ノーマル複合タイプの概念について冷静になって考えるトレーナーたちの反応集【ポケモン反応集】

  Рет қаралды 9,675

ますたーぼーる【ポケモン反応集】

ますたーぼーる【ポケモン反応集】

Күн бұрын

『ポケモン』好きな方はチャンネル登録・高評価よろしくお願いいたします!
ポケモンの反応集を投稿しています!
▶︎チャンネル登録はこちら
@masterball.popopo
▶︎ポケモンの反応集まとめ
あにまん様
animanch.com/a...
• ポケモン反応集
【参考資料と引用】
"引用:ポケットモンスター/©️Nintendo / Creatures Inc. /
GAME FREAK /TV tokyo / Sho Pro / The Pokémon Company"
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用になります。
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
※当チャンネルは、5chの使用許諾に基づき適切な引用を行っています。
5ch.net/matome...
#ポケモン
#Pokémon
#アニポケ

Пікірлер: 48
@user-rn9kt1ii1p
@user-rn9kt1ii1p 2 ай бұрын
10:58 「舌でなめられても嫌がらないやつがノーマル」 アブノーマルで草
@user-uy5zt9fy4t
@user-uy5zt9fy4t 2 ай бұрын
オリーヴァに関しては、怨霊の樹のオーロットの対比みたいな考え方で、神聖な樹だからゴースト無効のノーマルなんだと思ってた
@sherry030927
@sherry030927 2 ай бұрын
ヒスイゾロアのノーマルゴーストは生き物に後天的に怨念ついたまま生きてるって感じ
@user-ep9ph7bd7i
@user-ep9ph7bd7i Ай бұрын
アルセウス、イーブイ、テラパゴス、レジギガス、すべての進化元、派生元みたいに感じる ノーマルなのに色んなタイプ要素持ってるオールマイティな奴らが多すぎる
@user-rn9kt1ii1p
@user-rn9kt1ii1p 2 ай бұрын
ノーマルは、白色、無垢、赤ちゃん、哺乳類(四足)のいずれかが一致してるポケモンのうち、オーキド博士のノリと気分で複合にするかどうかが決まる
@user-sp1jv4fq2j
@user-sp1jv4fq2j 2 ай бұрын
@user-rn9kt1ii1p オニスズメとオニドリルは赤ちゃんポケモンだった…⁇
@tsukushi03
@tsukushi03 2 ай бұрын
ノーマルタイプというのは固有のタイプではなく、既存のどのタイプとも違う未分類のタイプ群を総称して定義されているものという可能性 何かのタイプを持っている事は間違いないがそれが何タイプなのか現段階では分類できない、そんなポケモンたちに便宜上与えられるのがノーマルというタイプ ただ便宜上だけの話ではなく実際にポケモン側も人間がタイプを分類するまでは格闘抜群霊無効という性質で振る舞い続け、人間が新タイプとして新たな分類を観測した瞬間にノーマルだった一部のポケモンに新たなタイプが付与され性質が変更される、みたいな感じ
@user-pn4zo1xh5q
@user-pn4zo1xh5q 2 ай бұрын
新しいタイプが見つかったり、タイプ相性が変わったりするから、 現時点での便宜上〇〇タイプなポケモンもけっこういるんだと思う。ゴースト当ててすり抜けてかくとう効いたしとりまノーマルねってのも、言われてる通り本当にありそうよね。
@demonfang-leneageimpact-
@demonfang-leneageimpact- 2 ай бұрын
エネコ系統とかトゲピー系統とか見る限り普通っていうより無分類に近いのかな。 複合になると現実で例えれば○○亜科とか上科みたいに同種で別グループだっているし、分類できないけど水や草っぽい何かがいても不思議じゃない
@MeDo-1456
@MeDo-1456 2 ай бұрын
もう俺等が触らない携帯獣学の分野独自の判断基準があるんじゃろ。分子分類学的なやつ
@user-ro6yv5pj3v
@user-ro6yv5pj3v 2 ай бұрын
「生物学の分野における進化」の過程で単タイプから複合タイプになる途中につけられるタイプなんじゃないかな。
@munoh_k.
@munoh_k. 2 ай бұрын
哺乳類とか爬虫類とか関係ないのかよ……。 オリーニョ以降なら頑張って納得できそうだけどミニーブってマジ?ミニーブ(で)キレそうだわ!!
@Kukita_
@Kukita_ 2 ай бұрын
既存の生き物や物体に、謎の力(ポケパワーとでも)が宿って進化したのがポケモンで、基本はノーマル色のパワーだったのが、適応するエレメントや媒介になったものの特性に引っ張られてノーマル色が他の色に塗り直されてるイメージなのかと考えてた。 複合ノーマルは完全に色が切り替わるのではなく、部分的に塗り替えられたイメージ。 フェアリー見つかって、格闘半減は分からんけど、観測者効果で世界が変わったんやろ。
@user-zv5tv4ww3y
@user-zv5tv4ww3y 2 ай бұрын
そもそも向こうのタイプの概念は外見的なものじゃなくて、そのポケモンの遺伝子とかを調べて出てくる要素なんじゃないの? 進化の過程でたまたまノーマルを獲得したとか先祖がノーマルタイプのポケモンだったけど環境の変化とかで他のタイプも複合したとか
@kongo_ac
@kongo_ac 2 ай бұрын
ピッピのフェアリータイプみたいに、今は分類が分からないタイプのとりあえずの区分とか?
@shiny-Reshiram
@shiny-Reshiram 2 ай бұрын
キッスがノーマル飛行からフェアリー飛行になったのもなにか考察に使えそうだけど俺にはわからん
@user-sd9hu5wq2n
@user-sd9hu5wq2n 2 ай бұрын
はがね、ノーマルは格闘、4倍でダイヤモンドモチーフを想像してる
@user-sp1jv4fq2j
@user-sp1jv4fq2j 2 ай бұрын
初代のノーマルタイプはラッタ、ピジョット、オニドリル、プクリン(月の石)、ピクシー(月の石)、ペルシアン(緑版限定、赤版は×)、カモネギ(1匹限定)と、序盤は半分ぐらい鳥なんだよな。月の石をピッピやプリンに選んでいればそれも増えるけど、赤版だとコラッタ1匹のみって事もある。鳥は3匹。「1.ノーマル2.飛行」が標準構成で「1.ノーマル」は特殊な要素というか終盤ポケモンっぽい構成。
@user-mn5vp3or9s
@user-mn5vp3or9s 2 ай бұрын
格闘や鋼みたいな特別じゃない物理現象の象徴なのがしっくり来た カビゴンやケッキングは物理現象的な強みを持つ存在ながら、じゃあ筋肉ムキム動きキレキレ動きに型を持つとはならんしな 技もとっしんとかすてみタックルとか、ダブルアタックやはかいこうせんとか、どんな物質がとかどんな特殊技術でとかは無い物理現象ばかりだしね あとはアルセウスの存在と、一般のノーマルを持たない属性だけのポケモンと複合を比較して、現実生命的ないわば原型や元の特徴を大きく表すプロトタイプ的意味合いが強いから現実生物が多いのかもとも思う テラパゴスとかもテラスタルの「元」タイプとしてノーマルを宛てがわれたのかもしれない 派生する元で始祖ならモトトカゲやイーブイのタイプもらしくなる 例えば、あくタイプも頭の良さやずる賢さで付けられてるポケモンも居れば、4災やイベルタルみたいに災いタイプの側面もあるし、後天的かもしれないがノーマルもいくつかの違うコンセプトで振り分けられてると考えることが妥当っぽさそうなんよね
@kakishirusu_de_masukaki
@kakishirusu_de_masukaki 2 ай бұрын
ノーマルってあらゆるタイプの原始みたいなものだと思うんだよな。 アルセウスやレジギガス、進化方法が多いイーブイがノーマルなように、ノーマルはあらゆる可能性を秘めているけどタイプが突出してない。 例えばヤヤコマはノーマル飛行だけど、今後炎タイプになる可能性はあるけどまだその要素が少ないからノーマル…とか? 技のタイプの分け方が一定の数字以上のタイプ反応が…なら、トライアタックはどの数値もそれぞれのタイプの基準に達してないのだろう。 ここまで言っておいてなんだけど、恐らくあの世界でのタイプの決め方は、あらゆるタイプの攻撃を当てて、その耐性からタイプを決めてるだろうね。ゴーストスカしたからこいつノーマル複合だな、とか。
@kakishirusu_de_masukaki
@kakishirusu_de_masukaki 2 ай бұрын
ノーマルタイプはあらゆる可能性を秘めたタイプという前提で、 ゾロアークが悪ノーマルなのは、ゾロアークは化けることが出来るから色々なタイプの真似は出来るけど、あくまで化けるだけでどれかに特化することは無い、ってことかも。 語彙力がないから意味わからなかったら申し訳ない
@ポケモンだじゃれクラブ
@ポケモンだじゃれクラブ 2 ай бұрын
バクオングとかハピナスとか一体なんなんだよあいつら…。
@user-ze9ts9uj7t
@user-ze9ts9uj7t 2 ай бұрын
オリーヴァ以外は何となくは理解できる 基本はノーマルな生物に炎や草などの属性要素が少しあればノーマル複合 属性要素が一定以上強まれば単タイプになる 例えばメブキジカは哺乳類ベースで少し植物要素もあるポケモンで ゴーゴートやゴリランダーは動物の形をした植物 エレザードもノーマルなトカゲポケモンに電気要素が少しあるからだとギリギリで解釈できるし ヒスイゾロアークは幽霊そのものでなく霊能力を持った動物 キテルグマは一般人とプロの格闘家の中間的な位置付けって考えたら何となく分かる 納得出来ないのはオリーヴァだけ
@user-yc2rr7xq5w
@user-yc2rr7xq5w 2 ай бұрын
まんまる、プニプニ感もノーマル要素って思ってて、そこから脂肪→油分→オリーブオイルって納得してる
@inmtsbthbth625
@inmtsbthbth625 2 ай бұрын
なんか「霊感のない普通の生き物」のイメージだったなあ。 霊感がないからおばけも見えない=干渉できない、そして筋肉も人並みだから硬いもの殴っても壊せないし、マッチョに殴られると痛い +そこら辺によくいる生き物(序盤ノーマルたち)的な😂 でもオリーヴァとか見てると謎すぎる
@hekidoji
@hekidoji 2 ай бұрын
なんかソフトな感じというか、 優しくて素朴でシンプルな感じが するポケモンが該当してると 思う。
@Kai924-w1u
@Kai924-w1u 2 ай бұрын
ゴーゴートにはなくてオリーヴァにはあるっていう謎
@user-ov8le4xs1q
@user-ov8le4xs1q 2 ай бұрын
オリーヴァが一番謎だな。それ以外は動物要素が強いから分かるけど
@WataruNoMago
@WataruNoMago 2 ай бұрын
タイプごとに〇〇エネルギーってのが存在していて、最もシンプルでクセがないのがノーマルエネルギー。 ポケモンは複数種のエネルギーを体内に持つが、最も多く保有するエネルギーによってタイプが決まる。だからタイプ一致技は威力が大きくなる。 持っていないエネルギーの技は打つことができない。逆に少量でもエネルギーを持っていればそのタイプの技を打つことができる。 こう考えるとノーマルタイプはノーマルエネルギーを多く保有するポケモンだってことですんなり納得できない? 〇〇エネルギーってのは突拍子もないと思うかもだけど レジドラゴがドラゴンエネルギーの塊で出来ているらしいし ポケカでもエネルギーってあるし まぁ矛盾はしないと思う
@A-0-I
@A-0-I 2 ай бұрын
それだとそもそもなぜノーマルエネルギーが多いかって話に逆戻りしませんか?
@user-xg1oi2fe7v
@user-xg1oi2fe7v 2 ай бұрын
可愛いヤツは良い線ついてる気がする 一部の例外を除いて、丸い、デフォルメ、幼い、明るい色合い みたいな可愛い雰囲気してるからね 例外の奴らはゲームバランスが主な理由だと思う
@user-mv3fl1yy4h
@user-mv3fl1yy4h 2 ай бұрын
自然系というか、エレメント系のタイプはそのままだけど、あくとかかくとうとかは属性とか性格的な話になってくるよね かくとうは正義や技の属性、ノーマルは単純とか純粋な属性と解釈。純粋だから幽霊は怖くないし、単純だから固い物体を殴ったら痛い(あと純粋だから何色にも染まれる)。正義の属性だから悪を滅するし、技だから岩も鉄(瓦)も打ち砕ける。 つまり、昔はただ純粋だったノーマル達はある一定の時期を経て、純粋な無邪気さ(フェアリー)を持つようになったのだ……ッ!
@user-lq5kl7ft7r
@user-lq5kl7ft7r 2 ай бұрын
ポケモン世界における何らかの基準点になり得る(平均、始点、終点etc...)ポケモンとか?
@user-vl2mb4xi2m
@user-vl2mb4xi2m Ай бұрын
単ノーマルも含めて動物系以外のノーマルってマジで意味わからん。
@masterball.popopo
@masterball.popopo Ай бұрын
オリーヴァは今でも分かりません…笑
@user-vl2mb4xi2m
@user-vl2mb4xi2m Ай бұрын
@@masterball.popopo 恐らく、宗教的な儀式に用いられるからですか? アルセウスやレジギガス(見た目は地球っぽいが)、テラパゴス等の神系のポケモンも多いので。
@user-tb9gq7tx6b
@user-tb9gq7tx6b 2 ай бұрын
ノーマルって臓器配置が哺乳類に近いタイプの事じゃないか? かくとうわざがばつぐん取れるのは対人格闘が人間に効くのと同じ。 ピカチュウは電気袋あるしマリルは水袋あるしで哺乳類にない臓器あるからノーマルじゃないんよ。
@user-sn7tc3bp7j
@user-sn7tc3bp7j 2 ай бұрын
「普通」と言う意味のタイプではなく、「ごく普通にありふれた」タイプなんでしょうよ。
@user-sp1jv4fq2j
@user-sp1jv4fq2j 2 ай бұрын
初代のザコ敵でノーマルがコラッタ系かニャース系(緑)しか居ない。おかげでノーマルキラーであるはずの格闘技が、実質ラッタキラーでしかないっていうね。 NPCトレーナーの格闘技でボコられる事はあっても、こちらの格闘技で倒す相手は居ない、それが残念な初代格闘わざ。対ひこう半減が無ければたくさん出て来るノーマル鳥に使えるのに。
@user-jz1dt7qi7c
@user-jz1dt7qi7c 2 ай бұрын
現実世界にモデルがいるか
@mucha48gatte
@mucha48gatte 2 ай бұрын
ハピナス「HP種族値がカンストしてる普通のポケモンです」
@user-fl5vq5bm1b
@user-fl5vq5bm1b 2 ай бұрын
色でイメージしたらわかりやすいんじゃないかな。個人的感想だけど、ノーマルタイプは白色。白色はシンプル。だからノーマルがつくのはシンプルな感じのものかなって。複合のものは複合タイプの特徴の主張もあるけど、ガッツリそのタイプってよりかはもう少しシンプルで簡単な感じです。って。え、ノーマルタイプから8タイプに進化するやつや18タイプになれるやつかいるって?知らんわたわけ 追記 ノーマルタイプのイメージそのものが「白色」であって、ノーマルタイプのポケモンがみんな白色ということではない(プリンとかラッキーとか)
@ohanadesufumanaidene
@ohanadesufumanaidene 2 ай бұрын
当初はノーマルは無属性であり単独か飛行しかあり得なかった。これがノーマルらしさの答え。 今はそんなあり得ない複合が求められてるから、新しいノーマルらしさを創造してる最中なんだと思う。 あと主題と関係ないが 0:30がアウトならスーパーの一角が猥褻物陳列コーナーになるぞ
@majishan0907
@majishan0907 2 ай бұрын
どっちも現実の動物モチーフなだけに余計に分からなくなる、ガーディとシシコ・・・イヌとライオンに何の違いがあるというのか・・・ あと、ジジーロンとモトトカゲの2匹も謎よね、伝説的生き物である普通のドラゴンです、ってなっちゃうと・・・何か違和感
@ssasa4150
@ssasa4150 2 ай бұрын
人の手が加わってるのがノーマルでは?品種改良的な
@user-cu9yu6oh5f
@user-cu9yu6oh5f 2 ай бұрын
未だ未発見のこおり、むし、いわ、はがねの複合タイプってどんな奴なのか気になるところ。 とりあえずこおりはミミロップのリージョン版。寒冷地に棲む雪うさぎ的なのを予想。 むしはカイコガモチーフ。 いわ、化石から復元した原始人或いはカーバンクル的なの。 はがね、鎧を着た哺乳類モチーフ?
@user-ze9ts9uj7t
@user-ze9ts9uj7t 2 ай бұрын
ただ白とか水色一色だと「何で氷単タイプじゃないの?」となるので 茶色とかグレーとかのリアル哺乳類っぽいカラーリングに氷要素のあるポケモンになりそうかな
バネブー ← 安易な図鑑説明の被害者に対するトレーナー の反応集【ポケモン 反応集】
11:04
9代目でんきネズミ【ポケモン反応集】
Рет қаралды 7 М.
ゼイユ(休日のすがた)に心を奪われたトレーナーの反応集【ポケモン反応集】
10:06
イイネイヌのポケモン反応集まとめちゃんねる
Рет қаралды 71 М.
He bought this so I can drive too🥹😭 #tiktok #elsarca
00:22
Elsa Arca
Рет қаралды 44 МЛН
ポケモンのぬいぐるみにメロメロになるトレーナー達の反応集
7:55
ポケモントレーナーの反応集
Рет қаралды 1,3 М.
ポケモンとタイマンを張ろうとするトレーナー達の反応集
6:37
ポケモントレーナーの反応集
Рет қаралды 152
I Drew CRAZY Pokedex Entries!
11:52
Truegreen7
Рет қаралды 35 М.
Every Pokemon I've Won a Tournament With
35:22
WolfeyVGC
Рет қаралды 308 М.