【南アフリカ】世界一恐ろしい都市で全力で楽しもうとしたんだけど・・・〝ヨハネスブルク〟

  Рет қаралды 118,003

ふじわらのみい

ふじわらのみい

Күн бұрын

ヨハネスブルク2.3日目は何をしたかと言うと、、!
南アフリカでの世界的にも有名な悲惨な歴史に触れたり
楽しみにしていたサファリをしたり、、、🦁
充実した2日間を皆さんにお届けっ!🇿🇦✨
南アフリカの歴史についてすごく考えさせられることもあり、
現地に行ってしかわからない空気感
みんなに伝わったかなあ
みんなはこの動画を見てどんなことを感じたかな??
やっぱり現地に行ってよかった!!
すごくいい旅だったなあ〜!
次の動画もお楽しみにっ!
どんぶら〜ここっ🍑
【お知らせ】
🍑ライン公式アカウント開設しました
◾️登録すると動画のお知らせが届きます
lin.ee/dZKVSCA
🍑メンバーシップ参加はこちらのリンクから
◾️週1 生配信 ◾️月3-4の限定動画(オフの様子や動画の裏側)
◾️メンバー限定オフ会(3-4ヶ月に1回) ◾️メンバー限定ライン
/ @fujiwaranomii
🍑セカンドチャンネル【みいの遊び場】はこちら
/ @miinoasobiba
🍑インスタグラムはこちら
/ _mii1017
🍑ツイッター(X)はこちらから
/ fujiwaranomii
ぜひチャンネル登録と高評価、お願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お仕事やイベントの出演依頼など下記のメールアドレスまで
◾️ホテル◾️自治体◾️企業様 ご連絡お待ちしています。
fujiwaranomii@gmail.com
ふじわらのみい 宛
※お仕事以外のメールの返信はできないです。
ーーーーーーーーーーーーー

Пікірлер: 197
@ichigojamy
@ichigojamy Ай бұрын
みいさん、初めまして! 僕は南アフリカ出身です! みいさんが南アフリカに来て本当に嬉しい!無事に南アフリカを経験して良かった。南アフリカの独特な文化をとても上手く表現できたと思います。 いつも日本人の友達に南アフリカのイメージを説明するのがうまく出来なくて、ぜひみいさんの動画を皆に勧めたいと思います。
@sanapipipii
@sanapipipii Ай бұрын
みいちゃんの動画ってほんまに飽きないし、勉強になることも多いし、美味しそうに食べて飲んでる姿も大好きだし危ない国にも行って色々伝えてくれてほんまに凄いし有難い😭🫶🏻🫶🏻🫶🏻みんなに言われてると思うけど気をつけて自分の安全を第一に行動してこれからもKZbinに載せてね🥹🩷🩷本当にいつも世界を見せてくれてありがとう😭🩷🩷
@よしくん-g3q
@よしくん-g3q Ай бұрын
南アフリカ🇿🇦ヨハネスブルクで知らない言葉のアパルトヘイトで白人と黒人との差別化で社会学者みいちゃんに色々と教えて貰い凄く為になりました🥺この問題は昔のアメリカ🇺🇸でもそんな感じだった気がします🤔普段なかなかニースでも知れない中実際現地に行って知らせて貰い本当に役に立ちました👍
@すーやん0917
@すーやん0917 Ай бұрын
社会派みいちゃん、南アフリカの知らなかった所をたくさん教えてくれてありがとうございます😊
@かえるつむり
@かえるつむり Ай бұрын
めっちゃ楽しみにしてた!長尺を高頻度で上げてくれるの嬉しいけど体とか気をつけてね
@tomoko2787
@tomoko2787 Ай бұрын
いつも素敵💓な動画🎥ありがとうございます😊 ビール🍺を飲む時の左手を腰に当てながら気持ちよく飲む姿に元気貰えます😂😂😂 ちなみに私は、ネルソン・マンデラは獄中で戦争や争いという選択を選んだ訳ではなく、『対話』という選択を選んだと本で学び📕ましたよ! だから、今の南アフリカがあるのかと思ってます!
@aylinet1207
@aylinet1207 Ай бұрын
いつも観てます!体当たりでピュアに感じたことを発信しているみいちゃん最高です!応援しています♥︎
@すーぽん-111
@すーぽん-111 Ай бұрын
やっと1ヶ月位で全部見て最新動画まで追いつきました♡ みい様のお母さん推し♡笑
@モモちゃん-e8l
@モモちゃん-e8l Ай бұрын
外国に行く時は、その国の歴史や文化などを勉強していくと楽しさが倍増しますよね🤗 たくさんの豆知識をありがとうございます🍑 次回も楽しみ
@oasis-k7j
@oasis-k7j Ай бұрын
無事帰国おめでとう🎉みぃチャンXmasだからって飲み過ぎないように😅
@平木繁
@平木繁 Ай бұрын
みいちゃんの説明してくれるから楽しく動画を見てます。
@浩治渡
@浩治渡 Ай бұрын
みいちゃん、アフリカの旅めっちゃ大変だと思ったが、ツアーで回ると、安心して見れるね😮段々、社会学者に近づいてるね🤣🤣🤣ビール早すぎ。パックが先🤣🤣みいちゃんの笑い方クックックックッ~?何考えてるかわからん😂😂😂
@31テイル
@31テイル Ай бұрын
帰宅中🚊LIVE鑑賞ギリギリ間に合うかなぁ😅電車トラブルがないことを祈って🙏21時〜楽しみにしてますね🤗🍑🍑🍑🍑🍑
@R_yummy77
@R_yummy77 Ай бұрын
朝のプールでの体型をぼかしてるのが隠したり隠せなかったりと面白いww🤣隠さなくても大丈夫だよ😆✨
@メル-z7g
@メル-z7g Ай бұрын
モザイクしてる数秒と してない数秒と 編集どうしたのかな みぃちゃん😮
@ゆりけん-b6k
@ゆりけん-b6k Ай бұрын
南アフリカヨハネスブルク旅すごく楽しそうだね!ホテルも凄く素敵なところに泊まれて何よりです。いつも良き旅になって、危険と隣り合わせになっているけど、何とかすり抜けているみいちゃんは世界一ついてるね!次の配信楽しみにしています。
@nori_tokuou
@nori_tokuou Ай бұрын
Happy Christmas🎄and I wish for equality❣️ 人種の問題は、そのまま格差の問題でもあるのですね。 市街地の混沌とした風景と、みいちゃんが泊まった別荘街の風景との違いがそれを如実に表しているような気がします。 差別の問題は根深いけど、世界の潮流は差別撤廃の方向に向かっていると信じたいですね。 今回もたくさんの豆知識勉強になりました👩‍🎓ありがとう! 旅の続きを楽しみにしていますね!どんぶら~ここ🍑
@momoken4031
@momoken4031 Ай бұрын
みぃちゃん プレミアお疲れ様でした😊アパルトヘイトとサファリパークとのギアップ ヤバすぎなんだけど😂でも豆知識と映像でなんか南アフリカがちょっと 身近に感じたよ❤特にキリン好きな私としては めっちゃ嬉しくて癒された🥹レストランで爆食 爆呑み出来てよかったねー😂素敵なメリークリスマスイブにカンパーイ🍻
@danieljack19
@danieljack19 Ай бұрын
今日も凄く楽しみです
@duckieduck-xh4tq
@duckieduck-xh4tq Ай бұрын
みいちゃんの動画を見ると、美しい景色や食べ物や飲み物だけでなく、その場所や施設の歴史や文化も教えてくれます。勉強や研究に一生懸命取り組んでくれてありがとう。社会学者のみいちゃんに感謝します🙇どうやっていつも素晴らしい宿泊先を見つけられるのですか?今回の宿泊施設は最高で、暑さから涼むための大きなプールがあり💦素晴らしいです👍サファリは怖いですか?ライオン🦁やヒョウがトラック🐯のすぐ横にいます。ああ、サファリでは声が少し違うので、インフルエンザか風邪をひいているようですね😮みいちゃん、気をつけてね 🙏😮
@弘前市民-u1p
@弘前市民-u1p Ай бұрын
今回もただただ尊敬🫡
@大希遠藤-b5o
@大希遠藤-b5o Ай бұрын
今回はヨハネスブルクの歴史のツアー、 サファリのツアーということで ソウェトやサファリの動物たちなど 見せていただき、ありがとうございます。 くれぐれも気をつけて撮影 頑張ってください! 次回の動画も楽しみにしております。
@おふ-j8g
@おふ-j8g Ай бұрын
みいちゃんは勇気すごいね😊😊😊でも無理だけはしないでね😊😊
@川本英樹-g2h
@川本英樹-g2h Ай бұрын
日本外務省のHPによると南アフリカの民族は黒人(81%)、白人(7.3%)、カラード(混血)(8.2%)、アジア系(2.7%)とのことです。 Happy Birthday to Youの後に歌っているのはFor He's a Jolly Good Fellowという曲で、お祝いの時によく歌われる曲です。ギネスによるとこの曲は世界で最も歌われている英語の歌第2位とのことです。(ちなみに1位がHappy Birthday to You、3位が蛍の光)
@hiroakisasaki-l8k
@hiroakisasaki-l8k Ай бұрын
私がバックパッカーで世界を旅してた時はヨハネスブルグに入国できませんでした😢 危なすぎて 危険なのには変わりないと思いますがだいぶイメージが変わりました。私もしっかり準備して来年行こうと思います✌️ 食事の時斜め後ろに座ってた黒人さんが「ビールおかわりしとるやん😮 ご飯もかいっ😳」て見てたのツボった😂😂
@DAIKOH-nr2go
@DAIKOH-nr2go Ай бұрын
24:02 みいサンタさん素敵なクリスマスプレゼントありがとうございまぁ~す🎄
@TN-no6vz
@TN-no6vz Ай бұрын
シンプルにサムネの水着が出るとこ出ててもうセクシーすぎる!いつも応援してます!
@dafadafrer
@dafadafrer Ай бұрын
可愛すぎだろ🤣💕
@kenbow3497
@kenbow3497 Ай бұрын
自分がまず行く事の無い国の実情を一杯やりながらの紹介有難ね👍素晴らしいOPも有難う😊兎に角!年の瀬に危険とは遭遇しないようにね☝️
@takuya5148
@takuya5148 Ай бұрын
海外の楽しさを存分に味わえる動画ですね。 ありがとうございます😊
@z-np7gh
@z-np7gh Ай бұрын
今回は、前半がお勉強📔で後半はアクティビティを楽しむとても濃い動画でしたね👍南アフリカの歴史はうっすらと知ってるようで知らない?黒歴史ですね🤔今のところ安全に楽しめてる南アフリカ旅!みいちゃんは優しい人を引き寄せるパワーあるのでしょうか😊~ピザ🍕見たら食べたくなってくる~笑🥺
@末永英佑
@末永英佑 Ай бұрын
こんばんは🌙😃❗ 今日は間に合ったので、お風呂から観ますね😂(笑)
@kyoichi-sudo
@kyoichi-sudo Ай бұрын
日本人って肌の色で差別する考え方が理解し難い人が多いと思う。むしろ昔は(今もかな)歌手やスポーツ選手など憧れのかっこいい存在いう認識だと思う。こうして見せていただくことで文化の違いの改めて知ることが出来たと思います。
@sifatkhan642
@sifatkhan642 Ай бұрын
I love your intro, it was cute 😅and some bit funny.❤❤❤❤ 0:49
@裕基石山
@裕基石山 Ай бұрын
ヨハネスブルグ旅道中気を付けてね🇿🇦 ディナーいいね😊
@taku8275
@taku8275 Ай бұрын
南アフリカは南半球なので、現在は季節は夏なんですよね!水着👙がかわいいすぎました! 夜は危険が伴うので宿の部屋にいて身の安全を守る事が絶対ですね
@onashi1970
@onashi1970 Ай бұрын
日本と近隣諸国の問題もそうだけど、違う国で生まれて違う教育を受けているとひとつの出来事に対しても感じ方受け取り方が全然違うので見解が一致しないんですよ。それが争いを生むし戦争にもなっちゃう。 若い頃から色んな国に行ってきて初めて分かることって絶対にあるんです。だからみいちゃんはとっても素敵な体験をしてると思う。危なっかしいところもあるけど着実に学習・成長しているしこれからもどんどん冒険・挑戦してください。応援しています!
@ykkdaa2998
@ykkdaa2998 Ай бұрын
南アはそこらのバックパッカー向けホステル(安宿で)でも広い庭やプール、ビリヤードやバーがあったりして楽しいんだよね。
@岡和宏-l1h
@岡和宏-l1h Ай бұрын
みいちゃん、南アフリカ民族衣裳似合いますね😊グリーンが似合いますね😊 観光気をつけてね😃
@hirosimcard
@hirosimcard Ай бұрын
帰国しているので安心してますが やっぱり心配だよ〜!みいサン! 後!今日クリスマスだからって 飲み過ぎダメですよ! オジサンこれから帰って飲みます🍺
@nabari4
@nabari4 Ай бұрын
どこでも誰とでもコミュ力抜群のみいちゃんならでは、黒人側から見た南アフリカ、白人側から見た南アフリカを見れたのは良かったです! レストランで「南アフリカじゃないみたい」と言ってたけど、これがアパルトヘイト時代からの南アフリカの現実なんでしょう。
@にゃんこのみかた
@にゃんこのみかた Ай бұрын
私は57歳です。 みいちゃんからしたらおばあちゃんですね😅 そんな高齢の私から見ても、みいちゃんの博識や行動力、コミュ力、全てが素敵すぎます。 一度も海外に行ったことないけど、みいちゃんのおかげで、一緒に旅をしている気分になったり、知識を身につけたりできて、本当に面白いです。 安全に気をつけて、これからも頑張ってください😊
@aiishiyama3641
@aiishiyama3641 Ай бұрын
マンデラさんに別の一面や見方があり賛否両論あることは、日本のテレビやネットでもなかなか得ることの出来ない情報ではないでしょうか?貴重な生きた体験を解り易く届けて下さり、いつも有難うございます。民族衣装も似合っていて素敵! 7:11
@kgola3569
@kgola3569 Ай бұрын
今回の動画も素晴らしかったです。 17:50 頑張ったね笑。みいさんは世界一偉い!! Thank you, chommie🙌🙌
@はりちゃん-k8q
@はりちゃん-k8q Ай бұрын
動画楽しみ😀
@ザッキー-k9m
@ザッキー-k9m Ай бұрын
ネルソンマンデラの家行きました! めっちゃ説明上手で、20年前のことが昨日のように思い出しました! ジンバブエ行くならエリザベスの滝からバンジージャンプして欲しい。
@フォークマン-f1h
@フォークマン-f1h Ай бұрын
社会学者みいちゃん!動画面白すぎ🎉 &yourワンピースsuitsyou😊
@tabinotojyo
@tabinotojyo Ай бұрын
ホテルプールかな?南アフリカに水着持っていったのか?(現地で買ったかも)ヨハネスブルグで優雅過ぎる〜〜。 逆接が気になりますが、トラブルのなかったことを祈ります(笑)
@tabinotojyo
@tabinotojyo Ай бұрын
南アフリカ、しかもヨハネスブルグにおいても順調な旅が続いていますね。素晴らしい~~。 ネルソンマンデラ氏の評価は必ずしも高くないのか・・。ノーベル平和賞を受賞し世界的には認められていても現地での評価とは齟齬があるんですね。分断の壁を壊したゴルバチョフ氏も同様のような気もしますが、どうして地元ではそうなるのだろう・・・?? 豆知識もありがとうございました。 遠い異国の地でのみいさんの溌溂としたたくましさ乾杯🥂🥂🥂
@atsushis5691
@atsushis5691 Ай бұрын
みいさんちゃんと勉強してますね👍️僕も中学で習いましたが、もう30年以上前で忘れてしまいました😫
@kenjisonoda7710
@kenjisonoda7710 Ай бұрын
みいちゃんの動画が授業の教材になってるって…また思い切ったことするなその先生😅 いつか、学校の講演とかに呼ばれて本当に「みい先生」になってるの想像してしまったw 自分らはアパルトヘイトとかネルソン・マンデラとか、リアルタイムでニュースで見てた世代だからなあ…
@tsuki4974
@tsuki4974 12 күн бұрын
今まで飲んだことのある海外のビールで美味しかったものを教えてほしい!😋💕
@雪月花-y8u
@雪月花-y8u Ай бұрын
プレミア公開は欠席だったもので😅 みいさん動画を教材にという事で、感無量というか、ある意味自然ではないかと😉地理や歴史の勉強という事もあるかもしれませんが、何よりバイタリティーやその裏付けとなる準備とコミュニケーション、それに綺麗な食事マナーを感じ取ってほしいですね😊(アルコールはともかく😅)
@fujiwaranomii
@fujiwaranomii Ай бұрын
ありがとうございます✨教材として使ってもらえるの嬉しい!🤣🤣これからも頑張るぞ〜っ乾杯🍻
@nabari4
@nabari4 Ай бұрын
55:10 レストランのお客さんは日本人いないはずなのに「いただきます」が聞こえた。
@nulbarilakkuma
@nulbarilakkuma Ай бұрын
白人と黒人が別々の入口から入る…何とも切ないですね。 このような差別がつい最近(1994年)実際にあった事だと思うと胸が痛いです。 宿泊されたホテル中々素敵なところですね~ プールでのサービスシーンもありがとうございました😆 リアルライオンキングの世界も体験され次は…アフリカで有名な滝とか行くのかなぁ~ 次回の配信まだ年内にあるのかな?楽しみにしております🍑
@関賢太郎-r9p
@関賢太郎-r9p Ай бұрын
英雄マンデラのエピソード面白かった🎉🎉
@anne-v2i
@anne-v2i Ай бұрын
楽しかったありがとう❤
@八百屋115系
@八百屋115系 Ай бұрын
動画楽しみにしています。
@kk-fy5yo
@kk-fy5yo Ай бұрын
そろそろ観たいな、というタイミングで動画が上がるから嬉しいです😊 私も食いしん坊でよく食べますが、口が肥えた食いしん坊だから美味しくないと感じたら全然食べられなくなります😅 美味しく楽しく沢山、食べたいですよね😊
@toshiaki1199
@toshiaki1199 Ай бұрын
コスチューム素敵ですね キャビアを食べた時の正直な感想みいチャンらしくて良かったです
@タンタン-v1h
@タンタン-v1h Ай бұрын
みいちゃん、🎉メリークリスマス🍻💖
@masuji-1959
@masuji-1959 Ай бұрын
朝見たよ。素敵過ぎる。南アフリカの事知らない事多いからめっちゃ楽しかった😊
@ぴょんぴょんちぽ
@ぴょんぴょんちぽ Ай бұрын
間違えたwナダルに似てるからナダルネタとおもって笑ったけど 調子乗っちゃってはゆりやんでした😂 みぃちゃんの動画おもろしい分かりやすくてわりと、いつも見ています🎉
@5igarashimiyuki
@5igarashimiyuki Ай бұрын
みいちゃん、サムネ、ナイスバディです☝️😊 南アフリカのワイン本当に美味しそう🍷
@anne-v2i
@anne-v2i Ай бұрын
かわいい❤いまからみる😊
@井上やす
@井上やす Ай бұрын
日本人はアパルトヘイト時代、「名誉白人」という扱いでした(経済政策上だそう。日本人が悪い訳ではないが、諸外国から非難されていたこともあったとか。)。そういう歴史を知ると、複雑な思いもあります。
@グリコ-d3p
@グリコ-d3p Ай бұрын
期待しております😊✨🎉🎉🎉
@dafadafrer
@dafadafrer Ай бұрын
素敵で可愛くて勉強になります! いつも動画をありがとうございます😊💕
@kouzinishio6721
@kouzinishio6721 Ай бұрын
一夫多妻制が法律上認められている国 一夫多妻制が法律上認められている国は次のとおりです。 1.イスラム教を国教とする国(サウジアラビア、イエメン、イラクなど) 2,アフリカ諸国(ナイジェリア、トーゴ、セネガルなど) 3.南米の一部の国(メキシコなど) これらは一例であり、国によっては法律が変更されることもあります。 かつては日本も一夫多妻でした。 明治31年(1898年)、キリスト教ベースの貞操観念や、男女平等、人権思想などが流入したことにより一夫多妻制は廃止され、現在のような一夫一婦制となりました。
@まりべいまっくす
@まりべいまっくす Ай бұрын
久しぶりに見ました!みいちゃん安全にしっかり下調べて旅してるのはすごく素敵で面白いです! おっちゃめーで自分が悪くて泣いてる動画は苦手だったけど今はすごく好き!!
@mkbt1052
@mkbt1052 25 күн бұрын
ナイスバディ😍 釘付けです❤
@西井秀雄
@西井秀雄 Ай бұрын
イスラム教のジョグジャカルタではピクニックシートの上に旦那さんと嫁さん二人が寝そべっているのを見てなんか驚きました
@daichiw1
@daichiw1 Ай бұрын
みぃさんこんばんは🌙 南アフリカの貴重すぎる映像ありがとうございます🙏 僕も12月に東南アジアに行きましたが、常夏過ぎて日本に戻ってからの寒さ地獄でした(笑) サファリも日本とは違う雰囲気で楽しめたんじゃないでしょうか?(笑) 次の動画も楽しみにしてます✨✨ どんぶらぁここっ🍑
@user-dk5yo1uth01
@user-dk5yo1uth01 Ай бұрын
みいちゃんの歴史の話しおもしろい😊勉強になります😊ネルソンマンデラさん偉大な方ですね😊歴史の先生になれます。
@メタジロー-b5d
@メタジロー-b5d Ай бұрын
す良いね♪ けものフレンズやな 世界がフレンドリーでありますように。
@おふ-j8g
@おふ-j8g Ай бұрын
でもみいちゃんは勇気があるね❤❤❤でも無理だけはしないでね
@popeye_of_hisshinopacchi
@popeye_of_hisshinopacchi Ай бұрын
朝プール絶対男受けすんのにもったいないわ😂 知らん世界や知識を知れるしみぃちゃんかわいすぎるし最高の動画😍
@佳子-o5z
@佳子-o5z 10 күн бұрын
ミィちゃんが必要以上➠🐖に成らない理由は 消費Energyが普通の人の2倍位のEnergy消費🔥が普段から 多いからですネ💯
@sky-f8f9c
@sky-f8f9c Ай бұрын
ヨハネスブルグにあんなに綺麗な住宅街があるとはびっくりです😍やっぱり自分の目で見て初めて知ることができる物事がたくさんありますね✨いつも素晴らしい動画をありがとうございます。
@マッキー-g9s
@マッキー-g9s Ай бұрын
優雅なホテルに泊まって、プール入りながらワインを飲む。最高でしたね。 そうそう、みいちゃんは未来のレモンサワーは、もう飲んだかな。美味しいよ😊
@はり-c6g
@はり-c6g Ай бұрын
動画ワクワク😆
@cuatromi
@cuatromi Ай бұрын
インド モスクワ 南アフリカの3部作ですね!進化したミイちゃんが見れて最高です!それにしても18キロの荷物を背負う体力凄すぎますね!
@user-ni5yb1zp5g
@user-ni5yb1zp5g Ай бұрын
動画のサムネ👏👏👏👏🥰
@とおる-u8d
@とおる-u8d Ай бұрын
みぃちゃんお疲れ様🎉 アパルトヘイトなんて言葉何十年ぷりに聞いた。 いろいろ勉強になりました。 ありがとう✌️
@tbe-money
@tbe-money Ай бұрын
南アフリカシリーズめっちゃ面白いです🎉身体に気を付けて頑張ってくださいね✨ みいさんの飲みっぷり最高です! 情報満載で素晴らしいです!
@イッチィチャンプ
@イッチィチャンプ Ай бұрын
あたいが大阪行った時、ブブセラとか流行ってたかな?多分30年くらい前なるかな?😂
@sasiosi
@sasiosi Ай бұрын
学校の授業で使われるなんて、社会派KZbinrとして認知されてる証拠ですね👏👏😉 ヨハネスブルグ編はみいちゃんの進化で楽しく拝見してます☺️ 行って初めて分かる事を沢山紹介してくれてありがとう✨ 次は移動と予想しますが楽しみです✈️🚋
@平木繁
@平木繁 Ай бұрын
マンデラは南アフリカがラグビー🏉強くなるきっかけを作ったことみいちゃん知ってた。
@sakuchan133
@sakuchan133 Ай бұрын
みぃちゃん素敵すぎる〜 宿も今まで1番素敵だわ 今年の締め切りはどこ行くのかな?楽しみ
@nakajidayo
@nakajidayo Ай бұрын
ツアーを利用して、安全に過ごしてるから安心して見てられるよ。引き続き頑張ってね。
@菊地彩花-i4o
@菊地彩花-i4o Ай бұрын
今回は前回までと変わって南アフリカだということを忘れるくらい治安が良さそうだったね〜 豪邸見つけたみいちゃん凄すぎる✨
@橋本政成-s4s
@橋本政成-s4s Ай бұрын
みいちゃんナイスバディとスッピン最高! ちょっと鼻声かな? 日本はインフルエンザ蔓延中! 気を付けてね」👋
@user-tr5ey2ve2d
@user-tr5ey2ve2d Ай бұрын
腰に手を当てて、銭湯あがりの瓶牛乳スタイルでビール流し込むのが見てて気持ちいい🎉
@マミー398
@マミー398 Ай бұрын
白いコテージの宿、めちゃくちゃ好みです!特にバスルームの雰囲気すごく素敵...アフリカのイメージ変わりますね!
@kansha2
@kansha2 Ай бұрын
現地の人しか知らないマンデラさんの情報ありがとうございました。真実っぽいなと感じました。
@lucaperego898
@lucaperego898 Ай бұрын
Merry christmas 🎄
@pipabiwa
@pipabiwa Ай бұрын
緑色の水着、民族衣装姿、とてもお似合いで素敵でした。人種の隔て無く、皆んな仲良くして助け合って生きていけると良いな…と思いました。貴重な映像をありがとうございました。😊🌱
@esam6780
@esam6780 Ай бұрын
今回は風景だけじゃなく歴史もだね。知ってる地名も人名も出てきて「マメ知識」が 効きましたね。それにしてもコテージ安いな、一人はもったいないね。 あと忘れてたけどアフリカと言えばサファリだよね。今回は内容充実でより楽しめました。 えっ?このあと続きあるの?帰国じゃなくて?さらに楽しみはつづく笑。 まさかこの時期に水着がみれるとは…、でも、やはり九州の寝起きマッパ事件に勝てる サービスショットはまだないなぁ!
@伊藤果奈-y6v
@伊藤果奈-y6v Ай бұрын
みいちゃん、動画毎回見てますが、コメントは、お久しぶりです😊 動画後半あたりずっと鼻声続きでしたが疲れとプールで風邪ひいちゃったかな?大丈夫ですか?
@loehcmanohc3356
@loehcmanohc3356 Ай бұрын
肌綺麗
@寺内正人-l8m
@寺内正人-l8m Ай бұрын
お安く素晴らしいお宿に泊まれて最高でしたね。最早みいさんは立派な社会学者と思います。
@平木繁
@平木繁 Ай бұрын
南アフリカのラグビーチームは白人と黒人の混合で編成されていました。
@佳子-o5z
@佳子-o5z 10 күн бұрын
ミィちゃんを サファリに解き放したらヤバイから 解き放したらダメダヨ(笑)
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Music Video)
2:50
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 2 МЛН
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
Chinese people are impressed... The Chinese language created by a Japanese person is too genius l...
15:25
マイティ・ポー【中国人アル】
Рет қаралды 105 М.