ノーベル賞を二度受賞した科学者の、許されざる罪【ゆっくり科学】

  Рет қаралды 58,988

デルタのゆっくり科学

デルタのゆっくり科学

Күн бұрын

Пікірлер: 66
@もとちょ男
@もとちょ男 Жыл бұрын
いつも面白くて為になる動画をありがとうございます。寝る前とか色々観させて頂いています。 ビタミンCは沢山摂っても尿になるから大丈夫だと思ってたし、取り敢えず「1日分の野菜」を毎日飲んどきゃ、後はセットにサラダとか付けなくてもいいやと思ってた自分は注意しないといけないですね。
@Delta_yukkuri
@Delta_yukkuri Жыл бұрын
Super Thanksありがとうございます! チャンネル運営のために大事に使わせて頂きます! 食事で意識的にビタミンCを摂る分には、過剰摂取になる事はほぼ無いので大丈夫かと思います。 ぜひそのまま健康的な食生活を続けてください👍
@kasuten
@kasuten Жыл бұрын
​@@Delta_yukkuri私利私欲のために使えよ
@pappupappu6823
@pappupappu6823 Жыл бұрын
⁠@@kasutenチャンネルに使うのも私利だけどな 動画に金使って良い動画作れば視聴回数が増えてもっと稼げる まぁ千円ぐらいKZbinと税金にカットされて500円ギリしか残らないがな
@フォークスナイトグイド
@フォークスナイトグイド Жыл бұрын
ノーベル賞のような有名な賞を取った人を敬う傾向は日本もすごい、 それはいいのだけどノーベル賞を取った人が全知全能な訳ではない、それなのにぜんぜん違う分野の話を聞いたりさせたり、そしてそのコメントを信じてしまう、そういうのってありますよね
@ネギトロー
@ネギトロー Жыл бұрын
今の糖質制限ダイエットもそうだけど人間はわかりやすく極端な答えを好む。 大半の医学者は健康にも美容にも「バランスの良い食事が一番」だと答える。 しかし一般大衆はそのバランスを測る事が出来ない。 だから一部の医学者の極端な主張を鵜呑みにし、マスメディアや企業がそれを掻き立て大変な事になる。 糖質も「取りすぎない方がいい」から「全く取らない方がいい」へと変化してしまったからね。
@zoidouify
@zoidouify Жыл бұрын
別にポーリングは人を騙すつもりはなかったんだろうけど 騙すつもりがなかったからこそ騙してしまった訳だな
@pi5597
@pi5597 Жыл бұрын
「経歴が素晴らしい人間が妥当なことを主張しているとは限らない」という今なら当たり前のことも、学問という客観性のあるものですら、こういう過ちから歴史として学ばれるんだなぁと思います。そういう意味で、科学の右往左往も重要な歴史ですね。
@草オーガポン
@草オーガポン Жыл бұрын
今回も非常に面白かったです! ビタミンは摂れば摂るほど良いという説が間違っているらしいという話はぼんやりと聞いたことがあったのですが内容は今まで全く分かっていなかったので、こうやって経緯を順序立てて知れたのは勉強になりました。
@Delta_yukkuri
@Delta_yukkuri Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 少しでも参考になったのなら何よりです!
@となりのたま
@となりのたま Жыл бұрын
メガビタのポーリングが本来はこんなに偉大な科学者だったなんて……勉強になりました。 すごく栄養や科学や筋トレを勉強していて、メガビタ以外は普通レベルのサプリ摂取に対してもすごく参考になるなんて人がいっぱいいるんですよね。
@papicotarou994
@papicotarou994 Жыл бұрын
ビタミン剤の功罪も多々あるが、日本では健康食品と呼ばれる詐欺まがいの加工食品がまん延しているのも罪深いよ
@kazsteinkreis8570
@kazsteinkreis8570 Жыл бұрын
効果が無いならまだしも、有害なものすらありますからね(-_-#)
@コーモトヒロト
@コーモトヒロト Жыл бұрын
蔓延させた張本人はメディアだけど、嘘情報流すだけ流してその尻拭いはしないから嘘が広まったままになっちゃうんだよね。本当に罪深い
@大雑把アケルナル
@大雑把アケルナル Жыл бұрын
今回もためになる話をありがとうございます。どんな人でも間違いはするものだし、盲信は危険なんだなって感じます。それにしても動物実験で確認できそうなものなのにポーリングほどの科学者がろくに実験データもないままに発表してしまうというのは、次の発見を求める周囲からのプレッシャーがあったからなんでしょうか…。STAP細胞の小保方さんとか、自分で埋めて掘り出すゴッドハンドの人とか、結果を出さないと今の立場が保てないといったプレッシャーが研究者を誤った道に走らせるのかな…と考えされられました。
@thasigncheck5218
@thasigncheck5218 Жыл бұрын
ライナス・ポーリングの場合は授賞対象の功績自体は本物であるが、 エガス・モニスのケースでは功績とされた発見自体に重大な健康被害を招く瑕疵があった。
@mi-yr3mm
@mi-yr3mm Жыл бұрын
今では、サプリメントの取り過ぎは病気の元と言われていますね。 しかも、健康状態が良いのにサプリを多量摂取すると身体のバランス(特に肝臓)に悪影響をもたらすことは知られていますし。 さらに病気の人が薬を処方されているのに、体に良いらしいと思って医師に報告せずにサプリを飲んで悪化するなんてよくある話。 だから、医師は今では内服薬を処方する際にサプリとかを飲んでいないか確認するようになりましたね。
@浮世離れ-s8y
@浮世離れ-s8y Жыл бұрын
カネミ米油事件は健康食品の一番悲惨な事件かな
@長南陣
@長南陣 Жыл бұрын
「ビタミンの過剰摂取が癌につながる論文が見つからない」 っていうコメントがあったから、マジかと思って調べてみたけど普通に沢山出てきたよん(^ω^) The Effect of Vitamin E and Beta Carotene on the Incidence of Lung Cancer and Other Cancers in Male Smokers An Editorial Update: Annus horribilis for Vitamin E Vitamin E and Prostate Cancer: Research Focus Turns to Biologic Mechanisms
@healthyboy9581
@healthyboy9581 8 ай бұрын
どちらも脂溶性のビタミンEとビタミンA(βカロチン)に関する論文で ポーリング氏が過剰摂取してた水溶性のビタミンCとは関連性がありませんね…
@勉強オタク-b4c
@勉強オタク-b4c Жыл бұрын
安定の面白さ。ありがとうございます🎉
@もちごめ-c2r
@もちごめ-c2r Жыл бұрын
経歴や肩書きに惑わされず、安易に「すごい人の言うことだから」と信じてしまわないように気を付けたいですね
@tarojikken4014
@tarojikken4014 Жыл бұрын
ビタミンミネラルの過剰摂取はダメだけど、そもそも日本人は最低限のビタミンミネラルが足りてないわけでね。 カルシウムと亜鉛不足は昔から指摘されてるけど、今は野菜摂取量激減の影響でビタミンCが足りてない。 さらに日本海側や北海道ではビタミンD不足になりやすい。 この動画を拡大解釈して「やっぱりサプリメントは危険!」という発想になってビタミンミネラルサプリを一切摂らないという極端な行動をとる人間が出てくるだろうけど、そっちの方が危険だよ。
@MegadoraGOD
@MegadoraGOD Жыл бұрын
でもこの人93歳まで生きたのか、、、
@schwarzwald4643
@schwarzwald4643 Жыл бұрын
海外のサプリの量の多さにひかれて買い込んでますが、 やせるサプリと言って高濃度のエフェドリン(葛根湯)を売って心疾患の患者が出たりするので自分でちゃんと調べることは必須ですね
@絵里姫
@絵里姫 Жыл бұрын
ノーベル賞バイアスがかかったな。何にでも言えるけど賞うんぬんより「その裏付け」が必要だったね。
@ゼット-n4k
@ゼット-n4k Жыл бұрын
これは本当に気を付けないといけないですね。ついつい偉い人の言うことは正しいと思ってしまうので…
@aa11aa497
@aa11aa497 Жыл бұрын
これ奥さんが不治の病になっちゃって何かをどうにかしてくれる魔法の霊薬を探し続けて狂った結果、こうなったというエピソードもあったりする
@ともあつ-z9e
@ともあつ-z9e Жыл бұрын
30年ぐらい前まではまだメガビタミン理論の是非を問いてる段階だったが、 はっきりと有害認定されていたのは知らなかった。 確かやはり生化学者で作家のアシモフが面と向かって批判していたことを覚えている。 流石。
@issismob
@issismob Жыл бұрын
この方法は間違っている。そう思っていても それに代わる手軽な方法が見つからないと 悪い結果が出るまでサプリを取り続けてしまうと思う。
@lengo6981
@lengo6981 Жыл бұрын
強い核力(u-d結合)。弱い核力(u-u結合とd-d結合)。
@桜木秋水
@桜木秋水 Жыл бұрын
あぁ・・・肩書だけで判断するのは危険である・・・東京大学名誉教授だった飯田修一博士なんて典型である・・・東大教授なので若い頃は優秀だったのだろうが・・・年取ってからは・・・東大で「飯田物理学」を教えようとした伝説の人である
@cup77jp
@cup77jp Жыл бұрын
いや、あの人はご本人が礼儀正しくて物腰もやわらかく、また一方、廻りの人がちゃんと気付いて「はいはいおじいちゃん、わかりました」的に接していたから、それほどまずいことにはなっていなかったと思う。
@森本たかお
@森本たかお Жыл бұрын
今日までメガビタを一つの療法だと思ってました。反証までに、ずいぶん時間がかかっているだけに、まだまだ人類に悪影響を与えそうですね。
@rbssskrh
@rbssskrh Жыл бұрын
わかりやすく調子に乗っている人だなぁ(笑) 謙虚さを忘れたらいけませんね、私も気をつけます。
@TUUKUU
@TUUKUU Жыл бұрын
この人自身は長生きでしたよね 90ぐらいまでいきた
@大和魂-s4j
@大和魂-s4j Жыл бұрын
やっぱり何でも程よくがいいんだな〜
@KIYO299
@KIYO299 Жыл бұрын
・その発言内容は、十分なエビデンスがあるものなのか ・その発言内容は、十分な時間をかけて吟味されたものなのか その人の属性ではなく、その発言内容は信用にたるだけのバックグラウンドがあるのか? を意識していないと思わぬ落とし穴にはまる可能性があるってことですわなぁ
@UP3UP
@UP3UP Жыл бұрын
それでも、サプリメント系出羽守みたいな、欧米のサプリなら何でも利く!みたいなこという人達減らないしな~ 分かっていて、さすがにそれは危ないだろうってものまで輸入する人達もいるようだしね・・・ 他人にも安易にすすめたりするしね(マルチ商法的なのも多いし) ビタミンをちょっと過剰に摂取する程度なら、 代謝機能で余計なものは排泄される(できないとしたら、それ自体である意味、負健康状態)から、 狂ったようながぶ飲みでもしなけりゃいいのだろうけど、 ただ「飲めば飲むほど」って酔拳最強説みたいなロジックは、明らかに危ないでしょうね。本当に歯止め利かない人はいるし。 体調悪い人や妊婦さんとかは、ビタミンAとかでも接種制限はまもったほうがいいだろうしね。 逆に、特定条件下で接種制限があるからと、それ自体を毒のようにいう似非健康法みたいなのもあるから厄介。 「水」と「健康不安は金になる」から詐欺師も手放さないだろうしね。
@和夫樋口
@和夫樋口 7 ай бұрын
成功体験が返って人を調子づかす代表例と言うわけですなあ~❤
@SarkicCults
@SarkicCults Жыл бұрын
過ぎたるは及ばざるが如しってやつですね
@PB-cv4cx
@PB-cv4cx Жыл бұрын
レモン30個分のビタミンC!🍋
@zeriass-fencer
@zeriass-fencer Жыл бұрын
自分の手持ちで出来る範囲で買いなさいって事
@barukily
@barukily Жыл бұрын
アメリカで大量にビタミン摂る人がおるのこーゆー理由なのか
@takaki039
@takaki039 Жыл бұрын
権威はないが著名度と学歴で信者を増やしてる某芸人KZbin大学だったりサロンだったり。
@なおなお-g1n
@なおなお-g1n 3 ай бұрын
ノーベル平和賞ってろくでもない奴しか受賞しない気がする
@cup77jp
@cup77jp Жыл бұрын
あと、ポーリングって、○ー○学会だよね。びっくりしたけど、あれって日本だけじゃないだな、、、。
@kazsteinkreis8570
@kazsteinkreis8570 Жыл бұрын
世界中に支部があります 元⚽イタリア代表のRバッジョなんかもそうです
@TheHiromin
@TheHiromin Жыл бұрын
彼自身は入信してないね。平和運動家だったから意見があっただけですね。彼の方から率先して会長とかと何回も対談してるだけです。そういう人は知られてないだけで結構多いですよ。 バッジョは熱心な信者ですね。アメリカには音楽家とかが多いですかね。大体アメリカにも大学がありますからね。大学にいるから信者というわけではないです宗教大学じゃないですから、それとは別に世界中に信者はいますよ。宗教は本来はそういうもんですからね。人種や国を選ぶようじゃ話にならんでしょう。
@mannganninc
@mannganninc Жыл бұрын
オカルトにハマるのは知能の高い人に多いイメージ。
@沙流汰彦
@沙流汰彦 Жыл бұрын
思い込みやばい😊
@けんけん-ln_nl
@けんけん-ln_nl Жыл бұрын
ノーベル賞もらっといてアレって・・・・日本学術会議かな?
@SnowButter
@SnowButter Жыл бұрын
ボケちゃったんじゃないかな…
@yhaachoi1837
@yhaachoi1837 Жыл бұрын
科学礼賛という「宗教」
@成澤翔-n2p
@成澤翔-n2p Жыл бұрын
片方は最も無価値な賞じゃん。実質一つだな。
@do9206
@do9206 Жыл бұрын
化学を学ぶ上で量子力学って必須なのかな? 素粒子力学レベルの特殊な分野でしか使われてないようなイメージだった
@TUUKUU
@TUUKUU Жыл бұрын
大学化学の教科書にはs軌道とか混成軌道とか 詳しく載ってますね
@do9206
@do9206 Жыл бұрын
@@TUUKUU 電子軌道とかあれ量子力学に含まれるんですね 古典物理で説明できるもんだとばかり思ってました
@nullgamer6631
@nullgamer6631 Жыл бұрын
日本人にがんが増えている理由の一因か?
「福岡伸一の知恵の学校」第11回|ノーベル賞について思うこと/解説『サピエンス全史』
1:28:26
【公式】福岡伸一の動的平衡チャンネル
Рет қаралды 64 М.
Friends make memories together part 2  | Trà Đặng #short #bestfriend #bff #tiktok
00:18
🕊️Valera🕊️
00:34
DO$HIK
Рет қаралды 8 МЛН
Synyptas 4 | Арамызда бір сатқын бар ! | 4 Bolim
17:24
太平洋戦争への道
3:35:33
YouTube高校 / 日本史・世界史
Рет қаралды 1 МЛН
歴史総合を東大生が全解説【世界史・日本史】
3:15:10
PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
Рет қаралды 452 М.
【革命的な発明】青色LEDだけノーベル賞の理由【ゆっくり解説】【雑学】
15:04
【ゆっくり解説】9割が知らない雑学
Рет қаралды 273 М.
Великие философы
2:10:39
Правое полушарие Интроверта
Рет қаралды 902 М.