【安楽死】なぜ議論が進まない?なぜ死をタブー視する?家族との話し合いが重要?緩和ケアの専門医と考える|アベプラ

  Рет қаралды 114,211

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

Күн бұрын

Пікірлер: 841
@prime_ABEMA
@prime_ABEMA 9 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料視聴▷abe.ma/3uTPKSC
@チョップ-i8u
@チョップ-i8u 9 ай бұрын
『災害時に備蓄品や防災用品をたかられる』って件について議論してほしいです。 避難所で備蓄品分けるのは是可否の、皆んなの意見が聞きたいです。
@エビデンス-l4c
@エビデンス-l4c 9 ай бұрын
何も出来ず生きてる意味があるのか?年寄り長生き論辞めるべき。そして、政治家は65歳まで。私も後20年でそうなるが、余生を少し楽しく生きて無理に長生きはしない。治療費の一部を若者に負担かけ、何も大して出来ないなら次世代に譲りべく永眠すべきだと思う。後、年寄りが年金が少ないとTVで言ってるがわがまま過ぎる。かけた以上に貰ってるだろうし、私達は70過ぎてから。人生設計してこなかった自分の責任も少し考えるべき。
@healingmedifm5279
@healingmedifm5279 9 ай бұрын
結局長く入院すると金銭的に厳しくなる家もあるから、感情と現実に板挟みになる。
@th-le2eb
@th-le2eb 9 ай бұрын
3年前、オランダ人の義父は安楽死で亡くなりました。癌のステージ4、手術が難しい状態でしたので本人が安楽死の申請を決断したものです。 (オランダは)申請したからといって、簡単に安楽死が認められるわけではありません。回復の見込みがない、耐え難い苦痛があるなど数多の要件を満たしているか、慎重に見極める必要があるため、複数の医師によるカウンセリングを何度も受けます。結果、義父は安楽死の権利を得るに至りました。更に「いつ」を決めたら、その日の直前(確か前日)に医師が意志確認をして当日を迎えるというものです。 家族としては悲しさ寂しさは当然ありました。しかし個人主義が確立し社会が成熟している国では、「彼の人生は彼のもの」と、本人の意志をリスペクトすることが第一義なのだということを改めて感じさせられた義父の死でした。 オランダは安楽死の法律の改善を続けています。それは、心身の痛みから解放されるよう、もっと言えば人の死と正面から向き合っていると言えるのではないでしょうか。野蛮というのは言葉が過ぎると思います。
@user-jm3nu9tw8t
@user-jm3nu9tw8t 9 ай бұрын
ある意味死に方を選べるのは幸せなこと。
@Airi__o.o__v
@Airi__o.o__v 9 ай бұрын
(゚ー゚)(。_。)ウンウン 確かに死と向き合える人ってなかなかいないと思う。 それこそ余命宣告でも受けないと... もし向き合って自分の中で結論が出たとしてもまわりが肯定してくれるとも限りません。 肯定されなくとも自分の意思を貫ける人はどの位いるんだろ... 特に日本では死生観に関してはタブー視し、生きていることが素晴らしいとか死ぬなんてダメなんて意見がいかにも正しいような感覚が強いような気がします。 もっと多種多様な意見が言えるようになってそれが個人として尊重されるような世の中になったらいいと思う。
@th-le2eb
@th-le2eb 9 ай бұрын
「安楽死についての議論」をする前に、「どんな条件が揃えば安楽死を合法化できるか」という“条件”にテーマを絞って議論して欲しかった。 条件作りの過程で、賛成派・反対派それぞれに気づきがあればいい。 合法化の方向で検討が始まったとしても、このペースだと相当時間がかかることはもうわかる。
@すぅ-d4i
@すぅ-d4i 5 ай бұрын
私も癌のステージⅣです。 身体が痛い毎日ですが、抗がん剤から緩和ケアまで全ての医療行為にお金がかかります… 日本で安楽死ができるよう強く望みます。 「選択」できるようにしてください。
@Hiiro-No1
@Hiiro-No1 5 ай бұрын
@@すぅ-d4i 経済的理由で認めてる国なんかありません。 抗がん剤治療をしているのはなんのためですか? 治療、延命のためではないですか? 日本では安楽死は認められていないけど 痛みが強ければ緩和する方法はあり認められています。 私の母は肝硬変→肝癌になり延命治療は放棄して最後は緩和ケアで終わりました
@ポッテリング30
@ポッテリング30 9 ай бұрын
茂木さんは、もう生きていても痛みと苦しみしかないという状態になった身内を看護したことがないからこう言えるのかもしれません。  末期がんの父を看取りましたが、病気の末期になるとただ、苦しそうに床に伏したまま死を待っているだけになります。 ろれつの回らない口で「痛い」とか「無理」と必死に苦痛を訴えるのを見ていると、「どんな状態でも生きていて欲しい」と思うのは残酷な考えだなと、その当時おもいました。 その状態は本人も辛いですし、そのそんな状態を何もできずに見守っている家族も辛いものです。 選択肢の一つとして「安楽死」というものがあってもいいのではないでしょうか。
@TMaa7
@TMaa7 9 ай бұрын
茂木さんの言う「残された人達はずっと考えてしまう」っていうのは安楽死に限らない。 病死であっても「もっとできることはあったんじゃないか」「あれをやってあげれば良かった」とか色々考える。 苦しみしかない状態になっても死なせてくれないのは残酷だと思う
@goofy7425
@goofy7425 9 ай бұрын
ほんとにそれ 苦しみともう死しか待ってない状態の人に安楽死の選択肢があるメリットに対して、残された家族が悩むんや〜って、いやんなもん安楽死に限らんしどうでもいいんだが‥って感じ そこツッコめる人がスタジオにいてほしかった
@ピエロ空
@ピエロ空 9 ай бұрын
やっと死んでくれたかって感情が湧き出る状態もあるんよね
@are2468
@are2468 9 ай бұрын
その当事者に自分もなるんだからそこの感情論は必要ない。 順番なんだから…
@ジーノ-i2j
@ジーノ-i2j 9 ай бұрын
残される人の為に無理に生かさせるのは それはそれで可哀想。
@simple.1829
@simple.1829 9 ай бұрын
茂木っていう人は、人の気持ちを考えてやれない鬼だと思う。 患者さんが想像を絶する苦しい日々を過ごしているのに、安楽死は認めない、生きろってそれは鬼じゃん。
@スコティッシュ-n3v
@スコティッシュ-n3v 9 ай бұрын
苦しみを与え続ける方が野蛮だと思う
@alistairovereem4817
@alistairovereem4817 9 ай бұрын
ある種の宗教だよな。現世で苦痛に耐えたぶんだけ死後の魂は成長する的な。
@wininushope
@wininushope 9 ай бұрын
当人がそういえばね。でもあなたが見舞に来てくれるだけで、明日も頑張って生きようと思うかもよ?
@user_watatatata
@user_watatatata 9 ай бұрын
確かに言葉の通りに受け取ると野蛮はいわば自然な状態や粗暴な状態をいうから苦しみ続ける自然な状態は野蛮ってこっちゃな。それはそれとして俺は感情論やけど家族には生きれるギリギリまで生きてほしいし俺も最大限生きて病室で看取られた~い。
@Sammy-Lee81
@Sammy-Lee81 6 ай бұрын
@@wininushope それが当人にはプレッシャーになってるかもよ?
@クールたかぴー
@クールたかぴー 3 ай бұрын
リビングウィルの説明をちゃんとすれば解決すると思うのだけど
@deo7320
@deo7320 9 ай бұрын
『安楽死を認めてる国は野蛮』と決めつけるのはいかがなものかと。
@CatBlack-kj1nw
@CatBlack-kj1nw 9 ай бұрын
サバンナでライオンに喰われるリスを見たら「カワイソウだから助けなきゃ」っていう脳みその持ち主でしょうね。
@SenalAxe
@SenalAxe 9 ай бұрын
茂木は元からやばいやつ
@alistairovereem4817
@alistairovereem4817 9 ай бұрын
​@@CatBlack-kj1nwそうですね。そんな人でも豚肉や牛肉は食べてる訳だし、明らか偽善者ですよな。
@みやなな
@みやなな 6 ай бұрын
茂木さんは、仮に自分が癌などに罹って毎日耐え難い苦痛を味わい、更にこれが治る見込みがなく日に日に弱っていく状況になった時にも同じ事が言えるのかなぁ、、 想像力が欠如してるように思えるんだが
@かか-o9t
@かか-o9t 9 ай бұрын
安楽死を禁止する事の方がよっぽど野蛮だと思います
@俺は神やん
@俺は神やん 6 ай бұрын
安楽死が認められてる国って10ヵ国程度で 他の190近い国と地域では認められてないから 野蛮な国の方が多い
@ビバルディ
@ビバルディ 9 ай бұрын
安楽死を認めないのなら、胃ろうのような無理な延命も止めるべき
@ame-k3v
@ame-k3v 9 ай бұрын
たしかに老衰や衰弱してもう口から食べられず元気になる見込みがない人に延命目的で胃ろうを造ることは反対です。が、中には胃ろう造設してリハビリしてまた口から食べられる人もいるのでケース・バイ・ケースかと思います😌コメント失礼しました。
@反撃の狂人
@反撃の狂人 9 ай бұрын
相続問題を抱えていたり年金がー!と反対する人が多いんだよ。これから氷河期世代が高齢化していくから3号控除の専業主婦を中心に大反対するよ。法律論ではなくボトムアップで議論するべき。
@昇仙峡タロウ
@昇仙峡タロウ 9 ай бұрын
早く安楽死を認めて欲しい。疲弊しきった現役世代から吸い上げた重い税負担で、人工的に無理やり寿命を伸ばす延命医療をしてる挙げ句、日本社会は少子化の加速が止まらず、悪循環が終わらない。本当にこんな地獄みたいな社会保障をやめるべきだし、他人に迷惑をかけてまで生き長らえたくないという意志を尊重する制度があってもいいはずです。
@seiya6242
@seiya6242 9 ай бұрын
単に消化器能力の低下であれば胃瘻造設しながら数年間歩いたりテレビを見たりという生活を送れる人も居ます。 そもそも、死に対して痩せ細る死を美徳とする欧米価値観と、飽満を美とするトルコや東アジアの価値観を同列にするべきではないです。
@反撃の狂人
@反撃の狂人 9 ай бұрын
@@seiya6242 > 痩せ細る死を美徳とする欧米価値 > 観と飽満を美とするトルコや東アジアの価値観 > を同列にするべきではない 寝言は大学の中で言え。
@za3685
@za3685 9 ай бұрын
ワイのばーちゃんはとっくに安楽死してもいいくらい衰弱してたけど、結局限界まで生かされて最期は一人で孤独に病室で死んだよ。 生前、見舞いに行くとよく人に会いたがってた。コロナ以降、お見舞いが難しくなって人が来なくなってたから。あれを見ると、自分の決めたタイミングで皆に見守られながら安楽死したいって気持ちを足蹴にはできんよ。
@001tgv
@001tgv 9 ай бұрын
自分で自分の生きるキリをつけることが何故悪いのか、私にはわかりません。 身体も動かない、激痛に苛まれる、そんな状態でなお生かされるなんて、拷問でしかありません。 本人が苦しみの果てに死を望む気持ちを否定なんてできない。
@nekoneko3850
@nekoneko3850 9 ай бұрын
それな。てか自分も認知症になって垂れ流し状態になったばあちゃん見てきて、他人には絶対押し付ける気はないけど、「自分は」安楽死したいと思ってる。 茂木さんの死とか安楽死への認識が稚拙すぎてびっくりした
@隆二野呂田
@隆二野呂田 9 ай бұрын
@@nekoneko3850 茂木さんの言う「一時の感情の可能性」は私は否定できません。今は健康体ですが昨日と今日で気分が違うのはよくある事です。当事者のように死が逼迫しない者ばかりでの議論だから難しいのだと思います。話す事が可能な方なら安楽死希望者ご本人の議論参加が望ましいと思います。健康体である外野がいくら何言ったって説得力が欠け続けるだけだと思います。
@ねぎ-k2p
@ねぎ-k2p 9 ай бұрын
人に会いたがってたのに何で安楽死を導入したいみたいな方向になってんだろ?
@nekoneko3850
@nekoneko3850 9 ай бұрын
@@隆二野呂田 安楽死のドキュメンタリー観た?患者自身の意思は安楽死実行直前まで専門医がきちんと確認するし直前でやめる事も勿論可能。意思疎通できない患者に実行するのはあり得ない。家族ともしっかり話し合って本人は決断してたよ。諸外国でどうやって安楽死がなされているかの実態を知らないで議論しても意味ない
@SEABURA_OILY_GITOGITO
@SEABURA_OILY_GITOGITO 9 ай бұрын
茂木「残された人達はずっと考えてしまう」 なぜ他人のために自分の人生の終わらせ方までとやかく言われなきゃいけないんだ。自分の人生は自分の為だろ
@meow-rv7ih
@meow-rv7ih 9 ай бұрын
ね、自分のことなのに なんで残された人のこと考えなきゃなんないんだか
@alistairovereem4817
@alistairovereem4817 9 ай бұрын
人間は自分が1番可愛い訳だしな。
@くま-d8b
@くま-d8b 9 ай бұрын
他人のために生きているのではない。自己決定権をどう考えてるのか質問してください!
@おだっち-p1n
@おだっち-p1n 9 ай бұрын
他人はどうでもいいけど、家族にはきちんと納得させるでしょ。自分なら我が子ととことん話し合う。他人にまでそれをする気にはならんが。
@白かえる
@白かえる 9 ай бұрын
私は、毎日三島由紀夫の事考えて無い。
@C_Moon.
@C_Moon. 9 ай бұрын
どんな状態であっても生きていてほしいって、すごいエゴイスト。 難病で回復の見込みもなく、本人が強く望んでいるなら安楽死も有りだと思うな。 残された人が~じゃなくて本人の意思が一番大事だし尊重しないといけない。
@すーま-o9d
@すーま-o9d 9 ай бұрын
これだ
@sinichi0070817
@sinichi0070817 6 ай бұрын
その通り
@okup1234
@okup1234 9 ай бұрын
安楽死は導入すべきよ
@クールたかぴー
@クールたかぴー 3 ай бұрын
近い制度はすでにありますよ。 それに民間病院では痛みを和らげる緩和ケア病棟も充実しています。 なのでわざわざ導入は必要ないと思います。
@Roma-ed1ix
@Roma-ed1ix 2 ай бұрын
@@クールたかぴー無条件で導入して欲しい
@クールたかぴー
@クールたかぴー 2 ай бұрын
@@Roma-ed1ix リビングウィルに尊厳死と登録しておけばいいですよ。 無条件で登録できます。
@sk_202
@sk_202 9 ай бұрын
一時的であったとしても、何度も何度も「死にたい」「死んで楽になりたい」と思う気持ちが湧き上がってくる状態で生かされ続けることが幸せなの? 苦しみの向こうに一時の幸せを見つけないと行けないような生き方をしたくない、と思う人の気持ちも尊重してほしい。 家族が苦しみ続けて、痛みの中でもがき続ける姿を見ていて、本人が安楽死を望んでいるなら尊重したいと思う。 残される家族が「どんな姿でも生きていてほしい」と思うのはただのエゴでしかない。
@反撃の狂人
@反撃の狂人 9 ай бұрын
「世帯年金が減るから延命して!」というカネ目当ての延命があるんだよ。
@goromusic9632
@goromusic9632 9 ай бұрын
安楽死合法化されてる国は、逆に死刑は廃止されていたりするのを見ると、個人主義や権利意識の高い国民性の国でしか実現は難しい気がします。
@sk_202
@sk_202 9 ай бұрын
@@反撃の狂人それも本人が安楽死を望めば、少しは減りそうです。家族より本人の意志ですから。
@sk_202
@sk_202 9 ай бұрын
@@goromusic9632 日本はすごく住みやすい国で、日本人に生まれてラッキーだなと思います。 ただ、「家族のことは家族でなんとかしてね」「恥ずかしいから福祉なんて受けないで」という家族文化は無くなって欲しいものの1つです。 たとえば、私は発達障害ですが、親が死んで私が生活できなくなると、きょうだいに扶養できるか確認が入ります。 介護もしかりですが…そこは行政+個人でなんとかすべき問題なのでは?と思うことが多々あります。 若い方はもっとその考えが強いように感じるので、個人主義に移行するのも時間の問題かもしれません。 私が老人と呼ばれる年齢になるまでに、安楽死を認めてほしいなと思います。
@佐伯学
@佐伯学 9 ай бұрын
自殺率が高い国の人間が言うても説得力無し。まず自分で命経ちたいような国作りしてるところから疑問を持とう
@ぽむぽむ-c1e
@ぽむぽむ-c1e 9 ай бұрын
家族が胃がんで最後の方は激しい痛みで殺してくれと言ってました。 本人も家族も涙が止まらない、助けてあげたいのにどうも出来ない… 安楽死も必要な場面もあると思います。
@broiler5204
@broiler5204 9 ай бұрын
いま生き地獄を味わってる人たちを一刻も早く救わなきゃいけない。なに悠長なことを言ってるんだと思う。優先度が全然違うでしょ。
@ruu424
@ruu424 9 ай бұрын
安楽死あっていいと思うよ。10年胃ろうでベッドから動けないで天井を濁った目で見てる80すぎの老人 あれ見ると「もう眠らせてやれ」って思いますよ。日本の医療問題の黒い部分だと思うし。
@rip1277
@rip1277 9 ай бұрын
安楽死があって、そのお金新生児に使えてたらこんなに少子化になってなかったかな
@sukepon-i7t
@sukepon-i7t 9 ай бұрын
問題は本人が自己決定できるかどうかだ そもそも寝たきりで胃瘻してる高齢者で認知症の確率は高いだろうから安楽死自体が意味をなさない
@alistairovereem4817
@alistairovereem4817 9 ай бұрын
そんな状態になってまで耐え続けれる根性無いわ、自分には。
@sukepon-i7t
@sukepon-i7t 9 ай бұрын
寝たきりや認知症になる前にそれを想定して自己決定する人がどれだけいるかな?それと人間の本来ある本能から逸脱している状態であるといえる死にたいと考えている脳がそもそも自己決定と呼ぶにふさわしくはない うつなどでまともな判断ができない状態の脳はバグとも言える状態です。それを国家でバグってても本人が言ってるからOKじゃん!はヤバいということ@@ぷぷ-k1m
@ソフィア4869
@ソフィア4869 2 ай бұрын
@@sukepon-i7t 65になったら 全国民に意思表示を義務付けたら? 1、即座に安楽死を希望する 2、病状が一定以上進行したら 安楽死を希望する 3、親族の判断に委ねる 4、医師の判断に委ねる 5、希望しない そして本人が申請すれば何度でも変更可能
@こてつ-y2y
@こてつ-y2y 9 ай бұрын
安楽死は認められないけど自殺は多くて死刑制度はある日本
@おだっち-p1n
@おだっち-p1n 9 ай бұрын
安楽死希望者への明確な意思確認に言及するなら、自殺希望者へのヒアリングが先だわな。同じ死にたい人だけど自殺者の方が切迫していて社会的にも救う責任が重いと思う。
@user-it6sx4pt3f
@user-it6sx4pt3f 9 ай бұрын
安楽死を禁止する事も虐待だと思うんだけどな
@pon3767
@pon3767 9 ай бұрын
自殺者の何割かは選ぶ自由を持てなかったからね
@seiya6242
@seiya6242 9 ай бұрын
それを言い出したら、社会が生み出す「明日を過ごさなければならない」という構造にそもそもの虐待性がある。 別に明日や未来を迎えるつもりなく生きる事を、社会が容認しない。
@moma6131
@moma6131 9 ай бұрын
茂木さんは自分の脳を研究した方が良いのでは。
@filofilomiffy
@filofilomiffy 9 ай бұрын
安楽死を考えてしまうほどの状況とは、闘病生活が長く、つらい治療が続き、回復する見込みがなく、医療費など金銭的な問題もある・・などと、わりと長い期間患者さん本人が悩んでいるケースなのではと。安楽死を決めるのも、お別れの日を決めるのも、やっぱりみんなと別れたくないと中止するのも本人が決めてもいいのではと思う。緩和ケアの延長線上に「私はもっと頑張りたい」と思う人もいれば「もう私は自分の人生を十分頑張ったよ」と思うのも人それぞれだし、選択肢のひとつとして安楽死があるのは問題ないと思います。ただ突発的に安楽死を望むのはちょっと違うと思うけど。 あと、三島由紀夫を例えに出すのも意味不明だし安楽死を認めた国を野蛮よばわりするのもおかしい。
@ame-k3v
@ame-k3v 9 ай бұрын
いいね、が1個では足りないくらい本当にその通りだと思います👏✨出演者(医師以外)はきっと安楽死を考えてしまうくらい辛い思いをされている人に出会ったことがない人なのかな。苦しみながら痛みに耐えながらただ死を待つ人がどんな気持ちなのか、安楽死や尊厳死が選択肢としてあることは1つの心の拠り所になるのではないでしょうか。
@反撃の狂人
@反撃の狂人 9 ай бұрын
こんな人(茂木さん)に安楽死を野蛮とか言われたくない。まずは尊厳死と呼び方を変えよう。
@th-le2eb
@th-le2eb 9 ай бұрын
そうですね。 番組では安楽死導入の議論ということを取り上げていましたが、議論しないよりはまし、という感想でした。 安楽死導入の“条件”について議論して初めて、具体的な問題点が現れるのではないか。 例えばひとつでも問題点がクリアできなかった時、反対論者は「クリアできない問題がある=機が熟さないから反対」と主張できる。 いきなり合法化の賛否を議論するのは荒すぎる。 オランダは医師の介在が必須。しかし希望者の主治医は介在できないなど、慎重に条件を定めていたりする。
@maru2272
@maru2272 9 ай бұрын
本人の苦痛より他者の快を優先する国には導入出来ない
@CatBlack-kj1nw
@CatBlack-kj1nw 9 ай бұрын
まさかそれは・・・日本のことではあるまいな
@are2468
@are2468 9 ай бұрын
生と死がいつも現実に存在していることさえも理解していないことの方が問題
@あうあうあ-v9y
@あうあうあ-v9y 9 ай бұрын
まさに日本じゃん 他人様に迷惑をかけるなとかね
@俺は神やん
@俺は神やん 6 ай бұрын
安楽死が認められてる国って10ヵ国程度だけど 他の190近い国と地域では認められてないけど
@らぷ-e8x
@らぷ-e8x 9 ай бұрын
末期がんで死にたがっていた大事な身内が食事を拒否していたのに生きてほしくて数口食べさせたことをいまだに悔やんでいる。気持ちを汲んで食事を下げてもらえばよかった。動けない身体で生きながらえさせることが高かった尊厳を崩すことになるのだと墓の前で気づいた。生きてほしかった。苦しめてごめん。早く死なせてあげればよかった。安楽死制度は必要だと思う。自分ももしものときは使いたい。
@mimome28
@mimome28 9 ай бұрын
序盤でかねちが「絶対的に生きたいっていつ思ったんだろう」と言ってたの良かった 死にたいという思いは一時的な気持ちだと軽視されて、生きたいという思いは本心だと尊重されるのは、フェアではない気がする
@かか-o9t
@かか-o9t 9 ай бұрын
激しく同意します 世の中では生きたい気持ち>>>>>>>>死にたい気持ちみたいな扱いされて死にたい気持ちを軽視されるのは本当に不公平ですよね
@optimisticboy8603
@optimisticboy8603 8 ай бұрын
動物的な自然な思考なのかなとか思ったけどね、生きたいし死にたくないのが自然
@nanachanman726
@nanachanman726 9 ай бұрын
茂木さん論点がズレズレだよ。 安楽死の話に残された人の気持ちなんて関係ないだろ いつもこの人論点ズレてる気がする。 それこれ平石さんが言ってた《周りに迷惑かけてるから自分なんていないほうがいいのかも》のそれじゃん。 周りが悲しむから自分が我慢すればいいのか…だよ。 これだからいつまでたっても話しが進まない。実際に安楽死を施すかは慎重に厳選して決めるべきだけど、選択肢としてあることで、自分で決めれるならもう少し生きてみようかなって人が出てくるかもしれない。安楽死がお守りとなる人もきっといる。 介護現場でいろんな人見てきたし、利用者さんの愚痴も聞いてきたから少しは分かる。まあ動画でも言ってたけど、その時の発言が本当の気持ちなのかって聞かれたらそりゃ分からないけど、意識はあるのにずっと寝てるしか出来ないのって本当に辛いんだよ
@mmn-mp6cw
@mmn-mp6cw 9 ай бұрын
茂木さんの話は残された人に対するものばかりで、残される人がかわいそうだから死を選択するな又は選択肢を与えちゃいけないって本当に死にたいと感じたことがないんだなと思いました。
@貞則-b5s
@貞則-b5s 9 ай бұрын
本人はいなくなるだけなんだから残される人の気持ちの方が大事なのは当然でしょう。
@nekoneko3850
@nekoneko3850 9 ай бұрын
@@貞則-b5s じゃあ本人が生きてて精神的・肉体的に苦痛でも関係ないですね♪なんとしてでも苦しみを長引かせて長生きさせましょう!本人がどう思うかは関係ない!周りの人間の都合のが大事ですね♪
@反撃の狂人
@反撃の狂人 9 ай бұрын
@@貞則-b5s遺される人の「気持ち」じゃなくて、遺される人の「お金」なんでしょ?
@ねぎ-k2p
@ねぎ-k2p 9 ай бұрын
​@@nekoneko3850こうやってすぐ極論出して話す気無いなら黙ってたほうがいいよ
@user_watatatata
@user_watatatata 9 ай бұрын
@@nekoneko3850はい。自分の意志で死ぬ人間に社会的価値はあまりないので周囲の人間の心情を優先すべきだと思います。ってのが一応合理なんちゃうかな。ただ、自分は苦しんでる人にもっと苦しめとはそう言えん。大切な人なら尚更そいつの意志尊重したい。あくまで私情やから正しいとはおもわんけどな。
@SH-mp1zt
@SH-mp1zt 9 ай бұрын
現場の者ですが、胃瘻やチューブで生きてる人で、自立してる方はいいと思う。が、全介助の方は、1日をただ天井を眺め、決まった栄養を流され、オムツ交換されるだけ。 実際をちゃんと一般に知らせてほしい
@かむかむきゃべつ
@かむかむきゃべつ 8 ай бұрын
患者や遺族の心情より結局病院がお金稼ぎしたいから安楽死はならないと思うな
@SH-mp1zt
@SH-mp1zt 8 ай бұрын
@@かむかむきゃべつ ですね だからこそこうゆう情報を一般の方に知ってほしい。そのうえで延命を選ぶのか。そうゆう基準でしっかり考えてほしい!
@Guardian016
@Guardian016 9 ай бұрын
安楽死はマジで良い事しかない 1. 本人は心の準備を整えられて、しかも楽に行ける 2. 家族は苦労せず綺麗な思い出だけ残せる 3. 政府は年金や保険の負担が減る
@SenalAxe
@SenalAxe 9 ай бұрын
友人や家族が苦しんで後追い自殺する これはメリット?
@ミー太郎-g4u
@ミー太郎-g4u 9 ай бұрын
1の「楽に死ねる」ってすごく大きいと思う
@alistairovereem4817
@alistairovereem4817 9 ай бұрын
苦しんで死にたい人なんていない訳だしな。苦しいジサツのやり方をする人が極一部いるが、そういう人の根性とかどんだけ凄いねんと思う。いくら頭のネジが外れていたとしても、生物の本能で極度の苦痛は避けるのが普通だと思うし。
@morisou
@morisou 9 ай бұрын
​@@SenalAxe不謹慎な発言にはなりますが、 家族が亡くなって後追い自殺をするぐらいに心を痛める方であれば、 安楽死でなくても後追い自殺をする可能性はあるのではないでしょうか? むしろ安楽死を選択した場合、亡くなる日は確定することになるため、お亡くなりになる方と遺族の方は最期の別れをしっかりすることができて、心の準備や後悔の緩和に繋がると私は思います。
@白かえる
@白かえる 9 ай бұрын
無差別な通り魔のような殺人等、社会に対する無関係な人を巻き込むような事件も少なくなる。
@デューク西郷-s1r
@デューク西郷-s1r 9 ай бұрын
苦しんでるのは本人なのに、残された人のケアとか意味わからない。そもそも健常者の議論なんて無意味、ここに不治の病で苦しんでる人や寝たきりの老人を呼ぶべき。
@shallyndy9819
@shallyndy9819 9 ай бұрын
安楽死は大賛成。 むしろそれが無い事によって生きにくい世の中になってるとまで思う。 安楽死はある意味で生きる為に必要なものというのを理解してもらいたい。
@sen6384
@sen6384 9 ай бұрын
安楽死制度は難しい問題だけど。 自分は、いざという時にそういう選択肢があるだけで安心する。
@昇仙峡タロウ
@昇仙峡タロウ 9 ай бұрын
自分は他人に迷惑をかけてまで長生きしたくないです。若い世代の食い扶持を取り上げてまで生き長らえたくはないです😅
@ねぎ-k2p
@ねぎ-k2p 9 ай бұрын
まず自分だけの決断で安楽死できないよ? 安楽死をボタン押せばいつでと死ねる制度とか思ってない?
@昇仙峡タロウ
@昇仙峡タロウ 9 ай бұрын
@@ねぎ-k2p まだ日本で制度化はできてないので、手続き論はこれからの話では?
@ねぎ-k2p
@ねぎ-k2p 9 ай бұрын
@@昇仙峡タロウ 言葉足りなかったけど、現段階で制度化されてる国や日本だと緩和ケア等の消極的安楽死制度とも取れる医療がそういうものってこと
@昇仙峡タロウ
@昇仙峡タロウ 9 ай бұрын
@@ねぎ-k2p 個人的には自分の意志でできるようにするべきだと思いますが、少なくとも偽装殺人を防止できる厳格な手続きにする必要はありそうですね。
@ピサ-z2s
@ピサ-z2s 9 ай бұрын
人は死ぬ、 誰かが死ぬのに完璧に折り合えることなどない 個人を尊重すべき
@oorkto5993
@oorkto5993 5 ай бұрын
茂木さんすごい自分勝手な考え方だと思った。残された側の事ばかり考えていて、相手の立場になった時の事を考えてないのに対してすごい怒りを感じる
@1A2c3V4d5
@1A2c3V4d5 9 ай бұрын
過酷な終末期に苦しむ人々を何百人も看取る職業に付いてから議論に参加しろと言いたい。 茂木さんの「残された人の気持ち」とか正直どうでもいい、対象が生きてる内に出来ない時点で全ては無意味だし。
@f-pp8zl
@f-pp8zl 9 ай бұрын
安楽死制度賛成です。 生きる権利があるなら、死ぬ権利もあるべき。母と自分は、もし治らない病気とかなにかあった場合は、スイスとかで安楽死したいと話し合って、お互い納得してます。
@abeechannel551
@abeechannel551 9 ай бұрын
私の祖母は延命を拒否して亡くなった。末期癌だった。 とても勇気がいる決断だったと思うけど、終わりの見えない闘病生活を選択するくらいなら、自分の最後くらいは自分で決めたかったのかもしれない。 長く床にふせなかったが、最後はとても辛そうだった。 もし、日本でも積極的安楽死が認められていれば、あんな姿を見ずに済んだのかもしれない。 残された人間が、故人の苦しむ様子を見て辛い思いをする事だってある。 闇雲に生を美徳化する事こそ、野蛮ではなかろうか?
@melonpanpan335
@melonpanpan335 9 ай бұрын
「生きる」ということに執着しすぎ。 配慮しすぎて逆に傷つけてる人がいることに気づいてないよね。 生きて方が辛い人だっているし、その人に何度も「考え直して」なんて話し続けたら疲れて「じゃあもういいです…」って死ぬこと諦めちゃう。 そして死ぬことを諦めることでまた生き地獄を味わうかもしれない。 それはその人にとって幸せなことなのか。 「生きること」が必ず幸せだと思い込んでる人にはこの苦しみは一生理解できないんでしょうね。
@walhalla000
@walhalla000 9 ай бұрын
死んじゃダメだよとかいうやつに限って口だけだよな 助ける気なんてさらさらない癖に
@user-na19
@user-na19 9 ай бұрын
これだけ生きづらい世の中にしといて、しぬ自由まで奪うのか。 このくそ社会は。
@イノセンス-s8z
@イノセンス-s8z 9 ай бұрын
生きづらいから死ぬって、ただの負け犬じゃん。 自分なら、生きづらい世の中だからこそ生き抜いてやるって思うけど。
@ねぎ-k2p
@ねぎ-k2p 9 ай бұрын
生きづらい程度で安楽死制度について議論なんかしないほうがいいよ
@frutt6724
@frutt6724 9 ай бұрын
そうはいってもいざとなったら生にしがみつくもんだよ
@ゆうちゃん-z1r
@ゆうちゃん-z1r 9 ай бұрын
自分の命、自分が終わりを決めて何が悪い。
@kamokamo3511
@kamokamo3511 9 ай бұрын
安楽死を認めてる国は野蛮ってのは一方的だな 個人の自由、死ぬ自由を認めてると考えれば進歩的とも思えるが
@ごくつぶし-k5q
@ごくつぶし-k5q 9 ай бұрын
人前に出て討論できるほど元気なコメンテーター達や政治家たちが安楽死望んでる人の気持ちなんてわかるわけない
@UNPOKOCHINPO
@UNPOKOCHINPO 9 ай бұрын
茂木さんの「4への願望が本当と言えるのか分からんので安楽4を合法化するのは野蛮だ」という理論はこじつけにしか聞こえないんだよな そんなこと言ったら人間がしてる他の全ての活動も、自身の本心に基づいてるのか分からんくなる。 一見正しそうに聞こえるが、何にでも当てはまることを、安楽4を無理やり否定するために言っているだけのように聞こえる…
@user-v2s7y
@user-v2s7y 9 ай бұрын
ほんとそれ
@rangerrangerbell
@rangerrangerbell 9 ай бұрын
100%賛成。延命ビジネスで荒稼ぎしてる医者が許される地獄のような世界に終止符を。
@かむかむきゃべつ
@かむかむきゃべつ 8 ай бұрын
安楽死の費用は保険適用外でスイスだと200万円くらいするらしい。 日本に導入されたらもっと費用かけて延命の元とろうとするかもね
@katakata1013
@katakata1013 7 ай бұрын
延命治療はさほど稼げないよ
@masaki6587
@masaki6587 9 ай бұрын
いつまでも同じ内容だなぁ日本
@仮アカ4
@仮アカ4 9 ай бұрын
進歩しない
@over-the-rainbow
@over-the-rainbow 9 ай бұрын
いろんな利権が絡んでいるので 日本国民を楽にはさせてくれないのかな…と。🇺🇸の製薬会社も日本に拠点を作って更に儲けようと治験しようとしてますよね😩
@なんな-t5z
@なんな-t5z 9 ай бұрын
もちろん色んな状況があるとは思うけど、私の父は病気でもう治療法も無くて、痛み止めもほとんど効かない状態だった。生きたとして後数日… 弱音を吐かない父が「もう楽になりたい。」って涙ながらに先生に訴える姿が忘れられません。 結局苦しんで、苦しんで死んでいきました。会話もろくに出来ず、痛み止めで意識も朦朧。そんな数日になんの意味があったのか… 安楽死、尊厳死の選択を奪わないで欲しい。
@佐藤秀晴-i7
@佐藤秀晴-i7 9 ай бұрын
ただ、亡くなりそうな本人が苦しんでいるのに、長生きさせるのはどうかと思いますね。 本人に委ねるのが1番。 周りが決める事ではない。
@nana-sv8dt
@nana-sv8dt 6 ай бұрын
安楽死反対派の人は、本当の苦しみを知らない
@mofumofu9552
@mofumofu9552 9 ай бұрын
茂木さんの言いたいことは分からんでもないが、それを言い出すとこの世に存在するあらゆる「意思決定」と呼ばれるものは否定されるね
@TsukamiSystem
@TsukamiSystem 9 ай бұрын
何なら治療方針一つ、薬一つ決めるにしてもそこに意思決定というプロセスは絶対に介在しますからね。 意思決定はもしかしたら幻想かもしれないけど、少なくともその幻想をみんなであるものとして共有することで社会は回っている。 この前提をひっくり返すなら、社会は成立しえない。
@愛犬-y8r
@愛犬-y8r 9 ай бұрын
茂木さんの意見には賛同しないので肩を持つつもりはないが、この場合は意思決定自体を無意味化してこの世の全てを否定したいわけではなく「死」という生命の不可逆性について倫理的にどう向き合うかという視点だから、貴方の意見は問題を本質の違うものにも当て嵌めて矮小化してしまってる
@ねぎ-k2p
@ねぎ-k2p 9 ай бұрын
死が不可逆だから言ってるんだろ? なんて対象広げてんの?
@goofy7425
@goofy7425 9 ай бұрын
​@@愛犬-y8r いや死に向き合ってる視点というのはむしろ茂木さんを過大に捉え過ぎ 勿論安楽死のテーマについて話してるが彼としては「意思決定というもの自体が懐疑的」としてるからコメ主の指摘もわかる はっきり言って彼の言及は別に死に向き合ってのものかすら微妙 彼が言ってるのは①意思決定には波があり本当は"あり得ない"とする事、②残された家族が思い悩むだろうという事(動画内で同じ話を2回言及) つまりほんとに安楽死したいと願う当事者本人の事をあまり考えれてない これで死に向き合ってるってのはね ①はそこの意思決定のプロセスを慎重で厳重にすればいい話だし②の残された家族の気持ちが〜は安楽死に限った話ではない  まぁ必要な言及ではあると思うけど本人の死の選択の自由のメリットからすれば②なんてどうでもいい
@yuzsign
@yuzsign 9 ай бұрын
茂木先生程度の悩みは、その辺のカウンセラーにでも行けと思う😑 安楽死は、そんなレベルに無い。
@yamayomo2999
@yamayomo2999 9 ай бұрын
茂木さんの考えは特につらい経験もしたことのない恵まれた人間の考え方だね 残念ながら想像力が足りてないよ 綺麗ごと吐いて気持ちよくなってるの気持ちワリぃ~
@ささらゆうと-z8r
@ささらゆうと-z8r 9 ай бұрын
本当にその通り。
@gaikichipinfiri
@gaikichipinfiri 9 ай бұрын
本人の意思と署名でも本当じゃない、という茂木の理論だと世の中の全ての約束も契約も嘘になっちゃうな
@笑ゥせぇるすまん-0
@笑ゥせぇるすまん-0 9 ай бұрын
まぁそうなんだけど、死んじまったら取り返せないからな。情緒次第で意見が変わるんだろうし...
@大分こどもイベントの会
@大分こどもイベントの会 9 ай бұрын
まあまあ。神様の前で永遠の愛を誓っているのに離婚をする人もいるわけで…。
@kimoiotoko3565
@kimoiotoko3565 9 ай бұрын
いま書こうと思ったことです。 そもそもなんでこれが脳の問題なのか?
@gaikichipinfiri
@gaikichipinfiri 9 ай бұрын
@@大分こどもイベントの会 確かにそうなんだけど、結婚にはたくさん希望があるがオランダの安楽死は医学的・経済的(ゴールの見えない延命治療費)に希望がない状態が条件だからね
@かえる-k5k
@かえる-k5k 9 ай бұрын
本当は生きていたいけど死を選択するほうが家族や社会の負担にならなくて済むのは明らかだから、私なら生きる選択肢を選べないと思う。 自分がそうなるならまだ諦めがつくけど大事な親や子供がそんな選択したら、本当は生きたかったけど言えなかったんじゃないかって苦しくなる😢
@太郎田中-l3h
@太郎田中-l3h 9 ай бұрын
安楽シ認めてくれ。綺麗事は要らないから。生きたいと願う人はしっかり生きて、シを望む人に選択肢を与えてよ。頼むよ。
@ame-k3v
@ame-k3v 9 ай бұрын
0か100、ではなくて安楽死によって救われる人は確かにいると思う。何回もカウンセリングを繰り返ししっかり多角的に評価して、該当するならばアリなのかな、って思う。病院に勤めていると「安楽死は野蛮!」なんて言葉絶対出てこない。脳科学的に…って言う人は人の気持ちに寄り添えてる?
@佐伯学
@佐伯学 9 ай бұрын
自殺率が高い国の民族が言うても説得力ゼロなのよ。低い国が個人の尊厳に関して物申してるなら別だけど。
@ss-cl9mn
@ss-cl9mn 5 ай бұрын
安楽死早く認めてほしい。勝手に産み落とされたんだから、死ぬ時くらい自分で決めたいし、辛い思いして死にたくない。周りの人間とかクソほどどうでもいい。自分の人生なんだから自分で決めさせろ。せめて病気で苦しんでて死を望む人がいるなら認めてあげてほしい。
@benarfahatenu8328
@benarfahatenu8328 2 ай бұрын
本当にその通り。 病気オッケーになったら全力で不摂生して死んでやる笑
@みんみん-q8k
@みんみん-q8k 9 ай бұрын
議論するまでもなく導入一択 大人なら自分のことは自分で決めるのは当然の権利 てか他人が安楽死選んだら圧力になるとか、癌の告知を本人にだけしないとか、あまりに自我がないばかりか善意で自己決定権が奪われてる日本にネルソンドン引きで草 自分で自分のこと決めさせないのが優しさってどんだけ赤ちゃん扱いされたいんだよ日本人は
@昇仙峡タロウ
@昇仙峡タロウ 9 ай бұрын
本当にその通り😊
@太郎鼻ちゃん
@太郎鼻ちゃん 8 ай бұрын
年間何万人も自殺させてるのに、何を今更って感じですよね😊😅😊
@読書感想とうさぎ
@読書感想とうさぎ 9 ай бұрын
私は健康ですが、安楽死は早急に法制化すべきだと思う立場です この番組であれこれ議論してる人たちも生き地獄だと思う状況に自分が置かれたら死を望むのだろうと思いますね
@alistairovereem4817
@alistairovereem4817 9 ай бұрын
そうですね。ここで議論してる人達は現在、自分が優位な立ち位置にいれてるから綺麗事が言えるのだろうねと思います。
@nakajiman1853
@nakajiman1853 9 ай бұрын
こういう議論で置き去りになる『多様性』というワード 死にたい人がいるし、生き続けたい人がいる、そういう時代でしょ?
@goronyan77
@goronyan77 9 ай бұрын
私は安楽死に賛成です 年齢関係なく老いも若きも平等に死にたい人には死ぬ権利を与えてほしいです
@stardaimon66
@stardaimon66 9 ай бұрын
大変 薄っぺらい議論に感じざるを得ない。 そもそも、「安楽死」と「生き続ける」 という二つの単純なパターンしか想定していないのがおかしいだろ。 例えば、不治の病に羅漢した場合であれば、自殺する人も多い訳だし、生き続けるといっても、最後の最後には延命治療を止めるという瞬間がある訳だろ。 別に安楽死という制度がなくても、人間なんて手段を選ばなければ、いくらでも自殺できる訳だ。 ただ、そういうムゴい死に方をしなくてもいいように、もっと尊厳をもった方法で人生を終わらす、というのが尊厳死であり、安楽死ではないのか? 延命治療の停止にしたって、自然に苦しみ死ぬまで放置するよりは、それよりもっと前の段階で、本人の意識がハッキリしている段階で、尊厳ある形での死を選ぶという方が、遥かに文化的・人間的な手段の様に思う。 例えば、自然に任せて、砂漠の真ん中で水を与えずに、徐々に乾ききって死に至る様を見ている方が、文化的といえるのだろうか?  そういう生命の終末時点において、自分の生命をコントロールする事こそ、もっとも文化的・人間的といえるのではないのか? もし唯一の懸念点があるとすれば、別に自殺する必要性も無いものが安易に死を選択してしまう危惧だけだろ。 その点だけを十分に管理すればよいのでは?
@kouheiarakaki6657
@kouheiarakaki6657 9 ай бұрын
科学的に安らかに死ねる方法が出来てるのにも関わらず本人の意志を無視して生き続ける事を強要する方が野蛮
@stone163
@stone163 9 ай бұрын
安楽死を認めないから自殺や無理心中とか多いんじゃないの?
@山田太郎-v6v3v
@山田太郎-v6v3v 9 ай бұрын
難病で激痛とか治らなくて苦痛ばかりなら安楽死を認めてほしい
@竹内祐介-b7i
@竹内祐介-b7i 9 ай бұрын
毎日起こっている自殺は野放しで、安楽死はダメ。 こんな無茶苦茶な矛盾はない。 病気じゃ無くても安楽死を認めろ。
@愛好家アメン-v3m
@愛好家アメン-v3m 19 күн бұрын
それは無理じゃね 少なくともちゃんとした理由がないと人が一気に減るし、取り返しがつかなくなる可能性もある
@eijieiji5801
@eijieiji5801 9 ай бұрын
安楽死は絶対に必要だと思う。 長生きよりどう生きたか、どう生きたいかが大事ではないでしょうか。 私は認知症になったり、介護が必要になって家族に迷惑をかけるくらいなら海外に行って安楽死をしたいと思っています。 知識を集めて悪用できない仕組みをつくればいい。 安楽死の選択肢があれば、精神的にも逃げ場ができ、自殺や介護疲れによる他殺も減る効果もあると思う。
@みわ-q7y
@みわ-q7y 9 ай бұрын
最近私も考え始めてます❤
@カカオとハム仲間たち
@カカオとハム仲間たち 9 ай бұрын
生きる権利もあれば、死ぬ権利もあっていいと思う。自殺していろんな人に迷惑かけるくらいならば、安楽死を選ぶ方がいいと思う。
@apricosoiri
@apricosoiri 9 ай бұрын
「安楽死しないといけないのかな??」という圧力を感じてしまわないか。これは日本人の個の弱さがもたらす問題で、とても厄介だ。日本人は「僕はみんなのおかげで生きている」という感覚が強い。これを克服しなければ、人は自分の人生を自分で決める権利があることを心の底からは理解できないだろう。
@user-hl3le8gq5w
@user-hl3le8gq5w 9 ай бұрын
安楽死制度がない今でもすでに自殺者たくさんいて世間や社会が間接的に殺してますよね。 圧力が〜っていっても特に変わりませんし、むしろ減ると思います。
@誹謗中傷の花を咲かせよう
@誹謗中傷の花を咲かせよう 4 ай бұрын
安楽死求む 利用しないとしても いつでも死ねるからもうちょっと頑張ろう 的な安心感が欲しい
@くま-d8b
@くま-d8b 9 ай бұрын
末期がんでのたうち回るような痛みに耐えてる人への安楽死を認めない理由を、議論してください。 反対する理由を明確にしてください。 お願いします。
@akminty1061
@akminty1061 9 ай бұрын
安楽死の話とセットで延命治療の中断についても議論してほしい。
@インナーマッスル専門理学療法
@インナーマッスル専門理学療法 9 ай бұрын
安楽死は野蛮、この言葉は病院で色々な死を見たことのある人間からは絶対に出ない言葉。他人事なんだなー
@生きてるだけで丸儲け-s4z
@生きてるだけで丸儲け-s4z 2 ай бұрын
安楽死制度早く作って
@るーしー7-t9h
@るーしー7-t9h 9 ай бұрын
茂木さんの言う事はきれいごと過ぎて理解できん。 自分の生き死にで、なんで残された人の事を考えなきゃいかんのか。 本来は死ぬ権利=生きる権利なはず。 死ぬ権利を認めないなら、同じように生きる権利も認めないことになる。 それなら無理な延命も認めてはいけない。
@アシュケナージケビン
@アシュケナージケビン 9 ай бұрын
茂木氏はだいたいあまのじゃくな発言するから、嫌われている…
@alistairovereem4817
@alistairovereem4817 9 ай бұрын
​@@アシュケナージケビン茂木氏は逆張りニキに認定だな。
@nanashi_tadanohito
@nanashi_tadanohito 9 ай бұрын
いつ死ねるかわからないっていう漠然として不安を抱えて生きるより、いつでも死ねると思って生きるほうが、残った命をポジティブに生きれると思うけどな。
@ミー太郎-g4u
@ミー太郎-g4u 9 ай бұрын
まさにそれです!
@kumikoshirai8754
@kumikoshirai8754 9 ай бұрын
人間は早いか遅いかいつか死ぬ。完治しない病や苦痛に何年も耐えて生きるのも辛過ぎる。 自分の最後を自分で決めれる選択肢が最後にないと救われない人もいると思います。それは難病になった人しかわからない。
@とまと-f7u5y
@とまと-f7u5y 9 ай бұрын
安楽死は認めてほしいな。 医療技術が発達したおかげで、苦しくても痛くても本来の寿命より生きながらえることができてしまうから。 頑張って闘病してる生き様を見せたいか、辛い姿を見せずに命を終えるか。命の持ち主が選択して、周りは理解する努力をしたい。
@ryuuya_hayakawa
@ryuuya_hayakawa 9 ай бұрын
治せるなら、生きたいのは当たり前。 死にたいなら病院に行かない。 でも治療法がなく、痛みに耐え続けろって言うのは、自分は言えない。
@_ken7582
@_ken7582 9 ай бұрын
想像を絶するような痛みや苦しみの中にいる人が死に救いを求めるのは自然だと思います。 回復の見込みがなく痛みにもだえている動物を安楽死させることがあります。 なぜ人間だけが苦しみを受け入れなければいけないのでしょうか。
@alistairovereem4817
@alistairovereem4817 9 ай бұрын
そうですね。魂を成長させるためにどんな苦痛にも耐えるべきなんだと言う人がいそうだけど、魂うんぬんも、神様の存在を信じるかどうかと同じです。信じる人もいれば信じない人もいる。
@cocos6696
@cocos6696 9 ай бұрын
自ら安楽死を望むなら認めてあげて。苦しい思いをしてまで生きて欲しいなんて、、残酷すぎる。
@らむ-s7x
@らむ-s7x 9 ай бұрын
死ぬこと=悪いことっていう認識はやめた方がいいと思う。周りの人は悲しいけどまぁ人間はいつか絶対死ぬしその悲しい瞬間は絶対いつか来るんだから自分の好きにさせて欲しいよね。
@暁-x8k
@暁-x8k 9 ай бұрын
本人がどれだけ闘病で苦しんでいるかは、本人にしか解らない。 家族側は心情を理解できても、生を押し付けてはならないと個人的には思います。 あくまでも、本人の意思を尊重した上での選択肢。 その選択肢があるだけで、闘病している側は心が楽になるのです。
@opportunity4967
@opportunity4967 9 ай бұрын
こういう議論ができるようになってきたこと自体、安楽死合法化に近づいている兆しだと思う
@9on356
@9on356 9 ай бұрын
治療しても病状は良くならず、耐えがたい苦痛で「命を伸ばす」だけの治療を、どれだけの人が望むだろうか。 苦しまずに死にたいと思うことは悪いことではない。
@ねぎ-k2p
@ねぎ-k2p 9 ай бұрын
そういう時は緩和ケアとかありますし苦しまずに死にたいがあるなら苦しまずに生きて死を待ちたいとかあると思うけど この話するときはそういう段階の話もせずに極端に振れる多いのは何なんだろうね?
@takasisis
@takasisis 9 ай бұрын
綺麗事しか言わない茂木。死ねる自由はかなりメンタルが安定する。いつでも安楽死が出来る状態であれば、「もう少し生きてみようかな、限界がきたら安楽死を選ぼう」って思えるけど、安楽死がないと「この苦しみいつまで耐えなければいけないんだ」ってゴールが見えないマラソンしてる感じでかなりメンタルやられる。
@金剛力士-f8g
@金剛力士-f8g 9 ай бұрын
この動画含め基本的に安楽死の議論って「病気等でもう回復の見込みがない時に本人の意思で生き死にを決める」って内容であって、死ぬ自由だとか死にたい時に死ぬみたいな低レベルの話じゃないからな
@takasisis
@takasisis 9 ай бұрын
@@金剛力士-f8g 治療法のない状態で徐々に衰弱していく時に死ねる選択肢があることが大事なんだよ。がんの末期とかは苦痛に苛まれることが多々あるけど、それでも今の法律では命を絶てないんだよ。普通の人が死にたいから死なせてくださいってどういう解釈したらそうなるのか不明。
@mailchannnel
@mailchannnel 8 ай бұрын
⁠@@takasisis よく考えたら分かるやろ 一度合法化したら、要件拡大していく可能性がめっちゃ高いよ?
@nikenikenikke
@nikenikenikke 9 ай бұрын
6:39 周りに気を使って安楽死を選ぶことがおかしいとは思いません。平石さんのこの意見こそが自己決定権が薄い日本の体現で、本当に安楽死が必要な方を苦しめている。空気を読むことを気にして他人の心を勝手に騙って議論の足を引っ張っている。
@shita-m1m
@shita-m1m 9 ай бұрын
生きることは無条件に尊いってさ、宗教の押しつけなんだよな
@rei_548
@rei_548 4 ай бұрын
導入して欲しい すぐにするから
@Po-in3rta
@Po-in3rta 8 ай бұрын
死んだ人のことがずっと心に残るのは安楽死以外でも一緒だよ 気にする人は気にするかもしれないけど、それは残された人の課題であって、安らかに死にたいと思う人の意思を止める理由にはならないと思う 「私が気にするので楽には死なないでください」って、おかしいよ。 自分の人生、死に際くらい決めさせてほしい
@木村典子-v6e
@木村典子-v6e 8 ай бұрын
残された人より本人の苦しみが第一に考慮されるべきです! 私はこれまで親兄妹の看病や看取りを計8回して来ましたが、10年経った今でも、私の心にとても大きな傷となっているのが姉の最後です…姉は癌で、これ以上の治療は無理という事から、ホスピスに入ったのですが、病気が、出血を伴う物だったので、途中一度輸血をして、それでも、出血は続くわけですが、その出血を一時的に止める為にいわゆる腫瘍という部分に、皮膚癌に使われる薬を塗り込められるのですが、姉は一度経験してその想像を絶する痛みに、もう二度とやらない、あんな思いをする位なら、どうせ治らないのだから、失血死しても構わない、と言っていたのに、最後にもう一度だけ、痛み止めを多めにするので、それ程苦痛は感じないからと言われて…が、しかし、今でもその光景を思い出すと、私は死にたくなる位、酷い苦痛を最後の最後に姉に…姉は苦しみもがきながら叫びましたよ「大嘘つきー…!!❗️ここに来たらもう辛い思いも苦しい思いもしないで死なせて貰えるって言われたから来たのにー‼️大嘘つきだー」と…こうして書いていても息が苦しくなってしまいます😢😢 最後は、穏やかに死なせて欲しかったです…
@reikao6049
@reikao6049 9 ай бұрын
安楽死、尊厳死の議論は日本は必要だと思う。このテーマを取り上げてくれたのはありがたいけど、話が浅かったな……。あと、がん告知を本人にしないのは20年前とか古い話で、今は本人に隠すことはない。なんで緩和ケア長があんな発言するんだろう。その他の信憑性にもかかわる。
@共有-q1z
@共有-q1z 2 ай бұрын
良い家族に恵まれた人は安楽死は選ばないだろうな。そうじゃない人たちがいるんだよ。話し合いどころじゃない。
@user-na19
@user-na19 9 ай бұрын
税金7割。将来に夢も希望もなく。 生きていることが苦痛なのですが、安楽しが野蛮! 社畜や派遣制度の方がよほど野蛮。 茂木は思考停止してるな。感情論だけで議論を終わらせようとしてる。 これ、ずるずると延命治療を続けてしまう医療問題に議論したときの対課題。 人権屋に、突っ込まれなくなくてどいつも議論から逃げてる。
@昇仙峡タロウ
@昇仙峡タロウ 9 ай бұрын
働く現役世代が重い税金や社会保険料を負担して、それが未来ある将来世代に使われるならまだしも、高齢者のコンビニ受診だの延命治療だのに浪費されるなんて、ただただ虚しくなります。 今の日本の社会保障制度は腐り過ぎてます😮
@mofumofu9552
@mofumofu9552 9 ай бұрын
何が野蛮と感じるかは個人の主観なので茂木さんがどう思おうが自由ですが、「若者を働かせて給料を搾り取り、その金で寝たきりの老人に穴をあけて栄養を流し込み続ける現状」についてどう思うかは併せて聞きたかったですね。
@反撃の狂人
@反撃の狂人 9 ай бұрын
@@mofumofu9552ひろゆきを呼んで欲しかったな。
@user-qw2sj5id6g
@user-qw2sj5id6g 9 ай бұрын
少なくとも末期がん患者や身体的苦痛を伴う難病患者は認めるべき そこから先は議論を深めていってからだと思う
@内藤真明
@内藤真明 9 ай бұрын
苦しまずに自分の人生を終わらせる権利があって当然だろ 人様にてめぇの人生観を押し付けるなよ
@nama-hamu
@nama-hamu 8 ай бұрын
生きてることは正義、死ぬことは悪っていう視点でしか論じられてないの終わってるよな
@gomi_512
@gomi_512 5 ай бұрын
恵まれてる人達が生きてほしいって理想論押し付けてくるのがしんどい。生まれる場所も選べない、弱いやつは虐められる、何の拷問なんだ
@よちゅ-d7w
@よちゅ-d7w 9 ай бұрын
安楽死は認めるべき。日本はお金や死など大事なことをタブー視しすぎだと思う。 闘病してる本人が安楽死を選んだのなら家族は尊重すべき。家族は生きててほしいと思うのが当然だが、治る見込みがなく、苦しいのに生きろと言うのは酷だよ。
@Classical.music-Japan
@Classical.music-Japan 9 ай бұрын
安楽死OKにすれば? 4にたくない人まで安楽死しろって言ってる訳じゃなくて選択出来るわけなんだから
@005-j2b
@005-j2b 9 ай бұрын
本人の意思が最優先だろ
@toro2627
@toro2627 9 ай бұрын
野蛮とか言っちゃうのは相当ヤバくないか 合法にされるくらいそうしたい人がいるってことだし、コメ欄見てても色んな意見出るくらい大事なこと 歳取って体動かなくなったり認知症になるかもしれない それでも周りが悲しむから生きろって、相当残酷だよ
@佐伯学
@佐伯学 9 ай бұрын
ううん野蛮だし、自殺率高い国だから余計野蛮に見える。低い国がこの議論して個人の尊厳を問うのとは訳が違うのよ。
@ナックさく
@ナックさく 9 ай бұрын
安楽死はあった方が絶対にいいよ 残された方だって言うほど感じないだろ
@あうあうあ-v9y
@あうあうあ-v9y 9 ай бұрын
ぜひ最低でも議論を聖域なくできるようにしてくれ 俺も安楽死希望してるから、なるべく早くできるようにしてくれたら嬉しい
@やんし-z2h
@やんし-z2h 9 ай бұрын
いつでも死ねるという選択肢があればもっと積極的な生き方ができるような気がするけどね
@Partsclean-m1w
@Partsclean-m1w 9 ай бұрын
安楽死が導入されないからまだ健康で動けるうちに自殺しとこうって考える人もいるのかも。 なんせ年間2万人だから。 安楽死があればもう少し頑張って生きてみる希望にもなるんだよ?
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
バーベキューレストラン BB,Sさんで~😋🍴💕
6:26
どすこいプーちゃん
Рет қаралды 4
私の安楽死に対する考えをお話しさせていただきます。
26:40
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 195 М.
児玉さんと対談「安楽死が合法の国で起こっていること」
2:16:21
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 35 М.
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН