【女ひとり旅】上高地で大自然を満喫する1泊2日【夜行バスで行く上高地】

  Рет қаралды 19,955

なお【女ひとり旅】

なお【女ひとり旅】

11 күн бұрын

- - - - - - - - - - - 𖤘 - - - - - - - - - - - -

動画を見てくださってありがとうございます。
下記URLからお買い物&ホテルを予約
していただけると、皆様のご負担なく
売り上げの1%が収益となります。
活動の資金とさせていただきますので
ご協力いただけますと幸いです🙇‍♀️
今回泊まったホテルはこちら
👉 a.r10.to/hFNMkF
上高地に持って行ったもの一覧
👉 room.rakuten.co.jp/otokunasei...

楽天市場:a.r10.to/hNGPfb
楽天トラベル:a.r10.to/hgLeyW

- - - - - - - - - - - 𖤘 - - - - - - - - - - - -
こんにちは。
一人で旅するアラサーの なお です。
夜行バスに乗って上高地へ行ってきました〜!
上高地は何度行ってもいい🥹🥹
動画が長くなりすぎたので2日目は2本目に続きます🌿お楽しみに✨
今回の旅の詳細はInstagramでも公開しているので興味ある方はそちらもチェックしてみてください🙆‍♀️
Instagram: / nao_investorol
X (Twitter ):x.com/nao_investorol
\本日の動画/
0:00 上高地への旅スタート
0:25 阪急三番街で腹ごしらえ
1:45 いよいよ上高地への夜行バス(アルピコ交通)に乗車
3:23 上高地に到着
4:35 河童橋から見る穂高連峰
5:45 散策前に朝ご飯
6:15 上高地の見どころマップ
7:08 5日前に熊が出没しただと?!
7:50 岳沢湿原へ
9:48 熊の💩発見?!😭
11:50 野生の猿に遭遇!
13:40 明神橋に到着
14:45 明神のニチリンソウ
15:50 明神館到着
16:40 いよいよ明神池へ
18:50 嘉門次小屋で昼食
22:30 岳沢湿原
23:00 河童橋
24:40 大正池
25:10 鉄分で赤くなってる川
26:40 五千尺ホテル上高地のラウンジで休憩☕️
28:20 上高地ホテル白樺荘にチェックイン
29:20 小梨平キャンプ場を散歩
30:00 夕食
30:50 おやすみなさい★
BGM: / @starryattic

Пікірлер: 27
@user-zm4hr3zx4p
@user-zm4hr3zx4p 7 күн бұрын
岳沢湿原にて映り込んでいたおばちゃん二人組の片割れです。 偶然こちらの動画を視聴し、自分たちの後ろ姿が映っていたので同行者にも伝え、2人で視聴させいただきました! 上高地での旅の思い出話も動画で振り返る事ができ、おかげでもう一度旅を楽しめました。素敵な動画をありがとうございます!
@nao_investorol
@nao_investorol 7 күн бұрын
わー!!まさかの! 後ろ姿を盗撮してしまい、申し訳ございません🙇‍♀️💦 お2人がオシドリを見てらっしゃったので私もオシドリに気付くことができました🦆 ありがとうございました🙇‍♀️✨
@angalx___
@angalx___ 8 күн бұрын
素敵なビデオ.. 美しい景色を紹介してくれてありがとう💚🙏🏼
@nao_investorol
@nao_investorol 8 күн бұрын
こちらこそ素敵なコメント感謝です🥲🙏
@user-sj8ii7yi3i
@user-sj8ii7yi3i 7 күн бұрын
素晴らしい映像をありがとうございます。 この季節の上高地が一番輝いてる季節ですね。 ちなみに、ニチリンソウ→ニリンソウですね。
@nao_investorol
@nao_investorol 7 күн бұрын
なんと!恥ずかしすぎる間違いをしていました😂ありがとうございます🥹 上高地はいつ行っても最高ですが、新緑の季節は格別の美しさがありますよね。
@msaito5721
@msaito5721 3 күн бұрын
上高地大好きでここ3年毎年行ってます しかも白樺荘が大のお気に入りです 白樺荘去年はキャンセルが出たので宿泊できました 白樺荘人気があり、予約取るのが毎年難しくなってますね ステキなKZbinありがとうございました❤
@nao_investorol
@nao_investorol 3 күн бұрын
コメントありがとうございます🥹 私も白樺荘が好きで2年連続で宿泊しているのですが、年々予約が取りにくくなっていて悲しいです😭 来年も泊まりたいですが、どうなるか…🥹
@user-gf6qg1vt4i
@user-gf6qg1vt4i 6 күн бұрын
上高地の動画ありがとうございます😊一度ツアーで行って好きになりました。2日目も楽しみです。
@nao_investorol
@nao_investorol 6 күн бұрын
ありがとうございます!上高地素敵なところですよね 2日目の動画急いで作ります🏃‍♀️
@MrPopopo345
@MrPopopo345 7 күн бұрын
わいも去年の初夏に上高地行きました。朝の空気、鳥のさえずり、さわやかな緑が忘れられません。今年も行く予定です。今度は岳沢小屋まで行こうと思います。
@nao_investorol
@nao_investorol 7 күн бұрын
初夏の上高地は最高ですね!私も去年は夏に行ったんですが、あまりの涼しさにびっくりしました。いつか穂高連峰も登ってみたいです✨
@user-sq6fi3vb5t
@user-sq6fi3vb5t 5 күн бұрын
おんな一人旅タイトル溢れています、ナレーション入れたら面白くなります、いいね!クリック。
@nao_investorol
@nao_investorol 5 күн бұрын
いいねありがとうございます〜!ナレーション…検討します😂🤔
@user-ho7nx4zx6g
@user-ho7nx4zx6g 8 күн бұрын
朝の上高地いいですよね! あの空気感が最高です👍 熊ベルを鳴らしまくってるなおさんがかわいい😂 いつも見ていて思うのですがナレーションをなおさんの生声で聞きたいです🙇
@nao_investorol
@nao_investorol 8 күн бұрын
やっぱり朝が最高です🥹 😂😂😂今のところナレーションをつける予定はないです🫨
@user-gh6ds5iq4b
@user-gh6ds5iq4b 7 күн бұрын
上高地の良さが編集の素晴らしさで見事です次回は涸沢カール まで 挑戦してはいかがですか? 登録しました😃
@nao_investorol
@nao_investorol 7 күн бұрын
ありがとうございます! 涸沢カールの紅葉がいつか見たくて計画中です🥹
@morinokuma_official
@morinokuma_official 6 күн бұрын
また上高地に起こしくださいね🌿 僕は仕事で上高地行くので見慣れてますが都会の人は河童橋からの風景みて泣いてる人がいたな~😅
@nao_investorol
@nao_investorol 6 күн бұрын
上高地で働かれてるんですか?羨ましいです🥹 初めて見ると映像の何倍も綺麗でやはり感動しますよね。
@lvoac
@lvoac 8 күн бұрын
冬もおすすめだよ😄
@nao_investorol
@nao_investorol 7 күн бұрын
そうなんですね!行ってみたいですが冬はバスが出ていないので大阪からは厳しそうです🥲
@user-wg9kh6em3j
@user-wg9kh6em3j 4 күн бұрын
なおさん、こんにちは。 初コメです。 ここにも上高地と京都好きがいました! 私も写真撮影で上高地は1年で最低1回は訪れます。 そちらは大阪からですか? 私は東京からです。 上高地、いいですよね~♡ 梓川の水の色と野鳥の囀りが聞きたくて毎年来てしまします。 遊歩道のクマ除けの鐘は昨年まで無かったので、今年からでしょうか。 遊歩道に落ちてる糞は、たぶん猿の物ですね。 下ばかり気にしていると、上から猿の放尿でシャワーが降り注ぐので群れや糞を見付けたら上も気にしてるといいですよ。 猿のオシッコはとにかく臭いし服に付くと臭いも取れないw 白樺荘はこんな感じなんですね。 私の定宿はパークロッヂです。 5HORNは洋ナシのタルトがあったんですが今はやってないみたいで…… コーヒーは清水川の水を使って淹れるので深い味わいと香りが最高ですよ。 次回は是非コーヒーを飲んでみて下さい。 白樺荘の夕飯も最高ですね。 10月に行く予定にしているのでそれまでが待ち遠しいです。 後編も観させていただきます。
@nao_investorol
@nao_investorol 4 күн бұрын
ひろんさん、こんにちは。初めまして。 動画を隅々見ていただいて感激です🥹いただいたコメント一つ一つにうんうん頷きながら拝読しました笑 遊歩道のクマベルは私も去年見た記憶がないので今年からかな〜と思っています🤔 猿は頭上も注意しなくてはいけないのですね笑 遊歩道に寝そべっている猿が怖すぎて頭の上まで確認する余裕がありませんでした😂次からは気をつけます笑 パークロッヂにいつもお泊まりなんですね。 洋梨のタルト、ぜひ食べてみたいたいです🥹 10月の上高地は紅葉がそれは見事なのでしょうね。 去年は真夏、今年は初夏と訪れたので来年は上高地の秋を堪能してみたいです🍁 ご覧いただき感謝します🙇‍♀️
@user-wg9kh6em3j
@user-wg9kh6em3j 4 күн бұрын
書き忘れましたw そうそう、 ニリンソウは20年に一度とかで緑の花を咲かせるものがあるのでそれを楽しみ探すのも良いですよ。 猿は人が餌をくれる事を知らないので目を合わない限りは襲って来ません。 目を合わすと威嚇になりますから。 向こうは人だと思ってないんです。 猿の生息地にお邪魔させてもらってる感覚でシレっと横を通り過ぎましょう。
@mitsunori502
@mitsunori502 2 күн бұрын
上高地の猿は箕面の猿みたいに滅多に襲わないみたいですね〜🤭
@nao_investorol
@nao_investorol 11 сағат бұрын
箕面の猿は襲うんですか?!🐒笑 上高地のお猿さんはお利口でした🥹
Каха ограбил банк
01:00
К-Media
Рет қаралды 10 МЛН
🌊Насколько Глубокий Океан ? #shorts
00:42
Final muy inesperado 🥹
00:48
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 19 МЛН
I wish I could change THIS fast! 🤣
00:33
America's Got Talent
Рет қаралды 82 МЛН
「上高地に泊まろう。」全宿を一気に紹介【上高地公式チャンネルGREENTRAIL】
13:56
Amazing Japanese bakery in the mountains! Bread of life living with nature!
41:23
FOOD☆STAR フードスター
Рет қаралды 26 МЛН
Каха ограбил банк
01:00
К-Media
Рет қаралды 10 МЛН