【オーナー 閲覧注意】ポルシェ タイカン 正直レビュー

  Рет қаралды 154,164

ハンターチャンネル / Hunter channel

ハンターチャンネル / Hunter channel

Күн бұрын

Пікірлер: 295
@ちゅーさん-q9x
@ちゅーさん-q9x 3 жыл бұрын
1450万円のスポーツカーで車中泊をするワイス氏の勇気が大変素晴らしく、これだけで評価を1つ上げたいと思います。
@aok481010
@aok481010 3 жыл бұрын
ポルシェという名だたるメーカーの新型モデルを題材にできるところまで このチャンネルが成長したという点、これだけで評価を1つあげたいなと、いう風に、思います。
@Jutro_Hon
@Jutro_Hon 3 жыл бұрын
24:34 突然アンデル氏が不思議な体勢で座っているところを映すことによって、視聴者を飽きさせない。 この工夫は大変素晴らしいと、思います。
@user-oy4ur3mr5h
@user-oy4ur3mr5h 3 жыл бұрын
本当に評論家として大ファンです。忖度を感じないのはもちろん、開発者やデザイナーを必要以上にディスることもなく、言葉選びが車を思ってのこと、購入を迷う人を思ってのこと、としっかり伝わってきます。誠実なコメントなんですよね。評論家と言われる人たちはしっかり意識して欲しいのですが、何でも褒めてればいいわけではないはずです。アンデルさん以外、メーカーに『しまった!ここを年次改良しよう。』と思わせるKZbin自動車評論家はおられるのかな、、、。
@すこやかトイレ
@すこやかトイレ 3 жыл бұрын
最近の動画は雨の中での撮影が少なく、撮影環境が考えられており、大変素晴らしいなぁと思います。
@michelinman8610
@michelinman8610 3 жыл бұрын
そういったコメント、非常に面白いなぁと思います。
@たかひろ-x4x
@たかひろ-x4x 3 жыл бұрын
@@michelinman8610 便乗してコメントを残すというのは非常に質感高いなぁというふうに思います。
@ゆうちぇい父ちゃん
@ゆうちぇい父ちゃん 3 жыл бұрын
とうとう堂々とポルシェをレビュー出来るチャンネルになった事に感無量です。今後も応援してます。
@kuma8221
@kuma8221 3 жыл бұрын
毎週、楽しく観させて貰ってます。 アンデルさんの言い回しを使っての視聴者からのコメント。 アンデルさんへの愛が感じられ、大変素晴らしいなと感じます。
@musouryunen
@musouryunen 3 жыл бұрын
スポーツカーで車中泊を試みる車レビュー系KZbinrの鑑
@たぬきちイェーガー
@たぬきちイェーガー 3 жыл бұрын
タイカンを体感しているアンデルさんが素晴らしいと見受けられます。
@htkz913
@htkz913 3 жыл бұрын
こぉのコメント欄、アンデル文法が広く普及していて大変素晴らしいなぁと、思います。 それから『アームをレストする』この言葉が独特でアンデル文法辞典に加えたいなぁと、思います。
@aok481010
@aok481010 3 жыл бұрын
それは大変素晴らしいなと、いう風に、思います。 これからのコメント欄に、大変期待が持てるなと、思って、おります。
@uhyu8182
@uhyu8182 3 жыл бұрын
ビッグスクーター座り、キャビンアテンダント座り、体育座り。この言葉のチョイスがたいへん素晴らしく、これだけで評価をひとつあげたいなあと思います。
@zgmfx24ssaviour
@zgmfx24ssaviour 3 жыл бұрын
14:39 ”ヤスリかと思うぐらいかたい ” この表現で声を出して笑いましたwwアンデルさんの言葉のチョイス好きです!
@TOHOKU2008
@TOHOKU2008 2 жыл бұрын
この口調で、なにか食レポにも挑戦していただけると、大変素晴らしいのではないかと思います。
@春雨サラダ-w3c
@春雨サラダ-w3c 3 жыл бұрын
まだ見る前だけどワイスタイムが楽しみです
@どしゃぶりおおの
@どしゃぶりおおの 3 жыл бұрын
車にまったく興味なかったけど今じゃ欠かさず見るチャンネルになってる
@ひーくん-u5y
@ひーくん-u5y 3 жыл бұрын
18:34 この噛み具合は編集や撮り直しなどせず自然と流しているので、とても素晴らしいなぁと思います。
@user-ru8oz3fj8y
@user-ru8oz3fj8y 2 жыл бұрын
うんこ漏れた笑
@-makitetsupiano9142
@-makitetsupiano9142 3 жыл бұрын
26:36 信じられない声をあげるワイスさんの サブチャン予告ですね
@健介林
@健介林 3 жыл бұрын
アンデルさんの口調から「楽しい!面白い!」という感情が滲み出てますね!
@airportsssss
@airportsssss 3 жыл бұрын
タイカンは現代のEV市場を牽引するような車ですからね 良いレビューでした
@yuzucha6
@yuzucha6 3 жыл бұрын
こんなにポルシェが様になる男はなかなかいない
@sociyuci3039
@sociyuci3039 2 жыл бұрын
どっかのメーカーに忖度しかしない自動車評論家と違っていつも楽しく見させて頂いております。
@sakura-m
@sakura-m 3 жыл бұрын
4桁万円でもちゃんと車中泊レビューするワイス氏の姿に評価を一段階上げたい、と思います。
@かかかき-w8g
@かかかき-w8g 3 жыл бұрын
8:27 本日の"アームをレストできる" こぉれは良いと思います
@新作-e4h
@新作-e4h 3 жыл бұрын
何時聞いていても歯切れが良く、噛むこと無く素晴らしい!評価は5,5,・・・go,go!! 評価説明の繊細は言うこと無し!何時もありがとう御座います。
@Martin-to9kk
@Martin-to9kk 3 жыл бұрын
26:40~ 一発目の加速で後ろに乗ってるワイスさんがあげた信じられない声をなぜ収録しておかなかったのか? これだけが残念で減点1とさせていただきました その他は大変すばらしいと感じました
@shin0123r
@shin0123r 3 жыл бұрын
最近普通の人はあまり縁がない高級車や商用車が多くてちょっと寂しい
@moomoo7025
@moomoo7025 3 жыл бұрын
だんだんコメント欄が大喜利のようになってきた。特徴を作るのが上手いチャンネルですね、初期からずっと工夫されているのがわかります.
@普通-n2z
@普通-n2z 3 жыл бұрын
以前ポルシェをリクエストした者です。 ありがとうございます。 楽しみが増えました。
@jeremiah864
@jeremiah864 3 жыл бұрын
指摘されているペダルレイアウトの問題は極太タイヤ装着の他に、コンパクトFF車のように、タイヤハウスが運転席足元に近すぎるため。 右ステアリング仕様で改善するには、フロントタイヤをFR車のように前に移動する設計にするか、マツダ車のように運転席位置を後方にレイアウトすれば改善できますが、 後席がさらに窮屈になることは避けられません。 限られた寸法の中で運動性能、車内の快適さ、運転のしやすさ、これらを両立させるのは難しい。
@kai-vq5nm
@kai-vq5nm 3 жыл бұрын
コメント欄がかなり面白いことになってるのでそれだけで評価を1つ上げたいな、と言う風に思います。
@sktb54111
@sktb54111 3 жыл бұрын
私の好きな自動車評論家は新車情報の三本氏、carwowのマット ワトソン氏、そしてハンターチャンネルのアンデル、ワイス両氏です。
@kazuchin2013
@kazuchin2013 3 жыл бұрын
何を評価に含めるのか、メーカーが何を意図しているのか、それを踏まえた上での正直レビュー、全く異業種の仕事をしていますが、勉強になりますし、非常に面白いです。
@goalgoal44
@goalgoal44 3 жыл бұрын
ポルシェはオプションの選択肢が凄く多くて、すべて自分好みに出来る。オプション代だけでハリアー買えるけども。
@nyankokun7746
@nyankokun7746 3 жыл бұрын
ついにこのレベルまできて、ずっと見続けていてよかったなぁと思います
@たなかしんいち-b9n
@たなかしんいち-b9n 3 жыл бұрын
とうとうポルシェまで登場しましたね!ポルシェであっても忖度なくの評価が、素晴らしいと思います。 最近はエアコンのタッチパネルが、増えているのが個人的には嫌です。物理ボタンの方が合理的かと思います。
@なつさば-d7f
@なつさば-d7f 3 жыл бұрын
一生見ることがない車を見られて新鮮でした…!
@thelili1107
@thelili1107 3 жыл бұрын
24:35 隠れてるワイスさん、かわいい
@押忍-e9f
@押忍-e9f 3 жыл бұрын
いや、こちらはアンデルとなって、おり、ます。
@塁桜木
@塁桜木 3 жыл бұрын
ポルシェであってもレビュースタイルを崩さない、この姿勢に、しびれます ヘッドレストの前後機能、国産車だとあまり見ないので、ぜひほしい装備だなあと思いました ポルシェがありなら、NSXもひょっとして…
@tetsu-changue5070
@tetsu-changue5070 3 жыл бұрын
実際に近づいて乗ってみると、あ、ポルシェだは。と思える説得力がすごい車ですね。エンジンのカイエンなどよりも純ポルシェな印象を受けます。
@marcopagot8333
@marcopagot8333 2 жыл бұрын
まあカイエンは元々、中身トゥアレグだから仕方なし。
@河野諭-o3o
@河野諭-o3o 3 жыл бұрын
アンデルさんの言い方真似るこのコメント欄大好き笑
@fdh0926
@fdh0926 3 жыл бұрын
タイカンで車中泊試したの初めて見た。 グッジョブです
@yuji1251
@yuji1251 3 жыл бұрын
日のあたり方もいいのか、透き通るような美しいブルー演出しており、安易にピアノブラックを配置していない。よく考えて作られており、素晴らしいなあ、と思います
@rpwf67
@rpwf67 3 жыл бұрын
乗る機会が無い高嶺の花の車を丁寧に見せてくれて解説。 贅沢な時間をありがとうございました。
@menoigarashi3168
@menoigarashi3168 3 ай бұрын
タイカンが高嶺の花ってw 911ならまだしも
@こうすけ-g7x
@こうすけ-g7x 3 жыл бұрын
スマホは快適な位置にあわせて毎週たのしみに拝見しております。音声は聞き取りやすい位置に調整しております。
@EV_1127
@EV_1127 3 жыл бұрын
高級車ではありますが「EV」という点は昨今のガソリン高、これからのEV時代の主役になるであろう車種の一つとして大変参考になりました。 レクサスやその他高級車の行き届いて点が質感含めて飛び抜けてると感じました、給電口のオープンの仕方、スイッチ、メーター類言う事ないですね。 リーフに試乗した時も0からの加速は驚きましたが、全ての速度域であそこまでのトルクを出しているとなると凄いですね。。 もはやEVだから云々とは言えない時代になったのですね。
@リウイ-i2q
@リウイ-i2q 3 жыл бұрын
おーポルシェまできたか チャンネルの進化を感じる ただまぁどうせ買えないからどうでもいいやって気持ちもあるが
@とある暇人-z1p
@とある暇人-z1p 3 жыл бұрын
毎週金曜日になると必ず見てます 解説で所々滑舌が良くなくて聞き辛い所がありました リクエストでダイハツ コペンやトヨタ カローラクロスのレビューをお願いします
@Hunter_Channel
@Hunter_Channel 3 жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。 引き続き応援して下さると幸いです。 ご視聴いただき、ありがとうございました。
@名前考え中-u2h
@名前考え中-u2h 3 жыл бұрын
軽自動車のレビューを見たいです! ウェイク、アルト、ワゴンRスマイルなど、取り上げてない車種はまだまだあるので、ご検討お願いします。
@Hunter_Channel
@Hunter_Channel 3 жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。 引き続き応援して下さると幸いです。 ご視聴いただき、ありがとうございました。
@ひろし-j8v
@ひろし-j8v 3 жыл бұрын
回が進むにつれてアンデル口調大喜利大会になってきてて草
@lowcostlife-m1h
@lowcostlife-m1h 2 жыл бұрын
電気自動車のレビューも面白いですね。機会があればテスラ車のレビューも見てみたいです。
@Hunter_Channel
@Hunter_Channel 2 жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。 引き続き応援して下さると幸いです。 ご視聴いただき、ありがとうございました。
@coyote.2929
@coyote.2929 3 жыл бұрын
電気自動車だからとデザインを犠牲にしていない点が非常に素晴らしい
@A330skymark
@A330skymark 2 жыл бұрын
電気自動車だからデザインが柔軟なんだよ
@miyagishima1
@miyagishima1 3 жыл бұрын
オーナー閲覧注意…多分いない
@まっふぃや
@まっふぃや 3 жыл бұрын
いつも楽しく見させてもらってます! リクエストなんですけど、アバルト500かアバルト595をレビューしてほしいです! ポルシェと価格で比べれば、かなり手が届きやすい外国車と思うし、魅力も感じます、 アンデルさんのレビュー見てみたいです、お願いします!
@Hunter_Channel
@Hunter_Channel 3 жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。 引き続き応援して下さると幸いです。 ご視聴いただき、ありがとうございました。
@ミッツ光利
@ミッツ光利 3 жыл бұрын
高級車もいいですが、身近な車のレビューの方が嬉しいです
@hinekure-cat
@hinekure-cat 3 жыл бұрын
今回の動画、心なしか気合いが入ってる感じがしました!w 動画の感想ですが、 ①「ヤスリシフト」の所で声出して笑った。 ②加速の良さの例えにロータリーエンジン出してきた所、非常に分かりやすい。 ③時計は邪魔くさそう。
@job-rn6pk
@job-rn6pk 3 жыл бұрын
タイカンですか!車両の手配にご苦労されていた頃が懐かしいです。なんだか嬉しい気持ちになりました(^^) これからも応援させていただきます! ランクル300かディフェンダーよろしくお願い致します!
@Hunter_Channel
@Hunter_Channel 3 жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。 引き続き応援して下さると幸いです。 ご視聴いただき、ありがとうございました。
@銀狼のるーちゃん
@銀狼のるーちゃん 3 жыл бұрын
加速時、信じられない声をあげたワイスさんの声聞いてみたかったです(笑) 憧れる車なので、どれほどの加速なのか余計気になりますね♪
@十七試艦戦烈風
@十七試艦戦烈風 3 жыл бұрын
かっこいいなぁ やっぱりポルシェだなぁ
@UltraKnitMan
@UltraKnitMan 3 жыл бұрын
ついにポルシェ!!
@立待月物語
@立待月物語 2 жыл бұрын
リアモーターに2速ギアを組み込んでモーター走行で高速走行を可能にした技術を例えば日産が手にしたら、e-powerが隙がなくなるかもしれませんね
@achan25
@achan25 3 жыл бұрын
今回のワイスタイムは一際面白かったです😂 是非フェアレディZのレビューみたいです👍🏻
@Hunter_Channel
@Hunter_Channel 3 жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。 引き続き応援して下さると幸いです。 ご視聴いただき、ありがとうございました。
@yellow_high
@yellow_high 14 күн бұрын
大ファンになりました
@おみず-i7d
@おみず-i7d 3 жыл бұрын
今回のレビューとは関係ないコメントで申し訳ありません。 先月から車の購入に向けて色々なチャンネル見ましたがこのチャンネルだけは購入後も見続けてます🎵 現在納車待ちで今はエクストレイルに乗っていて、レビューが持ち主も納得でした‼️ 家族が増えたのでミニバンに絞ってレビュー見て、試乗も色々して、新車はアルファードに決めて今納車待ちです。 私もアルファード乗ってる人が好きではなかったですが、試乗して売れてるのが分かりました❗ アンデルさんの評価も良かったので納車が楽しみです🎵 これからも毎週楽しみにしてます🎵
@Hunter_Channel
@Hunter_Channel 3 жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 大変嬉しいコメントをお送り下さり、ありがとうございます。 良いカーライフを願っております。 引き続き応援して下さると幸いです。 ご視聴いただき、ありがとうございました。
@おみず-i7d
@おみず-i7d 3 жыл бұрын
@@Hunter_Channel ご返信ありがとうございます!! 私も腰痛持ちなので腰痛に対しての熱いこだわりが特に参考になりました(笑) 撮影場所が私の仕事の行動範囲の辺りが良く使われているのでいつか見かけられるのを楽しみにしております。
@ちゃちゃ-k3v
@ちゃちゃ-k3v 3 жыл бұрын
こういった外車など自分が乗る機会無い車の評価を見れるのもいいですね。 ノートオーラ、新型シビック、あとワゴンRスマイルとムーブキャンバスの比較動画なども見てみたいですね。
@Hunter_Channel
@Hunter_Channel 3 жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。 引き続き応援して下さると幸いです。 ご視聴いただき、ありがとうございました。
@あるとすずき
@あるとすずき 3 жыл бұрын
高級スポーツカーを買おうなんて人はチャンネル登録者の0.1%程度しかいないにもかかわらず その0.1%の方々へのケアも欠かさないレビュアーの鑑 今度はアメ車のトラックもお願いします
@Hunter_Channel
@Hunter_Channel 3 жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。 具体的な車種があれば、仰って頂けると幸いです。 引き続き応援して下さると幸いです。 ご視聴いただき、ありがとうございました。
@ken__visuals
@ken__visuals 3 жыл бұрын
今回も車両は提供ということですが、チャンネルの象徴である、曇り模様から晴れ模様にする。これだけで評価を1つ上げたくなりますね。
@greencorridor3789
@greencorridor3789 3 жыл бұрын
レビューする車種のチョイスが信じられないくらい意外でしたが、これはこれで良いのかなあと、思います
@のこささ-b7y
@のこささ-b7y 3 жыл бұрын
タイカンを体感しよう!って寒い広告がよく流れてくる
@保湿剤-e7f
@保湿剤-e7f 3 жыл бұрын
あれマジで安っぽいんよな笑笑
@おさかな-g9y
@おさかな-g9y 3 жыл бұрын
まさかポルシェをレビューされるとは思いませんでしたw👍 次は新型Cクラスのレビューをして頂けると嬉しいです!!
@Hunter_Channel
@Hunter_Channel 3 жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。 引き続き応援して下さると幸いです。 ご視聴いただき、ありがとうございました。
@tono1615
@tono1615 3 жыл бұрын
タイカンでワイスタイムは草
@よしぱぱドライブ
@よしぱぱドライブ 3 жыл бұрын
ペダルレイアウトは、いよいよ左足ブレーキ推奨、標準的とする意図があるものと思われます。 先進性を問われるクルマであり、妥協なき姿勢として、評価されるべき!と思います。
@ちょま-k9n
@ちょま-k9n 3 жыл бұрын
毎回楽しみに拝見しております。 今回タイカンということでとてもワクワクしながら拝見させてもらいました。 電気自動車の加速力はとても驚きますよね。ワイスさんが変な声出たのもわかります。2秒の壁を超えるともっと変な声になると思います。 できれば今度、電気自動車を扱う際には充電も込みでの感想を聞きたいです よろしくお願いします。
@ライカ-n1v
@ライカ-n1v 3 жыл бұрын
やはりデザインも性能も国産は敵わないですね。 次は買える範囲の車が見たいですね。
@名前考え中-u2h
@名前考え中-u2h 3 жыл бұрын
メーカー名のアルファベットと一文字テールランプの後ろ姿、ポルシェらしくてカッコいいと思います。 でも最近、他のメーカーがこれを真似し始めたよな…
@寺田下心-o4z
@寺田下心-o4z 2 жыл бұрын
これは期待感ありますね、実際に乗って体感してみたいものです。
@ペイトン-m2t
@ペイトン-m2t 3 жыл бұрын
価格も質もどんどん上がってますが、どこで落とし込むのか楽しみですね。アンデルさん楽しそうだな〜
@よっちゃん-h8l
@よっちゃん-h8l 3 жыл бұрын
「自分」→通知来た 今回は何だろう?→開いた瞬間にびっくりして思わずタイカン!?って大きい声を出してしまった
@heikou2642
@heikou2642 3 жыл бұрын
私も全く一緒でした笑 今日一日で1番でかい声だったかも笑
@貧乏神ハレルヤ
@貧乏神ハレルヤ 3 жыл бұрын
わかる!
@よっちゃん-h8l
@よっちゃん-h8l 3 жыл бұрын
@@貧乏神ハレルヤ Porscheレビューはまだ先かな~と勝手に思い込んでたので余計びっくりしました笑笑
@よっちゃん-h8l
@よっちゃん-h8l 3 жыл бұрын
@@heikou2642 予想外すぎて驚きを隠せませんでした!急に大声出してしまったので家族にびっくりされました笑
@kkguppy5308
@kkguppy5308 2 жыл бұрын
LCのカブリオレもお願いします! 輸入車の様な質感というのを具体的に教えてほしいです。 楽しく見させてもらってます!
@Hunter_Channel
@Hunter_Channel 2 жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。 引き続き応援して下さると幸いです。 ご視聴いただき、ありがとうございました。
@お茶-r6s
@お茶-r6s 3 жыл бұрын
今回も素晴らしいと思います。個人的な要望がありましてエンジン始動時の音や走行中の音を聞きたいなと思っております。普段乗ることのない車ばかりなので検討お願いします
@snowwhite8538
@snowwhite8538 3 жыл бұрын
カッコよすぎ る....
@禅院直哉-k5q
@禅院直哉-k5q 3 жыл бұрын
評価した時の数字が消えるの早いと思います。アンデルさんがその理由を説明してる間は残してていいと感じます。
@hirocatandroid2012
@hirocatandroid2012 3 жыл бұрын
パナメーラより、911風味が強い4ドアって感じのタイカン
@nonoharu0821
@nonoharu0821 3 жыл бұрын
この見た目(グラサン)でこのタイカンを運転している現場に居合わせた方達は、もしかしたら関わってはいけない人達なんじゃないかと思ったりしたのではないかなぁ〜と、思います。
@鼻ぺちゃ達のララバイ
@鼻ぺちゃ達のララバイ 3 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しております。車選びの参考にさせて頂いております。これからも頑張ってください。コペンGRスポーツお願いします。
@Hunter_Channel
@Hunter_Channel 3 жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。 引き続き応援して下さると幸いです。 ご視聴いただき、ありがとうございました。
@_t_t541
@_t_t541 3 жыл бұрын
素敵な声で 素敵な評価です。
@user0124
@user0124 Жыл бұрын
まず、内容と登録者数があっていない。 解説者は事前に可能な限り下調べを行い、視聴者にわかりやすい言葉に変換し、手間のかかるカット用の動画も随時に入れてよりわかりやすいレビューをしているのにも関わらず、 視聴者が伸びないのは、非常に残念なところです。 そこの部分が完全されれば、国内はもとより、世界中で視聴者がつき、 彼らも予算を気にすること無く色々な活動をできるようになると思います。 このチャンネルは登録者100万人レベルの価値があると、私は思います。 ですので、そこが改善されれば、星を一つつけて5にしたいと思います。
@ポンコツなちー
@ポンコツなちー 3 жыл бұрын
いつも楽しく見さしてもらってます! できれば、カローラクロスのHV Zグレードのレビューお願いします。
@Hunter_Channel
@Hunter_Channel 3 жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。 引き続き応援して下さると幸いです。 ご視聴いただき、ありがとうございました。
@いでらっきょ-i4o
@いでらっきょ-i4o 2 жыл бұрын
上手だなぁと感じます。(と感じますめっちゃ早口)
@japanesewatchresearch
@japanesewatchresearch 2 жыл бұрын
14:10 時計が邪魔っていうのが なんかシュールでわらってしまったw 1400万だして時計が邪魔・・・
@canoesprint4339
@canoesprint4339 Жыл бұрын
〜だなぁーという印象があります。 〜が上手だなぁーと思います。 の連呼がめちゃ気になる、
@susumu-ob8gk
@susumu-ob8gk 3 жыл бұрын
タイカン、面白かったです! ジープコンパスのレビューお願いします!
@Hunter_Channel
@Hunter_Channel 3 жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。 引き続き応援して下さると幸いです。 ご視聴いただき、ありがとうございました。
@haru_0339
@haru_0339 3 жыл бұрын
新型GR86のレビュー楽しみにしてます
@Hunter_Channel
@Hunter_Channel 3 жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。 引き続き応援して下さると幸いです。 ご視聴いただき、ありがとうございました。
@user-sh1ib7xc5h
@user-sh1ib7xc5h 3 жыл бұрын
まさかのポルシェwww全く予想してなかったw カローラクロスのレビューお願いしますm(_ _)m
@Hunter_Channel
@Hunter_Channel 3 жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。 引き続き応援して下さると幸いです。 ご視聴いただき、ありがとうございました。
@ryos.6172
@ryos.6172 3 жыл бұрын
チルト操作ができないシーンで、ドイツ車らしいと言われてますがどう言った意味でしょうか? あまり詳しくないので、どなたか教えていただけたら嬉しいです!
@King_Ago
@King_Ago 2 жыл бұрын
手羽先みたいなヘッドライト好き
@大門山ツラヌキ-o7l
@大門山ツラヌキ-o7l 3 жыл бұрын
外車の電気自動車は珍しいっすね。電子シフトも使いやすいな。ほとんどディスプレイ化になってますね。
@みちのくのトラキチ
@みちのくのトラキチ 3 жыл бұрын
衝撃的な車で草
@akira8335user
@akira8335user 3 жыл бұрын
ほとんどのEVはミッションなど持っていないダイレクトドライブ だが、 ポルシェのように ギアを装備すれば最高速も思いのまま 将来は モーターにもミッションが装備されて最高速度も400 kmオーバーなんてのが出てきそうだな!結局今時点では 強烈なモータのトルクに耐えられるミッションがないだけであって、スポーツカーやスーパーカーはEVになってもミッション化されそう。すごく 将来が楽しみになってきた。
@eric.......
@eric....... 2 жыл бұрын
リマックのネヴェーラっていう車調べてみて〜
@サンドウイッチ
@サンドウイッチ 3 жыл бұрын
23:19 この反射は大変悪く、モザイク処理を編集でしなくてはならないので大変使い勝手が悪いなあとは思います
@yutoito7392
@yutoito7392 3 жыл бұрын
アンデルさん!スズキのイグニスが気になっています。ぜひ紹介していただきたいです!
@Hunter_Channel
@Hunter_Channel 3 жыл бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。 ご要望をお送り下さり、ありがとうございます。 引き続き応援して下さると幸いです。 ご視聴いただき、ありがとうございました。
I want this SO BAD (but I can't have it) - Huawei Mate XT Ultimate Design
13:54
2 MAGIC SECRETS @denismagicshow @roman_magic
00:32
MasomkaMagic
Рет қаралды 12 МЛН
【オーナー 閲覧注意】マツダ MAZDA3 正直レビュー
27:29
ハンターチャンネル / Hunter channel
Рет қаралды 1,4 МЛН
The downfall of Intel : How Intel lost its edge
17:35
AKM Crack Everything
Рет қаралды 1,2 М.
【オーナー 閲覧注意】トヨタ クラウンクロスオーバー 正直レビュー
30:22
ハンターチャンネル / Hunter channel
Рет қаралды 198 М.
【オーナー 閲覧注意】メルセデスベンツ GLC220d
28:17
ハンターチャンネル / Hunter channel
Рет қаралды 152 М.
【納車】念願のポルシェを購入しました【タイカン4S】
23:21
【Porsche Taycan】Full Throttle!
16:45
NOBLESSE “ノブレッセ”
Рет қаралды 74 М.