【ノート術】言語化が得意になるノート・手帳の書き方

  Рет қаралды 10,847

in my room 〜ノートや手帳で遊ぶ部屋〜

in my room 〜ノートや手帳で遊ぶ部屋〜

Күн бұрын

好評発売中のリフィル
「書き込みたくなる朝のしおり」
blessing-ec.sh...
「書き込みたくなる計画帳」
blessing-ec.sh...
「書き込みたくなる日誌帳」
blessing-ec.sh...
「劇コバサブスク」がスタートしました。
劇コバコントの有料作品
台本やプロット
公開前のinmyroomの動画
を見放題で月額190円です。
/ @inmyroomnote
登録してね。
文章作品のサブスクもスタートしました。
「コバヤシライタの無限の有限」
note.com/tanem...
過去の上演台本や制作途中の作品、小説作品、メモや原案プロットなど月額250円で楽しむことが出来ます。
劇団コバヤシライタコント作品「Eukaryote」もお時間がありましたらよろしくお願いします!
• 【映像コント】Eukaryote
サブチャンネル「imaruminaholic」を開設しました!
/ @imaruminaholic
是非こちらもチャンネル登録お願いします。
サードチャンネルを開設しました。
/ @inwaitingroom
こちらも是非よろしくお願いします。
ロルバーン、トラベラーズノート、システム手帳を中心とした文房具を紹介したり遊んだり愛媛のアトリエで出来ることならなんでもワチャワチャやってます。
毎週生配信もやってますので是非、寝る前に参加してみてください。
よろしければチャンネル登録をお願いします。
公式LINEスタンプ出来ました!
store.line.me/...
出演 - -
三瀬賢太( / misekenta )
- 動画編集 - -
工藤青子( / kudoshoko )
- 動画ソフト - -
Final Cut Pro
- BGM - -
騒音のない世界 様
(www.youtube.co...)
- 劇団SNS関係 - -
/ gekikobadotcom (Twitter)
いつも使っている文房具たち
レイメイ藤井 システム手帳 ダヴィンチ スタンダード A5 ブラック
amzn.to/3JzV4iW
ロルバーンLサイズ
amzn.to/3T5YT1x
トラベラーズノートパスポートサイズ
amzn.to/3T4w71b
トラベラーズノートレギュラーサイズ
amzn.to/3Kau47H
プロッター A5 プエブロ
amzn.to/3CnaT8M
ロロマクラシック
amzn.to/3AEdtWE
ミニ5穴サイズ ディープ 名刺フォン リング径11mm
amzn.to/3PZJKhE

Пікірлер: 32
@しゅりねROM専
@しゅりねROM専 Жыл бұрын
最後のトークが印象的でした。何かに困ってる人(若者)が必死に喋ろうとした結果、少し強気な断言になってしまうのは仕方ないとわかりますが、一方的にその場で言い切れてかっこいいという流れ自体は良くないと思います。自分の反省とともに、いまるの長編動画に安心する理由がわかりました。背負い込みすぎる人を減らせるようにフォローできるのが本当に素晴らしいと思います。
@さくら-u2f-x9p
@さくら-u2f-x9p Жыл бұрын
脳内での会話や独り言、私もずっとそうでした!今日の動画で勇気もてましたー😊ありがとうございます♪
@齋藤桂子-n8x
@齋藤桂子-n8x Жыл бұрын
私もやってます、子供の頃から。 なので、習い事の先生してましたけど、とても得意でした。事前に独り言でシュミレーションしてましたからね。お風呂とかで。一人三役なんてチョロいもんです。 他の人にも数年前から勧めているワークですよ。
@産形陽子
@産形陽子 Жыл бұрын
「手帳には何でも書いたらいい」って、私も賛同します。私もはじめは紙面のレイアウトにとらわれたり、頭で文章を考えてから文字にしていましたが、近頃は声にこそ出しませんが考えながらペンを動かしています。本当は、お喋りしながら書けたらいいんだけど。自分の気持ちを、一番適した言葉で表現できることが理想です。
@ao_xbp
@ao_xbp Жыл бұрын
めちゃくちゃ分かります、頭の中でずっと喋ってます笑 タスクが多かったり疲れてたりすると頭の中のスピードに自分自身でついていけなくなって混乱するんですが、ノートに書くとゆっくりになって自分自身で飲み込みやすくなる感覚があります。
@ayashino
@ayashino Жыл бұрын
『よくそんなにいろんなこおについて喋れるよね!頭の中どうなってんの?』と言われる私は、頭の中で独り言ってのがすごく良くわかります。 頭の中の独り言から疑問が湧いてきて、Google先生にお聞きするのもやります。 その結果、『あ、あれと一緒やん!』って発見したりします💡 あとは、『あの人にこの話したら、きっとこうやって返すだろうなー☺️この人だったらこういう返しをするかな?』と考えながら気付いたら30分くらい歩いてることもあります😅 そんな私も本は大人になってからよく読むようになりました📚
@あお-o2n
@あお-o2n Жыл бұрын
頭の中の独り言、めっちゃしてます。 書くことが会話というのも、いつもやってますね~ たまに気づかずに、声に出てしまって、やべって思います。
@amana_aru387
@amana_aru387 Жыл бұрын
私もずーっと頭の中で話すようにもう1人の自分と話したりして、考え事したりしてます。仕事中も家でも1人だけの時はボソボソ言ってます😂
@RT-ci1fh
@RT-ci1fh Ай бұрын
おまけ部分、すごく良かったです。 ネガティブ・ケイパビリティとポジティブ・ケイパビリティの違いとも言えますね。ネガティブ・ケイパビリティを大切にしたいです。
@atomosenergyscan
@atomosenergyscan Жыл бұрын
わぁ、私も頭の中でずっとしゃべってる!と感動したので、初めてコメントしてしまいました。 最近3歳になる甥っ子が、小さな声ででごにょごにょ独り言を話していて、言語の習得をしてるなぁと微笑ましく見てましたが、これをずっと頭の中でやってるってことなのか!と大変スッキリしました。ありがとうございます😊
@payan0726
@payan0726 Жыл бұрын
同じく😄 Xのフォロワーさんに、「頭の中で話す人が普通なのかと思ってた」という人がいたけど、私もその部類です。
@まな-d3r3p
@まな-d3r3p Жыл бұрын
うちの弟、めっちゃおしゃべりです。 文系じゃないだけではなく勉強全くできないし、 新聞も本もマンガも読まないし、文字すら書かない。 だけど独り言はすごいんです。 最近では、同じ会社の女子と意見が全く合わず 「やっぱりオンナには勝てない」と愚痴りまくってますが 毎日言い争いをしているそうです笑 「あー言えばこー言う」が得意な私との漫才的会話も成立してるし 「口から先に生まれてきた」と言われる母のことも言い負かすので 言語化能力の高さに読書や教養は関係ないんだな、と思いました。 (よくしゃべる家系、テレビっ子、という環境は関係あるかも)
@inmyroomnote
@inmyroomnote Жыл бұрын
言語化力をどう使うかが大事ですねー!
@asukayamashita-ep6ib
@asukayamashita-ep6ib Жыл бұрын
わかります!なんか安心しましたー😊
@YOTIN131
@YOTIN131 Жыл бұрын
脳内独り言や会話をよくしていますが、私はよく心のなかで喋って口から出ていないことが多いので家族から無視されると言われます😂なのでノートはめちゃくちゃよく書くけど喋るのを怠ってます(笑)
@ササミ-x8c
@ササミ-x8c 2 ай бұрын
おまけトークが素敵です
@usagiberry
@usagiberry Жыл бұрын
最初に三瀬さんがお話されたKZbinrさんは、過眠ちゃんのことですか? 過眠ちゃんがそういうこと言っていた気がします。
@inmyroomnote
@inmyroomnote Жыл бұрын
あ!この女性です! ありがとうございます!
@ふやんふやん-d3j
@ふやんふやん-d3j 3 ай бұрын
頭の中で喋ってる時って、わりと仕事で色々発見や気づきを得ている気がします。 なるほどこういうことだったのか!と発見になりました!
@momononakami
@momononakami Жыл бұрын
ヒカルさんとかひろゆきさんの面白いところは「論破」というか、「くぅ~、この人に言い合いで勝てない!」っていうラップバトルみたいなもんだと思ってます😂 よく間違いをコメント欄で正されてますし、そういうのも含めて可愛いですw ハリネズミとかフグみたいな感じですね😊
@みなりん-i8o
@みなりん-i8o Жыл бұрын
私も普段からめちゃくちゃ独り言多いので職場では控えめにしなきゃ、と一応気を付けてます😅 でもそのおかげで言語化能力が上がるならこれからも独り言頑張りまっす!(笑)
@inmyroomnote
@inmyroomnote Жыл бұрын
独り言が相手に向いたらそれが言語化力ですし大丈夫ですよー!
@SoraNako-j4l
@SoraNako-j4l 9 ай бұрын
初めまして!くりぼーさんから来て今日チャンネル登録しました! 古舘伊知郎さんもずっとあのハイスピードで脳内実況中継し続けているそうですよ😂 おまけもとっても共感しました!ありがとうございます!
@mojikochan
@mojikochan Жыл бұрын
三瀬さんも手帳書く時の動画はいつも喋りながら書いてますよー!😂私はひとりごとそんなに多くないかも、、、スマホばかり触ってると思考停止しても時間潰せるからそう言う機会減ってるのかも。スマホも程々にしないとですね。
@inmyroomnote
@inmyroomnote Жыл бұрын
確かにスマホを使ってる時は独り言がなくなっている気がします!笑
@mari-lz1jf
@mari-lz1jf 2 ай бұрын
わ!そのKZbinrさん誰かわかりました!同じく(KZbinrさんほどの鋭さはないですが)自分も1人の時に独り言を話し続けている派です。病気とかではないんです。コメント力が必要な仕事を自分もしていて、ひとり語りがアイデアの宝庫なので独り言直さないようにしています。 独り言と言っても、想像上のインタビューに答えていくようなものが多いです。おそらくそう言う意味の独り言ではないかなと。
@ureyubo
@ureyubo Жыл бұрын
おまけ部分のアンチテーゼめちゃめちゃ腑に落ちました。 相手に納得してもらうには時間が必要なはずなのに、あまりにコミュニケーションがインスタントすぎる論破風の言い方が多いなと思いますね。
@chelsea28135user
@chelsea28135user Жыл бұрын
そんな事してる人おるん??って突っ込みつつ見てる時点で私も脳内でおしゃべりしてました💦 言われてみれば、モーニングノートは時間と手の疲労度が許せば、いつまででも書いちゃいます笑 論破は自分の考え・状況と違う意見は認めませんと言われてる気がして、そういう意味ではあまり好きでは無いですね。
@研-m1c
@研-m1c Жыл бұрын
小生も頭の中でやってます。日記を書くとスッキリします😊。
@おりひめ.7
@おりひめ.7 5 ай бұрын
分かります〜😊 頭の中 騒がしい😂
@kikiu1321
@kikiu1321 Жыл бұрын
独り言 めっちゃしてます〜 それを書くのがめんどくさかったり、えげつなくて書いたの見られたらどーしよで書かなかったりで 手帳活が進みません せめて 面倒くさい を 克服できたら もっと充実した手帳ライフをエンジョイ出来る👍と 感じたしだいであります🙆‍♀️ ヒントを与えてくれた動画に 感謝💕 独り言人間に希望の光✨が差し込んだ〜✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
@にゆ-n9w
@にゆ-n9w Жыл бұрын
仮眠ちゃんのことでしょうか? 違ってたらすみません、彼女も言語化すごい方だと思うのでよかったらチェックしてみて欲しいです😊
手帳やバレットジャーナルを始めたい人にまずやってほしいこと
22:47
in my room 〜ノートや手帳で遊ぶ部屋〜
Рет қаралды 9 М.
ホントに必要最低限なバレットジャーナルの書き方【ノート術】
27:04
in my room 〜ノートや手帳で遊ぶ部屋〜
Рет қаралды 14 М.
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
【ガチすぎ注意】手帳を使ったアイデアの出し方
24:26
in my room 〜ノートや手帳で遊ぶ部屋〜
Рет қаралды 9 М.
ノートや手帳が続かないと悩んでいる人は全員見てください【ノート術】【ロルバーン】
19:21
【おやすみラジオ】ついに今週末東京遠征やー!
in my room 〜ノートや手帳で遊ぶ部屋〜
Рет қаралды 96
【問題作】手帳を使って成長する必要なんてなくね?
17:35
in my room 〜ノートや手帳で遊ぶ部屋〜
Рет қаралды 7 М.
ほぼ日手帳を買う前に知っておきたい気をつけたらいいことを話します
26:57
in my room 〜ノートや手帳で遊ぶ部屋〜
Рет қаралды 22 М.