【難病バンライフ始動】ママは多発性硬化症。再発の不安はあるけれど、大好きなキャンピングカー車中泊旅を再開しました。/車中泊キャンプ/海辺キャンプ/クレソンジャーニー/家族旅/キャブコン

  Рет қаралды 9,872

Yama_channel camper

Yama_channel camper

Күн бұрын

Пікірлер: 50
@僕とパトラッシュ
@僕とパトラッシュ Жыл бұрын
こんな素晴らしい車があるのなら、 一週間位 玉川温泉の岩盤浴を お勧めします、多分よくなると思います。
@yama_channel
@yama_channel Жыл бұрын
コメントとアドバイスありがとうございます。 玉川温泉、いったことあります♨️ 秋田、素晴らしいところですね。(ちこママ)
@僕とパトラッシュ
@僕とパトラッシュ Жыл бұрын
なるほど、行動範囲が広いですね☺️①屋外の鳥居前(地熱は高くないが ラジウムの放射線が他より高い) と ②通路沿いの 湯気が上がっている所 と、 ③テント内か 混んでいれば その回りの岩盤浴を ローテーションで 1日に 4~6時間を目安に行って 見て下さい。宿泊して夕食(¥1800)もいいですよ、 一週間位居れば よくなりますよ!🙂
@こくるみ5863
@こくるみ5863 2 жыл бұрын
わかってないふりの優しい息子。 幸せな親。 これ以上の幸せはありません😀 ちこママとパパ、ありがたいと感じるとき。 何気ない日常。
@yama_channel
@yama_channel 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 何気ない日常が幸せですね。(ちこママ)
@西山昌邦-n9k
@西山昌邦-n9k 2 жыл бұрын
ママさん、パパさん、やまちゃん 明けましておめでとうございます❗🤗 まずは、ママさん家族で新年を迎え、良かったですね‼️ わたしも、拡張型心筋症の難病ですが、発症からもうすぐ18年になります。 その間に、脳梗塞や、急性膵炎(これは飲み過ぎ😵🍺)となりました~ ママさんが、やまちゃんに注ぐ愛が必ず病気に打ち勝ちますから😃 頑張って👊😆🎵下さいね‼️応援しています❗🤗いつか何処かでお会いできるように頑張りますね❗ 私も、61歳を過ぎてキャンカー買いました。 第二の人生これから謳歌します❗🤗
@yama_channel
@yama_channel 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 応援メッセージも、とても嬉しく受け取りました。 拡張型心筋症や、脳梗塞など 多くを乗り越えてのキャンピングカーで第二の人生、おめでとうございます。 どこかでお会いした際にはよろしくお願い致します🤲(ちこママ) ぜひ楽しんでくださいね。
@inutabi_hiace
@inutabi_hiace 2 жыл бұрын
また車中泊旅行けるようになって良かったですね!☺️✨やまちゃんも後片付けのお手伝いできるようになって偉い! 春の車中泊キャンプ楽しみにしています🤗⛺️
@yama_channel
@yama_channel 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 ゆったり車中泊楽しみました♪ 春キャンプ🏕よろしくお願いしまーす🤲 🍕ピザ釜を待っています😋(ちこママ)
@ファイト-v1f
@ファイト-v1f 2 жыл бұрын
いつも見てます! ほんと、なんか、家族の幸せな時間を見てる感じです。 病気になりましたが、今の時間をいっぱい楽しんでください!
@yama_channel
@yama_channel 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 とても嬉しく励みになります! めーいっぱい家族時間を楽しもうと思います!(ちこママ)
@user-to5yt8nh2k
@user-to5yt8nh2k 2 жыл бұрын
ホント、元気な動画みれて良かったです。無理せずに。 次の動画も楽しみにしてます。
@yama_channel
@yama_channel 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 グッと、車中泊の回数は減るかと思いますが、自宅でも元気でいますので、リアルを発信していきたいです。(ちこママ)
@P-chanfamily
@P-chanfamily 2 жыл бұрын
こんにちは‼︎ 良かった😊やまちゃんかわいいですね♫ ママとパパと3人で幸せですね‼︎ これからも応援してます😊 身体お大事にして下さい‼︎
@yama_channel
@yama_channel 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 やまちゃんは、とても可愛いです😍 体調と相談しながら、ゆっくりやっていこうと思います!ありがとうございます。(ちこママ)
@マシャハル福やま
@マシャハル福やま 2 жыл бұрын
やまちゃんの幸せそうな顔がたまらないですね😍やっぱりママさんのキャブコン運転してる姿はカッコいいです。 でもご無理せずに・・・
@yama_channel
@yama_channel 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 ハンドルを握る時は、ドキドキしましたが、運転好きなので、再び、運転出来て嬉しかったです! 前のように、頻繁に遠方には行けませんが、自分たちのペースで楽しみたいと思います。 その中で、やまちゃんの笑顔を引き出したいです!(ちこママ)
@大介山岸-g8f
@大介山岸-g8f 2 жыл бұрын
こんばんは❗ 久しぶりにやまちゃん家の旅動画を見られて嬉しかったです✨ やまちゃんの笑顔、パパさんのサポートボイス、ママさんといえば焚き火❗ でも私は何といっても久しぶりのママさんの運転姿を見れらて感動です❗ また、やまちゃん家の笑顔が帰って来てくれて少し安心しました🎵 ママさん、くれぐれもお身体ご無理のないよう、ご自愛下さい☺️
@yama_channel
@yama_channel 2 жыл бұрын
こんにちは!コメントありがとうございます😊 パパとやまちゃんの協力のおかげで、やっと車中泊に行けました!(私が焚き火をしたくて、行きたいところに行きました、笑) 体調良い時に、ゆっくり楽しんでいこうと思います! 運転も、やはり楽しいですね!(ちこママ)
@yknamu2171
@yknamu2171 2 жыл бұрын
出来る事って本当に嬉しいですね。 3人が協力し合っている姿が素敵です。 やまちゃんが色々出来るようになると、暇になってそれはそれでと思うかもしれませんが、色々やってもらうと良いですね。 キャンプは本当に飾りもしないで色々ある物を適当に出して使うだけ😅 それで良いのじゃ無いかと思います。 元気で旅ができると良いですね。
@yama_channel
@yama_channel 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 やまちゃんも、ぐんと成長してくれて 助けてもらう方が多いかもです。 映えないキャンプですが、楽しいのが1番。 体調と相談しながら、やっていこうと思います。(ちこママ)
@user-ls6sn3mh5t
@user-ls6sn3mh5t 2 жыл бұрын
元日からスタート復活万歳🙌 楽しい笑い声 ファミリーの思いやりのシーンがたくさん見られて素敵です。ママさんパパさんやまちゃんから希望と勇気のパワーを分けていただいてる方もたくさんいると思います。これからも応援してます❗️
@yama_channel
@yama_channel 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 新しい2023年を、家族と車中泊でスタート出来、とても幸せなお正月となりました。 何があるかはわかりませんが、希望と勇気を持って、今年も進みたいと思います。 よろしくお願い致します🤲 (ちこママ)
@原未希-o7e
@原未希-o7e 2 жыл бұрын
運転姿がまた見ることができて良かったです。無理なく、キャンピングカーライフを楽しんでくださいね。
@yama_channel
@yama_channel 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 無理せず、楽しんでいきたいです!(ちこママ)
@mamiken321
@mamiken321 2 жыл бұрын
ちこママさん こんにちは。 家族の絆が戻って来ましたねッ‼️🍀 思ったよりお元気そうで安心いたしました❗😊👍🌷 幸せいっぱいな年越し、良かったですねッ‼️ ちこママさん、ちょっと心配してくれる旦那様に冷たッ🤭(笑) ハサミを使いましょう。(笑) ちこママの不安は旦那様も一緒で、気を遣われているのが 要所要所で感じ取れますよ。😊 もうちこッと優しく返事してあげて下さいねッ。(笑) 照れ臭いのでしょうが‥‥🤭 それでは、又次の動画を楽しみにしておりますッ‼️ 今年も頑張って参りましょう👍💨💨 ٩(๑•ε-๑)۶🙋💓
@yama_channel
@yama_channel 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 楽しく幸せに、年越しが出来ました。 夫婦の形は、いろいろですねぇ。 アドバイスありがとうございます♡(ちこママ)
@ミィナミィナ
@ミィナミィナ 2 жыл бұрын
ちこママがまた車中泊行けるようになって嬉しいです。やまちゃん、すごくいい笑顔🥰 疲れもだけど、ストレスが1番惡いみたいなので大好きな車中泊でストレス発散して下さい。あと薬ステロイド剤だと思うんですが、薬の影響で生傷気を付けてください。化膿したり治りにくかったりすると思うので! けど、お肉おいしそうだったなぁ〜 岩手県までくる機会はないですか?
@yama_channel
@yama_channel 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 ストレスと疲れと、相談しながら、ゆっくりやっていきたいです。 今年の夏は、大ちゃん良ければ、東北に行きたいので、岩手県もお邪魔するかもです!(ちこママ)
@銀二一家
@銀二一家 2 жыл бұрын
家族そろってのキャンプシーンに ジーン😭としてしまいました。 ママさんの病気のことがあって前にも増しての家族の絆が深まり、とても暖かい気持ちになりました。やまちゃんが成長しました。パパさん優しい。ママさんの幸せを受け止めてる様子がよく伝わります。 これからも応援してます❣️
@yama_channel
@yama_channel 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 病気が、きっかけとなり、夫も他人事ではなく主体的に動くようになって、やまちゃんも、成長中で、幸せだなぁと思います。 体調と、体力と、相談しながら、ゆっくりやっていきます♪(ちこママ)
@しおすけ-o2k
@しおすけ-o2k 2 жыл бұрын
ちこママさん、いい表情❤やっぱり自然は癒されますよね✨わたしも動画みて癒されました😊年末コロナになり、年始は再発して入院していました💦わたしはCIDPという神経難病です。おととい退院しましたが、今は元気です❣️ 2023年も病気に負けず、やりたい事は我慢せずに進んでいきましょう😉
@yama_channel
@yama_channel 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 そして、退院、お帰りなさいです。 CIDPも、MSの確定診断着く前に、いろいろ調べた疾患のひとつです。 2023年、良い年にしていきましょう!私も、無理はせずいきます!(ちこママ)
@nekotocampingcar
@nekotocampingcar 2 жыл бұрын
こんばんはー😊 お元気な様子で安心しました🎶 またやまちゃんの元気な車中泊動画が見れますね!😁
@yama_channel
@yama_channel 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 やまちゃんの笑顔もたくさん見られて、楽しい旅になりました!(ちこママ)
@mrbt222able
@mrbt222able 2 жыл бұрын
こんばんわ キャンプの車中泊も楽しそうですね。通路が舗装されてるキャンプ場は車椅子にも優しそうで興味があります。詳しいレポートがあれば嬉しかったなぁ、。
@yama_channel
@yama_channel 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ ここの施設は、グランピングもあって、手ぶらでも大丈夫そうでしたよ🙆‍♀️ (キャンプエリアと、浜辺までの道は、未塗装でした。) ブリーズファミリーキャンプ場で、検索してみてください。(ちこママ)
@きょうこ-x5i
@きょうこ-x5i 2 жыл бұрын
私はリウマチ歴10年の60歳のおばちゃんです 私もリウマチになった時 先の事を考えて落ち込みましたが 考えて方を変えました 病気は私の全部ではないと 病気は私のほんの一部 だから生活に気をつけて今まで通り生きる事にしました
@yama_channel
@yama_channel 2 жыл бұрын
はじめまして。 コメントありがとうございます😊 先輩の言葉をいただくと、学びがあります。 生活に気をつけて、今までとおり、大切ですね。(ちこママ)
@bonoke_traveldiary13
@bonoke_traveldiary13 2 жыл бұрын
やまちゃんのうどんを落とすシーンのかわいさ…そしてパンの袋を開けてくれるやさしいやまちゃん…どっちも胸にジーンときました。とっても優しく素敵に育っていますね。冬休み中怒りまくっていたので反省しました。 お正月キャンプ素敵です🏕キャンピングカーだと設営も無理せずできて最高ですね😆ボノ嫁
@yama_channel
@yama_channel 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 うどんを落として、私が「ほらー!」とかガミガミ言ってるところはカットしてあります😅私も、反省の日々ですー。 子連れ旅は、バタバタしますから、車中泊キャンプはラクで良いですねー。(ちこママ)
@chamansfamily2552
@chamansfamily2552 2 жыл бұрын
ちこママさんの笑顔が見れて良かったです🍀 やまちゃんもママとお出掛けできて嬉しそうでしたね😁 運転してて心配になりましたが、運転できるくらい回復してきているみたいで、少し安心しました⭐
@yama_channel
@yama_channel 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 家族で車中泊キャンプ楽しかったです♡ 多発性硬化症は進行性なので、いつでも今が、1番元気です。運転も、出来る時に、しようと思います!(ちこママ)
@akira1985
@akira1985 2 жыл бұрын
楽しそう 人に頼るのは勇気居るけど頼るんだよ やってって
@yama_channel
@yama_channel 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 頼るの練習中です! (ちこママ)
@akira1985
@akira1985 2 жыл бұрын
@@yama_channel がんば
@まほろば2006
@まほろば2006 2 жыл бұрын
ちこママさんの笑顔が良いですね。やはり家族が揃わないと 寂しいですね。やまちゃんのご機嫌も宜しく ママさんに甘えてる。 私孫たちは 私の膝より 妻の方が柔らかくて良いそうで 骨がましい私は嫌だと 何か買って欲しい時には 手を繋いできますが、そんな現金な孫に騙されるんですよね。
@yama_channel
@yama_channel 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 家族旅、楽しみました。(ちこママ)
@かわやま-w7s
@かわやま-w7s 2 жыл бұрын
やまちゃん 身長伸びてないですか?
@yama_channel
@yama_channel 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 やまちゃんは、小2の4月からですと9ヶ月で5センチ、身長が伸びました!(ちこママ)
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
【ご報告】悩みに悩んで中学受験の撤退を決めた経緯を報告します/受験撤退/中受/受験塾
15:36
やまちゃんねるキャンピングカー /yama_channel
Рет қаралды 20 М.
【岐阜】明治44年の地図に載っている正体不明の道を調査
10:13
道との遭遇【CBCテレビ公式】
Рет қаралды 158 М.
The life innovations I practice to get up at 4:00 a.m.
19:02