農業機械がなくなった?今後どうしよう。。(RICE IS COMEDY®︎)

  Рет қаралды 58,674

ワンスラッシュ【ONESLASH】

ワンスラッシュ【ONESLASH】

Күн бұрын

これから農業をしようと思っている方、興味があるけどやり方が分からない方、バリバリ現役の方も楽しんで見て頂けまーす!!
ライスイズコメディー!
【RICE IS COMEDYについて】
「RICE IS COMEDY(米作りは喜劇だ)」とは、滋賀県の琵琶湖最北端にある西浅井町というまちで、地元出身の30代から40代のメンバーが集まって、1000%楽しみながら米づくりを行うことで、世界中の農家にエールを送り、これまでの農業の価値観を変える活動です。
【ONELSLASHとは】
長浜市西浅井町の30代で構成された、それぞれが仕事を持ちながら「地元を1000%楽しむ」ことをコンセプトに、これまで桜の名所のそばで行うマルシェイベント『西浅井はるマルシェ』や地域の獣害のイメージをポジティブに変えるとともにジビエの美味しさを知ってもらうためのイベント『西浅井ジビエ村』、100mの流しそうめん祭りなど地元を盛り上げるためのイベント企画を実施し、その結果人口4000人のまちに年間約3000人が訪れるようになりました。
このような活動を行ってきた中で、地元の農業、特に米作りに関する問題に直面しました。地域では米の価値が正当に評価されておらず、非常に薄利な現状が続いています。この現状をなんとかしたいと、家の田んぼや耕作放棄地を開拓して、米作りをはじめ、現在「Rice is Comedy(米作りは喜劇だ)」というコンセプトのもと地域の特産品とするべくブランディング事業を行なっています。
[About RICE IS COMEDY]
"RICE IS COMEDY" is a town called Nishi-Asai Town, which is located at the northernmost tip of Lake Biwa in Shiga Prefecture. By doing this, it is an activity that sends ale to farmers around the world and changes the values ​​of agriculture so far.
○さとふる・ふるぽ・楽天で「まるこ米」で検索!
◯RICE IS COMEDYのオンラインショップはこちら
riceiscomedy.s...
◯ONESLASH(ワンスラッシュ)Facebookページはこちら
/ 1slash.nagahama
◯RICE IS COMEDY Instagramアカウントはこちら
/ rice_is_comedy

Пікірлер: 38
@ひろっち-z4y
@ひろっち-z4y 5 ай бұрын
田植え機の左右に動かしているコマが何かの原因で一コマずれたんだと思います。 もしかするとコマがすり減って1コマ飛んだんかもしれません。 そのコマの場所は、裏側機のスライドがブーツ入って一緒に動いてる装置があると思います。 そのブーツの中央はあたりに装置がついています。 ボルト2本でだいたい止まっています。 うまく説明できなくてすみません。
@一番星-m3b
@一番星-m3b 5 ай бұрын
最近のとても面白く笑わしてもらってます。
@Hファーム
@Hファーム 5 ай бұрын
13:15横送ブーツの所らへんにコマがあるんですけど、それがズレてますね!アイマークに合わせないと、そうゆう症状になります。
@虎吉-d4o
@虎吉-d4o 5 ай бұрын
ちぎれるところもうないで!って所で吹いて😂高評価押しときました笑
@dorihcr32
@dorihcr32 4 ай бұрын
見てないし、情報も少ないので何とも言えませんが、 苗載せ台と爪の干渉の件ですが、 苗台とスライドバーが繋がっているところの金具のボルトが緩んで位置がずれていませんかね? 送り台の位置が微調整出来るように長穴でスライドできるようになってます。 一番端に寄せたときにぴったりになるような位置で締めなおせばOKです。 爪の苗押し出し金具とスライドコマのグリスアップも忘れずやってください。 取説にのってます。メーカーサイトからダウンロードできると思います。
@匿名-k5k
@匿名-k5k 5 ай бұрын
新潟で20ほどやってます。 我々がよく言うのは定期的に格納整備に出さないと1回の整備代は高いと感じるかもしれませんが、何年かしてそのうち大きな故障になり、莫大な修理と請求書がに変わるんでそこはケチらない様にしています。
@enu9115
@enu9115 5 ай бұрын
まさやさんどんだけ壊すんですか、相も変わらず動画面白いです さすが米ディアンですね
@Mやまだ
@Mやまだ 5 ай бұрын
イモチは参考にさせてもらいました。イモチは出ませんでしたが、水を溜め放しで紋枯病になりました。クボタは爪のゴム劣化で水が侵入してたのでしょう。ここはカムですのでベアリングを抜くのにコツが必要なだけです。苗飛びが頻繁に起きてたと思いますが?ヤンマーは6条とも爪の位置角度が違うのかと外の方もか書かれてる通りだと思います。修理記録を確認した方がよいかと、それ以外の原因だと外が壊れるかも、田植え機とコンバインも100万越えですね。買い替えは難しい選択です。趣味と割り切れ無ければ傷がふかくなる。爪は確か共通なので年式違っても合うはず。うちのクボタは古いのでオレンジのフタがプラでしたね。取り寄せたらアルミに変わってました。
@領毛柳治
@領毛柳治 5 ай бұрын
米作りたいなら、機械メンテして、大事にした方いいですよ。 整備はプロに任せた方がいいですよ。
@タカさん-m3w
@タカさん-m3w 5 ай бұрын
お疲れ様です。 この際、全部新車にすればいいんでは‼️ (全部ヤンマーとか 笑笑) 後、専門のメカニックも必要です。まさや君が出来れば1等賞なんですが⁉️
@城後祐也-i3e
@城後祐也-i3e 5 ай бұрын
まさやさん農業機械大好きな大分県民です。 まさやさんのお願いを聞きましたよ。結果!ヤンマーアグリジャパンさんに聞いたところ、「現物を見たいとの事」です。 まさやさんのおとくさんに聞いてヤンマーアグリジャパンさんに連絡してあげて下さい。 きっとまさやさんにもおとくさんが居ると思うのでその人に聞いた方が早いと思いますよ。 それが私に出来るせーいっぱいの事です。
@GLOBAL-s
@GLOBAL-s 4 ай бұрын
宮川大輔みたいな喋り方でめっちゃ好き🤣
@buntasugawara4470
@buntasugawara4470 4 ай бұрын
まさやさん大好き(じじいすけど)楽しみにしてます。機械のメンテを少し勉強してね。
@城後祐也-i3e
@城後祐也-i3e 5 ай бұрын
大分県にお祓いに来て→宮崎県にウイングドライブハロー取りに行ってみてはどうですか? そうすれば、お祓いも出来ていてウイングドライブハローも貰えて一石二鳥ですよ
@takae2235
@takae2235 5 ай бұрын
接触する爪の苗取り量調整でなおるとおもいます!自分のもなりましたので。 検索するとでますよ! 6列全部の苗が平均して出てましたか?
@藤枝弘美-p8c
@藤枝弘美-p8c 5 ай бұрын
お疲れ様です!🙇‍♂ 秋迄に、収穫出来ますか?🙇‍♂
@Toazaka-PTAgriClub
@Toazaka-PTAgriClub 5 ай бұрын
テリーマンネタ面白かったです。あたる原因はレールがずれているのかなと。外側のところだけなら外のところが曲がっているのでそこだけ直せばよいですが、全部の爪が当たるならギアがずれているので組み直しなのかなと推測されますが・・・。
@クールライフ-h5r
@クールライフ-h5r 5 ай бұрын
専用の治具で合わせれば大丈夫ですよ。 年に一回は確認した方が良いですよ。
@katana7493
@katana7493 5 ай бұрын
ごめんなさい😂笑ってしまいました😂
@user-vv6lo9es3w
@user-vv6lo9es3w 5 ай бұрын
お疲れさまです! まさやさん破壊神ではないですよね🤭 田植え機、1箇所だけ当たるのが 気になりますね 空で回しても、ダメですかね?無事直ります様に!
@user-yukichanshuchan
@user-yukichanshuchan 4 ай бұрын
宮崎人です!宮崎神宮までおいでください❤(笑)
@城後祐也-i3e
@城後祐也-i3e 5 ай бұрын
まさやさん可哀想ですね。 ドライブハローが2台壊れていて、修理して移植しようと思っていたら中のチェーンの部品の部分が壊れていて、貰えたドライブハローだと思ったら古いかったり、お嫁さんのお父さんのトラクターはお借りしたけどエンジンがかからなかったり、田植え機が壊れたり大変ですね😢
@K裕正
@K裕正 5 ай бұрын
あ払いは、『御神木・神龍(シェンロン)』で話題の岡山県馬庭市の高岡神社で! でも神主が不在かも(笑)
@とだかしげつぐ-o5v
@とだかしげつぐ-o5v 5 ай бұрын
雅也さん、宮崎のトダカです。 めちゃめちゃ暑い〜、どう?イラッとした?お祓いしたほうがえ〜ってまじで、ココは、一発やっとこ、近くの神社、お寺でお祓い。今年三りんぼうなんか?あたる原因は、苗が乗ってる台が下がってます。苗を植える爪かねは、大丈夫です。
@ヒデボーイ-r9p
@ヒデボーイ-r9p 5 ай бұрын
トラクター、田植え機、このまま行くと次は😅😅怖いですね コンバイン、乾燥機、籾摺り機無事を願います😅
@ねこ-w3l
@ねこ-w3l 5 ай бұрын
初心者やけど機械持ってる人に植える作業日給2万とかで依頼するのはどうなんやろ?
@城後祐也-i3e
@城後祐也-i3e 4 ай бұрын
自分喜んでやりますよ刈り取りまで
@usioyamashita9673
@usioyamashita9673 4 ай бұрын
まず接触部分の爪を外して、動作確認 それで異常がないなら爪部分のグラ付きか爪先端の変形が原因じゃない?
@城後祐也-i3e
@城後祐也-i3e 5 ай бұрын
タウェイが亡くなってまさやさんもガッカリしますよね?! 名前まで募集したのに😢あんまり落ち込まないで新しい相棒に名前を付けてあげて下さい。
@わーいわーい-s8q
@わーいわーい-s8q 5 ай бұрын
もう、全部買い替えしましょ?(笑)
@이슨신
@이슨신 5 ай бұрын
このタイプのローラーのドライブシャフトもよく折れるよ! うちのは4条です
@わわる
@わわる 5 ай бұрын
調整すればすぐ治る😊
@ふださとなり
@ふださとなり 5 ай бұрын
元農機具整備士です。新車買えば故障も少ないはず。それでも壊れたり故障するなら農業に向いてない。素人整備は機械を壊すだけです。
@高-t2p
@高-t2p 4 ай бұрын
田植機三十年前使ってます。エンジンは引くタイプでバッテリーじゃなく、いらない設備無いから、整備楽です。後十年使います
米不足の原因を田んぼ大好きまさやが語ります。
14:42
ワンスラッシュ【ONESLASH】
Рет қаралды 39 М.
エンジンの白煙を部品1個で解決できた。
12:46
荒木農機 arakinouki
Рет қаралды 102 М.
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
要注意!刈り取ってはいけない恐ろしい草紹介します!(RICE IS  COMEDY®︎)
13:38
ワンスラッシュ【ONESLASH】
Рет қаралды 146 М.
往復三時間かけて大阪までトラクターの修理に行く
30:53
荒木農機 arakinouki
Рет қаралды 146 М.
本当にいいの?田植え機もらえる事になりました!(RICE IS COMEDY®︎)
10:41
ワンスラッシュ【ONESLASH】
Рет қаралды 7 М.
2ストの軽に集合チャンバー付けてみた
14:21
Satoyama Secret Base
Рет қаралды 165 М.
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН