日本最古の神社にまつわる古代史の謎|羽賀ヒカル

  Рет қаралды 53,000

むすび大学チャンネル

むすび大学チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 45
@ゆきやん-i4c
@ゆきやん-i4c Жыл бұрын
熱量ありすぎ…
@堀百夏
@堀百夏 Жыл бұрын
三輪神社が何故最古の神社⛩️と呼ばれるのかの神秘にせまりました。 3つの神様がせれぞれの個性を調和した形で発揮する為にも、我が国は、元々細かい所に手が届く配慮で始まったのだと思う。次は、出雲の秘密にも迫って頂きたい!
@heartyan100
@heartyan100 Жыл бұрын
東大阪市、枚岡神社の近くにも、出雲という地名ありますね。
@puputanlove
@puputanlove Жыл бұрын
出雲族のお話ぜひうかがいたいです!三輪山の裏にあるダンノダイラなど氣になることが色々とあります。
@omb3210
@omb3210 Жыл бұрын
大國魂神社は数多くあっても「倭大國魂神社」は、徳島県美馬市にしかありませんので 倭 は徳島県(阿波)だったと考えられます。 倭大國魂神社 の神紋も事代主神社も矢倉比め神社(徳島市国府町)もメノーラのマークを柏手に隠しています。 徳島県板野郡の熊野大明神の神紋は十六花弁菊家紋と皇后の桐紋です。 阿波(徳島県)では、海側を「いずも」と言っていました。 日本海沿岸を征服した大国主命軍団(徳島県佐那河内村)が島根を植民地として「いずも」と名付けたのが「出雲」の始まりだとあります。
@sunsun2181
@sunsun2181 Жыл бұрын
それ、皇室に反抗する共産主義者と、大和朝廷を嫌っている人々の、嘘です。テロリスト集団、左翼団体の洗脳なので、いいかげん、騙されないのがいいですよ。左翼の思想は、「嘘を言い続けたら本当になる」「皇室はぶっつぶせ」「社会転覆しろ」「歴史でもなんでも嘘をついで、相手を騙せ」です。 片棒をかつぐのはやめましょう。 倭大國魂神社は、近くに古墳がありますが、それは6世紀だそうです。それ、ぜんぜん古くないです。 島根県の出雲の古墳や遺跡は、紀元前200年くらいまで遡れます。また、九州北部の遺跡で、皇室の先祖と断定していい墓がありますが、これが紀元前1-紀元1世紀です。紀元前200年くらいまで遡れます。物的証拠としては、三種の神器もあります。 神社というのは、大和朝廷の皇室の「先祖のお祭り」が基本です。ということは、大和朝廷=皇室は、紀元前に遡ることができます。 しかし、徳島の「古いよ」っていってる遺跡、神社はほぼ(私は10件ほど調べました) 6-7世紀のばかりなんです。 おそらく、3世紀くらいに阿波忌部氏が徳島に移住をして、それで懐かしいと思って、畿内にあるのと似たような地名をつけ、似たような神様を祭神として神社を作ったのだと思います。阿波忌部氏は古いですが、畿内では主流ではありません。中臣氏に手柄をもっていかれて、しょうがなく、地方に行った人々です。 本家も、奈良県橿原市忌部町にありまして、本家の方がそのあたりに住んでいます。また、忌部山、忌部神社もありますよ。 紀元前3世紀以前の物的証拠がある神社が、徳島県内にあるか見せてくださいな。 ちなみに「倭」はもっと広く、倭国はたくさんのクニがありました。西日本に、数十の国があって、それを中国人が「倭」と呼んでいただけですね。
@HY-iq6zw
@HY-iq6zw Жыл бұрын
元出雲のお話しは是非伺いたいです。
@笛吹銅次
@笛吹銅次 Жыл бұрын
そうめん発祥 清酒発祥の地でもありますね。三輪は、  みむろ杉を醸す、今西酒造が大神神社の巨大鳥居の近くにあります。
@AIAIMI38
@AIAIMI38 Жыл бұрын
大神神社の参拝後に頂くにゅー麺と、みむろ(最中)が疲れた身体に染みわたりますね。
@konkatsu-legende
@konkatsu-legende Жыл бұрын
ご存知と思いますが… 三輪山の東の麓に出雲と言う 地域がありますが何かしら あるのですかね。
@秀-e8g
@秀-e8g Жыл бұрын
ヒスイコタロウチャンネル的に言うならば、祀っていたというよりも、日本人は「自然と対話していた、または会話できていた😅」という感覚でしょうかね🙏🤗
@ayayama2312
@ayayama2312 Жыл бұрын
1:02: 🏯 日本最古の神社にまつわる古代の謎についての動画です。 4:26: 👑 神武天皇は2600年前の人物であるという説がある。 8:45: 🗾 日本最古の神社である三輪山が大和の国の中心地であったことが日本初期の記録に残っている。 13:23: 📜 天照大御神、大物主神、倭大国魂神についての説明。 17:33: ❗ イスラエルの歴史と現在の争いについて考える Tammy AIで要約できました!ご参考になれば幸いです。
@隆志龍見
@隆志龍見 Жыл бұрын
ミムロの元のミモロも3つ一緒にって音みたいですし、3は天地人もあらわしてそうですね。ありがとうございました。
@auwa567
@auwa567 Жыл бұрын
大神神社のしめ縄はいいねアリューシャンにぴったりはまるんだ。鳥居に無駄がなく柱だけというのも最高だ。
@Well-Brilliant
@Well-Brilliant Жыл бұрын
日本国家が誕生する前に日本列島に住んでいた人達は【ヤポネシア人】というらしいですね。 最近の分子遺伝学からのゲノム解析では【ヤポネシア人】という名前が出ていますよ!
@user-zm9kj8ef6m
@user-zm9kj8ef6m Жыл бұрын
中国の歴史書(何かは忘れました💦)に、「倭人は春分の日と秋分の日に1つずつ年をとる」との記述があると聞きました。
@最狂D
@最狂D Жыл бұрын
古来の日本でも、一年のカウントが365日の半分と、むっちゃんが言っていました
@sunsun2181
@sunsun2181 Жыл бұрын
はい、そういう、春秋式の年数カウントがあるそうで、考古学者もその学説の人がいます。
@KI-zg6uu
@KI-zg6uu Жыл бұрын
大いなる物(霊)主ですから個人ではなく古来出雲族の建国に関わった人が祀られている場所だと思います。 ちなみに神功皇后摂政前記に福岡県の大己貴神社は大三輪社を祀ったと残ってるので初代はオオナムチでしょう。
@ひのあかり-z5y
@ひのあかり-z5y Жыл бұрын
有難うございます🍑よろしくお願いいたします🍎🍊🌎🍓🌞
@sukuna_bikona
@sukuna_bikona Жыл бұрын
ペトログリフ研究家の武内一忠さんによると、 日本でも侵略によって宗教を上書きされたみたいですよ。 負けた都市の御神体の石が、新しい宗教の敷石に使われてるそうです。
@sunsun2181
@sunsun2181 Жыл бұрын
そういえば、お城の城壁に、かわいそうに近所のつぶれたお寺とかから、奪って来たお地蔵さんが使われています。かわいそう・・・。
@YTest-q2w
@YTest-q2w Жыл бұрын
1:02: 🏯 日本最古の神社にまつわる古代の謎についての動画です。 4:26: 👑 事務天皇は2600年前の人物であるという説がある。 8:45: 🗾 日本最古の神社である宮さが大和の国の中心地であったことが日本初期の記録に残っている。 13:23: 📜 総御神大物主の神大和大物主大国玉の神とは一体どういう神様かって言うとそうこれね自然例であれば自然の神様であればはい 17:33: ❗ イスラエルの歴史と現在の争いについて考える Tammy AIで要約できました!ご参考になれば幸いです…
@yastsubaki9491
@yastsubaki9491 Жыл бұрын
昔は今の一年2回数えていたと聞きましたけど年明け春を一年、収穫時もう一回大事な時、それと365日としたのはずっと後のことですからね。
@akaiinazuma7
@akaiinazuma7 Жыл бұрын
教えてください。 ナガスネヒコはなぜ戦わないとならなかったのですか?
@ni4969
@ni4969 Жыл бұрын
勉強になりました😌人間の本当の寿命は120くらいらしいですよ😊
@井上なるよし
@井上なるよし Жыл бұрын
静岡県藤枝市は月見里(やまなし)神社という小さな社がありますが、祭神は月讀宮様です、是非一度、由来をお調べ下さい。
@mariaanesan2
@mariaanesan2 Жыл бұрын
ホツマツタヱを学ぶと違ってくるんだけどなぁ。
@海原かもめ
@海原かもめ 5 күн бұрын
ムーとの関係を熱く語ってほしい
@龍馬坂本-j6y
@龍馬坂本-j6y Жыл бұрын
羽賀ヒカル先生 徳島県の事を調べて下さい 一宮神社が多数有りますし始国とは何ですか?
@石黒隆幸
@石黒隆幸 3 ай бұрын
私はスクナヒコナを祀る磐座神社が大神神社の始まりであると捉えています。それ故に最古の神社と言われると思っています。崇神天皇の約250年前の人です。オオムナチと大和地方を共同統治していたと記されていますが、スクナヒコナの方が国造りするのが早かったはずです。あの玉置神社もスクナヒコナが祭神に名を連ねる玉石社が始まりと捉えるので、当神社が最古と言われることもあるのかと考えます。
@k-ty8235
@k-ty8235 Жыл бұрын
歴史はロマンがありますね 今 その時代に居た人は一人もいないのですから 皆さんのコメント見てもそれは違うという事は出来ませんね 真実を探し求める旅なのでしょうか?
@とりきあきら
@とりきあきら 8 ай бұрын
出雲そばが広がっているのは、食文化も豊かな出雲食文化の大国主命, 「えべっさん」大物主の神社が各地にある。
@nihontaro9
@nihontaro9 2 ай бұрын
三輪山の山中には磐座が多数あるので、 そのあたりは、まだ発掘されていない 縄文遺跡だらけだろう。と聞いた事があります。 その磐座と山を崇拝する自然信仰の先住縄文信仰が 既にあったところに、太陽信仰の信仰を同じくする サイノカミ信仰の出雲族が出雲から移住して融合し、 サイノカミ三神のクナトノ大神、サイノカミ幸姫大神、 御子神サルタヒコ大神を祭る三本鳥居と祠を建て、 三輪山から登る朝日を拝んだのが 大神神社となったのだろうと推測します。 その名残が境内社の狭井坐大神荒魂神社(狭井神社)と、 狭井川や佐太神社に残っているようです。 早期の天皇が長寿だったのは、釈迦より古いとする必要が あったのかどうか良く分かりませんが、 暦が現在の冬正月で1年ではなく、当時はまだ春正月と 秋正月をそれぞれ1年と数えた春秋暦だったから という説もあります。 崇神天皇の祭り方が異なるので疫病が流行ったため 宮中から追い出した。という話は、いかにも不自然ですよね。 とすると、そのあとどんな神を祭ったのか?ですし、 もしかしたら天皇が太陽神の天照大御神の子孫であるのは どうやら間違いだったのでは? ということにも繋がってしまうと思います。 出雲の伝承だと崇神天皇は九州で亡くなったので 息子の垂仁天皇が大和に東征して、 それまで信仰されていた 太陽神と国祖神を一時期大和から追い出したのでしょう。 そうまでして、それまで長く祭られた太陽神と国祖神を 宮中から追い出した理由は、もしかしたら疫病ではなく、 おそらく太陽神以外の崇神天皇が個人的に崇拝したかった 日本人の三系統の祖先のうちで、天照大神以外の 後から渡来した大陸系の月神を祭る月詠命か、素戔嗚命を 中心として祭り、祭祀の形態を改革したかったのでは? つまり、初代神武天皇とは先祖が元々違っていた。 という可能性もあるのではと思います。 記紀が編纂されたのは、奈良時代なので、 おそらくその時代には、崇神天皇から応神天皇までの 神の名の天皇の時代に行われた月神信仰は 既に廃れていて、 ありのままには書けなくなっていたのでしょう。
@hiranori7748
@hiranori7748 Жыл бұрын
行った後山の上空を飛ぶ夢を見ましたので信じます
@町工場のおっさん
@町工場のおっさん Жыл бұрын
物部がどうして淡路に向かったか?教えてください。天皇家の問題か?貴族豪族の問題か?大化の改新の0意味は現在につながる?エジプト?仏教?
@js9008
@js9008 Жыл бұрын
日本にはもう一つ同じ三柱が祀られている場所が存在します。三輪、花輪、三本木。
@マスぺい
@マスぺい Жыл бұрын
謝って許されるなら、苦労しません。
@SEKAINODAIOUANUOU
@SEKAINODAIOUANUOU Жыл бұрын
日本原国大倭日高見国日之本の親政を行っているのは、現在の出羽矢口本家である。 また、丸子が勝利してその権利を所有している。
@39日和
@39日和 Жыл бұрын
古代の真実は誰にも分からないものです。その最たるものが神武天皇即位。私のあてにならない認識では、中曽根さんの時代に決められたと記憶していますが急ぎ過ぎたと思っています。アマテラス女神説、スサノウ弟説、神武初代説が1番信用出来ません。
@ペンチ-c7t
@ペンチ-c7t Жыл бұрын
倭大國魂神社は、阿波が元じゃないかな! そのことからして、後からできたんじゃないかな?! 色々な場所に、神様はいらっしゃって、どこが元・一番古いという事ではないかな?! 後にそれがまとまったものの大きな一つが、大神神社では?
@user-hs6oz7dn2g
@user-hs6oz7dn2g Жыл бұрын
お跡がよろしいようで
賀茂一族の正体と下鴨神社/三嶋大社との深すぎる関係|小名木善行
39:49
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
無形資産戦略説明会|旭化成グループ  2024年12月13日開催
1:26:45
Asahi Kasei DX チャンネル
Рет қаралды 9 М.
意外すぎた..日本に仏教が入ってきた本当の理由|小名木善行
46:55
むすび大学チャンネル
Рет қаралды 8 М.
日本人必見!「男系天皇」と「女系天皇」の違い|小名木善行
43:51
むすび大学チャンネル
Рет қаралды 24 М.
天皇の神器には、こんな秘密が⋯!|川嶋政輝
49:04
むすび大学チャンネル
Рет қаралды 109 М.
中村元 - ブッダのことば スッタニパータの解説
2:29:24
Kaoru GreenEmerald
Рет қаралды 525 М.
イスラエルと日本の意外すぎる繋がり|小名木善行
42:37
むすび大学チャンネル
Рет қаралды 162 М.
【日本宗教史①】日本人が知っておくべき神社と寺の歴史とは?
25:50
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 4,1 МЛН