本質的にはとても大事なことがしっかり伝わりますね。面白かったです。
@inagakiyuusaku
@inagakiyuusaku Жыл бұрын
ありがとう。いいお話でした。
@user-bw7nc8qs3e
@user-bw7nc8qs3e Жыл бұрын
勉強になりました。ありがとうございます。☺️💕
@Wataru6597
@Wataru6597 Жыл бұрын
円覚寺……素晴らしいデスね………😭日本魂やん。。
@turuturu9918
@turuturu9918 Жыл бұрын
ウクライナも戦ったから、西側もこれだけ助けたんだよな。
@WRC80Evolution-R
@WRC80Evolution-R Жыл бұрын
小名木善行さん、とても良いお話をありがとうございました。 (^_-)☆
@zaitekur
@zaitekur Жыл бұрын
先生は講談もきっと 上手だろうな!
@user-kj4pb1rd7e
@user-kj4pb1rd7e Жыл бұрын
ありがとうございます、助かります
@user-si6zp7lw2t
@user-si6zp7lw2t Жыл бұрын
いやー最高でした。ありがとう御座います。
@hikick49
@hikick49 Жыл бұрын
蘭渓道隆の言葉、今の国会で紹介して欲しいですね。
@hamsterch-jg2kx
@hamsterch-jg2kx Жыл бұрын
鎌倉武士が活躍した資料館、変な苦情が来てるらしいね
@user-wn6bz7mr1k
@user-wn6bz7mr1k Жыл бұрын
対馬、壱岐は地頭以下ほぼ全滅でしたけどね。
@doorientpaz3498
@doorientpaz3498 Жыл бұрын
人間の努力と神様の神風の話でした。良い話ですね。
@masato.i9825
@masato.i9825 Жыл бұрын
素晴らしい!感動です!学ぶ楽しさ!
@GT-vn8zi
@GT-vn8zi Жыл бұрын
先生 感動しました
@kinyasuenag7283
@kinyasuenag7283 6 ай бұрын
素晴らしい。まさに、歴史が腑に落ちる。
@taroyamada8717
@taroyamada8717 Жыл бұрын
フビライから6年間の時間稼ぎを成功させた饗応係or仲介役は天才なんじゃないですか
@user-bd4rg3wb5l
@user-bd4rg3wb5l Жыл бұрын
めちゃ面白い ありがとうございます
@user-wv7ih5ft4u
@user-wv7ih5ft4u Жыл бұрын
モンゴル、ウクライナ戦争でのロシアの言っている事と全く同じですね。(^^)
@kinasena4129
@kinasena4129 Жыл бұрын
他を傷つけることを望まず、そして我らを傷つけることを許さず、ですね。 もしも他を傷つけざるを得ないときには、必ずその傷の責任を取る覚悟の上だ、ということですよね。 人の生き方はそれしかないと思います。
@user-yt1bb5gy1k
@user-yt1bb5gy1k Жыл бұрын
文永の役を退治したのは主に九州菊池一族で、関東の鎌倉武士が到着したのはほぼ戦が終了したタイミングらしいですね😮😊😅❗️
@user-wh3zd4ly3d
@user-wh3zd4ly3d Жыл бұрын
その通り、菊池武房以下400騎が元軍を赤坂の地で撃破したんですよ、この時弟の三郎有隆は敵の副将と組打をして馬より引きずり落とし組伏せて生捕りにして、また、叔父の西郷三郎隆政は16人斬って落としたと伝えられてます、この西郷隆政は明治の西郷隆盛の数十代前の先祖になります、西郷隆盛は菊池一族なんですよ。
@kazushiinoue4114
@kazushiinoue4114 Жыл бұрын
菊地一族だけではありません。ほぼ九州全域の御家人武士団 小弐一門、竹崎、戸次、天草の大矢野軍団(大矢野、中村、吉田)、阿蘇、大分豊後の緒方、都甲、日田、薩摩島津(東郷等渋谷一族、他)、筑後光友他、播磨井上五郎、三郎、等まだいますが・・・・水軍は、渡辺、松浦、村上、河野、真鍋、九鬼、熊野・・他
@golden-freeza
@golden-freeza Жыл бұрын
まさに人事を尽くして天命を待つですね。今自分にやれる事は全てやり切る、これ大事です。
@user-wd2iu1co1q
@user-wd2iu1co1q 9 ай бұрын
面白かったです、有り難うございます
@mikikataable
@mikikataable Жыл бұрын
感動回
@yasutakam-934
@yasutakam-934 Жыл бұрын
先日のどこぞの国の祝電もこの国書と同じ 友好とはこれと同じ。といいたんだね 17:29 今のウクライナ🇺🇦と同じやね。
@8e38ky5w
@8e38ky5w Жыл бұрын
こんなのを、小中学校でやってくれよ!!
@user-nv6ll1ev4d
@user-nv6ll1ev4d Жыл бұрын
国旗も、揚げさせない、学校が在るくらいだからね☺️
@nihonbattoutai7757
@nihonbattoutai7757 Жыл бұрын
今のヘラヘラした政治家に見てもらたい。
@koichioyama3086
@koichioyama3086 Жыл бұрын
とくに仕事しないパヨパヨ系の野党は特に。
@NENE-KEN18
@NENE-KEN18 Жыл бұрын
講談みたい。 ありがとうございます🗾
@user-pg3ju8yk4s
@user-pg3ju8yk4s Жыл бұрын
いい話しでした。美しさが、ありますね。果たして今は?
@user-wz3vk7ip5o
@user-wz3vk7ip5o Жыл бұрын
愛国ということですね。 熱演熱弁お疲れ様でした。 一点 対峙 と表記すべきところ退治に字幕がなっていたところがあったと思います。
@tadaaka3178
@tadaaka3178 Жыл бұрын
もう一度、学び直さなければと感じますね!。 幼少期の学問って粗い網の目程度なんですね!。
@user-xc6ho8og6f
@user-xc6ho8og6f Жыл бұрын
初見ですが、感動しました。
@user-pm8zn9ur8b
@user-pm8zn9ur8b Жыл бұрын
鷹島付近まで撤退した元寇が台風にあったという話ありますね。
@user-zm3nk6vt3u
@user-zm3nk6vt3u Жыл бұрын
思っていた通りです。龍神様がいらつしいます。日本には、間違いなく、やおろずの神々がいらつしいます。最初は、半信半疑でしたが、自分の目で確かめ我が子も、お会いする事ができ感謝しています。最近赤龍が、また3柱いらっしゃっています。最近見てなかった。長い事いらっしゃらなかった。青龍は3柱の時と、4柱いらっしゃりちい
@user-fx5fj5dj5l
@user-fx5fj5dj5l Жыл бұрын
鎌倉武士の武勇ヤバかったらしいっすね笑
@user-fw5jy1zf7y
@user-fw5jy1zf7y Жыл бұрын
元寇を結果的に撃退した最大の功労賞は 古代王朝の旧勢力(海部、紀伊熊野(物部)、安東(日本国王家)他)の連合水軍による執拗なゲリラ戦闘 確かに陸上部隊は奮戦しましたが、 元帝国が負け戦で撤退した将軍や軍隊を許すなどあり得ない(厳罰必至)ため 元軍側も必至です 台風等の自然災害にしても同じ。 確かに台風⚡🌀☔で甚大な被害を被りはしましたが、 そんな事で撤退しようモノなら 遠征軍全体が厳罰を受ける事から 態勢を建て直し、再び侵攻しようとしたところに 旧勢力の連合水軍が雲霞の如くに襲い掛かり、執拗なゲリラ戦を仕掛けた事から 元軍側の船団被害が更に拡大した事で 漸く元軍は撤退した。 以上は元出雲王家の伝承によります。
これが元祖日本刀?聖徳太子の時代の刀の数々!正倉院の国宝
24:50
古代ずんだミステリー
Рет қаралды 60 М.
Неприятная Встреча На Мосту - Полярная звезда #shorts
00:59
Полярная звезда - Kuzey Yıldızı
Рет қаралды 7 МЛН
Survival skills: A great idea with duct tape #survival #lifehacks #camping
00:27
I wish I could change THIS fast! 🤣
00:33
America's Got Talent
Рет қаралды 87 МЛН
The day of the sea 🌊 🤣❤️ #demariki
00:22
Demariki
Рет қаралды 93 МЛН
【ゆっくり解説】鎌倉幕府が恐れた男!!日蓮の謎!!
24:31
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 29 М.
【歴史解説】義時以降どうなった?執権北条家の末路?!【MONONOFU物語】
29:36
学校では教えない織田信長の覇業を支えた軍事と内政|小名木善行
34:05
Ame Ni Mo Makezu (Strong In The Rain) by Kenji Miyazawa / Music by Masakazu Yamamoto [Audiobook]
2:18
Motch Music | 作曲家 山本雅一 / Masakazu Yamamoto
Рет қаралды 18 М.
【ゆっくり解説】日本史上、最も奇妙な死に方...平清盛の死の謎!!!
25:51
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 13 М.
Неприятная Встреча На Мосту - Полярная звезда #shorts
00:59
Полярная звезда - Kuzey Yıldızı
Рет қаралды 7 МЛН