岸田内閣、もうもたない 次期首相は誰がいいか? WeN20240525

  Рет қаралды 71,253

デモクラシータイムス

デモクラシータイムス

24 күн бұрын

【今週のテーマ】
・自民落日、政権交代の現実味
・台湾有事と沖縄
・ガザ情勢深刻、世界危機
【出演】
 三木 由希子さん (情報公開クリアリングハウス理事長)
 巌谷 陽次郎さん (新外交イニシアティブ事務局長)
 望月 衣塑子さん (東京新聞記者)
 山口 二郎さん (法政大学教授)
 司会は 鈴木 耕
2024年5月25日ライブ配信
★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります)
suzuri.jp/DemocracyTimes
..............................
◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆
・三菱UFJ銀行
   【支店】神楽坂支店 (店番号052)
   【番号】普通 0462813
   【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス
・ゆうちょ口座/郵便局から
   【記号】10130
   【番号】94188041
   【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス
なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。
お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。
★クレジットカードでの寄付はこちらから
democracytimes17.jp/?page_id=67
..............................
【KZbinチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】
ホームページ:democracytimes17.jp
twitter: / dtimes17
Facebook: / dtimes17
メルマガ:www.mag2.com/m/0001687521

Пікірлер: 151
@user-ff3up7yk4z
@user-ff3up7yk4z 22 күн бұрын
自民、公明、維新、国民、以外が良い
@user-mz7qy8sc4x
@user-mz7qy8sc4x 22 күн бұрын
それな😂
@KEN-ux2bf
@KEN-ux2bf 19 күн бұрын
国民民主は別でしょ。
@user-if3de8jz3g
@user-if3de8jz3g 11 күн бұрын
@@KEN-ux2bf 隠れ自民だぞ
@KEN-ux2bf
@KEN-ux2bf 11 күн бұрын
@@user-if3de8jz3g そうでもないけどね。
@user-ez4ch9tx6x
@user-ez4ch9tx6x 22 күн бұрын
単純に政党交付金制度があるのに、まだ銭が欲しいのか?って思いますよ!腹が立つ。こっちは、五公五民の世で、食費を削ったり、毎日、心の中で泣きながら暮らしてるのに。
@user-qo2wq1hc7t
@user-qo2wq1hc7t 22 күн бұрын
6公4民 になりそう😵😭😭😊
@user-hl1cq4dv2n
@user-hl1cq4dv2n 22 күн бұрын
本当に国民を舐めてます!
@user-nm2lr6zu7e
@user-nm2lr6zu7e 22 күн бұрын
自民党では何も変わらない。
@user-qo2wq1hc7t
@user-qo2wq1hc7t 22 күн бұрын
自公無くなれば 自維連立??  立民は 緊縮財政派と積極財政派分かれる??あ~あ😔 政権交代できるかなぁ😔 情報公開法😔 赤旗さん頼りで良いのか??
@user-nm2lr6zu7e
@user-nm2lr6zu7e 22 күн бұрын
自民党の 裏金議員に対しては落選運動で対抗しよう
@user-qt4sf9ti2h
@user-qt4sf9ti2h 22 күн бұрын
本来は自ら辞任すべきなのに、恥知らずばかりです。
@user-nm2lr6zu7e
@user-nm2lr6zu7e 22 күн бұрын
国会答弁を聞いていて思うのは岸田首相はもう終わっている。見苦しいです。
@juli24238
@juli24238 22 күн бұрын
政権交代をしてくれれば本当に嬉しいとこだが、とはいえ、自民党がメチャクチャ過ぎて国民は心底呆れ果てただけで、立憲民主党が実力で勝ち取った形ではない…。 立憲民主党は本当にしっかりしてくれよ!
@sinntyanninudaisuki3198
@sinntyanninudaisuki3198 22 күн бұрын
せっかく持たない所まで進んでいるのに、立憲の枝野氏は消費税を下げないと言った。党内不一致か自民党の回し者か?、ガッカリした。消費税が高いと、物価が上がれば上がるほど政府に金が入り、笑いが止まらない。国民不在。😡😭😱
@user-bi1lo2vg9m
@user-bi1lo2vg9m 22 күн бұрын
だから、全面的に立民支持に回りにくいのです
@user-qo2wq1hc7t
@user-qo2wq1hc7t 22 күн бұрын
岸田さんが 終わる前に 閣議決定 閣議決定 ?? 恐怖でしかないです😣
@user-hk8zg8je6l
@user-hk8zg8je6l 22 күн бұрын
日本の自民党政治は世界的にも恥ずかしい国になりましたね😭 悲しい残念です🙇
@more_liberal3002
@more_liberal3002 22 күн бұрын
米国の植民地にされてもエヘラエヘラ笑っている国ですから、こんなもんじゃないですか❓
@kitiguy
@kitiguy 22 күн бұрын
海外で誰かいった?
@user-nb7of2fw9j
@user-nb7of2fw9j 22 күн бұрын
えん罪事件が多いから大量死刑した上川の名前は忘れられない総理にはしたくない奴だ。
@user-qo2wq1hc7t
@user-qo2wq1hc7t 22 күн бұрын
東大駒場 テント村 世界の学生は沈黙しないぞ‼️💪
@user-pj5xd9vq2s
@user-pj5xd9vq2s 22 күн бұрын
企業団体からの献金を受け入れる政党については、政党交付金をビタ一文 出すべきではありません。そもそも政党交付金制度が出来た大きな理由の前提 自体が損なわれている現状に国民は怒らなければなりません。そして未だに 政治資金収入パーティーなるものが与野党を問わず公然と行われていることに ついて国民が疑問を持たないことに今更ながら民度の低下を推って暗然とします。  これでは政党交付金制度自体全く意味がありません。即刻廃止するべきです。
@linksssd5185
@linksssd5185 22 күн бұрын
同意します! なんの為に、政党交付金制度が出来たのか?忘れてる、今では政党交付金も企業献金も両取りに成っている最低 国民はいい加減げん気づいて欲しい 何度騙されたら気が付くのか。
@user-bi1lo2vg9m
@user-bi1lo2vg9m 22 күн бұрын
この声を大きくしたい、
@erikuwahara5930
@erikuwahara5930 22 күн бұрын
岸田政権と自公は終わってますが その現実と選挙での投票行動がリンクしないのが 日本ですからね
@user-wf1px2cq1w
@user-wf1px2cq1w 21 күн бұрын
情報が20年前出止まっている、NHKばかり見ている、お爺さんお婆さんがいるからねー
@user-ce5ir3cf4b
@user-ce5ir3cf4b 21 күн бұрын
選挙での投票行動がリンクしない→自民党が巨額の金を流し込みリンクを断ち切ってる可能性は高いですね。
@user-ll2to7pl4b
@user-ll2to7pl4b 21 күн бұрын
岸田さんて任期ある時に憲法改正したいて言ってるのでその前に早く退陣させないと🙏
@user-qo2wq1hc7t
@user-qo2wq1hc7t 22 күн бұрын
れいわ新選組は 政党交付金がないと 動けないようです😢 真面目な政党は お金が無いので 議員を増やせない😢 アベチェルドレンは お金で選挙した?😢
@user-nb7of2fw9j
@user-nb7of2fw9j 22 күн бұрын
政治献金無くなればれいわの議員より自民の議席は逆転します。
@user-qo2wq1hc7t
@user-qo2wq1hc7t 21 күн бұрын
@@user-nb7of2fw9j そう 思いますが 抜け道探す集団のようで😠😞
@user-dx6kb9ls9r
@user-dx6kb9ls9r 22 күн бұрын
上川外相の国会答弁などを観るかぎり、首相など言語道断だ。
@xxion6034
@xxion6034 22 күн бұрын
もうテレビは終わっていると思います。これからはKZbinがメディアの中心になると思います。今後とも頑張って今の自民党政治を終わらせて下さい。
@user-hw9kl6in3b
@user-hw9kl6in3b 22 күн бұрын
沖縄の苦しみはあなた達には想像すら出来ない 基地を押し付けられて自衛隊を押し付けられて県民どうし二分されて
@zmk3592
@zmk3592 22 күн бұрын
最後にパレスチナ問題を取り上げて、とても良かったです。
@user-lc4rb9rx6c
@user-lc4rb9rx6c 22 күн бұрын
せっかく政権交代かと一縷の望みを懸けてたのに、立民の岡田幹事長、大串選対委員長がパーティーやりまーす!とは、いったいどういうこと??? ガッカリし過ぎて戦意撃沈しました。もはやれいわ新選組と共産党以外は信じられません。
@blue1498
@blue1498 22 күн бұрын
さ~っすがに取りやめたじゃないですか。でもね、なら初めからやめとけっ😡‼
@user-lm2ob9un9q
@user-lm2ob9un9q 22 күн бұрын
れいわって何ですか?議席増やさないとね?何で増えんのかな?
@user-bi1lo2vg9m
@user-bi1lo2vg9m 22 күн бұрын
議席増やしたい🙏
@KEN-ux2bf
@KEN-ux2bf 19 күн бұрын
れいわだけは信用出来ない。 議員数人じゃ力も無いし、左翼臭出た人ばかりだし…😅 俺は立憲応援! パーティー云々は岡田さんの話し聞いて納得しました。
@user-ff6ih2fe5q
@user-ff6ih2fe5q 22 күн бұрын
早野さんが、このトークに居てくれれば、と何時も思います。回し上手かった。❤思い出します。
@philosophy1414
@philosophy1414 21 күн бұрын
三木さんは、国会議員政治団体とか、まずは、言葉の解説しろよ。ただ文句言うなら専門家とは言えない。番組出るなら、素人に分かるように伝えて欲しい。山本太郎を参考にすべき。
@user-pr7hg6yi2m
@user-pr7hg6yi2m 22 күн бұрын
アメリカと日本の利益は当然同一でない。日本人はそこから考えようよ!
@user-dg1bh3yu8p
@user-dg1bh3yu8p 22 күн бұрын
三木さんは冷静で聞きやすいです。声のトーンもやすらぎます。
@user-bi1lo2vg9m
@user-bi1lo2vg9m 22 күн бұрын
三木さん、大好きです
@YoshiKawai
@YoshiKawai 22 күн бұрын
20万人 おめでとう㊗️
@user-kn1mf3er6m
@user-kn1mf3er6m 22 күн бұрын
沖縄の問題について巌谷さんと望月さんのお話から、先島諸島における軍事化の申告な様子が伝わってきました。 今週配信された布施さんの地位協定問題と半田さんの東シナ海問題も、改めて視聴し直したいと思いました。
@user-xy2tf3tg4n
@user-xy2tf3tg4n 21 күн бұрын
立民の監視役は共産党と有権者で良いです。まずは有権者が投票に行くべし!スポーツ観戦より投票を優先してください!静岡県民の良識に感謝します!
@user-wd3mz2il9q
@user-wd3mz2il9q 22 күн бұрын
ありがとうございます!
@user-kl5py6oe9v
@user-kl5py6oe9v 22 күн бұрын
立憲も日本の権力構造の一部ですが、自民党の権力構造とは異なる立憲の権力構造があることを一度ちゃんと議論しておく必要を感じています。今後立憲が政権の座につくとしたら、立憲自身の権力構造の問題点・国民感覚からずれている点が火を噴いて、再び国民からソッポを向かれることもあると思います。
@user-xf8iy1dg8k
@user-xf8iy1dg8k 22 күн бұрын
悪に習わず、善に習え!
@aozora345
@aozora345 19 күн бұрын
有明海にオスプレーが飛ぶ その危険性を取り上げて欲しい メディアはその危険性をどこも扱わない
@rent4558
@rent4558 22 күн бұрын
やり取りを聞いていても制度が複雑すぎる。専門家しか理解できない制度は選挙民の役に立たない。もっと金の流れが透明で分かり易い制度にするべきだと思う。
@hawk240tt
@hawk240tt 22 күн бұрын
20万超、おめでとうございます。
@dod-personnel
@dod-personnel 21 күн бұрын
民主主義というものは政権交代がある前提で構築されたシステム。政権交代が嫌なら一党独裁にすればいい、そういう国もあるけどろくなもんじゃないのを承知の上ならな。
@philosophy1414
@philosophy1414 21 күн бұрын
三木さんはもう少し国民目線でわかりやすく噛み砕いて、政治資金のことを言って欲しい。マシンガンで入ってこない。
@user-qo2wq1hc7t
@user-qo2wq1hc7t 22 күн бұрын
政策活動費? 否 選挙活動費??
@user-xe6nq5jo1y
@user-xe6nq5jo1y 22 күн бұрын
🙆‍♂️👍🙆‍♂️👍➰😅〰️ 選挙ゴロの懐へ直❗️🙅🏿👎🏿〰️
@rent4558
@rent4558 22 күн бұрын
三木さんの質問「何故この様な人物が組長に選ばれるのか」を裏返すと「多数の住民がこの様な考えを支持しているのではないか」と言いたいのか。
@user-ro3jx5gt5i
@user-ro3jx5gt5i 21 күн бұрын
減税の事務が小さいところでは問題ないみたいなことを言わないでよ。ひどいことになっています。
@user-qo2wq1hc7t
@user-qo2wq1hc7t 22 күн бұрын
国策と言われる事で 成功した事があるのかなぁ😔
@user-nb7of2fw9j
@user-nb7of2fw9j 22 күн бұрын
移民難民で少子高齢化克復、国民の貧困層増やす、治験大国で生命軽視80万人口減等々
@user-qg5go5el8h
@user-qg5go5el8h 22 күн бұрын
ゆっくりはなしてほしい
@user-zm6ct6bb4m
@user-zm6ct6bb4m 22 күн бұрын
望月さんが聞き取り難いです。整理して落ち着いて話して。
@kkawaguchi5257
@kkawaguchi5257 19 күн бұрын
当たり前やろ 住む所は要るやろ
@user-ce5ir3cf4b
@user-ce5ir3cf4b 21 күн бұрын
すごい動画ありがとございます。勉強になります。
@user-lr6rj4cj9v
@user-lr6rj4cj9v 22 күн бұрын
公約達成度ゼロと言いたいですね。笑笑
@user-ff6ih2fe5q
@user-ff6ih2fe5q 22 күн бұрын
もし立憲代表が、原口一博あきませんか⁉️
@user-yo3ko3qh6f
@user-yo3ko3qh6f 22 күн бұрын
原口さんを一押し致します‼️
@user-fg9sy7yk2f
@user-fg9sy7yk2f 22 күн бұрын
切れ者の原口議員を総理へ!
@user-nb7of2fw9j
@user-nb7of2fw9j 22 күн бұрын
原口一博さんの総理大臣就任現実的になりましたね。忙しいなかで世界規模な情勢を毎日動画で教えてくれています。
@sanshirokeith1739
@sanshirokeith1739 22 күн бұрын
でも ネットチャンネルって、こういう横のつながりがあるのがいいですね。
@user-mz8fg1st3p
@user-mz8fg1st3p 7 күн бұрын
次の首相を自民、公明から出すのは避けたい。
@ishallgotothemoon
@ishallgotothemoon 20 күн бұрын
戦後 99年をめどに完全独立!離米。永世中立国に!
@bernigunther5804
@bernigunther5804 21 күн бұрын
スペイン、ノルウェイ、アイルランドは独立国なんだよなぁ。 三木さん、横浜市政の腐敗暗部に触れてくれた! そして相変わらずミスインフォばっかりのウソコ。
@user-rb8rk2vd7p
@user-rb8rk2vd7p 21 күн бұрын
共産党は女性代表です。有能です。望月さんのようにハッキリ物を言う女性がいない。上川さんでは無理。
@dscpls5286
@dscpls5286 21 күн бұрын
自民党政権の首相がだめなら他の党の党首から選ぶのが当たり前だと思いますけど おそらく私のように考えるのは少数派なんでしょう メディアも自民党内の「政権交代」が所与のものになって 何の疑問も抱かずに平気で自民党の議員を首相候補の選択肢にしてますよね その結果、世襲4代目のあの人が首相候補とか😵‍💫
@chiakiono6513
@chiakiono6513 22 күн бұрын
🌺本日の感想‼️🙇🙏🙇 🍥三木さんは法務大臣になって頂きたい ‼️💐💐💐 🍥望月さんには防衛大臣になって頂きたい、なぜならば間違っている事ならアメリカにきちんと異議申立てしてくれそうなので‼️💐💐💐✌️👍✌️
@user-bi1lo2vg9m
@user-bi1lo2vg9m 22 күн бұрын
👏
@user-qs6tl6xe9h
@user-qs6tl6xe9h 22 күн бұрын
野党も終わっている
@user-ce5ir3cf4b
@user-ce5ir3cf4b 21 күн бұрын
無人島の「まげ島」に核ミサイル格納するつもりでしょうね。目視できる範囲に、打ち上げ場となる種子島と内之浦があります。どっちも5000トンミサイル、いえロケットを打ち上げできる発射場です。
@18861954
@18861954 19 күн бұрын
三木さんの発言について。三木さんは政治資金についての専門家なので専門的な見地からのご高説はありがたいのですが、いかんせん資料も示さず、フリップもなく自説を滔々とつづければついてこれるひとがいなくなってしまう。ジャーナリストの伊藤千尋氏は大衆に訴えるときに訴える内容は3つに限定するようにしているが、理由はひとときに4つ以上の論点を示しても大衆が覚えきれないからという。あまり専門用語などの内容をぎゅうぎゅう詰めに唱えても最初はわかっても最後にはわからなくなってしまう。訴える人自身はわかっていても他者には伝わらない。これではせっかくの努力も無に帰してしまう。せいぜい話者自身の衒学をひけらかす機会にしかなっていない。その証拠に今回の巖谷さんも、以前の憲法学者の志田先生も三木さんの言ってることがわからないと告白している。他者に伝わるにはどういう工夫をしたらいいか、伊藤千尋氏の論を採り入れるべきとは言わないけど、デモタイのスタッフとも相談してほしいです。ここはあくまで学術論文の発表の場でもなく大衆に訴える場所なのですから。
@stanaka232
@stanaka232 22 күн бұрын
政治資金の仕組みが、あまりに複雑で抜け穴だらけ ここにメスを入れなければ、結局何も変わらない
@user-uq5cz4qg1x
@user-uq5cz4qg1x 22 күн бұрын
山本総理しかいないだろ
@hjmt6768
@hjmt6768 18 күн бұрын
政権交代…となると…“立民”…なんですかねぇ~? “立民”って“立憲共産党”などと揶揄されて野党共闘でぐらついてるような迷走政党だけど…その実態は“立憲自民党”だよね…小沢一郎…自民党の議員同様たいへん偉ぶった企業献金容認政治家…等もいるし… もっと確実な政権交代の担い手を選択したいです…
@user-ff6ih2fe5q
@user-ff6ih2fe5q 22 күн бұрын
三木さん。情報収集よろしくね。
@user-su9lq4jw6x
@user-su9lq4jw6x 21 күн бұрын
そんな時期総理よりも生活大変だから至急1人給付金出したらと、あの、オレオレのトップは誰なんですかね
@user-yj9kg9xc9b
@user-yj9kg9xc9b 14 күн бұрын
誰がいいいうても 辞めなぃよ何があってもなんとも思ワナイ鉄か面なんだよちょっとヤぞっとじゃあ辞めなぃよ誰がいい いう前にヤソササなぃと初マラナイよ
@user-nb7ht3ri1g
@user-nb7ht3ri1g 17 күн бұрын
生命をかけている自衛隊員の給料は低いと思いますよ。実際に訓練で無くなる方も居ます。自衛隊の待遇改善は必要です。自衛隊になりたい若者がいなければ安全保障は成り立たない。 尖閣も守る気もない方の発言ですから、偏ってますよね。
@user-ff6ih2fe5q
@user-ff6ih2fe5q 22 күн бұрын
おめでとうございます。耕さん。升味さん。厚史さん。高瀬さん。良かった、衣染子さんファンより😍❤🎉
@user-xe6nq5jo1y
@user-xe6nq5jo1y 22 күн бұрын
ワシも同感じゃ🙆‍♂️😅、、、
@i-papa3213
@i-papa3213 16 күн бұрын
消費税の権化 野田佳彦さんだけは絶対ダメ!!
@user-kl5py6oe9v
@user-kl5py6oe9v 22 күн бұрын
三木さん、大した方ですね。
@user-jo6vf7yj8t
@user-jo6vf7yj8t 22 күн бұрын
こちらこそ、ありがとうございました!
@user-ff6ih2fe5q
@user-ff6ih2fe5q 22 күн бұрын
自民党、立憲、維新、国民、皆んな男芸者かな⁉️
@user-kx1mp3mx7d
@user-kx1mp3mx7d 21 күн бұрын
法律の解釈を行政がしている時点で、すでに終わっているという感じです。 もっとも、最高裁がアメリカの軍門に下った砂川事件での、およそ法治国家の風上にも置けない情けない判決を下している以上は全てが政府の、もっとはっきり言えばアメリカの意向には逆らえないので、やはり、日本には近代はないということになりますね。
@user-jg1pq9tx8t
@user-jg1pq9tx8t 22 күн бұрын
三木さんが一番的を得ている。
@user-ed3dp1nm8c
@user-ed3dp1nm8c 22 күн бұрын
泉房穂さんを次期総理にする為にどうすれば良いかコメントを願います。
@user-zh7mf2uf4u
@user-zh7mf2uf4u 22 күн бұрын
すべての予算が税金で賄われている様な口調で発言しているこの人達の現代貨幣論の認識がヤバイんじゃないかと思う。財務省に忖度してわざと言っているんじゃないかと勘繰っちゃう。
@ChuzouSakurada-vd9tg
@ChuzouSakurada-vd9tg 21 күн бұрын
三木さん流石神奈川県の市立大学卒頭脳明晰で喜ばしい。
@user-ff6ih2fe5q
@user-ff6ih2fe5q 22 күн бұрын
沖縄本島、石垣、与那国、宮古保守とは、お爺さんさん代から、C 愛Aですか⁉️😂😂😂
@user-nu5vk7lm5q
@user-nu5vk7lm5q 17 күн бұрын
司会者よわごしですね。 望月さんのような気迫が欲しい。
@PoohSon
@PoohSon 17 күн бұрын
古いタイプの大型イベントは止めるべきだが、「万博はもう手遅れ」(35:06)との山口二郎氏の発言に、頭を抱えてしまいました。こういうことを言うから信頼されないし、こういう考えだから自身も大切なところで判断を間違えるのだと思います。この発言は少なくとも、万博開催後に強制的に連れられて健康被害や事故に巻き込まれる可能性のある子どもたちに寄り添っていません。つまり、物事の問題をそれによって最も被害を受ける人の立場で考えているのではなく、組織とか仕組みのような抽象的なレベルでしか考えていない、ということではないでしょうか?
@user-pq2mi1ip8x
@user-pq2mi1ip8x 22 күн бұрын
泉健太が総理大臣。楽しみです。だって野党第一党の代表なのだから。泉健太じゃぁねえと否定、じゃあ誰が良いのか?。山口さんなら良いのか。でも無理でしょ。今よりマシ、今より良くなる、一つでも二つでも良い方向に変わって欲しい、それで良いじゃないですか。全ての民にとって完璧な人なんていない。リベラル応援してる者の口から、否定する言葉ばかり聞かされる。そんな党に誰が票を入れるのでしょうか。
@MS-un1tf
@MS-un1tf 19 күн бұрын
私は 都民知事は 田母神さんが良いと思います😄🤗
@user-ls8xz5zm4u
@user-ls8xz5zm4u 22 күн бұрын
誰がなっても一緒だよ、アホな政治屋が居るから一緒‼️
@user-uf7zq4sq2x
@user-uf7zq4sq2x 21 күн бұрын
デモタイファンです。 皆さんのような正義が僅かになってしまった日本。 この国には決して民主正義が育たない。
@user-yz8lt1ux9d
@user-yz8lt1ux9d 22 күн бұрын
岸田文夫はかい
@hisoh1
@hisoh1 20 күн бұрын
この人たちが推している人以外でお願いします。
@user-pr7hg6yi2m
@user-pr7hg6yi2m 22 күн бұрын
ありがとうございます!
オダジマおじさんが天才なワケ【内田樹の談論風発 11】
55:11
デモクラシータイムス
Рет қаралды 12 М.
When Steve And His Dog Don'T Give Away To Each Other 😂️
00:21
BigSchool
Рет қаралды 17 МЛН
Would you like a delicious big mooncake? #shorts#Mooncake #China #Chinesefood
00:30
小池、都知事選出馬へ 急げ「夫婦別姓」!と経団連 WeN20240615
1:42:55
デモクラシータイムス
Рет қаралды 44 М.
【移民政策、3つの嘘】『2024/6/17(月)14:30スタート生配信』
長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル
Рет қаралды 2,3 М.
EV「失速」の真相  世界で何が?   井上 久男さん【経済の深層】20240530
47:10
When Steve And His Dog Don'T Give Away To Each Other 😂️
00:21
BigSchool
Рет қаралды 17 МЛН