奴隷貿易で繁栄したアフリカの世界遺産がとんでもなかった

  Рет қаралды 201,832

原貫太・フリーランス国際協力師

原貫太・フリーランス国際協力師

Күн бұрын

Пікірлер: 117
@りり-y2p
@りり-y2p 5 ай бұрын
ガイドの方の知性と知識量、理路整然と展開する淀みない解説に胸を打たれた。ただ金稼ぎのためにこの仕事をやっているのではないと、ひと目見てわかるほどの情熱に感嘆とする50分だった。彼がこの状態になるまで、そしてザンジバルが奴隷を売るしか産業がない状態から向上する過程で、どんな障壁があったのだろうと想像するに忍びない。
@joshinsato6944
@joshinsato6944 2 ай бұрын
同じように、このガイドの方から知性を感じました。
@IshiharaMari
@IshiharaMari 2 ай бұрын
素晴らしい動画、インタビューによるタンザニアシリーズ、ありがとうございました!登場された全ての方々、アフリカでの貢献と強く優しく生きる方々に心動かされました。日本人では、男性では、難しいと思われる内容にも飛び込まれ、アフリカの歴史と現在、日常を伝えてくださる原さんが、私達の意識や心をアフリカに繋げてくださることに感謝ばかりです。引き続き架け橋となるこのチャンネルが広がっていきますように!何より心身をすり減らしすぎず…ご自愛くださいませ。貴重な長編シリーズをありがとうございました!
@hirotahamada9524
@hirotahamada9524 5 ай бұрын
今日は見応えの有る動画を見ました。私達はアフリカの歴史も現在のアフリカの姿も殆ど知らない感じました。マスメディアが取材しない貴重な映像取材、動画発信、ありがとうございます。
@primel1
@primel1 4 ай бұрын
ファハットさんの解説が素晴らしいです。心が揺さぶられました。
@姓名-c7u
@姓名-c7u 5 ай бұрын
本当に家畜のような扱いをされていたんだな、と実感するな…。 この間本を読んだんだけど、“黒人は肌が厚いから痛みに強い(から手荒く扱っても大丈夫、麻酔なんていらない)”とか“黒人は魂がない(から奴隷にしても聖書には反しない)”みたいなトンデモ話がたくさん出てきて頭を抱えたわ。 まあ、欧米人のアジア差別も大概だから呑気に同情してられる感じでもないけど。
@ryuichikokubo8888
@ryuichikokubo8888 5 ай бұрын
単なるアジア人に対する差別はもうそれはそれはすごい 米ばっか食ってるから太るとかタガメを食べてるのとか言われまくる
@マイマイ-h3y
@マイマイ-h3y 5 ай бұрын
時代や国によっては白人奴隷や日本人奴隷もいますよ。 ユダヤもそうですが現代で勝ち組になると昔ひどいことされたと言って世界が無条件に聞いてくれるようになる。 日本は原爆落とされた文句言えないどころか言う気もないのが悲しいですね。 白人のドイツには落としたくなくアジア人だから選ばれたのに。
@ヘラヘラクレス13
@ヘラヘラクレス13 4 ай бұрын
​@@ryuichikokubo8888 逆にそっちこそジャンクフードばっか食ってる印象を持たれてることに気づいてほしいね😊 太った欧米人が日本留学に行って帰ってきたら日本食だけでなんkgも痩せて帰ってきたって話もあるのに
@堀内錦治
@堀内錦治 3 ай бұрын
私たちはアフリカ史を全く学ばず育ってきた。人類の発祥は正にこの地域なのにだ。 貴重な報告有り難うございました。
@かこにゃん-z9f
@かこにゃん-z9f 5 ай бұрын
原さん、ゆっくり休んで下さい。そして、次回の動画を楽しみにしています。
@導褒
@導褒 5 ай бұрын
何故か涙が溜まってきました。人間の愚かさ、どう正せばよいのでしょう。知ることが大切ですね。 過去は仕方ないが未来は正せる、皆が平等に生きる事が出来る社会、正しさが当たり前の社会、そんな社会を実現したいですね。 ありがとうございました。
@じゃがばたあG
@じゃがばたあG 5 ай бұрын
動画の内容の前に英語を話せることに驚きです。 (今日、初めてオススメに出てきたから覗いてみた) 流暢に話せるのは、とても素晴らしいことだし羨ましいと思ってます。 動画の内容は、とても心が苦しくて痛くなりました。 現地の人の話は新鮮で初めて知ることばかりで涙が出ることもありましたが、動画を通して全世界へ発信できるようになった時代に感謝します。
@haibse5400
@haibse5400 5 ай бұрын
タンザニア二ヶ月の取材お疲れ様でした🎉 タンザニア&ザンジバル を深い所まで知れて感謝してます。 日本で帰ったらごゆっくりお休みくださいませ❤
@レタスサンド-k4k
@レタスサンド-k4k 5 ай бұрын
見応えのある内容で感謝しています😊
@荒木育子
@荒木育子 4 ай бұрын
ブナジの木陰が涼しげ。 日本では折角の街路樹の枝が落とされている。
@鬼丸-m1s
@鬼丸-m1s 5 ай бұрын
良かったですね 勉強になりました お疲れ様です
@Angie-mc8xs
@Angie-mc8xs 5 ай бұрын
貫太さん、タンザニア編お疲れさまでした。 ティンガティンガの取材もありがとうございました。 奴隷貿易に依存していた環境の中で廃止にもっていくことができたことは本当にすごいことだと思います。 戦争を起こせないようにありとあらゆる武器がなくなる世の中がきたらいいのに… また、世界中の現地取材の動画楽しみにしています。
@かこにゃん-z9f
@かこにゃん-z9f 5 ай бұрын
ありがとうございます!
@kantahara
@kantahara 5 ай бұрын
かこにゃんさん、ご支援ありがとうございます😊日本で美味しいもの食べさせていただきます🙇
@青空心-h7q
@青空心-h7q 5 ай бұрын
深刻な貧困や負の歴史等悲しみが存在しつつも、それでもたくさんの魅力に溢れた素晴らしい国だとわかりました。タンザニア編は感動がいっぱいでした。ありがとうございました!
@kantahara
@kantahara 5 ай бұрын
青空心さん、いつもたくさんのコメント、そして今回もご支援ありがとうございます。また次回以降の動画も楽しみにしていてください😊
@NB-se6ep
@NB-se6ep 5 ай бұрын
西海岸の奴隷貿易については知っていましたが、東海岸の奴隷貿易は知りませんでした。東海岸は、アラブ人が主導していたのですね。タンザニアは、インドや東アジアの貿易の中継地点としては知っていたのですが・・・インド洋は、アラブ人やインド人が貿易の主人公で後から西洋諸国が入って来たから、色々な文化が交じり合ったのでしょうね。ザンジバルの料理は美味しそうですね!
@raphaeltheresia7680
@raphaeltheresia7680 4 ай бұрын
ザンジバルと言えばイギリスのバンド QUEENのヴォーカリストのフレディが生まれた 5:41 所としてQUEENファンには有名です。 フレディのお父様がザンジバルのイギリス領事館にお勤めされていたそうです。 フレディは小学校からはインドの寮制の学校に通っていたそうです。 紹介して下さってありがとうございます。 フレディが綺麗な英語を話していた事がよく分かりますね。
@ヤナセモエ
@ヤナセモエ 5 ай бұрын
40年位前にタンザニア大使館の人と交流をしていました。 スワヒリ語を教えてもらったり、逆に日本語を教えたりして、楽しく異文化に触れて…当時の事を懐かしく思い出しながら拝見しました。 チャンネル登録しました☺ これからも頑張って下さいね〜❗
@yurikowatanabe3728
@yurikowatanabe3728 5 ай бұрын
楽しく学びながら、拝見させて頂きました。有難うございました。これからも頑張ってください!✌️
@davinci4687
@davinci4687 4 ай бұрын
素晴らしい‼️日本の方の情報と現地の方の説明が解り易く✨理解出来ました😃 この日本の方は日本の報道、取材番組に必要な方ですね‼️
@まっきー-j2h
@まっきー-j2h 4 ай бұрын
英語がすごく聞き取りやすい
@wowwow-k4y
@wowwow-k4y 5 ай бұрын
タンザニアの🇹🇿ザンジバルは素晴らしいリゾート地🏖のイメージデシタが… もうザンジバルに行かなくてもその悲しい歴史や文化がほぼすっかりわかりました👏👏👏 びっくりするほど力🔥を込めて詳しく解説されるガイドさんですね… ありがとうございます🙇🙏
@ネコさん-y9k
@ネコさん-y9k 5 ай бұрын
原さん取材お疲れ様でした🙏😊 ガイドの方の説明はさすがでした🙏🙏 奴隷の人が鎖を繋がれ、狭い劣悪な環境に何十人も押し込められ、自由と命を奪われていた現場ですね。。 棒で叩いてテストするなんて、、、、残酷極まりない。。 見るのも、聞くのも耐え難い様な話しも私たちは知らなければわかりませんね。 世界中の繁栄は奴隷の人たちの犠牲の上に成り立っているのも事実だと感じました。 後半は、少しリラックスされた感じで良かったです😊🌱 異文化が混ざりあった素敵な街ですね💞 食べ物も美味しそうで、良かった♪ ジンジャー&レモンのサトウキビジュース、身体に良さそうで美味しそう😊 機械に頼らずマニュアルも、それはそれで素敵ですね。会話楽しい笑 景色もすごく綺麗で癒されました。 ありがとうございました😊
@Sweet-4v
@Sweet-4v 5 ай бұрын
編集時に字幕があると嬉しいのですが・・・・ 素晴らしい動画配信ありがとう御座いました。 此れからも素敵な国々の紹介動画楽しみにして折ります。
@arkk1231
@arkk1231 5 ай бұрын
むかし、ルーツっていう映画(ドラマ?)がありました。みてみたい。
@asas-sh9ml
@asas-sh9ml 4 ай бұрын
ルーツ、今還暦だけど、小学生〜中学1年生ぐらいの時に見てました。 昔は良い映画がいっぱいありました。今は見れないものもあります💧
@富久子木村
@富久子木村 5 ай бұрын
貫太さんおつかれさま😊 いっぱい見せてくれてありがとうございます🫡
@ゆりみ-r8o
@ゆりみ-r8o 5 ай бұрын
本当に、そう思います。深堀りしつつ、現地の方の心情に配慮しているので。素晴らしいです!
@KEI-f7y
@KEI-f7y 5 ай бұрын
貫太さんの動画を見てティンガティンガ絵画買いました。鮮やかな色彩でキリン、シマウマ、キリマンジャロ少しアフリカに近づいた気がします🦓
@田中貢-i3g
@田中貢-i3g 5 ай бұрын
有難うございました
@redonion-n5b
@redonion-n5b 4 ай бұрын
いつもありがとうございます!寛太さん、 Falafel (ファラーフェル)ですかね、中東系のレストランいくとフマスと並んで絶対にメニューに載ってますよね
@taka1370
@taka1370 5 ай бұрын
原さん2ヶ月間お疲れ様でした。早く日本に帰ってゆっくりしてください。結構アフリカサバイバルですね。❤
@tt9915
@tt9915 5 ай бұрын
聖書が奴隷を許可している事が元なのに奴隷売買が行われていた土地の真上にキリスト教会を建てるとは恐ろしい事だ。
@miterude
@miterude 3 ай бұрын
聖書が奴隷制度を容認している記述はないです。聖書の歴史背景に既に奴隷制度がありました。目には目を 歯には歯を というような ハムラビ法などが支配している時代にキリストが産まれ キリストの教えを説き 最後は 十字架にかけられ殺されました。これは 言い伝えではなく ローマ史 に実際に記述され今も確認できる事実です。
@mm-lr6sv
@mm-lr6sv 4 ай бұрын
ここで支配してた国の差別発言が見られない辺り色々察してしまいますね。
@gomezyolo8875
@gomezyolo8875 5 ай бұрын
改めて思いますが、アングロサクソンは本当に残酷でしたね。今もそうかもしれませんが。
@lululondon8845
@lululondon8845 5 ай бұрын
アングロサクソンだけではありません。スペイン人が中南米でやってきたこと、ベルギーがコンゴでやってきたこと、さらにはオーストラリアがアボリジニに、本州人がアイヌに、などと考えると人類の支配者の被支配者の歴史はまさに残酷だと思います。英国は奴隷貿易を欧州で最初に廃止し、奴隷として連れてこられた人も英国に足を踏み入れた途端に自由人として扱われており、奴隷=非人動的という世論がでてきたのが比較的早かったと思います。
@koooootr
@koooootr 5 ай бұрын
ハクナ・マタタ ライオンキングですね!とても素敵な言葉。日本人も大切にしていきたい精神です。
@sanmac.krungthep
@sanmac.krungthep 5 ай бұрын
今回は、避けては通れない奴隷貿易の情報を前に、8日間も視聴する勇気が湧きませんでした。しかしいざ視聴し始めると、何度も巻き戻したり一時停止して観て仕舞いました。教会ではリビングストンの十字架と、イエスキリストの十字架を背負うレリーフが胸に迫り、奴隷貿易の史跡を息をつめて視聴。でもその後の旨そうなピザの昼食とナイトマーケットにホッとしました。で、満腹して目がトロンとした寛太くん(笑)。どうぞ英気を養ってください!
@hsawa6714
@hsawa6714 5 ай бұрын
ファラフォ、、、ヒヨコ豆のコロッケ? 中近東のファラフェルから来てるかも。スープの酸味はタマリンドかな(タイ料理にも使われます)。美味しいそう😋
@細雪-k6e
@細雪-k6e 5 ай бұрын
日本のキリシタン大名が奴隷を売り払った場所も、なんらかの記念碑はあるのかな。
@YU-yf6vu
@YU-yf6vu 5 ай бұрын
日本は良い国だからそんなことする必要がない
@enjumaru2847
@enjumaru2847 Ай бұрын
​@@YU-yf6vu歴史を知る上で必要です。弥助のような修正歴史主義はいらないがSHOGUNでもその事をテーマにして物語は進行してるし
@ktrs5526
@ktrs5526 4 ай бұрын
モザンビーク島にも似たような場所がありますね
@高嶋幸世
@高嶋幸世 5 ай бұрын
まずはお疲れ様でした。ザンジバル島にまずは行きましょう。食事も美味しそうですし。
@lipton5856
@lipton5856 5 ай бұрын
5:50 「ザンジバルの人口」について、この男性の方が話す英語では、「one (point) twenty six million」=126万人とお話をしているように聴こえました。字幕では「160万人」(=one (point) sixty million)と日本語の字幕で翻訳されていましたが、恐らくは、正しくは「126万人」だと思いました。 (念の為、ネットで「ザンジバルの人口」と検索すると、130万人程度と検索された結果もありました) 間違いを強く否定したりするつもりもなく、誤差の範囲内の数字でもあり、動画の趣旨に与えるものでもないため、 わざわざコメントで指摘するのは心苦しい部分でもありますが、念のため、失礼ではありますがコメント欄に記載させていただいております。もしよければ、今一度確認していただければと思います。
@kantahara
@kantahara 5 ай бұрын
ありがとうございます!今回の字幕付けは私ではなく編集者が担当したのですが、2023年のBBCの「Zanzibar Fact」によると人口は180万人になっていますね。もう少し調べてみます。
@lipton5856
@lipton5856 5 ай бұрын
@@kantahara 迅速かつ丁寧な御返信ありがとうございます。 BBCによる2023年時点の情報であれば、もしかすると、そちらの方が正しい可能性も高いかもしれません。(アフリカの人口の増減は特に激しい為) 今回の翻訳は、もしかすると、翻訳・編集する側の方が、 「男性の話す英語の説明の中に、今時点の情報と乖離する部分について、現時点の事実と乖離があれば、意図的に変更(悪意的な意味ではなく、善意的かつ正しい情報の流布の為)した可能性」というのも、もしかするとあるのかもとも、可能性として少し考えておりました。 ※ 現地ガイドをされる方の中には、「以前 学んだ点知った情報を元に、その情報を更新せず、そのままお話をされる方」も考えられるため。  原さんの動画は、日本のメディア・政府が意図的に報道しない部分(既得損益・外交の関係上など)が多く、非常に参考になっております。 「危険な場所」への取材が多く、環境的にも劣悪な場所も多いですが、 くれぐれも無理はなさらず、できるだけ安全に自由に活動される事を、祈っております。 長文にて返信失礼しました。いつも貴重な動画・情報ありがとうございます。
@姉-c8w
@姉-c8w 5 ай бұрын
黒人の悲しい歴史を知って本当に差別をなくさないと思いました❗
@サリー-i2t
@サリー-i2t 3 ай бұрын
勉強になりました。 30年前にギニア大使館員の奥様と公園友達になり、パーティに呼ばれた時に料理が立派な大陸料理と感激し、その奥様に主婦仲間を集めるので料理を教えてもらえないかと尋ねまして、ギニア料理を時々開催する事が出来ました。アフリカの料理本もその頃はほとんどなかったのでとても楽しかったです。過去の歴史は学ぶのは大事、その上で色んな国の方と交流する機会が有れば接っしたいと思います。
@S春香
@S春香 5 ай бұрын
いつも世界の情報を発信してくださって、どうもありがとうございます☺👍 ザンジバルと言えば初期ガンダムで出て来た、シャアが乗ってた戦艦の名前ですが、島の名前だったとは感慨深いものがあります。同じ有色人種の民族として、日本人はもっと地球の人種問題に興味を持つべきだったのでしょうけど、私自身仕事や日々の生活に追われて、あまり興味を持てずに50代になってしまいました。現在の日本は鎖国中かと思うほど、海外の情報が入って来ていないようにも思います。(とくにテレビしか見ていない人達には)
@miyukin4354
@miyukin4354 5 ай бұрын
いまだに 人を奴隷的に扱うかたがいるってのは悲しいこですね
@user-rs7qt4ry6z
@user-rs7qt4ry6z 5 ай бұрын
8:58 のは白光真宏会のピースポールですね。海外verがあるの初めて見ました!
@りな-o5b7r
@りな-o5b7r 5 ай бұрын
はじめて動画を拝見しました。 奴隷貿易は、知りませんでした。悲しい、嫌な歴史ですね。今は人も良さそうで観光に行きたくなりました。
@ケンタロウ-j2v
@ケンタロウ-j2v 5 ай бұрын
からゆきさんもいた。🇯🇵日本人もかつては、そういう扱いだった。当時のキリスト教神父は日本人奴隷を黙認した。 ザンジバル島は魚が安く、美味しい。米食です。リゾート過ぎず好きだな。 オマーンの影響が強い。
@minori5565
@minori5565 5 ай бұрын
ザンジバルいきました! 資料館の写真には圧倒されました、、
@まじめなヒッキー
@まじめなヒッキー 4 ай бұрын
8:50 こんなところにまでピースポールが。
@ramu7089
@ramu7089 5 ай бұрын
その昔 日本にも奴隷貿易が存在してた見たいです 本国は無関係見たいですがブロウカーが売りさばいてたようです 長旅お疲れ様でした 次回も楽しみにしてますね
@ussvoyagerncc746
@ussvoyagerncc746 5 ай бұрын
お疲れさまでした。いろいろありましたが、母国日本で一休みしてください。次の動画を楽しみにしています。
@タカハナダ
@タカハナダ 5 ай бұрын
奴隷貿易と言う言葉は何となく聞いたことは ありましたが知識はなかったので大変勉強になりました どうして人は人を見下したり差別をするのでしょうか大変な歴史を生きてこられた方に敬意を表します そしてこのように正しい歴史を伝えて下さる原さんに感謝します
@arkk1231
@arkk1231 5 ай бұрын
イギリス在住24年目の日本人です。ザンジバルの皆さんはキレイなイギリス英語を話しますね。アメリカのミャーミャー米語より全然聞きやすい。
@meneo1378
@meneo1378 5 ай бұрын
イギリス人「ザンジバルの皆さんは綺麗なイギリス英語を話しますね。それに比べてあの日本人は、24年もイギリスに住んでるのに未だにジャパングリッシュ」
@arkk1231
@arkk1231 5 ай бұрын
@@meneo1378 涙がとまりません🥲
@イワシの埋葬
@イワシの埋葬 5 ай бұрын
@@meneo1378イギリス人も涙目のブラックジョークで草
@meneo1378
@meneo1378 5 ай бұрын
イギリス人が米語バカにするなら冗談でも本気でも理解できるけど、何でこいつがアメリカ人を馬鹿にできるかは理解不能。面白い訳でもないし不快。24年住んだから名誉イギリス人になったつもりでいるのが気色悪すぎる🤮
@user-pg4ew3te7t
@user-pg4ew3te7t 5 ай бұрын
@@arkk1231めちゃくちゃノリいいやんおもろ爆笑
@wax8652
@wax8652 5 ай бұрын
ザンジバルに日本人の遊女?が住んでいた家があった気がするから、日本語が書いてあったのはあるいはそれを意識してるのかも。地下の収容施設は自分も見た、その時も蜘蛛の巣はってたよ。天井が低くて狭かった、船内での扱いの酷さも展示資料で知った気がする。展示資料は石の砦の隣辺りの元総督府の博物館かもしれないけど。広場のナイトマーケットは夕食後に行ったからあまり食べてない、同じジュースは飲んだ気もするが・・懐かしいね。食レポ楽しかったです、ありがとう。
@あつみみみく
@あつみみみく 3 ай бұрын
炭酸水など、いくらなんだろう? ピザなども、値段を日本円で知りたかったー。
@ZYDALingzi
@ZYDALingzi 4 ай бұрын
保管とか完全に奴隷を物(ブツ)扱いなんですね
@日本イエスキリスト教団横浜
@日本イエスキリスト教団横浜 5 ай бұрын
アングリカンチャーチは、聖公会で、カトリックではないと思います。
@conniek7780
@conniek7780 3 ай бұрын
ザンジバルは確かクイーンのフレディマーキュリーが生まれたところだと記憶しています。
@BJ-nx7ke
@BJ-nx7ke 4 ай бұрын
収容部屋の天井高は通常階高の半分にして、1階分で2階層分の収納重視のモノ扱いやね。
@wy2276
@wy2276 5 ай бұрын
世界人類が平和でありますように って日本の新興宗教ですよ...
@Idnkkvjalnrhjxb
@Idnkkvjalnrhjxb 5 ай бұрын
碑に書いてある日本語、街中に結構貼ってあるやつと同じですね。
@spika2872
@spika2872 5 ай бұрын
45:23女の子のドレスが素敵。
@RoadKnight
@RoadKnight 5 ай бұрын
ナイトマーケットで食べた後の、コップや入れ物は、どこに捨てているんでしょうか? ちゃんとゴミ捨て場があるのか、気になりました。ぱっと見、ゴミだらけって感じではなかったので、多分どこかに捨てる場所があるんでしょう。
@桃香-k5w
@桃香-k5w 4 ай бұрын
SHOGENさんが住んでいた村は近いのですかね? 😮
@ひろさんサンの旅日記
@ひろさんサンの旅日記 5 ай бұрын
メイピース プリベイル オン アースは『世界人類が平和でありますように』と言う日本の宗教です。 五井先生が始められて如来化されています。
@maimama-b2k
@maimama-b2k 3 ай бұрын
フォラフォはたぶん中東のファラフェルですね〜
@taikooishi6367
@taikooishi6367 5 ай бұрын
I visited slave markets during African trips. There are many similar markets all over Africa. It was a very dramatic experience For my family who never have any imagination to be slaves. Black people have always suffered in the past, and yet are they still suffering now .? Yes, they are up to 21 century. There is no God in the world. Why are there white, yellow, black humans ?
@太朗日本
@太朗日本 3 ай бұрын
や…弥助…
@閲覧用ID
@閲覧用ID 2 ай бұрын
平和の杭は、ピースポールと言うモノで、日本の新興宗教によるものかも?
@mantema8898
@mantema8898 5 ай бұрын
原さん 貴重な動画ありがとうございます。  サムネの件ですが 奴隷を保管した という表現に対して心がすごく痛むのですが 別の表現方法にしていただければと思うのですが。
@ane-m1f
@ane-m1f 5 ай бұрын
実際当時人として人権がなく保管されていた現実をそのまま言うのは合っています 表現の言葉を濁したところで被害にあってない貴方や他者が楽になるだけです
@meigyoHajime
@meigyoHajime 5 ай бұрын
30:32ネコチャン!!!
@baikinmn
@baikinmn 5 ай бұрын
歴史の動画を見るたびに愉快犯の殺人鬼や快楽で虐待する人に奴隷や強制労働する法律が出来て欲しいって思う私はどうしようもないなって思う。証拠不十分な人や理由が仕方ない人だけ刑務所でいいじゃないかって思ってしまう。
@Vivi-mp9nn
@Vivi-mp9nn 5 ай бұрын
Hi! I am from germany and i watch your videos to practice my japanese. To be honest at first i really disliked your content 😂. If falls under the category of „white saviors“ where you go to africa and film half nakes children, to show the world you poor they are and that they need our help (and pity and mercy). When i think it is systematic problem. Africa isn’t just randomly poor, but because of exploitation from the west. It started with slavery but is still very much ongoing today (oil, cobalt, diamonds, etc…). Also colonialist who decided on country borders are responsible for many fights today (also for example 🇮🇱🇵🇸 situation). But i really like that you also show history and doing some great education work. それとも自分の日本語はそんなに良くないのでハラカンタの全て言うことがわからない可能性も高いんです。とにかく複雑な歴史も教えてくれてありがとうございます
@ptjmd0721
@ptjmd0721 3 ай бұрын
走ってる車が日本車ばかり😅
@れいみれいな
@れいみれいな 5 ай бұрын
高学歴ではなさそうなのに英語しゃべれるのすごい。
@rizumuss1783
@rizumuss1783 5 ай бұрын
原さんは、早稲田大卒で高学歴。 現地の方々のことを仰られているならば、タンザニアの公用語は、スワヒリ語と英語。 ザンジバルの公用語は、スワヒリ語、英語、アラビア語です。 現地の方々は、英語は日常的に話せるのではないかと思われます。 奴隷や植民地や敗戦の歴史は、非常に残酷で、マイナスも多く、学ぶことも多いけど、言語に関しては、子孫にとっては、生活、経済的な利益、観光面、輸出入、留学、旅行に対しては、プラスに働いている面もあるのではないかと、私は思っています。 日本は、敗戦後も、日本語が公用語ですが。
@名無しのウシシ
@名無しのウシシ 5 ай бұрын
なんというナンセンスなコメント、、、 随分と小さな世界で生きておられるようで、、、 高学歴と言語能力、コミュニケーション能力はイコールではないし、 日本から一歩外へ出ればスラム育ちの幼児でも英語を喋る国は沢山ありますよ。
@TERADARUMI
@TERADARUMI 5 ай бұрын
ありがとうございます!
@kantahara
@kantahara 5 ай бұрын
ご支援ありがとうございます😊
@ZYDALingzi
@ZYDALingzi 4 ай бұрын
保管とか完全に奴隷を物(ブツ)扱いなんですね
【実話】アフリカ人192名を海に捨て…その目的がヤバすぎた
17:33
原貫太・フリーランス国際協力師
Рет қаралды 489 М.
ニジェールが「世界一生きるのが難しい」と言われる3つの理由
19:32
原貫太・フリーランス国際協力師
Рет қаралды 396 М.
How To Choose Mac N Cheese Date Night.. 🧀
00:58
Jojo Sim
Рет қаралды 107 МЛН
Мама у нас строгая
00:20
VAVAN
Рет қаралды 12 МЛН
The Country with the Lowest Cost of Living in the World
33:40
Bappa Shota
Рет қаралды 2,3 МЛН
白人を殺害し、船を乗っ取ったアフリカの奴隷…彼らを待ち受けた「悲劇」とは
16:51
原貫太・フリーランス国際協力師
Рет қаралды 314 М.
アフリカで1番貧しい村の生活が想像を絶するヤバさだった・・・
29:15
原貫太・フリーランス国際協力師
Рет қаралды 43 М.
アフリカで知った「コーヒーの闇」がヤバすぎる…【第5話】
17:15
原貫太・フリーランス国際協力師
Рет қаралды 52 М.
鞭200発で洗脳 母を●したアフリカ少女兵/国際協力師 原貫太
1:02:50
街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜
Рет қаралды 288 М.
売り子のバナナを全部買ったら人生で大切な事を学んだ【ケニア】
15:22
ウガンダの最深部にある「未知の集落」がヤバすぎた…
27:31
原貫太・フリーランス国際協力師
Рет қаралды 83 М.
アフリカで一番貧しい国の「日常生活」がとんでもなかった【最終話】
21:13
原貫太・フリーランス国際協力師
Рет қаралды 81 М.