KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【全部知ってたら古参】令和の今にやるには厳しすぎる昔のモンハンがエグイ
21:34
【鬼畜すぎ】歴代モンハンの初登場時に強すぎて絶望したモンスター13選
22:23
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
00:41
Правильный подход к детям
00:18
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
00:27
【モンハンワールド】新規&復帰勢が絶望したワールド産モンスターTOP13
Рет қаралды 215,179
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 258 М.
必殺モンハン解説人!なべぞー
Күн бұрын
Пікірлер: 306
@nabezounko
9 ай бұрын
みんな見てくれてありがとう! 俺はマジでナナがきつかった記憶。 「ヘルフレアwwwww4ね」 って感じだったんすわ! みんなが一番きつかったモンスターコメント欄で教えてくれよな!
@おおわて
9 ай бұрын
ナナ初遭遇時ぼく「制限時間15分???????????」
@joojiiii3rd
9 ай бұрын
初見、被弾してないのに乙って、??ってなった記憶
@nabezounko
9 ай бұрын
@@おおわて 🤔
@nabezounko
9 ай бұрын
@@joojiiii3rd クソ女モンスターなんすわ
@TaikoOzisan
9 ай бұрын
ヘルフレアはほんと上位ナナをやる上位の友達をMクラス装備で援護してあげようと思ったら防御力が意味を成さなくて友達と一緒にキャンプを楽しむ事になったなぁ
@てるなお-y9i
9 ай бұрын
麻痺って毒ってじゃんけんぽん のヤケクソ感好き
@Syuwarutueneger
9 ай бұрын
アイスボーンのラージャンとかいう正真正銘ガチモンの超攻撃的生物
@いか-z9m
3 ай бұрын
全部俺のターン
@本因坊秀作-e1m
3 ай бұрын
それをボコれる操虫棍
@スタバデビュー
3 ай бұрын
抜刀コロリンで余裕
@ちょっと強ぇ悟空
9 ай бұрын
アルバ、ミラ、王カーナは徐々に慣れてきて自分うめぇ~って感覚になれる最高の相手なんすわ!結局は回数こなすのが正解なんすよね
@takwat4084
9 ай бұрын
王カーナは確定行動と後隙たっぷりのブレス行動の頻度が高くてわかってくると本当に楽しいんだよね
@stop6882
9 ай бұрын
ライズから帰って来ると大体みんな強い。ベリオロスとか、激昂ラージャンとか。 あとガンランスくっそ遅い事を感じる。
@歩鳥-f3s
9 ай бұрын
アルバはモーションが良心的で、ギミックも楽しくて、それでいて適度な難しさで楽しかった
@いいへこ
9 ай бұрын
ガチ良モンス
@niconicocookie4372
8 ай бұрын
そうか?飛ぶのだけは正直クソやわ、真の良モンスは歴戦王イヴェル
@しと-b5d
7 ай бұрын
@@niconicocookie4372イヴェルカーナの略し方特殊過ぎでしょ。略すならカーナでしょ
@iphone1502
6 ай бұрын
@@しと-b5d王カーナ
@aaaapopo-po
Ай бұрын
イヴェルって文字じゃないとどっかのゴーヤ顎と間違えるわ 『カーナくん』がしっくりくる
@user-iq9ub1to7h
9 ай бұрын
「毒って麻痺ってジャンケンポン!俺は毒を出すぞ」の流れが気持ち良すぎて脱糞ぷん‼︎
@Airget-lamh-lr6dn
9 ай бұрын
ナナは閃光弾で落とそうとしても墜落はおろかブチ切れてヘルフレアかましてくるのが初見殺しすぎる
@vol5011
9 ай бұрын
大蟻塚のナナは閃光羽虫が起動して意図せずとんでもないことになるのやべえ
@enogu_no_atelier
9 ай бұрын
最後にナナについて言及するところだけ素になってていいですね
@マーーーーー
9 ай бұрын
アルバ昨日倒したんだけどまじで氷刃ベリオの武器様様だった。なれると何回も倒せて楽しいですわ
@wakabamaru
9 ай бұрын
野良アルバの一番やばいところは救難で入って殴り始めるくらいで龍移行されて抑制間に合わないパターン多いのよ
@ねこみかん-r6c
9 ай бұрын
クエ主がいつ見ても龍属性やられだったりするからちょっとつらくなるよな
@tinposa5599
Ай бұрын
味方の武器見て臨界ブラキ武器だったらあっ…ってなる
@ゴロ助ちゃん
9 ай бұрын
義務クラッチ&クラッチ対策はほんまにピキってた
@傭兵-l8m
9 ай бұрын
ミラボ倒せないからオトモのぶんどりだけで装備揃えたのはいい思い出
@櫻さくら-q8p
7 ай бұрын
す、すげぇ…………そんな事…………ある?貴方の運に驚けばいいのか、オトモの有能さに驚けばいいのか…………すげぇ
@Belial4519
9 ай бұрын
当時PS版で防具一式をαβ両方揃えたくらいには臨界ブラキ好きだけど、現在攻略中のPC版でも勝てるかと言われたら自信がない
@マーミー-h5s
9 ай бұрын
ワールド最強は どんなモンスターでも苦戦させる 古代樹の森とかいう迷宮ですよ
@けいりょっ
9 ай бұрын
禁忌
@misono2929
8 ай бұрын
古代樹のリオレウスホントにうんこ。 一生追いかけっこさせられる。
@とりちゃん-d4k
7 ай бұрын
草
@ヌルヌルヌルヌル
8 күн бұрын
@@misono2929亜種も中々だぞ
@uni1828
9 ай бұрын
歴戦王とかIB後期の最強格のモンスターに並ぶナナテスおかしすぎる
@だにほげ
9 ай бұрын
最後らへんにちょっとテンション下がってるの好き
@Rock_pikmin1217
9 ай бұрын
うぽつです!!そろそらモンハンワールド始めようと思っていたので本当に助かりました!!これからも動画楽しみに待ってます。
@nerineri-neri
9 ай бұрын
アルバトリオンは到着と同時にエスカ撃ってきて失敗を見るだけの時ある
@user-Kingdedede
6 ай бұрын
アルバの属性制御みたいな「こうしないと行けない」じゃなくて疾替えみたいな「こうしてもいい」みたいな調整がいい... 救難も出しづらくなるし...
@藍-d7z
9 ай бұрын
クシャやベヒの竜巻が通路に設置されたときの絶望感よ
@taka1890v
9 ай бұрын
ナナ戦ではよくヘルフレア中にバチボコ殴って怯ませてパーティのヒーローになるかこちらの体力が尽きるかごっこをやってる
@腐ったミカン-v9e
9 ай бұрын
個人的には歴戦ウラガンキン、地雷と回転のダメージ高い、導きとかでも舐めてたら乙る 近接職キラーだわ
@vol5011
9 ай бұрын
わかる 不動着ちゃうと転がり多段ヒットでいつの間にかキャンプ送りになってる
@goent-p7l
9 ай бұрын
モンハンで初めて討伐に数日かかった極ベヒソロが一番難しかったし衝撃的だった
@しょーオト
9 ай бұрын
実装当時のムフェトでたまにバグなのか岩が出現しない時があったけど……あの時は見事に宇宙猫になったねぇ😿
@八咫烏-c3w
9 ай бұрын
今でも岩落とすモーション中に龍封怯みすると岩無し雫になる
@ruga-wolv
9 ай бұрын
あとはやってるときのクエスト主が抜けると岩なし雫確定
@シャバーニ-t8x
7 ай бұрын
@@八咫烏-c3w稀になるからなんでかと思ってたけどそういう理由なんだ
@福袋-z4i
9 ай бұрын
縄張り意識強すぎて全て自分の場所と思い込みどこでもトイレだからうんこ爆撃を繰り返してるのがバゼルギウスなんすわ
@TaikoOzisan
9 ай бұрын
義務クラッチ×クラッチ対策行動がずっと盛り盛りだったおかげでライズも最初の頃は「どうせ翔蟲を食べて無効化してくるモンスターとか出るんだろうな」とか思ってた ライズってほんと遊びやすさは歴代トップだよな…ハンターもモンスターもお互いにできる事全力でやっていいって感じ
@Xgf4623
9 ай бұрын
王カーナはモーションは良い。ただ最後のモンスで、看板モンスなのにIBの目玉システムを全否定するのはIBを愛していたからこそ本当に悲しかった。常連だったラーメン屋の閉店日、最後に出されたのがうどんだった的な残念さ。美味しいけどそうじゃないだろ……ってなったわ。
@user-shioyaki
9 ай бұрын
無造作なクラッチしてる人はそういう文句を言う。基本に立ち返り隙を突いて傷付けするだけでも傷維持出来るでしょうに。転身や不動を着た状態の無条件クラッチこそ邪道なのだよ。
@user-unkonown115
9 ай бұрын
@@user-shioyakiそんな嫌な言い方しなくても
@Xgf4623
9 ай бұрын
@@user-shioyaki それはお前の感想だろ。個人的な俺の感想にお前の意見なんてハナから聞いてないのにベラベラ語るとか文章読めないゆうたか?
@Xgf4623
9 ай бұрын
@@user-unkonown115 放っておけ。話の趣旨すら理解できてない時点で話したところで時間の無駄や。
@Xgf4623
9 ай бұрын
@@user-unkonown115 放っておけばいいんよ。話の趣旨を理解してなさそうだし話したところで時間の無駄よ。
@maron7805
9 ай бұрын
個人的にはMR任務のベリオロスと特別任務の激昂ラージャン。救済装備、祭り装備で駆け上がってきた人はここらで大体詰む
@ひっか_h1ka
8 ай бұрын
ベリオで上位装備に限界感じてマスター装備に更新したなぁ
@user-hm9wt7fy3b
9 ай бұрын
動画の趣旨と逸れるけどアイスボーンはミラボ装備一択!って感じだったのにサンブレイクは武器種ごとにそれぞれの最適解装備とか同じ武器種でもこのスキル付けたらこういう戦い方できる!って感じだった(少なくともランスはそうだった)からサンブレイクって意外と改善されてるよね
@loser_6832
9 ай бұрын
氷刃ベリオはランス使ってて発狂した
@松笠恵-まつかさけい
9 ай бұрын
わかる。ガ強ついててもガー不の足元凍らせブレス→氷爆弾orプレスのコンボがランスだとマジで避けにくすぎる
@opase_momo
9 ай бұрын
モンスター図鑑に書いてあるんだけど凍ってる最中は種火石で足元の氷を溶かせるらしい…ランサーは種火石拾おうね…
@ts2230
9 ай бұрын
クエスト開始してマップ確認したら爆撃機がうろついてるの見た時のあの感覚 ライズだとただの的になってるけどWは一時期遠くに見かけるのも嫌だったよ
@flay061
9 ай бұрын
後半に出てきたモンスターはしっかり対策すれば楽しいやつと明らかに調整おかしいだろってやつの2択だったような記憶。でもソロで乗り越えられると脳汁ドバドバなんすわ。
@タツヤ-v9u
9 ай бұрын
3:24ここからめっちゃ好きwww
@CurryL0ve107
9 ай бұрын
アイスボーン駆け上がった復帰勢の私は、パオウルムー亜種に耐性付けずに挑んで涙目やった🥹🥹 ガード強化付けてても寝るからマジで苦戦した!!
@えんでみ
9 ай бұрын
激ラーが強すぎて通常個体すら狩るのに億劫になってたけど、抜刀大剣担いだら極上のターン制バトルと化して滅茶苦茶楽しかったから最近の装飾品集めは滅日よりゴルトロに行きがちになってる
@ケサル-t9m
9 ай бұрын
どんな時代でも絶望を届けてくれるモンハン流石や
@TKMKescalator
9 ай бұрын
ヘルフレアむかつきすぎて、星の数ほどの乙の末に辿り着いたのが、加護3防風5逆上5ヤケクソごり押し戦法
@opase_momo
9 ай бұрын
狩猟笛でのけぞり無効吹くだけで緊急回避連打で避けられるのに…
@GrayCat-ve8rt
4 ай бұрын
リアル逆上5 いや、真っ当な怒りだな…
@FKMR47berkut
9 ай бұрын
ナナの救援参加、頼む生き残ってくれぇえええ!!!!と叫びながら粉塵撒きまくってる
@toma_chan_
9 ай бұрын
モンハン初心者の俺の為にマルチ体力の臨界ブラキを一人で倒してくれたフレンドには感謝だな…そんな俺も今ではソロミラボ討伐できるまでは成長したよ
@strokeofgenius4041
9 ай бұрын
今年になってIB購入した復帰勢だけどゴルトロとジンさらはそれぞれ日に一周回が日課になってるなぁ。 エンドコンテンツのモンスター達は攻撃力過剰すぎて精霊の加護極意と体力増強が必須ですね。 ミラボは頭破壊中心の立ち回りと生存スキル爆盛りと属性耐性猫飯でだいぶ安定する。さあみんなでセミになろう!
@scaras-t7r
9 ай бұрын
素直に黒龍1式使えばいい
@kzazk6861
9 ай бұрын
なべぞーさんやっぱりXX好きなんすね。 色々できるっていいよね
@雪人-h7y
9 ай бұрын
ナナのスリップダメはほんとよくわからん
@0109ragnarok
9 ай бұрын
23:07 斬撃武器だとナナの弱点が頭じゃなくて羽根なのも新規殺しポイント
@natsuki1601
9 ай бұрын
エンシェントレーシェンが本当に嫌いだった…
@chamomile6972
5 ай бұрын
お陰様で任務の初見モンスターにガチ対策ができて安心安全ストレスフリーな狩りができたんすわ!ありがとうなんすわ!
@天鱗ハンター
9 ай бұрын
バゼルギウスはライズの乱入制度が改良されたのもあって救われたのもあると思ってる
@らふぁ-w1e
Ай бұрын
スネ夫は操虫棍の虫だけで抑制できるしぶっ飛ばしで簡単に角折れるから好き
@いなむー-x3m
9 ай бұрын
ガーディアン装備で楽してマスターまで行った人ほどマスターランクで苦労しそう。シリーズいくつかやった人はまあすぐ慣れるだろうけど、IBが初めてのモンハンの人はゴリ押し戦法できちゃってる人結構いそう。
@mile_GATI
9 ай бұрын
この動画を見たらこのゲームの大体のゴール装備ラγドドドドやドドドドラγを作ることの難しさがわかるだろう……
@n.tatsuya5958
9 ай бұрын
初見のヘルフレアは風圧が奇襲だった。通常個体に何も出来ずに1乙くらったのは懐かしい😢
@ue-i_mieteru-
9 ай бұрын
なべぞー1年振りくらいに見たけどより元気になってるね ワイルズ出たらまた毎日見るからね😘
@teturoum6084
8 ай бұрын
こういう「どうすんのこいつ...」ってモンスをどんどん新作にもぶち込んで欲しい(ライズは物足りない
@torororo1515
9 ай бұрын
ワールドの初期の初期のまだイビルジョーすらいない時代の歴戦キリンはかなり絶望した
@user-q0czvby6f
9 ай бұрын
ミラを出す前提クエストのアルバはへなちょこだからそこまで苦労しなかったけど、本戦アルバは順位が順当でえぐい
@45vash
9 ай бұрын
ゴルトロの歴戦怒ラーは謎の中毒性がある やっぱラージャンは神
@黒猫-w6f3p
9 ай бұрын
ラージャンの攻撃に合わせて頭にカウンターするの気持ちよすぎて脳汁止まらん
@ねごろく
7 ай бұрын
ミラボレアス倒す為にミラボレアス装備が必要と聞いて脱糞不可避
@ミズ-y8l
9 ай бұрын
トロフィーやカーナは最初無理だろ…って思ってたのに慣れてくると楽しくてしかなかった アルバは避けやすさと肉質が殴ってて気持ちよくて接待力がめっちゃ高くて好き ベヒはセオリー全く知らないんでドラゴン装備なのにしんどかったミールスートムで視界とはめ殺し力が高すぎて昔の人すごい 戦いたくなさだとウルムー亜種とかが闘技大会含めて突き抜けて嫌いですね睡眠に加えて降りてこなさすぎる
@goth2225
3 ай бұрын
ナナはマジでしんどかったなぁ 歴戦王カーナはあのヒリつく緊張感が堪らん
@非常食-パチモン
9 ай бұрын
ミラボはアルバのスラアクでパンパンパンパンしてたら倒せた(マルチ)
@モン-g3b
2 ай бұрын
アイボーのモンスはマムとムフェ以外ソロで倒したけど短すぎる時間制限とか理不尽攻撃とかでストレス多かったな…
@真田幸村-u5l
9 ай бұрын
初見ナナは必殺技が「ヘル」フレアだけにマジで地獄だったw
@モチタロヌス
9 ай бұрын
アルバ「やっべ角折られそう...せや!属性変化したろ!」 (エスカトンジャッジメント) アルバ「なんかハンター死んだんやけど」
@roto.1004
9 ай бұрын
3:18からの怒涛の流れマジでおもろいww
@沢蟹-i1o
9 ай бұрын
IBはチンパンには難し過ぎるわ 「難ちい」って嘆いてたら「こんなのもクリア出来ないレベルならゲームやってる場合じゃないぞ」って言われたの懐かしいな
@ive_gaeul_fall
9 ай бұрын
新社会人になるまでにミラボレアス倒すって決意したのにアルバトリオンまでしか行けなかった😭😭😭
@Readyえいaimんfire
9 ай бұрын
臨界ブラキは正直やれる事が少ない4Gの方が難かった。殴ったら火耐性高い禁忌装備でも5割以上削れる爆発装甲とか
@markii2787
9 ай бұрын
角折れたキリンいてないのビックリしました!あそこが無理すぎて何回乙ったか、、
@ひっか_h1ka
8 ай бұрын
抜刀大剣でいけばクソザコやで。俺は太刀で見切れなさすぎて大剣に逃げた
@Dumpling-l3m
2 ай бұрын
なんだかんだソロでやってきたけどアルバ、ミラで3乙かましまくってついにキツくなってきた… 勝てる気がしないぜ
@morrie0421
9 ай бұрын
臨海ブラキは設置粘菌がない分最終エリアの方がやりやすいイメージがあるなぁ
@雪月花-d9g
9 ай бұрын
バゼルはどこにでも乱入して来て初期は面倒だったしあのbgmはトラウマ
@ユーキ27
9 ай бұрын
マスターランクの極ベヒ出してほしかったなぁ
@user_zone0000
9 ай бұрын
なんだかんだストーリーで一番苦労したのはカガチ亜種 MRは防具はドラケン装備で最後まで走る縛りしてたのもあったけど、初見殺し多いし、麻痺毒は性格悪過ぎる
@斗輝弥濱村
9 ай бұрын
ミラはなんだかんだ、慣れれば対策もしやすいし、兵器、設備も過去作より多いから、「あるものは全て使え」が実感できて好き
@ドキドキノコ-j7n
8 ай бұрын
マスターランクのクシャルやった時生まれて初めて台パンした
@3inchi
9 ай бұрын
先月から復帰して新キャラ作って最初からやってるけど、防衛隊派生武器とガーディアン装備が強すぎるのは問題。キークエの消化が簡単なので下位&上位をすっ飛ばしてあっという間にHR20台でマスタークラスになっちゃう。気づいたら激昂ラージャンと臨界ブラキが出ても転身を持ってないという歪な状態。
@ノーブ-w5s
9 ай бұрын
直火焼きのスーパーノヴァ、スリップダメージのヘルフレア。 この夫婦…判決「地獄行き」
@fishcake9551
9 ай бұрын
ヘルフレアは初見普通に死んで「は?」ってなったのも良い思い出
@オカキんぐ
9 ай бұрын
クシャは歴戦じゃなくても閃光玉忘れたらマジでキツかった
@minadukikoga
9 ай бұрын
カガチ亜種の毒は体力減る速度早いのも初見殺し感強いよね
@onedog5176
9 ай бұрын
カガチ亜種でストーリー進行がだいぶ足止めされた
@スコスコ-w1r
9 ай бұрын
動画面白かったんすわ!
@nZx_Tz8DdBpa
2 ай бұрын
トビカガチ亜種のトラウマからアイテムポーチに解毒薬を必ず入れる様になったわ。
@桜餅-o7i
9 ай бұрын
ゴルトロが個人的最強
@カシム-b7i
9 ай бұрын
最近やったけどラージャンは4Gのせいでまあこんなもんか…で済んだ ミラは装備整ってねえ連中がどんどん入るのが一番の地獄だった
@ソナタ-w1i
9 ай бұрын
最後の言葉がフラグにしか聞こえないw なべぞーさん含め全プレイヤーがワイルズで更に進化したナナにボコられる未来が見える…
@nato-next
9 ай бұрын
極ベヒはワールドなんでアイスボーンのMR装備だと多少楽になるのかな? MR装備で挑戦した事がないのでわかりませんが…(アルバやミラは当日ソロクリアできたが極ベヒはソロクリアまで当時は2週間かかった…w) MRの極ベヒがあれば1位だろうねw MRの極ベヒやレーシェン出して欲しかったな…
@匿名-l9y2c
9 ай бұрын
義務傷つけを作ったくせに傷つけを対策すふとは…これいかに…
@三面拳月光
9 ай бұрын
歴戦王ナナ実装当時に野良救難に潜ったときの話 良いメンバーに恵まれ無乙で瀕死まで追い込んだんだけど 逃げるナナに俺が閃光弾撃ったせいでヘルフレア誘発→全滅 という最悪の戦犯をかました苦い記憶がある あの時のメンバーマジでごめんな...
@はるきち-q9p
9 ай бұрын
これはカガチ亜種一択 あと尿路結石はマジで痛い!!
@NnsNGnb
9 ай бұрын
ストーリー中の凍て刺すレイギエナも通常種とズットモで割と絶望モンス
@lightningusb669
9 ай бұрын
モンハン初心者すぎてリオレウスにもビビってた当時の俺にとってバゼルギウスはトラウマ以外の何者でもなかった。 そして次作ライズで最も倒したモンスターがバゼルギウス。 復讐は成功した。
@ペチカ-b4x
9 ай бұрын
王カーナはまじで戦ってて楽しい神モンスだったなー
@penne1939
3 ай бұрын
トビカガチ亜種はガチ 状態異常の頻度が尋常じゃない ほぼ全ての行動が麻痺か毒
@ziyu-shugi132
9 ай бұрын
カリピスト「クシャルダオラの何がクソなんだ?」 風圧完全無効
@joakimsneil
9 ай бұрын
ワールドのラージャン後隙なくて強いよねライズが弱すぎるだけかもしれないけど
@たけぞー-r3h
9 ай бұрын
ジャグラスは元人間かぁ…
@アイカ-l6k
9 ай бұрын
ナナに関しては自分自身ワールドで初めて戦ったのもあってかなり絶望しましたね。「旦那さんより断然強いやんけ....汗」ってねw ベスト3はもう二度とやりたくないってメンツっすね....笑
@gekko391
9 ай бұрын
臨界ブラキはマジで何回も乙らされた
21:34
【全部知ってたら古参】令和の今にやるには厳しすぎる昔のモンハンがエグイ
必殺モンハン解説人!なべぞー
Рет қаралды 181 М.
22:23
【鬼畜すぎ】歴代モンハンの初登場時に強すぎて絶望したモンスター13選
必殺モンハン解説人!なべぞー
Рет қаралды 166 М.
00:39
The evil clown plays a prank on the angel
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
00:41
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
King jr
Рет қаралды 7 МЛН
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
00:27
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
Tiin_vn - Viettel Media
Рет қаралды 28 МЛН
22:24
【モンハンワールド/MHW】リオレイア亜種に全部つまみ食いされる狩りの時間【初見マルチプレイ】
PRAZOKS ( プラゾクス ) のゲーム実況ch
Рет қаралды 1
20:20
【モンハン徹底考察】クソと言われた新要素を神要素にするにはどうすればよかった?
必殺モンハン解説人!なべぞー
Рет қаралды 271 М.
37:40
【新規・復帰勢は必見】アイスボーン全14武器種の魅力をランキングでご紹介
テスタのゆっくり実況
Рет қаралды 395 М.
16:56
【Among Us#245】初手覚悟の波動砲!咄嗟の判断でリアクターからの逆撃ち波動砲で全てを破壊し最速勝利を狙え!!!【ゆっくり実況】
めめんともり
Рет қаралды 42 М.
26:46
【胸糞注意】登場ムービーでボッコボコにされてしまったサンブレイクの噛ませ犬モンスターまとめ
かみむー / モンハンマニア
Рет қаралды 965 М.
24:13
【どぐらのクソキャラ列伝】コマ投げ一本で全てを喰らう強烈な妖怪! サムライスピリッツ零SPECIAL 妖怪腐れ外道を解説!
どぐら 生駒デビル
Рет қаралды 799 М.
16:10
【秘匿は破られた】なぜ発見できたか分からないフロムゲーの秘密【ゆっくり解説】
まるいち【フロムゲー解説】
Рет қаралды 580 М.
21:47
【アイスボーン】知らなきゃ損!意外と知られていない便利な小技19選
テスタのゆっくり実況
Рет қаралды 371 М.
22:31
【絶望して激萎え】モンハンのプロハンに聞いた武器種の様々な謎調整まとめてみた!
必殺モンハン解説人!なべぞー
Рет қаралды 205 М.
22:29
【衝撃の結果】歴代モンハンのパッケージ最弱モンスター決定戦TOP13
必殺モンハン解説人!なべぞー
Рет қаралды 125 М.
00:39
The evil clown plays a prank on the angel
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН