[MV] 太陽と埃の中で / CHAGE and ASKA

  Рет қаралды 10,967,366

CHAGE and ASKA Official Channel

CHAGE and ASKA Official Channel

10 жыл бұрын

Пікірлер: 2 000
@user-pf1ty5zc5d
@user-pf1ty5zc5d 4 жыл бұрын
CHAGE&ASKAの歌でこの歌が大好きだ。令和に聴いてる人!
@ponpoco96
@ponpoco96 4 жыл бұрын
私もこの曲が一番好きです!! 令和にチャゲアス♪
@kid_jaison_cafe
@kid_jaison_cafe 4 жыл бұрын
あたりまえだ。このアーティストを超える歌手は桑田、玉置、徳永くらい
@user-id5oq6sw9w
@user-id5oq6sw9w 4 жыл бұрын
高校生の時に、はまりました‼️今 47歳です。(笑)
@user-sx9fx2gn6w
@user-sx9fx2gn6w 4 жыл бұрын
徳永さんって大御所?
@arataLi
@arataLi 4 жыл бұрын
余裕で聴いてますが何か?
@user-ej4qc6cu5u
@user-ej4qc6cu5u 5 ай бұрын
2024も聴くよ。名曲だもん。大好きです。
@user-og2jv7hm3o
@user-og2jv7hm3o 4 ай бұрын
同じく
@user-ei7mw5yh7b
@user-ei7mw5yh7b 3 ай бұрын
本気の競輪TVのエンディングテーマ曲✨
@user-ev6ik3ss8i
@user-ev6ik3ss8i 3 ай бұрын
⁠俺もそれで知った。いい曲
@naonao417
@naonao417 3 ай бұрын
聴いています❤
@sskotteri6786
@sskotteri6786 21 күн бұрын
2024年5月に聴いています!
@user-jw4iu4yu9u
@user-jw4iu4yu9u 11 ай бұрын
太陽と埃の中で 作詞 作曲 飛鳥涼 名前も国もない 生まれたての元気 all right どんな羽根をくれるの 僕等はいつだって 風邪をひいたままさ オイルの切れた未来のプログラム 大事に回してる 追い駆けて 追い駆けても つかめない ものばかりさ 愛して 愛しても 近づく程 見えない 太陽と埃の 匂いを覚えてる all right どんな種子を蒔いたの 僕が君についた あの日の嘘よりも 上手に上手に はぐれて行く 涙も誘わずに 追い駆けて 追い駆けても つかめない ものばかりさ 愛して 愛しても 近づく程 見えない 風吹く丘の少年 すべての夢を 手にしたような 忘れない 追い駆けて 追い駆けても つかめない ものばかりさ 愛して 愛しても 近づく程 見えない DAY AND NIGHT TIME, RAIN AND SUNSHINE I SEEK MY DREAM EVERYWHERE DAY AND NIGHT TIME, RAIN AND SUNSHINE I SEEK MY DREAM EVERYWHERE 追い駆けて 追い駆けても つかめない ものばかりさ 愛して 愛しても 近づく程 見えない
@user-qh3mb4cx4c
@user-qh3mb4cx4c 3 ай бұрын
歌詞ありがとう😊
@tyris9083
@tyris9083 Ай бұрын
ありがとう❤
@dorlco
@dorlco 21 сағат бұрын
日本の国民的国家だろう
@user-op5lj3di1n
@user-op5lj3di1n Жыл бұрын
2022.9.11ラフ&ミュージックでASKAさんが全身全霊で歌われた″太陽と埃の中で″ これをきっかけにもっともっとCHAGE&ASKAの曲を聴いてくれる人達が増えてくれるといいなぁと改めて思いました。たくさん、本当にたくさんの素敵な良い曲があります。昔も今もこれからも応援しています。大好きです!
@calculation1
@calculation1 Жыл бұрын
まったく同感です。40代後半、あらためて名曲だと実感しました。いや、この年齢のなってはじめてこの曲の良さと凄さを知ったんです。いや、「少し」分かったんです。
@ytaka07
@ytaka07 Жыл бұрын
最初に買ったCDで思い出深い作品ですがASKAさんのCHAGEさんへの見下した考え方を聞いてからもう再結成はないんだろうなと諦めてます
@user-mu8pn5lv2z
@user-mu8pn5lv2z 3 жыл бұрын
バイト先でかかって、なんで知ってるんだろうと思ったこの曲。 チャゲアスってことはわかったから「追いかけて、追いかけて」の歌詞をを覚えて帰って検索してたどり着きました。 両親がチャゲアスを車でかけてたので自然と耳にしていたのだなと。 今になって聴き返してみてとても大好きになりました。22歳女
@TheBL5
@TheBL5 2 жыл бұрын
そういう誰にでもありそうなエピソードすごく好きです。💕 22歳の若い女性にもハマるなんで、本当チャゲアス偉大すぎるやろ・・
@user-ow5pt8wh2n
@user-ow5pt8wh2n Жыл бұрын
今は24歳ですね
@user-ck3ys3fg6r
@user-ck3ys3fg6r 2 жыл бұрын
この曲最高。今も聞いてる人!
@user-ew3dz3yq9u
@user-ew3dz3yq9u 2 жыл бұрын
いちいち今でもとかって言うコメントが、名曲を風化させる一因になるんだよ。
@user-ck3ys3fg6r
@user-ck3ys3fg6r 2 жыл бұрын
@@user-ew3dz3yq9u 謎のコメントしないでくれます?
@user-fq8ri8id8f
@user-fq8ri8id8f 2 жыл бұрын
はーい
@user-bv2mr9wy1l
@user-bv2mr9wy1l 2 жыл бұрын
聴いてるー☺️名曲は風化しない!色褪せない。後生に語り継がれるもの
@jackson7gamech485
@jackson7gamech485 2 жыл бұрын
@@user-ck3ys3fg6r いやお前が謎で草 いちいち聞くなよくだらん笑笑 再生数みろや
@ailoverunrun
@ailoverunrun 7 ай бұрын
こんな名曲を次々作ったASUKAは一体何を掴みたかったんだろう...。色々辛い事があって、今も後遺症で苦しんでいるかもしれませんが、陰ながら応援しています。
@editerrorist
@editerrorist 8 ай бұрын
「オイルの切れた未来のプログラム 大事に回してる」 この歌詞、すごく好き。
@user-mt1qd4bg3g
@user-mt1qd4bg3g 4 жыл бұрын
タイトルに「埃」とつける抜群のセンス。 コロナでなんとなくモヤモヤしてる今の日本に、CHAGE&ASKAは必要です。 今こそ誇りを胸にCHAGE&ASKAの力で日本を明るく照らして下さい。
@user-uf5pq1le6x
@user-uf5pq1le6x 3 жыл бұрын
シャブ中の歌に説得力なし。
@user-mt1qd4bg3g
@user-mt1qd4bg3g 3 жыл бұрын
@@user-uf5pq1le6x 🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺
@user-vm4bp2my6p
@user-vm4bp2my6p 3 жыл бұрын
笠井SN 思うけどゴミアンチってどういう気持ちでそう言えるんすかね。嫌なら来なければいいけど、コメするってことは1回再生、つまり収入源になる訳だ。なるほどそうそう思えばゴミアンチは無に金捧げるATMって思えば気が楽になりますね!!君のお陰で逆に良い方向に発想に基づいたよ笑笑。有難う知らんけど
@ubega
@ubega 3 жыл бұрын
@@user-vm4bp2my6p 薬中の反社会的人間のファンは異常者
@ubega
@ubega 3 жыл бұрын
@@user-uf5pq1le6x 全くその通り
@user-uj7yf1bc6u
@user-uj7yf1bc6u 5 жыл бұрын
何が凄いって、飛鳥の高音の声の、更に上のラインでハモり続けるCHAGEさんだわな。
@tatekayuu4989
@tatekayuu4989 5 жыл бұрын
そう、まさにそれ。他の人とASKAさんが歌った時にCHAGEさんの威力がどんだけのものかよく分かります。
@r.nakagawa7931
@r.nakagawa7931 5 жыл бұрын
CHAGEさんと離れてソロでやってた時期もあったけど、結局戻ったもんね。
@user-rc5gy7eb1n
@user-rc5gy7eb1n 5 жыл бұрын
でもASKAさんのほうが高い声がでるそうですよ。やっぱりASKAさんは最高ですね。
@asasa1587
@asasa1587 4 жыл бұрын
ほんとそれ!この2人以上の人は出てこないと思う
@kalenchang
@kalenchang 4 жыл бұрын
ロマンシングヤードのASKA…CHAGEの高音をハモるよね(笑)
@user-zu9no8cd5m
@user-zu9no8cd5m 2 жыл бұрын
10代の時、この曲を聴いて無性に外国に行きたくなって日本を飛び出した。何を掴めたかは50にもなる今でも分からないけど。あの時の衝動は今でも思い出すたびに心拍が上がる。
@SticKyBeN
@SticKyBeN 2 жыл бұрын
小学校の時にファンになり、曲を聴くだけで知らない土地にいる気分になりました。
@user-mv8bb4ys3q
@user-mv8bb4ys3q 3 жыл бұрын
随分前主人と2人フアンクラブ入ってまして大阪城ホール、広島、福岡とコンサート行ってました。とにかく主人に唄って貰っていました。もお唄ってはもらえないです。6月天国に逝ってしまいました。毎日チャゲアス聞いて思い出に浸っています。
@user-de2qv1ns7t
@user-de2qv1ns7t 3 жыл бұрын
素敵な旦那さんでした
@user-mv8bb4ys3q
@user-mv8bb4ys3q 3 жыл бұрын
@@user-de2qv1ns7t メッセージくれてたのね知らなかったよ。有り難うね❤️
@tamasama1116
@tamasama1116 3 жыл бұрын
きっとご主人さまも聴いていますよ♪
@tomo-vh7gq
@tomo-vh7gq 3 жыл бұрын
ご主人はいつでも貴女のそばで一緒にチャゲアスを聴いていますよ!
@yummy0627
@yummy0627 3 жыл бұрын
歌って心を満たしてくれますね。そして残酷。歌でその時の風景がカラーで一瞬で蘇る。もうすぐ1周期ですね。愛されてはったんやろうな、って、、、思います。 他人事かもだけど、心からあなたのコメントに心揺さぶられたことだけは、伝えたく。コメントさせて頂きました。
@user-jr3gn1vj7d
@user-jr3gn1vj7d 4 жыл бұрын
私は 万里の河 からC&Aにはまった今年70歳。この曲も凄いけど、どの曲も、歌詞、曲、歌唱、凄いですよ❗️今日は熱で伏せていますが、KZbin見まくりです。
@user-gr1zt1ni3d
@user-gr1zt1ni3d 4 жыл бұрын
僕の母と同年代の方ですね。僕も小学生の時に、母の影響でチャゲアスのファンになりました。今のコロナで厳しい情勢の中、お身体に気を付けて、チャゲアスの復活を願ってお互い応援しましょう!
@user-ht5lm8yb7i
@user-ht5lm8yb7i 4 жыл бұрын
@@user-gr1zt1ni3d 復活はないしょ、
@user-uf5pq1le6x
@user-uf5pq1le6x 3 жыл бұрын
まずは覚醒剤辞めて、真人間になってからですね。 二度とするなよな クズが
@user-ou8hq4cg8w
@user-ou8hq4cg8w 3 жыл бұрын
私も70歳.日々生きる力を ASKAさんの歌声で、もらってる。速くコロナが終息して コンサートに出かける日を 待ちこがれています。
@user-bd8up3bk4t
@user-bd8up3bk4t 9 ай бұрын
おっさんの回顧、思い出補正と言われようがやっぱりこのころのチャゲアスは最高だ。今はこういう歌は出てこない。いい時代を過ごした。@40代
@user-xz2ps9fn2n
@user-xz2ps9fn2n Жыл бұрын
17歳ですが、ラフ&ミュージックみて衝撃を受けました。圧倒的すぎて空いた口が塞がりませんでした。本物の歌手を見た感じがします。最高です
@user-ql9qy6jb1f
@user-ql9qy6jb1f Жыл бұрын
是非、機会があれば、生で(Live)ASKAの歌を聴いてみて下さい。 毎回毎回、素晴らしいパフォーマンスで、私達を違う世界に連れて行ってくれますヨ
@not-fg6dm
@not-fg6dm Жыл бұрын
スーパーベストIIがオススメなので、ぜひ聴いてみてください。私も世代ではないですがこのベストでドハマりしました。太陽と〜も入ってます。 tripという曲がミステリアスで大好きです!
@user-xz2ps9fn2n
@user-xz2ps9fn2n Жыл бұрын
ありがとうございます!!色々な曲を聴いてみたいと思います
@user-xe7ss9ek6r
@user-xe7ss9ek6r Жыл бұрын
ASKAとチャゲアスの魅力は果てしないです メロディ、歌詞、歌唱力、パフォーマンス、どれをとっても異次元唯一無二のアーティストなので是非色々漁って欲しいです!
@190cm5
@190cm5 Жыл бұрын
俺と全く同じの境遇の方いた...。俺も16歳だけど、テレビで見てガチで衝撃を受けたし感動した。
@m.t.228
@m.t.228 Жыл бұрын
ラフ&ミュージック観てきた やっぱチャゲさんもいて2人並んでの歌声聴きてぇーなぁ😭 30年前の曲だけどその当時の平成の風景とか色々思い出してやっぱ泣きそうなるわ😭
@user-zo6nj4gc9s
@user-zo6nj4gc9s Жыл бұрын
初めて聴いたのは「タイム3」のEDで流れていた時。 当時まだ小学生だったけれど、 「追いかけて 追いかけても 掴めないものばかりさ」 「愛して 愛しても ちかづく程 見えない」 この歌詞が胸に響きました。 チャゲアスの中で、一番大好きな曲。
@lalalagoma
@lalalagoma 4 жыл бұрын
ファンはただ、2人の声が聴きたいだけ、そんなに多くは望んでないはず。
@user-qz7yi7sg3x
@user-qz7yi7sg3x 4 жыл бұрын
きっと2人は戻ってくる! 信じることで叶うことはあるはずです🙋
@ve2105
@ve2105 Жыл бұрын
​ 😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
@ve2105
@ve2105 Жыл бұрын
@ve2105
@ve2105 Жыл бұрын
@ve2105
@ve2105 Жыл бұрын
​@大前雅弘
@user-gv2jx1jj4t
@user-gv2jx1jj4t Жыл бұрын
大学受験に失敗した日、テレビの懐メロ特集で流れたこの曲に救われた。翌年、志望校に合格して今は看護師として働いている。でも、また今の自分に迷いが生じて悩む日々。そんな夜、またこの曲に癒されてます。
@tamakotamaco
@tamakotamaco Жыл бұрын
ホントに追いかけても掴めないものばかり… だけど、生きてる間に貴方達2人が揃って歌っている姿をどうしても見てから死にたい
@user-sv8lq2ud8y
@user-sv8lq2ud8y 2 ай бұрын
追いかけて、追いかけても、つかめない物ばかりさ、この詩はヤバいですね
@booklover2050
@booklover2050 Жыл бұрын
TVでの圧巻のパフォーマンスで、若い世代がチャゲアスに興味を持ってくれることが、自分のことのように嬉しいです。 文学でも、古典と呼ばれる名作は、何年経っても、読むたびに新しい気づきがありますが、この曲も30年経ってもまったく飽きません。この先もずっと聴き続けます。
@mami_chi
@mami_chi 11 ай бұрын
ソフトバンクホークス 川瀬晃選手がこの曲を登場曲にされてます。 まだ20代の方にとっても心に響く曲なんだなぁと。彼が登場するたび嬉しくなります。
@user-ui2ky2kr8y
@user-ui2ky2kr8y 4 ай бұрын
高校2年生です。 正直今までほとんど知らなかったけど、この間PRIDEという曲をテレビで聴きそのあとにこの曲に辿り着きました。 どの曲も魂がこもっていて歌詞がストレートに入ってくるのが本当にスゴいと感動しながらリピしてます😊 私と同じ感覚の人いますか?
@ABBCVP
@ABBCVP 4 ай бұрын
あなたの感性はとても素晴らしいです。誇りを持って過ごして下さいね。
@user-rw8vn3qj2x
@user-rw8vn3qj2x 3 ай бұрын
チャゲアス曲は、歌詞が素晴らしくて『名曲』がたくさんありますよ。(*^^)v 魂を込めた歌唱としてKZbinで”絶賛されている”のが、ASKAソロ曲のLIVE🎤【ASKAシンフォニック2008の「月が近づけば少しはましだろう🌙」】です。この曲は『PRIDE』に匹敵する名曲で、”魂を込めた全身全霊の歌唱”に圧倒される程です。(もし良ければ、聴いてみて下さい。)30年来のチャゲアスファンです。☺
@user-ks8pt7kj3t
@user-ks8pt7kj3t 3 ай бұрын
自分もNHKでおそらくあなたと同じ物を見ました。それからこの歌に辿り着きました!
@user-se6kp8zo8w
@user-se6kp8zo8w 27 күн бұрын
歌詞がストレートに入ってくるのはもちろんですが、メロディー、歌唱力と言い全てが完璧でたった5分半ちょいの曲なのに1つの映画を観たような誰にも真似のできない壮大感。自分もこの曲で彼らの偉大さに目覚めました。自分は彼らを知るまでは断トツのミスチルファンでこれを越える者はいないと思っていましたが、それを越えたのがこのCHAGE and ASKAの"太陽と埃の中で"でした。きっと18歳の僕でもこの感性なので、あなたの考えは正しいです! これからもCHAGE and ASKA、そしてASKAソロの音楽の方も愛してください! 近づくほど見えないと思いますが..。
@user-se6kp8zo8w
@user-se6kp8zo8w 27 күн бұрын
​@@user-ks8pt7kj3t たぶんコメント主が言いたいのはFNS歌謡祭では?
@Martin-to9kk
@Martin-to9kk 5 жыл бұрын
アスカさんの声もそれだけで素晴らしいんだけど チャゲさんの声が加わることで透明感のある奥行きというか 壮大な世界観が生まれるように感じます
@wildwildworldtoday
@wildwildworldtoday 3 жыл бұрын
イクラ丼にウニのっけ盛りのような…最高のハーモニー。
@eorange3907
@eorange3907 2 жыл бұрын
@@wildwildworldtodayゴージャスな感じで、なんていったらいいけど、すごく良い表現です
@bolomaru
@bolomaru 2 жыл бұрын
同感。 初めて二人で歌ってみたとき、あまりの相性の良さにお互い顔を見合わせた、 なんてあまりにも劇的なエピソードでもすんなり信じられる。
@cinnamon-yz4qh
@cinnamon-yz4qh 2 жыл бұрын
@@wildwildworldtoday ほ
@cinnamon-yz4qh
@cinnamon-yz4qh 2 жыл бұрын
@@bolomaru 😬⚡️ わたしもうたっていたけれども
@user-kl4sd1ph5t
@user-kl4sd1ph5t 5 жыл бұрын
この頃小学生やった。一生懸命お小遣い貯めて初めて買った曲。今37才になりました。あの頃と変わらず大好きな曲です。
@marywei4804
@marywei4804 5 жыл бұрын
同い年で、私もおこずかい貯めてcd買いました。良い時代でしたね☺️
@boxbb6756
@boxbb6756 5 жыл бұрын
同じ歳多いな。Ya-Ya-yah懐かしいよね。bzも売れてたよね
@user-vg5kz9xw6g
@user-vg5kz9xw6g 5 жыл бұрын
本当に素晴らしい歌ですね。 今の歌には無いものがあります。
@himawa723
@himawa723 5 жыл бұрын
私も同世代です。 お昼の番組に使われてて、当時衝撃を受けた記憶があります。
@user-rw4we1cc6b
@user-rw4we1cc6b 5 жыл бұрын
私は、この曲を聞くと当時の事を思い出して、懐かしく感じると同時に、あの頃に戻れるならもう一度戻りたいとも思ってしまいます。37才になってもこの曲に対する思い入れはとてもあり、私以外にもこの曲が大好きな人がいる事が嬉しく思います。
@uhbt8956
@uhbt8956 Жыл бұрын
26歳、テレビでこの曲に出会えたことに感謝。
@miyu.y8068
@miyu.y8068 Жыл бұрын
no no dirlin やラブソングも癒やされるので聴いてみてほしいです😃
@user-xe2vj6my3l
@user-xe2vj6my3l Жыл бұрын
横から失礼します! 「ラブ・ソング」いいですねー! 「オン・ユア・マーク」「ミスター・エイジア」も好きです!
@miyu.y8068
@miyu.y8068 Жыл бұрын
@@user-xe2vj6my3l そうですね!パワーもらえますよね。あとWALKも、全部いいです笑
@user-xe2vj6my3l
@user-xe2vj6my3l Жыл бұрын
@@miyu.y8068  さん 返信ありがとうございますー! あー!それもいいですねー!「プライド」とかも! 神曲ありすぎて きりがないですねー😂
@yu-chi738
@yu-chi738 Жыл бұрын
現在47歳のおっさんです。 バイクが好きで好きでしょうがない当時15歳の中学生時代、日清カップヌードRED ZONEのCMでこの曲が流れ衝撃を受けました。 何てカッコいい曲なんだ! 30年以上経った今でも色褪せない最高の一曲ですね!
@39chiimaru88
@39chiimaru88 Жыл бұрын
久しぶりのASKAに感動… そしてとなりにCHAGEが居ない切なさ… 色んな感情が入り混じって、涙が出ました。
@user-rp6yh1gw2e
@user-rp6yh1gw2e Жыл бұрын
わかる
@user-vf9tj5sr3h
@user-vf9tj5sr3h Ай бұрын
😂
@kuro-vg9ld
@kuro-vg9ld 3 ай бұрын
2025もきっと聴いてる 何年経ってもずっと聴いてると思う。 だって名曲だから
@kozi5558
@kozi5558 Жыл бұрын
30年前 高校生だったあの頃を思いだすな~😆歌詞が凄く良い。名曲だな🎵
@user-xv3ml5ff3g
@user-xv3ml5ff3g 9 ай бұрын
あー泣いた。こんな名曲もっとメディアで歌って貰おうよ!
@user-mr3io3vj2k
@user-mr3io3vj2k Жыл бұрын
当時、小学生だったけど、これを聞くとフジテレビのワイドショーのエンディングを思い出す。それだけ記憶に残る曲だ。
@cametv76
@cametv76 4 жыл бұрын
いつ聴いたっていいじゃないか、だって名曲だもの。みつを
@gatsumaryu44
@gatsumaryu44 23 күн бұрын
この曲が40年前になる2031年になってもこんな名曲があったんだと自信を持って言える。2002年のSTAMPバージョンも含め本当に名曲すぎる。実はSAY YES以上に好きだったりする。
@ffle3720
@ffle3720 2 жыл бұрын
こんなコロナで心がひしゃげて時間をつなぐだけの日々に、チャゲアスが復活してくれたら、全ての息が吹き返す気がする。 チャゲアスは皆の青春の鼓動なんだよ。
@bossa0927
@bossa0927 2 жыл бұрын
確かに青春時代は常に彼らが側にいてくれました。
@cinnamon-yz4qh
@cinnamon-yz4qh 2 жыл бұрын
@@bossa0927 と?
@user-xs3zj3vy3u
@user-xs3zj3vy3u Жыл бұрын
今日テレビで聞いた やっぱり圧倒されるよ アスカやっぱ天才だな
@yasushimori6348
@yasushimori6348 9 жыл бұрын
CHAGE and ASKAはいつでも戻って来れるよ。 この曲が偽りだとは思えない。
@user-uc2cr3vz3p
@user-uc2cr3vz3p 6 жыл бұрын
yasushi mori
@NA-qr5lw
@NA-qr5lw 5 жыл бұрын
ASKA戻ってきたね。あとは相方のCHAGE次第だよ。
@NA-qr5lw
@NA-qr5lw 4 жыл бұрын
残念だけど、ASKA脱退しちゃったね。でも相方のCHAGEやファンはいつかまた戻って来る日を信じて待ってるよ。
@user-li9me6hs5u
@user-li9me6hs5u 4 ай бұрын
高校時代昼から学校ふけて友達の家でTV観ながらだべってました。確かフジテレビのタイムスリーって情報番組のエンディングで使われてましたよね。懐かしいあの頃の事が思い出されました。いい曲すぎて友達と真似して歌ってました😊ありがとうございます。
@user-yt7tq6lf5t
@user-yt7tq6lf5t 8 ай бұрын
チャゲアスは1989年から1993年が残る歌が多いんだよね。中でも太陽と埃の中では一番好きな歌だよ。
@ginom7621
@ginom7621 Жыл бұрын
中学生の時にこの曲が発売され、ウォークマンで何回も繰り返し聴いていました。あれから30年経っても色褪せない名曲です
@kkyykkyykkyykkyy1109
@kkyykkyykkyykkyy1109 2 жыл бұрын
もちろんsayyesもyahyahも良い曲で大ヒットしたけど、この歌は何かとてつもなく心に染みて泣けてくるけど頑張ろうと思わせてくれる不思議な唯一無二な曲。
@kenken-mk2yt
@kenken-mk2yt Жыл бұрын
今年16で、小6の時からチャゲアス好きでこないだのテレビ出演ほんとに感動した!
@user-rj9jh8kz2e
@user-rj9jh8kz2e 2 жыл бұрын
何十年ぶりに聴きたくなってチャゲアス一曲聴いたが最後。 次々と聴きあさってしまい、明日も朝から仕事なのにもうすぐ2時。。 しかし、チャゲアス、どれも名曲だなぁ。
@thththth_th
@thththth_th 4 жыл бұрын
当時俺は小学生。全盛期のチャゲアスをギリギリ知ってる世代。このチャンネルは永遠に残してチャゲアスを知らない世代にもチャゲアスを知ってほしい。
@trt0426
@trt0426 Жыл бұрын
ラブアンドミュージックで聞くまでは知らなかった歌。私が産まれた時の歌で凄く親近感☺️ こんな心震える曲ってあったんだなー。 もっともっと色んな曲が聞きたくなりました。 もっとテレビで歌って欲しい。
@user-bt3we3kw1j
@user-bt3we3kw1j Жыл бұрын
はい、いろんな歌を聴いて、ASKA沼にハマってください。
@user-zs6ko6fu5l
@user-zs6ko6fu5l Жыл бұрын
初めて聴いた日から30年の月日が経ったのに少しも色褪せない。今から30年後もきっと聴いてるはず。
@yuyuyuyuyu1984
@yuyuyuyuyu1984 2 жыл бұрын
37歳ですが、本当に好きで辛い時、気合い入れたい時、環境が変わる時、いつも聞いてます!この曲の流れていた番組親が見てて好きでした!
@user-su2xe6zv2i
@user-su2xe6zv2i 3 жыл бұрын
音楽に時代遅れなどない。 現にこうして高校生の僕の心にもCHAGE&ASKAの歌声が響いてるのだから。 もうすぐ大学入試が始まります。この1年逃げ出したくなる事ばっかりで、諦めそうになる度にこの歌に励ましてもらってました。 2ヶ月後に笑っていなければ😤
@akikoharuki
@akikoharuki 3 жыл бұрын
応援してます。
@wildwildworldtoday
@wildwildworldtoday 3 жыл бұрын
さくら咲け〜!!🌸
@kataoka-tamako
@kataoka-tamako 3 жыл бұрын
どうなったのか。
@user-ly9ww7cp8i
@user-ly9ww7cp8i 3 жыл бұрын
@@kataoka-tamako ここにもいるのか…
@campbell1508
@campbell1508 Жыл бұрын
中学生の時、この歌に出会い、感動して震えて聴いていました。 そして40代になった今、久しぶりに聴いたら同じように感動で震えました。 再度2人の共演を見たい。
@gonkal3706
@gonkal3706 Жыл бұрын
同年代で同じ気持ちです
@user-df4yt8pd4h
@user-df4yt8pd4h Жыл бұрын
共演は分かりませんが、この曲がどうか後世に残りますように ちなみに、この曲は本当に昔から知っている曲ですが心に染みると思ったのは40歳になったくらいで、とても共感します
@ryojimitani6719
@ryojimitani6719 Жыл бұрын
30年前は,この映像を見たくて数千円払ってビデオを買って見てました。 いい時代になりました。
@user-jg2ve6gz2c
@user-jg2ve6gz2c 13 күн бұрын
2024も聴いてまーーす🎵 子供の頃からずっと大好きな曲です😍
@user-wo6wj7vd8y
@user-wo6wj7vd8y Жыл бұрын
ラフ&ミュージックからきました めっちゃいい歌だと思ったしASKAさんの歌の上手さを再認識出来ました CHAGEさんと歌ってるオリジナルもいいですね
@user-zc8xi6ez8g
@user-zc8xi6ez8g Жыл бұрын
ラフアンドミュージックで聞きました やっぱりASKAさんの声っていいですね
@okitasho
@okitasho Жыл бұрын
チャゲアスの歌唱力は令和の歌手なんて太刀打ちできん。
@MH-go4pj
@MH-go4pj Жыл бұрын
先日の番組で拝見しました。とても心震わされて目が離せませんでした。何故か泣きそうになるくらい。
@user-se9hn6ih8j
@user-se9hn6ih8j 5 жыл бұрын
ここに来る人はみんなCHAGE&ASKAがすきなんだなぁ~この曲だけでなく、全部すきなんですよね🎵復活を毎日、夢見てます。
@bossa0927
@bossa0927 8 жыл бұрын
歌謡曲とフォークとロックの最も幸せな融合がチャゲアスだという気がする。こんなアーティストもう出て来ない。
@you6712
@you6712 4 жыл бұрын
本当にそうですね
@user-ht5lm8yb7i
@user-ht5lm8yb7i 3 жыл бұрын
んー、わかるなぁ、 まぁ時代も時代だけどね。
@MASAYOSHI0903
@MASAYOSHI0903 Жыл бұрын
昨日のラフアンドミュージックで聴いたけど、すごい良い曲だな。
@MASAYOSHI0903
@MASAYOSHI0903 Жыл бұрын
ラフアンドミュージックで初めてASKAさんをテレビで見た。
@yume64yume
@yume64yume Жыл бұрын
まさかこの曲がテレビで聴ける日が来るなんて😭
@user-xw9cu1tm4h
@user-xw9cu1tm4h 7 жыл бұрын
歳を重ねるごとに、歌詞の意味が、分かり、また、感じ方が変化する曲です。
@hhhlove4710
@hhhlove4710 4 жыл бұрын
りょう めっちゃわかります! 歳とってから聴くと切なくなる
@pika1423
@pika1423 2 жыл бұрын
誰が見ても才能に溢れて成功してるASKAさんなのに掴めないものばかりって切ないなあ
@tak4507
@tak4507 3 жыл бұрын
中学生の頃近くのロッテリアにジュークボックスがあり、そこで何度もお金を入れてこの曲を見て聴いて他のお客さんにも教えてあげたい一心で聞き続けた。 数日後、太陽と埃の中でⅠ.Ⅱのビデオを買った43歳になったワタシです。
@user-mc8sz1ew7f
@user-mc8sz1ew7f 23 күн бұрын
名曲はいつ聴いても名曲😊 何年に聴いたって、いいものはいい✨✨ ただ、聴くときの自分の年齢で歌詞の捉え方は変わる❗それもまた楽しい😊
@user-ei4zj6yw7y
@user-ei4zj6yw7y 2 жыл бұрын
こんなに完璧な曲と歌詞と歌手はいないと思う。 これからの人生で何度も聴く。わたしの心にはずっとCHAGE&ASKAがいます。
@user-yj3ck5di5t
@user-yj3ck5di5t 2 жыл бұрын
18歳、何となく聴いててサビが大好きです
@user-ut5tz7iz2u
@user-ut5tz7iz2u Жыл бұрын
CD全部捨てて二度と聴かないと決めてたのに、 8年振りに歌声を聴きました。 涙をぼたぼた流しながら聴きました。
@KT-lv7mi
@KT-lv7mi Жыл бұрын
同じような方 多いと思います。 私も付いていけなくなり やや離れていますが、あの歌声聴くとやっぱり心動かされます。 そして当時の映像観てしまうと 一気に…。 この頃は ため息が出るほど最強ですね。
@user-xo6xl1ce7l
@user-xo6xl1ce7l Жыл бұрын
このコメントに、うるっと来てしまいました。 同じ気持ちです 歌って色褪せないですね...
@hinakko0626
@hinakko0626 Жыл бұрын
私は去年の秋から出戻り組ですっかりハマってます
@user-bt3we3kw1j
@user-bt3we3kw1j Жыл бұрын
皆さんの気持ち凄くわかります。 私は、事件後もずっとぶれずに堂々と応援している一人です。 確かにあれは、ショックではありましたが、歌に罪はないと思いずっと聴き続けてきました。それ以上にASKAさんの作り出すメロディーライン、深い歌詞、あの声、歌うと何故かあの年齢で色気駄々漏れ、、 がショックよりも遥かに超えて感動やパワーをもらいました。何があっても好きなんです✨ 土日2DAYSで福岡のコンサートに行きました。 歌唱はもちろんの事、パフォーマンスや何もかもが素敵で、圧巻でした。 あんな64歳どこにもいませんよ。 何があってもずっと応援してきて良かったと心から思いました。 今現在のASKAさんの活動は凄まじいですよ。マイナスから這い上がって来られたので、尚更の事、一生懸命さが伝わってきます。 熱くなってすみません😣💦⤵️ 失礼しました
@user-ym4ms6oe6l
@user-ym4ms6oe6l Жыл бұрын
あの時の自分に連れてってくれる曲です。 勝手に眼から汗が…
@user-osakana.45
@user-osakana.45 Жыл бұрын
昨日ASKAさんが歌ってるの観て 歌詞も歌も良すぎたので見に来ました🙋🏻
@user-bt3we3kw1j
@user-bt3we3kw1j Жыл бұрын
ほかの方が、ラフ&ミュージックの歌唱をアップされてましたね。
@masayukioishi303
@masayukioishi303 Жыл бұрын
テレビで久しぶりに聞いたけど名曲!
@YHFactory
@YHFactory 6 жыл бұрын
ワイドショーのエンディングテーマには勿体無すぎたこの曲。 後世に伝えていきたい曲の一つです。
@Vladimir127001
@Vladimir127001 5 жыл бұрын
YHFactory カップヌードルのCMにも使われていたんだよなぁ…
@piaareynard
@piaareynard 5 жыл бұрын
@@Vladimir127001 さん ヤマハのオートバイのCMでも流れていました。
@user-kx9hu4wf4d
@user-kx9hu4wf4d 5 жыл бұрын
タイムスリー(3)でしたよね!! 小学校から帰宅して見てた気がする!
@user-ik5qj1qx6w
@user-ik5qj1qx6w 5 жыл бұрын
カップヌードルのCMキャラクターの、レーサー亡くなりましたね。
@NA-qr5lw
@NA-qr5lw 4 жыл бұрын
@@user-ik5qj1qx6w アイルトン・セナですよね確か。
@user-eh5rl2is7r
@user-eh5rl2is7r 2 жыл бұрын
私の母がチャゲアス(ASKA)のファンで小さい頃からほぼ全ての曲を聞かされてる。いい曲ばかり。
@yourlucky9147
@yourlucky9147 11 ай бұрын
先日入ったラーメン屋でふとこの曲が流れました。すると長らく眠っていた熱い情熱みたいなものがこみ上げてきて、自分のオーラに火がついたような感覚になり、すごく嬉しい気持ちになりました。おかげでラーメンの味は全く覚えてない。。
@user-hs4gp9iy8d
@user-hs4gp9iy8d 10 ай бұрын
自分も今日全く同じ状況でビックリして普段やらない返信かきます。今日たまたま入ったラーメン屋でこの曲が流れて「追いかけて追いかけても」のさびで一気に泣きそうになり、1日中曲が頭から離れずここにきたら、自分と完全に同じ状態のコメントがあったという。。すごい曲ですね、ほんとに
@user-sx5wu4jr2t
@user-sx5wu4jr2t 6 жыл бұрын
顔もいいし、歌もいいし‼️成功し過ぎちゃうと、人生を狂わすこともあるんだね😭でも、やり直しは出来るよ‼️
@masawata1831
@masawata1831 3 жыл бұрын
帰ってこい ASKA❗️
@user-oc4nq2wl7o
@user-oc4nq2wl7o 3 жыл бұрын
大人になって聴くと、より深く突き刺さる…
@user-ls8rb2im7d
@user-ls8rb2im7d Жыл бұрын
ラフ&ミュージックで飛鳥見てから毎日飛鳥のYou Tube見てる😆やっぱり飛鳥はカッコ良くて凄い人だと思った💕
@user-bw1gz8ph7g
@user-bw1gz8ph7g 2 жыл бұрын
歳を重ねるほど歌詞の意味が身に染みて分かるようになってきた これを歌詞にして素敵なメロディーに乗せて歌えるのは限られた人間にしか出来ないことなのだとつくづく思う
@user-sj6gb6ug6b
@user-sj6gb6ug6b 5 жыл бұрын
ライブでも上手いのが本物の証し。 こういうのがアーティストなんだね
@tat8298
@tat8298 4 жыл бұрын
CHAGE&ASKAと玉置浩二の生歌は歌唱力が桁外れ
@kaelu-846
@kaelu-846 4 жыл бұрын
Tae S 玉置浩二があいつは天才と言ったのが飛鳥なんですよね
@Masa-es6yi
@Masa-es6yi 4 жыл бұрын
Ta T 小野正利さん、河村隆一のノーマイク曲も良いですよー。
@user-tw5ku1lx7n
@user-tw5ku1lx7n 3 жыл бұрын
わかる。
@user-db9sv2em6m
@user-db9sv2em6m 5 ай бұрын
もがき苦しんだ時代さえも懐かしく良い思い出に感じる、そんな曲。
@user-bl6wg8xj7c
@user-bl6wg8xj7c Жыл бұрын
まさか今日のテレビに出るだなんて...感極まって泣いちゃった...
@minaken
@minaken 7 жыл бұрын
CHAGE&ASKAは本当に青春そのものだった。先の見えない十代のころ、男の生き様やかっこよさをたくさん学んだ。どうかまた、その歌声を聞かせてほしい。あのときの心躍る青春をもう一度。
@user-cu7kv6qu1g
@user-cu7kv6qu1g Жыл бұрын
この間、テレビで、拝見しました。色褪せ無い曲です。🍀チャゲアス、才能が有ります。これかも、心身共気を付けて下さい🍀
@onakasuitekitawa
@onakasuitekitawa 8 ай бұрын
今日で20歳の誕生日を迎えました。母が私を妊娠してる時にこの曲をよく聞いていたらしく、羊水を通して産まれる前から聞いていたからか、この曲を聞くとなぜか安心します。大好きです。 いつもありがとうチャゲアス🌷
@user-rj4wu7lt7q
@user-rj4wu7lt7q 2 жыл бұрын
令和4年に聴いて心に響く 昭和のこの音楽なんだよな 心に刺さるって昭和の歌なんだよ 唯一無二なんだよ 令和じゃ作れないんだよ
@user-ec2qz3wl4g
@user-ec2qz3wl4g 2 жыл бұрын
これ平成2年よ。シングルは平成3年。この歌が素晴らしいのは同感だけど。
@user-ue5nc6rr2d
@user-ue5nc6rr2d 2 жыл бұрын
まぁ、この頃の曲は昭和の名残があったってことで…令和は令和でいい曲は次の時代まで残ると思うけどね。
@user-mh2gv6zl4p
@user-mh2gv6zl4p 2 ай бұрын
2024年も聴いてます、泣きたくなるぐらい大好き💓♥️❤️最高です。
@user-ul5em7oh4x
@user-ul5em7oh4x 10 ай бұрын
こんなにも素晴らしい歌を作る作業と期待に応えないといけないプレッシャーは想像をはるかに超えるものなのだろう。
@takua1484
@takua1484 2 жыл бұрын
もう30年以上聞いてますけど、歳を重ねる毎にチャゲの存在の大事さが身に沁みます。
@user-cs1ru9xi8t
@user-cs1ru9xi8t 3 жыл бұрын
今アラフォーです。子どもの頃から聴いてます。好きです。
@marumix871
@marumix871 5 жыл бұрын
飛鳥は何を追いかけたかったのか… こんな素晴らしい歌作れるのに…みんなに無いもの掴めてるじゃないか
@frdmf105
@frdmf105 6 жыл бұрын
もうどの曲を取っても、圧倒的名曲しかない。 どれが一番かなんて決められない。
@user-dq2qe5eo5j
@user-dq2qe5eo5j 14 күн бұрын
人生で一番聞いた曲、まさに私の人生の宝物のような曲。
@YUMI-nz8jb
@YUMI-nz8jb Жыл бұрын
やっぱこの声。 この曲。 最高やーん
@hs9458
@hs9458 5 жыл бұрын
なんでASKAの歌う姿は惹きつけられるように見てしまうんだろう。 口先だけ歌う歌い方じゃなくて、全身で歌声を届けるような歌い方。 一言で言えば、かっこいい♡笑
@user-bm7qs9gr8m
@user-bm7qs9gr8m 3 жыл бұрын
コメントにも多々ありましたが、小学生をも夢中にさせる力がありますよね。私もその1人でした。 とにかくセクシーで歌詞が大人びててわかんなかったけどとにかく惹かれるんですよ!
@user-tz5op8qq8r
@user-tz5op8qq8r 3 жыл бұрын
心がこもってないとこんな歌作れない。だからこの感情や歌詞は決して嘘ではない
@onatsu036
@onatsu036 Жыл бұрын
チャゲアスファンの母から。チャゲが炭鉱近くの野球場で少年野球してたんだって。だから埃なのかな。2人が過ごした当時の福岡が目に浮かぶ。
@user-bt3we3kw1j
@user-bt3we3kw1j Жыл бұрын
そうですよ☝️さすがお母さんよく知ってる❗
@Hirokazu-Teramoto
@Hirokazu-Teramoto Жыл бұрын
「追い駆けて追い駆けてもつかめないものばかりさ」浪人期はこの歌詞にとても共感し涙していました
@user-ls7eo9uw9y
@user-ls7eo9uw9y Жыл бұрын
いい歌詞だよね
@YK-wj7dj
@YK-wj7dj Жыл бұрын
この前の歌番組凄かった。化け物だ。
@suzaku.nushi03
@suzaku.nushi03 3 жыл бұрын
一夜限りの復活でもいい。 また2人の歌声が聴きたい
@sui1666
@sui1666 Жыл бұрын
この曲もそうだけどマジ90,sという時代がチャゲ&飛鳥にとってバッチリ👍ピッタリ合ってたんだなぁと思う。
@Jimin-is9ii
@Jimin-is9ii 7 ай бұрын
あの頃を思い出して切ない 素直に頑張り唄う二人の姿が切ない そして復活は無いだろうと思うと切ない
@user-mm2cu9lw5u
@user-mm2cu9lw5u Жыл бұрын
昔からこの曲聞くと泣きたくなる不思議
[MV] LOVE SONG ('92 Ver.) / CHAGE and ASKA
5:49
CHAGE and ASKA Official Channel
Рет қаралды 22 МЛН
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 173 МЛН
Increíble final 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 55 МЛН
IS THIS REAL FOOD OR NOT?🤔 PIKACHU AND SONIC CONFUSE THE CAT! 😺🍫
00:41
[MV] PRIDE / CHAGE and ASKA
5:48
CHAGE and ASKA Official Channel
Рет қаралды 4,9 МЛН
[MV] 僕はこの瞳で嘘をつく / CHAGE and ASKA
5:38
CHAGE and ASKA Official Channel
Рет қаралды 7 МЛН
1991年「SAY YES TOUR」(1/10) 太陽と埃の中で
5:07
archivework
Рет қаралды 1 МЛН
スピッツ / ロビンソン
4:29
spitzclips
Рет қаралды 176 МЛН
My Little Lover「Hello, Again 〜昔からある場所〜」
5:16
TOYSFACTORYJP
Рет қаралды 40 МЛН
ASKA - はじまりはいつも雨 (Official Music Video)
4:38
ASKA Official Channel
Рет қаралды 17 МЛН
[MV] YAH YAH YAH / CHAGE and ASKA
4:56
CHAGE and ASKA Official Channel
Рет қаралды 26 МЛН
[MV] On Your Mark / CHAGE and ASKA
6:46
CHAGE and ASKA Official Channel
Рет қаралды 6 МЛН
GAO - Sayonara [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
4:43
VAP OFFICIAL MUSIC CHANNEL
Рет қаралды 13 МЛН
Dildora Niyozova - Bala-bala (Official Music Video)
4:37
Dildora Niyozova
Рет қаралды 3 МЛН
ҮЗДІКСІЗ КҮТКЕНІМ
2:58
Sanzhar - Topic
Рет қаралды 1,4 МЛН
Artur - Erekshesyn (mood video)
2:16
Artur Davletyarov
Рет қаралды 442 М.
Селфхарм
3:09
Monetochka - Topic
Рет қаралды 3,8 МЛН
Лето
2:20
MIROLYBOVA - Topic
Рет қаралды 608 М.
Saǵynamyn
2:13
Қанат Ерлан - Topic
Рет қаралды 1,3 МЛН