【男飯】極厚鉄板でステーキ

  Рет қаралды 597,960

カズ飯/Cooking Kazu

カズ飯/Cooking Kazu

Күн бұрын

まいかです
去年も今年も雪が降らない福井
雪の神様はあの大雪で数年分降らしてしまったのでしょうか?
うっかりさんなのか?
大人は雪がない方が生活しやすいけど
子どもたちはきっと雪遊びしたいでしょうね。
今年は早く桜が咲くそうで
桜の咲いている卒業式もいいなと思ってます。
写真くらい華やかに残してもいいですよね。
数年後に
「この年は珍しく桜の卒業式になったんだよね」
なんて話せたら良いですね。
↓エリ飯の再生リスト
• エリ飯
↓使用機材
GH5 amzn.to/2qUiFDh
レンズズーム amzn.to/2pWbd6z
レンズ単焦点 amzn.to/2qvsw1s
マイク大 amzn.to/2qyT53Q
マイク小 amzn.to/2rhB10L
GoPro5 amzn.to/2qUj1Kh
RX100M5 amzn.to/2pZ1WK8
FDR-X3000 amzn.to/2pZ4gRo
クイックシュー amzn.to/2qyRyL6
GC550 amzn.to/2qyRRFE
三脚旅用 amzn.to/2qUmW9U
三脚部屋用 amzn.to/2rtDe6s
DRONE amzn.to/2pYQNsN
◆カズさんのTwitter
/ kazuch0924
◆カズさんのインスタ
/ kazuch0924
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by www.epidemicsou...
------------------------------------------------------------------------------
どれもボチボチ動画更新中!
◆カズチャンネル登録↓
bit.ly/kazuch-T
◆カズ飯チャンネル登録↓
bit.ly/kazumeshi-T
◆カズゲームズチャンネル登録↓
bit.ly/kazugames-T
【プロフィール】
福井在住のカズです。
小学校時代は遊ぶ友達があまりいなかったので
練り消し作り・一人学校探検で休み時間を過ごしてました。
えぇ、ごくごく普通の人です。
とりあえず一度きりの人生、後悔しないよう
いろんな事やってみてる所なう。
↓ファンレターの宛先はコチラ
〒106-6137
東京都港区六本木 6-10-1
六本木ヒルズ森タワー 37階
カズさん宛
↓お仕事のご依頼はこちらから
www.uuum.co.jp/...
※各製品リンクURLはAmazonアソシエイトプログラムをはじめ、各アフィリエイトを­利用・参加しています。

Пікірлер: 261
@しげちゃん-z8n
@しげちゃん-z8n 4 жыл бұрын
丁寧な料理。いいですねー!トークもたのしー!
@おさかなさんーうみのなか
@おさかなさんーうみのなか 4 жыл бұрын
いや、カズさん優しすぎん?笑
@yuchieve6685
@yuchieve6685 4 жыл бұрын
また新しいの買ってぇ…エリ蓮舫に仕分けられるぞお!って思ったの私だけじゃないはずw
@苺大福-e6x
@苺大福-e6x 4 жыл бұрын
V__ KiKi エリ蓮舫は草
@yakitori_tabetaina
@yakitori_tabetaina 4 жыл бұрын
苺大福 動画ちゃんと見てないのね
@くまきち-q8h
@くまきち-q8h 4 жыл бұрын
みさき めんどくさ笑
@sts5915
@sts5915 3 жыл бұрын
@@yakitori_tabetaina めんどくさ笑笑
@竹田の油あげ谷口屋-m6k
@竹田の油あげ谷口屋-m6k 4 жыл бұрын
こんにちは、谷口屋です。いつも楽しく動画拝見しております。おあげの焼き方上手ですね!参考になりました(笑)またお店にも気軽に遊びにいらしてください。 PS:先日は某フードフェアでお写真一緒に撮っていただいてありがとうございました。息子に自慢しちゃいました!
@kai.1027
@kai.1027 4 жыл бұрын
鉄いいですよね‼️ この極厚鉄板欲しい 私タークのフライパン使ってます お手入れもしやすいし育て甲斐があるのでおすすめです☺
@kazuch0924
@kazuch0924 4 жыл бұрын
kai『おうちごはんとお弁当』 ponpon cookingCH すげ!めちゃいいやつや!!!
@todosaki
@todosaki 4 жыл бұрын
揚げがでかいですね!! どちらもとても美味しそうです!ニヤニヤしながら見てました!
@tamaes9865
@tamaes9865 4 жыл бұрын
笑顔が素敵です☺️
@かっきぃー
@かっきぃー 4 жыл бұрын
美味そー! これは美味そう! 久々に動画見ながらお腹が鳴ったw
@nadalrafael3113
@nadalrafael3113 4 жыл бұрын
昔のかず飯  ロマン 今のかず飯 サムネ映え いい意味でね
@tomorrow_25
@tomorrow_25 4 жыл бұрын
このキッチンでの撮影も、もうそろそろ見納めなのですね………!
@user-zl8tq1iy1m
@user-zl8tq1iy1m 4 жыл бұрын
お肉も美味しそうだけど、おまけの厚揚げがとにかく美味しそう
@光明鬼沢
@光明鬼沢 4 жыл бұрын
今日の動画は「男のロマン」の 塊ですね。
@rkwd943
@rkwd943 4 жыл бұрын
シンプルイズベスト
@debuneko3sei
@debuneko3sei 4 жыл бұрын
厚いステーキこそ低温調理機の出番ですよ!! 低温調理機でお温めて最後に焦げ目をフイライパンでつければ 厚ければ厚いほどおいしい赤身肉ステーキになります!!
@からあげさーーん
@からあげさーーん 4 жыл бұрын
Turkのフライパンいいですよー! 見た目のカッコよさに惹かれて買いましたけど、 すごく愛着湧きます。接ぎ目がないので洗いやすくて好きです!
@やまあこ-f8r
@やまあこ-f8r 4 жыл бұрын
フレンチトースト‼️と思ったらお揚げさんでした😆
@花びら-x5l
@花びら-x5l 4 жыл бұрын
魔法のフライパン  錦見鋳造さんのフライパンとても良いですよ 何より鋳造品なのでめっちゃカズさん気にいると思います
@ほ-y4l
@ほ-y4l 4 жыл бұрын
ピタクラフトの鉄フライパン、お手入れ簡単でとても使いやすいですよ!
@ワンパンマンサイタマ-d9v
@ワンパンマンサイタマ-d9v 4 жыл бұрын
ヒロシキャンプの河原で拾った石で焼いてたのも美味しそうやったよ。
@MM-gz6zb
@MM-gz6zb 4 жыл бұрын
細か過ぎなくておおらかで好き♥♥♥
@acedaku
@acedaku 4 жыл бұрын
キャンプで使うのも考えるとcocopanいいです。 サイズも選べて取手の取り外しもでき鍋を組み合わせるとダッチオーブンとしても使えます
@MM-gz6zb
@MM-gz6zb 4 жыл бұрын
鉄フライパン!めっちゃ良いですよ〜 ターク良いですよ!
@kazukin1109
@kazukin1109 4 жыл бұрын
リバーライト極がおすすめですよー。 合羽橋の中尾アルミでもお勧めされました。 鉄鍋の本場中国の方も大量に買っていかれるとか。 メンテナンスがものすごく楽です。
@watayann0905
@watayann0905 4 жыл бұрын
BE-PAL通販で自分も購入して使ってますよ。 極厚鉄板ソロモデル、少し重たいけど良いです。 スクレーパーは上側からさして持ち上げる取手になります
@aria0719
@aria0719 4 жыл бұрын
竹田のお揚げ美味しいですよね。 東京でも物産展などで手に入ります。 子どもに食べせさても良きなのでいつか本場福井で食べてみたいものです。 尚、鉄フライパンは鍛造と鋳造あるのでどちらで行くか次第ですね! 男なら鍛造に行きたい気もします。 前にMakuakeで鍛造フライパンあったと思います。 あとは3年待ちフライパンってのも有りましたよ。
@tadanorisu8146
@tadanorisu8146 4 жыл бұрын
原点に戻ったら急に質素な感じ出ますね笑
@kumpeiabe2266
@kumpeiabe2266 4 жыл бұрын
宮城にも定義山ってところで油揚げの行列出来てますよ!三角揚げ名物です。
@TomozouTV
@TomozouTV 4 жыл бұрын
コレ買おうかなと迷ったやつだ!
@tkamio2712
@tkamio2712 4 жыл бұрын
鉄フライパン のおすすめと言うか、私は、リバーライト 鉄 フライパン/旧タイプ 極ROOTS /28cmを使ってます。お値段も6千円ぐらいでお手頃でした。鉄器は育てるロマンがあっていいですね!それとササラは必須です!
@まきまき-y3e
@まきまき-y3e 4 жыл бұрын
筋トレやりつつ、キャンプを 始めたので再登録しました!
@taku2505
@taku2505 4 жыл бұрын
turkの鉄フライパン使ってるんですけどステーキがワンランクUPするくらい美味しく焼けますよ
@川名光輝
@川名光輝 4 жыл бұрын
このキッチンが見れるのはもう少ししかないのか・・・・・・
@ピカチュウ-m6z
@ピカチュウ-m6z 4 жыл бұрын
凄く悲しいですね( ´△`)
@yukichi99
@yukichi99 4 жыл бұрын
新しいキッチンに期待ですね!!
@michisan1204
@michisan1204 4 жыл бұрын
竹田の揚げ美味しいですよね! うちも焼いて食べてます。
@シェンイーラン
@シェンイーラン 4 жыл бұрын
鉄フライパンも良いのですが、アウトドアやソロキャンプでも使えるダッチオーブンおすすめです。 確かお持ちでしたよね!? 焼いて良し、蒸してよし、煮込んで良し、揚げて良し! 電気でも使用出来るのでオールマイティですよww
@mwmpw
@mwmpw 4 жыл бұрын
油揚げ焼くのガチで美味しいよねー焼いてる最中に醤油垂らした方が美味しいと思いますよ!やってみてください!
@Maru-Taro
@Maru-Taro 4 жыл бұрын
油揚げ美味そう!谷口屋の油揚げ覚えました。 福井県 油揚げで検索すると独占的に谷口屋がヒットしますね。すごいなぁ
@おたけ-otake-hch
@おたけ-otake-hch 4 жыл бұрын
南部鉄器のフライパンとニトリのフライパンIHを使ってます ニトリのIHは加熱して使い続けてると真ん中が浮いてきて油が縁にたまります 鉄器を使うなら少し厚手のフライパンがおすすめですよ!
@user-xe3ce6rp2l
@user-xe3ce6rp2l 4 жыл бұрын
このキッチンでのカズ飯もいよいよお別れですねー。 新居でのカズ飯も楽しみにしてまーす。
@brillantefronda
@brillantefronda 4 жыл бұрын
うちは厚揚げはオーブントースターで焼きます。そしたらカリふわです!
@congochan
@congochan 4 жыл бұрын
お肉よりも竹田のアゲが、美味しそう😋えりさん気を付けないとカズさんアマゾンで鉄鍋をポチリしまくるじょ〜🎶
@S20-j6u
@S20-j6u 4 жыл бұрын
音が良い
@kapibarasan3524
@kapibarasan3524 4 жыл бұрын
谷口屋の厚揚げ食べたときは感動しました。
@mmmgoma
@mmmgoma 4 жыл бұрын
鉄板を鍛えるっていう表現すき。
@xf4F0yOt8c
@xf4F0yOt8c 4 жыл бұрын
カズさんのお肉を見て、ステーキが食べたくなりました!
@笠木信宏
@笠木信宏 4 жыл бұрын
いつも楽しく視聴しております。 私は「溶岩プレート」を愛用しています。油を使わなくてもよいのでおすすめです。 これからも応援しています。
@いぬ-v4i
@いぬ-v4i 4 жыл бұрын
谷口屋のあげいいなぁ😃食べたい❗ そのあげさん、キャンプ部で焼いて食べるの見たい😋
@CoCo-eq2po
@CoCo-eq2po 4 жыл бұрын
CoCopanおすすめですよ! お手入れも楽だし取っ手もとれるので収納しやすくキャンプでも使えると思います♪
@万事急須zzZ
@万事急須zzZ 4 жыл бұрын
鉄フライパン,大きく分けると鉄鋳物とスチール(鉄板)のものがあります 油の馴染みが良いのはキャンプでもお使いの鋳物製ですね 油馴染みが良いとくっつきにくく錆びにくいのでお手入れが楽ですが重いんですよねー 鉄板製も頻繁に使っていれば問題ないのですがしばらく使わなかったりすると錆がついたりくっついたりしやすいです あと新居のコンロがどうか分かりませんが,IHだと鉄板製は底面が変形して膨らんだりしやすく,特に底面積が大きくなるほどいく変形しやすい印象 個人的にオススメな鉄フライパンは中華鍋でフライパンのような取手のある北京型と言われるタイプです 深さがあるので炒め物とかチャーハン作るのにも便利ですが,ステーキ焼いたり普通のフライパンとしても使いやすいですよ 山田工業所の打出のものは鉄板製にもかかわらず油馴染みもよくて使いやすい プロもよく使ってる鍋ですがお値段もお手頃で手に入りやすく,IH向けに底フラットの物もあったり鉄板の厚さも各種出ていて薄いものはかなり軽くて女性でも使いやすい 汎用性がすごく高いからほんとオススメです
@tk-if9qr
@tk-if9qr 3 жыл бұрын
フライパンといえばリバーライト1択だと思います。
@laurabodewig-kaz7625
@laurabodewig-kaz7625 4 жыл бұрын
2:00 普通に上からさしたら行けそうなのに笑
@hayatvyorosiku
@hayatvyorosiku 4 жыл бұрын
美味さがめっちゃ伝わってくる…
@真面目な社会人
@真面目な社会人 4 жыл бұрын
今日ホルモン食べたすぎて豚ハツ買ってきたところだったので、肉焼いて食べる動画サイコーすぎです🥩今から焼いてきます🥩
@namakeronokerochan
@namakeronokerochan 4 жыл бұрын
スクレーパー最終的にえりちゃん仕分け入りそう笑
@阪神タイガース超大好き和歌
@阪神タイガース超大好き和歌 4 жыл бұрын
夜店で使う鉄板、中華鍋オススメです。
@canariswilhelm6312
@canariswilhelm6312 4 жыл бұрын
鋳物のフライパン使ってます。スキレットのお化けのようなやつですが、ものすごく使い勝手がいいです。 ガシガシこすっても、煙が出るくらい焼いてもびくともしません。 ただ、重いだけです。 ユニロイの鋳物の鉄板が薄くて、使い勝手がいいようです。 購入を検討してます。
@Himawari-25-25
@Himawari-25-25 4 жыл бұрын
サムネのインパクトがすごい😆💕 鉄板でステーキは間違いないですね!! お揚げも美味しそう(*´Д`*) 鉄板いいなぁ✨
@hgdn7308
@hgdn7308 4 жыл бұрын
うまそ~
@海山みつぐん
@海山みつぐん 4 жыл бұрын
揚げさんは二度ほど食べに行きました!めっちゃでかかっですがまいうーでした!
@akaihitominomajo
@akaihitominomajo 4 жыл бұрын
越後も栃尾の「あぶらげ」があるから わかりますねw 十分メインディッシュになりますw うちは邪道と言われるけど 七味・めんつゆ・しょうが+鰹節が至高
@flowleaf1007
@flowleaf1007 4 жыл бұрын
リバーライトいいですよー! 管理も楽だし、くっつかない。 少々重いけど、それもロマンだよね〜笑
@Yusuke_mari_pe
@Yusuke_mari_pe 4 жыл бұрын
傷じゃなくてプレス時の破断面じゃないですか?気になるならヤスリでゴシゴシですね👍
@saioshi_account
@saioshi_account 4 жыл бұрын
カズさん!肉を焼く専用のフライパン🍳があるそうです!是非レビューをお願いします!!
@たりくま
@たりくま 4 жыл бұрын
この鉄板、キャンプのときに使えそう。
@リュウ-日常アニメ好き
@リュウ-日常アニメ好き 4 жыл бұрын
三角油揚げですが、宮城にも定義山という所に美味しいものがあります
@ぬるぼっと
@ぬるぼっと 4 жыл бұрын
美味しそう・・・
@ももちゃん-s6f
@ももちゃん-s6f 4 жыл бұрын
引っ越し前のカズ飯、見納めですかね?ここのキッチンでの動画も、新しいキッチンでカズ飯も待ってます😃
@Mari-kd9kk
@Mari-kd9kk 4 жыл бұрын
揚げサイコー!福井県民じゃないけど、揚げサイコー!ポン酢&ネギで食べたい!
@mirimururu
@mirimururu 4 жыл бұрын
概要欄が好きすぎる
@makoto_OeO
@makoto_OeO 4 жыл бұрын
飯テロだー‼️
@グリーンイエロー
@グリーンイエロー 4 жыл бұрын
美味しそう〜😍
@hi6mi12no8me9
@hi6mi12no8me9 4 жыл бұрын
ストウブ、フライパンもお鍋もご飯炊く用のお鍋もオススメです! 凄く美味しいご飯が炊けますよ🍚
@ririair1750
@ririair1750 4 жыл бұрын
肉🍖食いたい~🤣 包丁さばきが素晴らしいよね、 毎回☆
@uruhi_channel
@uruhi_channel 4 жыл бұрын
竹田の油揚げ最高です! 当方は奈良在住なのですが親の実家が大野で親戚が勝山に沢山いるので、帰省の際はかならず寄るうえに普段は通販でも買いますwww ちなみに鉄板の切断面の傷はレーザー切断の開始点と終了点になりますのでどうしても跡がでちゃいます・・・。
@まっちゃん-n6v
@まっちゃん-n6v 4 жыл бұрын
ガリガリするやつ入れる方向上からならやりたかったことに近い事が出来ると思う笑
@あーたん-w4s
@あーたん-w4s 4 жыл бұрын
ビタクラフトのスーパー鉄のフライパンいいですよ。 錆びにくい鉄フライパンです。 お手入れ焼き不足でも、大丈夫! 熱伝導率もいいし、鉄分もとれる! IHでも使えます。 お値段が少し高めですが、お手入れに自信がなくても大丈夫です。
@---jv5yj
@---jv5yj 4 жыл бұрын
欲を言えば、キャンプでやって欲しかったです! そしたらサムネ映えしますねw
@kumamakulan
@kumamakulan 4 жыл бұрын
カズさんが傷と言っていた箇所はレーザーカットする時の起点と終点が重なった所で 傷ではないです。レーザーカットの加工上避けられない物らしいです。 穴あいてる所にもあると思いますよ。自分の持っている極厚鉄板にもあります。 あと、下からじゃなくて上から入れればやりたかった事が出来るかと思いました。 谷口屋さんのおあげ美味しそう...
@チャンネル癒しのチップ
@チャンネル癒しのチップ 4 жыл бұрын
ドイツのturkのフライパンいいよ〜✨かっこいいから映えるしね。
@きなこだよ-m2p
@きなこだよ-m2p 4 жыл бұрын
1回カズさんの作った料理食べてみたいw
@nob_w_ch
@nob_w_ch 4 жыл бұрын
ステーキだけじゃなく、厚揚げ焼くのが福井人としては嬉しい所です😃⤴️色々有名な鉄フライパン有りますが被ったら面白くないですよね。私のオススメはカーマホームセンターで買いましょう🎵ps.あのスクレイパーは穴の上から差します(^_^;)
@トマト-h4z2v
@トマト-h4z2v 4 жыл бұрын
楽で早くて美味しい、そんな料理ができるのは平野レミとカズさんだけなのか
@mii_0621
@mii_0621 4 жыл бұрын
鉄板運ぶとき上から下に差し込むのでは…? カズさんのそういうとこも好きです(急
@kunyu8620
@kunyu8620 4 жыл бұрын
ステーキとか焼肉ってついついしっかり焼いてしまう自分がいる
@ぬプリカムイ
@ぬプリカムイ 4 жыл бұрын
鉄フライパンはリバーライトのが扱いやすいた思います。
@momotaro_ch1
@momotaro_ch1 4 жыл бұрын
🥩🥩🥩サムネの画力スゴい‼️
@Moruto_Ginga
@Moruto_Ginga 4 жыл бұрын
極厚なステーキを鉄板で焼くのかと思ったw
@HYasu-nz5qy
@HYasu-nz5qy 4 жыл бұрын
BE-PALの肉厚鉄板みたいですね。私はBE-PALで焼肉してます(笑)
@okeihan555
@okeihan555 4 жыл бұрын
カズさん、うちの鉄フライパンは、ココパンです!ぐぐってみてください(^^♪ 取手が外れるので、キャンプにもいいし、浅いのと深いのがあって組み合わせるとダッチオーブンみたいに蓋して使えます!
@ujolo-qt4hm2hah
@ujolo-qt4hm2hah 3 жыл бұрын
やべぇ深夜なのにカズ飯にハマってしまったw
@chibisuke5356
@chibisuke5356 4 жыл бұрын
スクレーパー?は、他の方も書いてるけど、鉄板の横の穴に上からさして横に倒せば鉄板を持ち上げられますよ‼️
@かおる-i6h
@かおる-i6h 4 жыл бұрын
ステーキ美味しそう
@kumagelily2470
@kumagelily2470 4 жыл бұрын
カズさん、最近のMacBook Proどう思いますか?
@tsbase9520
@tsbase9520 4 жыл бұрын
リバーライト RIVER LIGHT 極JAPANいいですよ!
@umieeey
@umieeey 4 жыл бұрын
福井名物ボルガライス??というのをカズ飯でやって欲しいです😆✨
@soutiin8483
@soutiin8483 4 жыл бұрын
後ろにある段ボール箱はいつ紹介するんだろう?
@kabigonracing2472
@kabigonracing2472 4 жыл бұрын
谷口屋の油揚げは、醤油とネギで優勝ですね
@ノーミンガーデン農業経営ドキュメ
@ノーミンガーデン農業経営ドキュメ 4 жыл бұрын
自宅で700円でこのステーキを食べられたらいきなりステーキに行かなくてもいいですね!
@くらんきーこんどる
@くらんきーこんどる 4 жыл бұрын
宮城県でも定義山(じょうぎさん)の油揚げが有名です。ちょっと遠いかもだけど行動力あるカズさんならレンタカーとか借りて行けるはずw 仙台人なら誰でも知ってる名物です!
@和田和子-x3i
@和田和子-x3i 4 жыл бұрын
持ち手は上から入れたら使えるょ~🎵下から入れてたから引っ掛から無かったと思われます。
@lovechiku51
@lovechiku51 4 жыл бұрын
カズさんタタキ作りがち
【本格派】自家製チャーシューが美味しすぎた!!
11:59
カズ飯/Cooking Kazu
Рет қаралды 189 М.
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
ドンキのメガ盛り肉で朝ごはん作ったった!!
11:32
カズ飯/Cooking Kazu
Рет қаралды 249 М.
Rare Tokushima Wagyu - Teppanyaki in Kyoto
19:10
Aden Films
Рет қаралды 438 М.
【雪中】焚き火で分厚いステーキを食す。
11:37
カズチャンネル/Kazu Channel
Рет қаралды 526 М.
乃が美の食パンでまるごとパフェ
13:54
カズ飯/Cooking Kazu
Рет қаралды 279 М.
期限ギリギリのドンキ肉で本気のローストビーフを作る!
11:36
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.