My husband and I traveled around Japan by car and finally moved to Shikoku.【Vanlife in Japan】

  Рет қаралды 109,886

とったび

とったび

Күн бұрын

【あーちゃん日記】
今日はついに日本一周!いや西日本巡りも四国!!!に入ったぞー!!!
うわぁぁぁぁ!!!!🎉嬉しいいいいい!!!
四国は夏に来るかめっちゃ迷って結局九州先行させたので冬になりました☃️
でも四国は割と他県より冬でも暖かくて雪も少ないから車での過ごしやすさで言えば冬でも良かったのかもしれない..!?
今回はしまなみ海道を車で抜けて愛媛県へ!
しまなみ海道は車でももちろん綺麗だったけど確かにチャリの方が気分爽快なんだろうな〜🎉🎉
ただめっっっちゃ寒くてよくこの季節に走るな!!!?!が正直な気持ち☺️笑
こんちゃんが超絶春か夏のしまなみ海道行きたがってるのでぜひ誰か連れて行ってあげてください🚲
私は原付で行こうかな、、笑
瀬戸内海は本当に波が穏やかで見ていて心地よいから好きだなあ〜🎉
あと海の色が本当に独特!夕陽に照らされた瀬戸内海のあの美しくて静かな時間がとても好きになったよ🎈
動画では伝わらないから、いつか観てみてほしいな〜...
レモン鍋も美味しかった☺️
みかんとは全然違って、がっつりレモンの風味する!🍋
いつか大きなレモン鍋食べてみたいな〜😳😳
でもレモンって大きいのだとスライスとは言えあの数たべれるのかな??ちょっとしんどそうではある😂🍋笑
そして愛媛県最初は一攫千金を狙ってマイントピア別子へ!
ここも面白かった〜🎉東洋のマチュピチュもたくさん勧めてもらったからまさか砂金に行くとは思わなかっただろうな😂
砂金採りは日本各地にできるところがあるからいままでも何度かチャンスはあったんだけどなかなか日程合わずだったり撮影許可取れなくて断念してたからやってみたかったんだよね😳笑
ゴールデンカムイ(漫画)で砂金採りは難しいぞ!って言われてたけど間違いない、
夢は広がるけどその前に腰がおかしくなって入院になりそうだ😇
ちなみに動画には出てこなかったけどタオル美術館近辺も行って今治タオルも購入したよ☺️
自分たち用と、いつも心配かけてる両家にプレゼントした!🎁
初めてあんな高級なタオルに触れたし買ったぜ...!
旅中地味にストレスを感じるのがタオル!
私はお風呂上がりバスタオルで身体を包みたいタイプなんだけど今の生活では邪魔だからスポーツタオルサイズのセームタオルを使ってて、
これが結構辛い😭
ホテルとかでバスタオル貸し出してもらえる時の幸福感やばい😭
だから帰ったら絶対お風呂で幸せになるんだ!!って気持ちで一枚自分のために買ってみた☺️
ほんっっとうに気持ちよかったから今からめっちゃ楽しみ〜🎉🎉
タオルの材質なんてなんでもええと思ってたけど大事かもしれないな、、
#vlog  #カップル #バンライフ
👫サブチャンネルはこちら👫
/ @tottabi-vlog
🚐ふたりの家(車)ができるまで🚐
• Vanlifeができるまで🚐
☝️気になってることがほぼ全て解決する!ふたりの質問コーナー☝️
・最新質問コーナー→
• ぶっちゃけいくら稼いでるの?【質問コーナー】
・100の質問(こんちゃんver)→ • 【100の質問】正直に答えます。〜こんちゃん...
・100の質問(あーちゃんver)→ • 【100の質問】本音ぶっちゃけます。〜あーち...
📨HP/ギャラリー・お仕事のお問い合わせ📨
→twt2.jp/
📱ふたりの日常は、SNSにて更新中📱
🙋‍♂️・ / hiromasa_kondo
🙋‍♂️・ / hiromasakondo
🙋‍♀️・ / akari_k22
🙋‍♀️・ / akari.k22
🙋‍♀️・ / twt_2
📚ふたりのフォトエッセイ📚
「365日24時間一緒にいる私たちが仲良しの理由」amzn.to/3H95qSB
📚世界一周していた頃の写真集・旅行記📚
「じゃ、また世界のどこかで。」amzn.to/2XXquI6
「SMILE」amzn.to/2yvy3v5
✉️お手紙やプレゼントの宛先はこちら🎁
(現在旅中のため受け取れません…ごめんなさい!)
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
撮って 笑って 旅をして宛
※危険物・飲食物・現金はお受取りできません。ごめんなさい🙇‍♂️🙇‍♀️

Пікірлер: 190
@mituki2469
@mituki2469 2 жыл бұрын
あーちゃんの「伯方の塩っ!」と「内緒にしとこ」が可愛すぎてリピートして見てました🙏✨✨尊い‥。
@なが-h4n
@なが-h4n 2 жыл бұрын
よーく見ると編集すごい丁寧で細かいところまでこだわりを感じる。めつまちゃ時間かけてるんだろうなぁ好きです。
@こまち-q3l
@こまち-q3l 2 жыл бұрын
愛媛県民です! お2人が来てくれるの楽しみにしてました! 愛媛県好きになってもらえたら嬉しいです☺️
@にゃんだふる-c5e
@にゃんだふる-c5e 2 жыл бұрын
おおおおおお!!!!❤❤❤❤ やっと愛媛来てくれたーーー!!!! ありがととったび💕
@からっぽ-o7r
@からっぽ-o7r 2 жыл бұрын
季節を変えて日本もう1周してほしい…
@yoshi-mr7he
@yoshi-mr7he 2 жыл бұрын
激しく同意、真逆の季節でもう一周してほしい。
@からっぽ-o7r
@からっぽ-o7r 2 жыл бұрын
@@yoshi-mr7he 別動画のコメントにあったやつですけど、視聴者との旅ってことでクラファンとかでも全然協力したいからやってほしいです笑
@up-sm1fy
@up-sm1fy 2 жыл бұрын
日本一周系KZbinrですね
@からっぽ-o7r
@からっぽ-o7r 2 жыл бұрын
@@up-sm1fy どのKZbinrより出費と期間の規模がでかい笑
@ntakayuki1851
@ntakayuki1851 2 жыл бұрын
ちょっとしばらく離れてたんですが、久々に帰ってきました。相変わらず楽しげな二人を見て、ちょっと幸せになりました。
@pici2426
@pici2426 2 жыл бұрын
四国ぅぅ😍😍😍奇跡的に会えないかなぁって、ソワソワして過ごそうと思います!
@ともちゃん-i3u
@ともちゃん-i3u 2 жыл бұрын
おおおお!!!! まじのがっつり地元でびっくりしてます…!! まさかのまさかのまさかで…! 私の地元が聖地になるなんて…♡ まだまだ寒いですが、気をつけて 旅楽しんでください!😄
@yosioka1970
@yosioka1970 2 жыл бұрын
伯方の塩のくだりがハマリました!しまなみ海道は色んな島を結んでますね~四国旅を満喫してください~
@xyz_knight_wing
@xyz_knight_wing 2 жыл бұрын
いきなり四国に来て「伯方の塩」連呼、お疲れさまでした😂👍 塩ソフトクリームチョイス、なかなかとは思いますが 実は伯方の塩ラーメンってのも有るんですよね。またの機会に行ってみてください❗
@おはぎ-o3q
@おはぎ-o3q 2 жыл бұрын
高知は餃子の安兵衛とチョンマゲがおすすめです🥹安兵衛は焼き餃子が出来たてで提供してくれるので熱々パリパリでめっちゃ美味しくて、並んで待ってるくらい大人気です!チョンマゲはラーメンも美味しいんですけど、たまごやきめしがほんっとに美味しくて大好きなんです😂この2件は高知に来たら絶対食べて帰らないと気が済まないくらい大好きです☺️あくまで個人的な意見ですが参考にしていただければと思います☺️
@rohi8860
@rohi8860 2 жыл бұрын
”伯方の塩”  頭の中でリピートしてしまっている♬♬🤣🤣
@minami4599
@minami4599 2 жыл бұрын
高知でのオススメ ・くいしんぼ如月のナンバン ・ローソン(一部店舗を除く)の爆弾おにぎり ・たけざきの卵焼き ・日曜市のいも天 ・水車亭(みずぐるまや)の芋けんぴ
@sakisakura0502
@sakisakura0502 2 жыл бұрын
愛媛県にいらっしゃいませ!四国に入国していただいて嬉しいです!!! 新居浜のマイントピア!!!お風呂もありますのでぜひぜひ!!!! もう生活圏の動画が上がり始めて嬉しくてたまりません!!!ちなみに東洋のマチュピチュは車で行けますよ🙆‍♀️ただ今の時期は雪が降るので危ないんです…。ちなみにあの列車は坑道見学に行くためのものです!!残念ながら東洋のマチュピチュには行けません…😭 新居浜、西条、今治、四国中央は田舎だけどゆったりした場所なのでゆっくり過ごして行ってくださいね!!!
@日本語教師うす
@日本語教師うす 2 жыл бұрын
6:34 あーちゃんのウインクと髪のなびき方がソフトクリームぱいせんって感じでかっこいい🍦
@teat4243
@teat4243 2 жыл бұрын
6:49 ここ、めっちゃ好きです。笑
@nao-si9yp
@nao-si9yp 2 жыл бұрын
やはり、道後にもきてほしい 冬やから 温泉♨️
@freedomakira
@freedomakira 2 жыл бұрын
あーちゃんのソフトクリームだけは予想通りすぎた笑笑
@awajishimaminato
@awajishimaminato 2 жыл бұрын
最近仕事で疲れ果てて タメどりして見たが、 相変わらず朗らかな動画で癒された笑  旅行いきたいっ!🚐
@pattisan17gen
@pattisan17gen 2 жыл бұрын
あーちゃんの「伯方の塩」の言い方好き😂 今日は色々あってテンション爆下がりだったけど、2人の笑顔見て少しだせテンション上がったよ😊ありがと❤明日からまた頑張る(つもり)
@akkie_kakkie
@akkie_kakkie 2 жыл бұрын
とったびがサイクリングもドライブも連続で快晴!!! しまなみ海道すごい笑
@かずきち-k6k
@かずきち-k6k 2 жыл бұрын
しまなみ海道紹介してくれてありがとうございます!またのお越しをお待ちしております!
@Blue__grizzly__
@Blue__grizzly__ 2 жыл бұрын
砂金取り、ゴールデンカムイやん!!!って思ったタイミングであーちゃんがゴールデンカムイでは〜って言い出してにっこりしちゃった☺️
@ril1838
@ril1838 2 жыл бұрын
地元の香川県にそろそろ上陸してくれるとは… うどんはなるべく早い時間に行ってほしい🥺玉数で売ってるところが意外とあって、なくなったら何時だろうが営業終了しちゃうから念の為調べてからぜひ行ってほしいなあああ🥺
@おがちゃん-t9i
@おがちゃん-t9i 2 жыл бұрын
ソフトをとられそうになって本当にいかんってのイントネーションがやっぱり愛知県の女の子だなぁって思う
@nk2628
@nk2628 2 жыл бұрын
2人には愛しか感じない!!😀
@ぱいん-d6u
@ぱいん-d6u 2 жыл бұрын
あーちゃんが、熱弁してる中バレないようにソフトを食べてくこんちゃんww
@ruiHana33
@ruiHana33 2 жыл бұрын
途中の"はっかったのっしおっ"あーちゃんverめちゃおもろいんだけど😂
@umemoon3748
@umemoon3748 2 жыл бұрын
もう「伯方の塩」が癖になって、頭の中でエンドレス状態です😄
@satsukik.628
@satsukik.628 2 жыл бұрын
連続の、伯方の塩!!でいかに楽しみか伝わる😂 こんちゃん!しまなみ街道チャリ旅とったみが付き合うよ!!?←
@ばぶぅ-l3d
@ばぶぅ-l3d 2 жыл бұрын
伯方の塩ハマりすぎなのよ😂
@堀颯翔
@堀颯翔 2 жыл бұрын
3月に卒業旅行で四国一周する予定なので、四国編参考にさせていただきます❗️❗️
@user-kp4jj2pm4b
@user-kp4jj2pm4b 2 жыл бұрын
高知へいらした際は『いろりや』といううどん屋へ是非行ってみて下さい👍後リープルというジュースだけは飲んで下さい😁
@裕一池田-x2i
@裕一池田-x2i 2 жыл бұрын
ついに愛媛!いらっしゃいませー! 愛南町でお待ちしてます😆✨
@halhal8622
@halhal8622 2 жыл бұрын
愛媛県にようこそ😆 タオル美術館にも行ったんですね♪イルミネーション🎄は見れて無いのかな?🤔 まだ県内にいるのなら、どっかで見かけれたらいいなぁ😊
@なべちゃん-z3q
@なべちゃん-z3q 2 жыл бұрын
終始お2人のテンションがおかしかった🤣 あーちゃんの伯方の塩…癖になる!笑
@デニムマニア
@デニムマニア 2 жыл бұрын
アイスクリームで争うこんちゃんとあーちゃん…子供みたい(笑)伯方の塩を何階歌うねん!(笑)
@masao-pf7jj
@masao-pf7jj 2 жыл бұрын
私は大阪人ですが、以前香川県で讃岐うどんのハシゴをしたのですが、是非山越といううどん屋さんに行って釜玉うどんを食べて下さい。キングオブ讃岐と言っても過言ではないぐらい美味しので本当にお薦めです。ただし、朝からかなり並んでいるし、昼過ぎに行くと売り切れになるかもしれないので気をつけて下さい。
@由真-k7o
@由真-k7o 2 жыл бұрын
四国いらっしゃいませ🤲徳島待ってます!!
@月野正則
@月野正則 2 жыл бұрын
こんちゃんあーちゃん、生口島へ行ってくれてありがとう!!私の母の田舎で、昔は家族で良く里帰りしたものです (昔はしまなみ海道無かったからフェリーで渡ってました) レモンがとても有名で、レモン鍋食べてくれてとても嬉しいです。 耕三寺ってお寺も有名なので、時間があれば帰りにでも寄ってみてください。
@saeka9788
@saeka9788 2 жыл бұрын
5:52 私が「伯方の塩っ!」て言うたら、あーちゃんが直ぐ言うて笑った🦑
@Haru14moeka
@Haru14moeka 2 жыл бұрын
お目目のメガネあーちゃん違和感ないけどこんちゃんも違和感なくて笑いました😆笑
@hidai.takayama
@hidai.takayama 2 жыл бұрын
ついに愛媛入ったんですね!松山式と宇和島式鯛めし食べたのかなぁ?どちらもメッチャうまいですよ~!以前松山に住んでる友人に作り方教えて貰って作りました!😁
@tekitocooking01417
@tekitocooking01417 2 жыл бұрын
ついに四国旅!どんな所に行ったのか楽しみすぎです!リアルに食べに行ける距離なので飯テロにも耐えれるはず!!
@美和-w5e
@美和-w5e 2 жыл бұрын
四国にようこそ!お待ちしておりました😊満喫して帰ってくださいね!
@ひぽ-w1k
@ひぽ-w1k 2 жыл бұрын
待ちに待った四国の動画!! 時差的にもう高知すらもいないかもしれないですが、これから四国の動画上がるの楽しみです!
@萩原萌子-u8x
@萩原萌子-u8x 2 жыл бұрын
愛媛いらっしゃい!😀 道後いったらぜひ道後商店街の缶詰専門店のCanpachi 道後本店行ってみてね!
@potato9827
@potato9827 2 жыл бұрын
大きなバスタオル良いですよね。幸せな気持ちになれます😀
@haruharugt
@haruharugt 2 жыл бұрын
は・か・た・のしおっ!! 四国も美味しいもの沢山ありそうですね!!こんちゃんの好きなうどんの国もある事だしっ!! 是非とも満喫して下さい!!
@RyoYanazawa24
@RyoYanazawa24 2 жыл бұрын
四国民として伯方の塩で盛り上がってくれて嬉しい✨
@mizuki9083
@mizuki9083 2 жыл бұрын
こないだ九州へ新婚旅行へ行ったときとったびを旦那さんと一緒にみてお店選びの参考にさせていただきました!♡そんな私たち夫婦は四国住みなので、とったびの二人が来てくれるのがとっても楽しみです🌟きっと私達が知らないお店やスポットも出てくるだろうな〜そしたら私達もそこ行こうね〜と話してます🥳(笑)そしてやっぱり四国は夏が色んなアクティビティもできて楽しいのでまた夏にもきてください!!(笑)
@友-r8p
@友-r8p 2 жыл бұрын
しばらくあ〜ちゃんの伯方の塩♪使って欲しい〜😂笑
@ゆうか-c5u4w
@ゆうか-c5u4w 11 ай бұрын
今日伯方の塩ソフト食べてきました😋 あーちゃんさんが言ってたようにまずバニラが美味しかったです✨ でも50円値上がりしてた😂😂
@ta2ta2_tk
@ta2ta2_tk 2 жыл бұрын
BGM懐かしい‼️これぞとったびって感じでした‼️
@takahiro8704
@takahiro8704 2 жыл бұрын
こんちゃん エンディング 実写版の ウォーリーぢゃん🤝
@ひだにつとむ
@ひだにつとむ 2 жыл бұрын
四国にはいたら瀬戸大橋から岡山かな?おきおつけて‼️頑張って👊😆🎵
@まあひと
@まあひと 2 жыл бұрын
来週末から愛媛八幡浜に赴任移動… 四国の食べもん&いいとこ紹介よろしくです♡
@黄色太郎丸
@黄色太郎丸 2 жыл бұрын
やっと愛媛編だ!待っておりました! 「東洋のマチュピチュとはなんぞ?」ってところですが、 別子銅山はかつて日本最大の鉱脈を持った鉱山であり、その鉱山に残された色んな施設群の事です☺️ ちなみに今のデカい住友グループのルーツはこの別子銅山で儲けまくったことにあります笑 現在愛媛県に住んでるので、とっ旅の動画を見て、県内のお2人が訪れた場所を彼女と聖地巡礼したいと思います笑 これからも楽しい動画待ってます! お体に気をつけて旅を楽しんでください☺️
@FluteTV1724
@FluteTV1724 2 жыл бұрын
6:49このパターンのアイキャッチマジで大好き笑 7:29この言い方はガチの甘党が怒ってる時笑
@ちぇんちゃんちゅん
@ちぇんちゃんちゅん 2 жыл бұрын
やっと地元に来てくれた〜😍 私もお正月に伯方の塩アイス食べました‼︎ 四国良いところなんで楽しんでください😆
@gorogoataro
@gorogoataro 2 жыл бұрын
ちょうど今日愛媛入りしてぶらぶらと広島向かってますw 自転車でのしまなみ海道はホントに楽しいんで是非チャレンジして欲しい ママチャリで走ってる人もいるし案外いけるて😇 四国編も楽しみにしてます☺️
@みやちゃんパパ
@みやちゃんパパ 2 жыл бұрын
あーちゃん、 は・か・た・の・しお! って何回言った⁉︎🤣
@LOVE_Z1188
@LOVE_Z1188 2 жыл бұрын
四国編楽しそう🎉 寒い日が続きますが、体調には気をつけてね❤
@かずきち-u4r
@かずきち-u4r 2 жыл бұрын
伯方の塩、何回言うねん… しまなみ海道は景色も良さそうで一度行ってみたいです。 四国旅も何が起きるのか楽しみですね。
@kitune999
@kitune999 2 жыл бұрын
レモン鍋セットとレモンスカッシュとタコ飯、伯方の塩ソフトも美味そう!
@ruiHana33
@ruiHana33 2 жыл бұрын
メンバー紹介ちょー久しぶりで嬉しい😳✨
@aif1210
@aif1210 Жыл бұрын
6月に香川県の善通寺に 50年に一度開帳される空海の自画像を見に行くので 四国編は参考ににさせて頂きます😊❤
@たっしー-u2q
@たっしー-u2q 2 жыл бұрын
岡山来ると思いきや焦らしますね〜(笑)マイントピアは気になっていたスポットでした🤔(笑)
@yoruneko_nero
@yoruneko_nero 2 жыл бұрын
じゃこ天食べてほしい!!
@siberianhuskydai
@siberianhuskydai 2 жыл бұрын
あーちゃんがどんどん美人になってる気がする!!
@juqu46
@juqu46 2 жыл бұрын
別子行ってきたんだ たぬ金取れないよね ふぐざく とかおいしいよね おいしい日本そばの店もあったな・・・ あの辺りは祭りの時期とかおもしろいですね
@yoruneko_nero
@yoruneko_nero 2 жыл бұрын
道後温泉! 近くに商店街もあったはず! 行ってほしい!
@udontaxi_japan
@udontaxi_japan 2 жыл бұрын
楽しそうですね♪うどんうどんの香川県にぜひ♪
@ペン-w5l
@ペン-w5l 2 жыл бұрын
あーちゃんが買いたいものなんて 分かってしまうんだよぉおおお!!!笑
@JukiMachine
@JukiMachine 2 жыл бұрын
松山空港では、蛇口からポンジュースが出てくる…(本当)
@guramu1999
@guramu1999 2 жыл бұрын
ようこそ四国へ❤
@しほ-p5r
@しほ-p5r 2 жыл бұрын
嬉しい!どこかで会いたいなあ🫢
@ザビエルフランシスコ-q3m
@ザビエルフランシスコ-q3m 2 жыл бұрын
伯方の塩はメキシコやオーストラリアの塩を輸入して作ってるよ
@ぽんぽんミカン
@ぽんぽんミカン 2 жыл бұрын
四国へようこそ〜 会えるとうれしいなあ😆
@takerulove
@takerulove 2 жыл бұрын
今治なら鉄板で焼く今治式焼き鳥とかせんざんき(今治式唐揚げ)が美味しいです! 鯛めしとか坊ちゃん団子とか愛媛県産いよみかんやにしうわみかんも美味しいですよ 松山市の道後温泉が気持ちイイですよ♨️︎💕
@nouba8118
@nouba8118 2 жыл бұрын
四国へようこそ😊 香香川県に住んでいるので、奇跡的にお会いできたら挨拶してしまうかも(笑)😆
@雲雀15
@雲雀15 2 жыл бұрын
温泉や遊具があるので人は多いですね。 桜🌸の時期もいいです😊 歩いて橋を渡って奥の行き止まりのところには猿🐒がいましたよ! ドラマの科捜研の女で出たことありますね。
@amitanon
@amitanon 2 жыл бұрын
8:20 マイントピア別子!!なつかし!!
@ryusei_sora1210
@ryusei_sora1210 2 жыл бұрын
マジか! 遂に来てしまったのか!!🎉
@eripanman0926
@eripanman0926 2 жыл бұрын
内緒にしとこが可愛すぎて
@kowada2626
@kowada2626 2 жыл бұрын
いよいよ我が地元愛媛県! 冬はみかんが旬ですよ 高知なら鍋焼きラーメン最高です 実は意外と山に雪がいっぱい降ります
@あると-d5z
@あると-d5z 2 жыл бұрын
四国入りおめでとうございます。 伯方の塩って四国だったんですね。。。 今治タオル、使ってみたい。。。
@_fumifumi
@_fumifumi 2 жыл бұрын
伯方の塩ソフト、食べたいのに過去2回行って、2回ともお店やってなくて食べられてない、、、、、😭😭😭😭食べたい、、、😋
@さゆきち-e4x
@さゆきち-e4x 2 жыл бұрын
伯方の塩ソフト大島で売ってるのおもろいよな
@ansa4265
@ansa4265 2 жыл бұрын
しまなみドルチェも行ってほしかった‼︎😂笑笑
@neosirokuma7344
@neosirokuma7344 2 жыл бұрын
寒波は避けたんだね 四国はやっぱり鰹とうどん食べるんだよね ‪🤣‬
@くり-x6l
@くり-x6l 2 жыл бұрын
カップりで気にせずオナラ出来るってステキですね✨
@ぽんぽこ-c6y
@ぽんぽこ-c6y 2 жыл бұрын
高知の動画待ってるぞぉー!!
@xx_hinata1226
@xx_hinata1226 2 жыл бұрын
同じー😊
@nao-xu4ws
@nao-xu4ws 2 жыл бұрын
同じく!
@タモタモあっちゃん
@タモタモあっちゃん 2 жыл бұрын
高知県佐川町が、たしか今年の朝ドラの主人公、『牧野富太郎』さんの出生地みたいなので、佐川町とったびレポを見てみたいです!!😊
@ひだにつとむ
@ひだにつとむ 2 жыл бұрын
香川県に行くじゃろー!食べると思うけど一角鳥絶対に食べて😋旨いから😋😋
@ちゃんたら-v7n
@ちゃんたら-v7n 2 жыл бұрын
面白すぎて2回もみてしもた〜 5月に岡山に旅行行くから、行かないかな〜?オススメ知りたい😊
@まとま-q2c
@まとま-q2c 2 жыл бұрын
2歳息子、最後の仮装?の2人に怖がらなかったけど、あーちゃんのおかげで「はっかったっのっしお!」を覚えましたww
@mito810
@mito810 2 жыл бұрын
こんちゃんが芸人だったか俳優さんだったか忘れましたが誰かに似てると思った時からその人の名前が出てこなくて毎回こんちゃん見る度にもやもやもんもんしてます😂😂
@xx_hinata1226
@xx_hinata1226 2 жыл бұрын
四国来てくれるんだー高知県民
@KY-in7ft
@KY-in7ft 2 жыл бұрын
ようこそ四国へ! 徳島にお越しの際は,是非「丸池製麺所」の釜かけうどんを食べてみてください😄
Горы Бесплатной пиццы
00:56
Тимур Сидельников
Рет қаралды 8 МЛН
SPLASH BALLOON
00:44
Natan por Aí
Рет қаралды 24 МЛН
女ひとりで日本一周、本音をお話しします。【後悔と準備すべきこと】
18:27
もつ煮ちゃんねる【アウトドア女子】
Рет қаралды 133 М.
触れてはいけない日本のタブー【 都市伝説 鹿島神宮 】
25:33
コヤッキースタジオ
Рет қаралды 577 М.
Uzak Şehir 13. Bölüm
2:18:41
Uzak Şehir
Рет қаралды 1,5 МЛН
Puerto Del Carmen After Dark: Exploring Lanzarote’s Nightlife!
16:15
Ex Holiday Rep Adventures
Рет қаралды 1,7 М.