ドヴォルザーク【生涯と名曲】貧乏人の大出世!大作曲家の人生と代表作/新世界より・スラヴ舞曲集・交響曲・ユモレスクなどの名作

  Рет қаралды 63,431

Classical Music Guide

Classical Music Guide

Күн бұрын

Пікірлер: 115
@purcellnijet
@purcellnijet 6 ай бұрын
いつも素晴らしい動画、ありがとうございます。私は中学生の頃、カセットテープの片面にブラームスの2番を裏面にドヴォルザークの8番をエアチェックして、受験勉強のお供にしていました。特にどちらの曲も第四楽章では、カフェインなしでアドレナリンが出まくっていたと記憶しています。これにベートヴェンの5番7番と皇帝をヘビロテして志望高校に合格しました。今はそんなにアドレナリンは必要ありませんが、チェロ協奏曲をいろんなソリストで聴き比べては悦に入っております。
@中西慶徳
@中西慶徳 6 ай бұрын
家路は、小学校の下校の曲でした。とても、大切な曲です。当時は、無垢な子供でしたから、社会的に良くない行動の誘惑にかられた時、この曲が踏みとどまらせてくれたこともありました。それとスラブ舞曲集第二集も大のお気に入り。今回大々満足。
@etsuromori5920
@etsuromori5920 6 ай бұрын
感動しました。ドボルザークの音楽の素晴らしさ、その62年の人生、そしてnacoさんのスピーチにも。
@kaz8597
@kaz8597 18 күн бұрын
紹介されてた曲のなかに、いくつかタイトル名も作曲者も知らずに聴いてたものがありました 解説聴いて「あぁ・・・これ「新世界より」のあのドヴォルザークさんの曲だったのか」と妙に感銘し、また納得してしまいました そして天才と呼ばれてる人たち、実は何気に日常で耳にしている「あの曲」の作者さんでもあったのだな・・・ なクラシック曲のアルアルを改めて思い知らされました
@misa9092
@misa9092 6 ай бұрын
お肉屋さんを継いでいたら……と思うと「出会い」は奇跡?必然?。音楽は人に支えられているのですね。 超有名な「新世界より」はどこを切っても「新世界」❤️何回聴いても新鮮です😊
@chanmatryo
@chanmatryo 6 ай бұрын
ドボルザークはそんな生涯だったのですね。ほとんど栄光に満ちた生涯だったようですね。ほんとに稀有なメロディメーカーでした。改めてドボルザークの音楽が聴きたくなりました。  子どもの時に聴いたユモレスクが懐かしかった。「新世界より」も初めて中学生の時に聴きました。  その頃は私も病気でしばらく学校を休んでいて、先生をはじめとしてクラスのみんながお見舞いにきてくれたことを思い出しました。どれもこれも懐かしい思い出を誘う曲ばかりでたまりません。  今回も素晴らしい動画をまとめてくださりありがとうございましたまた次回を楽しみにしています。
@タイガーリリー-t3s
@タイガーリリー-t3s 6 ай бұрын
あまりドボルザーク知りませんでしたが、耳慣れたメロディ❤が次々に流れてきて、ドボルザークに悪かったです。大作曲家だったのですネ。力つよく 他の同世代作曲家より好きかもしれません。🌲
@chanmatryo
@chanmatryo 6 ай бұрын
@@タイガーリリー-t3s 様  ご返信ありがとうございます😊  ドボルザークはいろいろ好きな曲がありますが、今の私のお気に入りは、ロマンチックな4つの小品の第1曲です。 ヴァイオリンとピアノのための曲です。とてもいいです。  それから、チェコ組曲からポルカ。この曲は、昔、ドラマ「のだめカンタービレ」でも使われました。もしご存知なければ、おすすめです。  ドボルザークの交響曲第9番は、私が最初期に聴いた曲のひとつですから、とても懐かしい曲です。
@柳橋忠
@柳橋忠 Ай бұрын
ドボルザアク様永遠に素晴らしいクラシック作品私にも届きました厳選❤クラシック❤女王❤様詳しい解説お勉強に成り良かったです❤
@ofutonedhayirtai
@ofutonedhayirtai 24 күн бұрын
ドヴォルザーク大好きなので、とても楽しめました😊ジムロックとの和解とか、ホントいい人ですよね!子供大好きで家庭的な、いいパパさんなのも好感度高いです😂 ご紹介の曲、どれも素晴らしいけど、交響曲第7番を出していただき嬉しいです。他と比べると知名度も高くなく、暗いと言われるけど、苦悩に満ちた深い曲なんですよね…。 なこさんの解説も語り口も、スッと入ってきますね。クラシック好きの若い方が増えることを祈って、これからも、楽しみにしています😊
@Piki_I-am-not-a-bad-slime
@Piki_I-am-not-a-bad-slime 3 ай бұрын
ドヴォルザークの人生順風満帆で羨ましいよ 新世界、スラヴ舞曲集を定期的に聴いてます!
@アメジスト-u3y
@アメジスト-u3y 6 ай бұрын
初めてコメントします!ユモレスクをピアノの発表会で弾いたのを思い出しました。 母の介護でほぼ家の生活ですが、毎日クラシックを聴き、 お風呂では毎回nacoさんの過去のアーカイブ、毎週金曜の動画の更新を観るのがライフワークになってます!😊 ほんとにこのチャンネルに出会えて生活が彩りました、素敵なチャンネルを作ってくださり感謝です。
@theshowmustgoon5760
@theshowmustgoon5760 6 ай бұрын
私も父親のちょっとした病気での通院の付き添いでも大変でした。介護ならなおのこと大変だと思います。無理をなさらぬようにして下さい(といっても難しいですが)。
@アメジスト-u3y
@アメジスト-u3y 6 ай бұрын
@@theshowmustgoon5760 温かいお言葉ありがとうございます。😊 このようにチャンネルを通じて交流できるのもnacoさんのおかげですね❤感謝です。
@ゆきゆき-i9f
@ゆきゆき-i9f 5 ай бұрын
どうぞご無理はされないでくださいね。 良い音楽と解説を聴きながら皆さんといろいろ交流できるの、本当に楽しいですね。😊
@yokoodathapa9890
@yokoodathapa9890 14 күн бұрын
クラシック音楽は小学生の頃から好きでしたが、作曲家の生い立ちや曲作りの背景等は知らずに聴いていました。 偶然このチャンネルに出会い、各作曲家のバックグラウンドを知って聴くとまた違った感動がありますね。 この動画ではドボルザークのチェコへの愛国心に打たれました。
@歳三武蔵
@歳三武蔵 6 ай бұрын
今回もありがとうございます。勉強させていただきました。幼い頃素晴らしい先生に出会えて彼の運命が開けたのですね。神に選ばれた人。それだけに名曲が多いですね。
@井上隆-f4r
@井上隆-f4r 4 ай бұрын
本当にいつもありがとうございます。しっかり見ていますよ。
@waka9n
@waka9n 6 ай бұрын
ドボルザークの魅力的な作品をたくさん紹介してくださりありがとうございます。小学生の頃「アメリカ」を放送室でこっそり聴いたことを思い出しました。 動画で紹介された曲もそうですがドボルザークのメロディーって耳に残るんですよね。まさに”稀代のメロディーメーカー”だと思います。
@ムーオ
@ムーオ Ай бұрын
クラシック聴き始めは、G線上のアリア カノンなどオムニバス。そこからドヴォルザーク アメリカ 新世界より スラヴ舞曲集みな感動します。今はモーツァルト、ブラームス、シベリウスです。  nacoさんありがとう。
@hiyamasky4052
@hiyamasky4052 6 ай бұрын
長年クラシック音楽を愛聴していますが、知らないことばかりでした。分かりやすく詳しい説明ありがとう! Old愛好家😄
@nobitaryo
@nobitaryo 6 ай бұрын
今日も楽しい動画をありがとうございました。 ドヴォルザークは、(私の子供時代は)小学校の音楽の教科書で取り上げられることも多かったので 個人的にはノスタルジーを感じるものが多いです。 今回の動画でそれ以外の曲も教えていただいたのですが、いいですね、ドヴォルザーク! さっそくドヴォルザークの曲、探して聴いてみます。 ジムロックはいい気になりすぎたんでしょうね。でも後年、和解できてよかったです。
@金田和子-o3m
@金田和子-o3m Ай бұрын
主様、動画🎥配信お疲れ様でございます❤日曜日の朝に拝聴させ頂きます❤
@レニ-g6o
@レニ-g6o 23 күн бұрын
なんとなくクラシック好き なんとなくドボルザーク好き でしたが 動画を拝聴してハッキリと好きになりました😊 ありがとうございます
@risa4502
@risa4502 6 ай бұрын
アニメ「青のオーケストラ」の影響で交響曲第9番が全曲好きになりました🩷 第4楽章はもちろん第1楽章も大好きです✨ ドヴォルザークは機関車がお気に入りだったと聞いていましたが、故郷が一番落ち着く場所だったのですね。 懐かしさを感じる他の曲も聞いてみます🌸
@藤井昌子-q8w
@藤井昌子-q8w 5 ай бұрын
ドヴォルザークの「新世界」が大好きです。彼の祖国チェコへ(特にボヘミア地方)への愛の深さに感動しております。
@theskydayan1282
@theskydayan1282 5 ай бұрын
待ってました!ドヴォルザーク! 数いる作曲家の中でも一番好きです♪交響曲第5番、第9番と聞いただけで真っ先にドヴォルザーク!と答える程です(^O^) nacoさん何時もありがとうございます!あなたのお陰でクラシック吹聴人生に奥行きが出てきましたよ、此れからも楽しみにしていますね。
@ゆきゆき-i9f
@ゆきゆき-i9f 5 ай бұрын
5番でもそうなんですね!😊
@yurin991
@yurin991 6 ай бұрын
私の子ども達はドヴォルザークが好きで、ユモレスクは小さい頃何度も弾いてとお願いされたし、新世界を生で聴きたいと言われてコンサートに行ったこともあります。あの親しみやすいメロディとかっこよさがいいのでしょうね。 弦楽四重奏「アメリカ」は知らない曲でした。早速聴いてみたいと思います。素敵な動画をありがとうございました。
@sonnenblume5521
@sonnenblume5521 6 ай бұрын
いつも素敵な動画をどうもありがとうございます。 ドヴォルザークの音楽って、新世界より とユモレスクくらいしか知らないかな、と思っていましたがここで紹介された音楽をほとんど聴き知っていてびっくりしました。  思い起こすと小学校の音楽の時間や給食時間の放送、下校のお知らせ、卒業生を送る会の語りでのBGMなどで耳にしていました。近しい世代の人とは住んでる場所が違っていてもそんな話題で話が盛り上がったことがあります。
@ペパーミント-l9b
@ペパーミント-l9b 5 ай бұрын
じっくりみて聴かせていただきました。ドボルザークは小さい頃叔父がレコードで新世界を聴かせてくれました。小学校の下校時間に家路がかかるのでスルーしていましたがこんなに素敵な曲がたくさん!チェコに対する民族愛の深いこと!私も故郷に帰りたいなといつも思います。小品も素晴らしい。小さな子にも聴かせたいお話ばかり。フォーレも楽しみ!
@川田順彦-n5d
@川田順彦-n5d 4 ай бұрын
新世界よりは学生の頃LPレコードで聴いた。小生は何度も何度もレコードを聴いた。力強い楽章は感動するばかり❗ユーチューブでしばしば、聴いています。今回の動画で素晴らしい音楽があること教えられた。不思議な感覚はチェコの風土から出ている。
@yasuharunagata
@yasuharunagata 6 ай бұрын
ドヴォルザークの生涯を追って紹介されるnacoさん厳選の音楽すばらしいです。クラッシクは聞かないという人も『新世界より』は好きだと云う人は多いです。林芙美子の名作『浮雲』の中にも新世界よりの話が出て来ます。題名は忘れたのですが邦画で、第二楽章が大事な道具立てとして使われているものも有りました。ドヴォルザークの音楽からクラッシクに入って来たという人は多いと思いますが、この動画を視聴してクラシックに興味を持つ人がもっともっと増えればと思っています。
@hero7541
@hero7541 5 ай бұрын
いつもながら、素晴らしい内容でした♪ ドヴォルザークは小学校の頃学校でよく聞いていました!最近は新世界が1番好きです、クラッシク素人の私でも分かりやすく解説して下さりKZbinの中でも好きな番組のひとつです!陰ながら応援させていただきます😊
@user-hiroito
@user-hiroito 6 ай бұрын
親しみやすいメロディーで、大作から小品までなんでも来いというのが、ドヴォルザークのイメージかな。クラシック聴き始めからずっと大好きです。今日も勉強になりました。ありがとうございました!
@miyuki-xh6kh
@miyuki-xh6kh 5 ай бұрын
大好きなピアノ五重奏からスタートで、嬉しかったです。BGMのセレクトと使い方も流れにピッタリですね。ものすごく考えて動画を作ってくださっていることが伝わります。ありがとうございます。
@daddysan4744
@daddysan4744 6 ай бұрын
おはようございます☀ ドヴォルザーク楽しみです。ルサルカの「月に寄せる歌」が大好きです。後、シンフォニー第7番も良く聴きます。
@Burgunder-1952
@Burgunder-1952 6 ай бұрын
私の中学時代はビートルズ全盛期。同級生がビートルズに夢中になっている時、私が最初に買ったLPレコードがドヴォルザークの新世界でした。当時から変わっていたのでしょうね(笑)
@hidehh5708
@hidehh5708 5 ай бұрын
本当に詳しいですね。🎉
@takeshihayashi3476
@takeshihayashi3476 5 ай бұрын
「新世界より」しか知らなかったドヴォルザークの人生と偉大さがよく分かりました。また、この曲以外にも気に入りそうな曲がたくさんあることも知りました。また、よく耳にする曲が実はドヴォルザークの作曲だったというのも驚きでした。 しばらく離れていましたが、相変わらずポイントを整理した説明でとても分かりやすく、クラシックへの興味を掻き立ててくれます。クラシックのことを知りたかったらこの番組が最高ですね。ちょっと時間の余裕が出て来たのでまたいろいろと視聴させていただきます。
@中村淳二-r3d
@中村淳二-r3d 5 ай бұрын
ブィクトリア カミンスケイトさんの、ばっか、聞いてます。この人、素晴らしい
@theshowmustgoon5760
@theshowmustgoon5760 6 ай бұрын
ドヴォルザークがこれほど位人臣を極めた人とは思いませんでした。トラブルは有りましたが、他の作曲家に比べればかなり恵まれた人生だったと思います。 本日は初めて聴く曲も有り、有意義な時間でした。有難うございました。
@柳橋忠
@柳橋忠 Ай бұрын
❤解説クラシック❤女❤王様幼いときから詳しく出会いの皆様の紹介有り難うございましす🎧️ドボルザ一ク🎧️様偉大な音楽家と❤で会うて❤大成功したんですね❤良かったねユウチユウブ様が名作品を世界に届けています
@quarantsix46
@quarantsix46 6 ай бұрын
今回も素敵な動画をありがとうございます‼️🌈✨ 交響曲第九番の第二楽章のラルゴの旋律が好きです‼️
@あここ-h4g
@あここ-h4g 5 ай бұрын
今週チェコに行くため予習しに来ました!小さい時に弾いたユモレスクからドヴォルザークを知り今も大好きです。美術館に行けることを楽しみにしています😇 とてもわかりやすくてありがたいです。
@lovelygroovey
@lovelygroovey 6 ай бұрын
Nacoさん、いつも楽しい番組を有難うございます😊
@奈都子澤田
@奈都子澤田 6 ай бұрын
こんばんは。作曲家シリーズ、とても好きです。楽しく拝見しました。ありがとうございました。
@akiko9192
@akiko9192 6 ай бұрын
なんだか涙がでました😢
@prof.h.okumura3185
@prof.h.okumura3185 6 ай бұрын
ドヴォルザークの作品では、序曲「謝肉祭」、交響曲第7番、ミサ曲ニ調が、これまで演奏してきた曲の中での大のお気に入りです。
@ミラクルかず
@ミラクルかず 6 ай бұрын
交響曲第8番、良いですね😉 知らない曲がいっぱいあります。少しづつ知っていきます。 いつも、感謝しています。😊
@etsuromori5920
@etsuromori5920 6 ай бұрын
交響曲第8番いいですね。特に第3楽章の美しいメロディは素晴らしい。
@yu-mi920
@yu-mi920 2 ай бұрын
スラヴ舞曲も8番も9番も謝肉祭も弾けてほんとに幸せな大学オケ生活だった🥰 謝肉祭のチェロトップで本番走りに走って死にかけたのもいい思い出
@hirokun0724
@hirokun0724 6 ай бұрын
交響曲第8番、思い出深い曲なのですが「イギリス」の愛称が付いていた理由がわかりました😀 それにしてもドボルザークは寛容な人なのですね😊ジムロック社と再度手を組むとは🤝ブラームスの力もあったのかも知れませんが🤔 ありがとうございました💐
@oppx-ng2iz
@oppx-ng2iz 6 ай бұрын
ドヴォルザークは最も好きな作曲家の一人なので楽しめました。 先日の第九を聴くライブ配信も面白かったですが(自分は終盤の参加となり ましたが)、新世界交響曲を通しで全部聴く配信も楽しそうだと思いました。 作曲家の生涯を追った動画の後に、その作曲家の代表作をノーカットで聴く ライブ配信、という抱き合わせ企画も面白いかも知れません。 今回の動画を見て、ドヴォルザークをしっかり聴きたくなりました。
@石ころ-b8w
@石ころ-b8w 5 ай бұрын
ユモレスク(7番)は、小学校の下校の曲でした。ドヴォルザークの曲だとか、連作だとか何も知りませんでした。懐かしさと驚きと同時に当時この曲を選んだ先生にも感謝しています。人生の始まりの頃聞いていた曲がずっと耳の奥のどこかで奏でられていたような気がします。
@おくやかんじ
@おくやかんじ 6 ай бұрын
美しいなこ様、ありがとうございます。あの懐かしい曲もドヴォルザークだったのか!とか今日も勉強になりました。
@谷隅正彦
@谷隅正彦 4 ай бұрын
66歳のおじいちゃん。クワイエット『アメリカ』新世界の4楽章聴くと、鉄道がかなり好きだつたようですね。ドボ8が好きです。弦楽セレナーデ、年おいた母の教えたまいし歌が好きです。
@松田穂
@松田穂 6 ай бұрын
🌈💖〰️🎵ナコさん❤いつも、、お聴き、拝見してます❤♪〜🌈💖💓
@欣求浄土-r7e
@欣求浄土-r7e 6 ай бұрын
貧困なまま亡くなる大作曲家が多い中、裕福で幸せな人生を送ってたことにホッとしました。親しみやすいたくさんのメロディーを遺してくれてありがとうといいたい🎉
@中村淳二-r3d
@中村淳二-r3d 5 ай бұрын
ドボルザークさんの、オペラの中の、ルサルカの中の、月に寄せる歌って いい曲ですね~
@北村裕子-m9r
@北村裕子-m9r 5 ай бұрын
いつも大変わかりやすく、興味深い解説が素晴らしく、ありがとうございます。ドヴォルザークの暖かみのある音楽が大好きです。高校生の時、ドイツ留学から帰られた方が、ドヴォルザークの歌曲を勉強してておねだりして歌ってくれたのが「わが母の教えたまいし歌」 で感動したこと覚えてます。今回ドヴォルザークの解説、音楽しく聴かせていただきありがとうございました。
@ゆきゆき-i9f
@ゆきゆき-i9f 5 ай бұрын
本当にそうですね。😊
@月光を弾こう
@月光を弾こう 6 ай бұрын
20分前にアップ!!? おはようございます♥️
@ゆきゆき-i9f
@ゆきゆき-i9f 6 ай бұрын
nacoさんありがとうございました。😊 ドヴォルザーク、曲も人柄も、万人に愛されるような印象を受けます。 それにしても、大変なメロディメーカーですねー!😄
@後藤田昌美
@後藤田昌美 5 ай бұрын
nacoさん、こんばんわ。 ドヴォルザークと言えばやっぱり新世界より交響曲かなぁ。小遣いで初めて買ったLPレコードに含まれていました。それから月日が経ち、交響曲No.8とかチェロ・コンチェルト、スラヴ舞曲といった曲も聴くようになりました。いずれもお気に入りリストに入れててCDとっかえひっかえ聞いてますよ。チェロコンチェルトはカザルスやロストロポーヴィチ、デュ・プレといったところですかねぇ、よく聴くのは。ドボ8はカラヤン指揮ウィーン・フィル、1960年代に録音された音源の方が後年のデジタル盤より好きですね。 これからも動画楽しみにしてますよぉ
@イワシグモ
@イワシグモ 5 ай бұрын
ドボルザークは62年間人生を作曲家として、駆け抜けた方なのですね。 いつもながら、わかり易い解説ありがとうございます。 何か、ドボルザークの曲好きです。
@panteraminato3179
@panteraminato3179 6 ай бұрын
ブラームスが言ったという「ドヴォルザークはゴミ箱に捨てた楽譜だけで交響曲が出来上がる」というコメントが大好きです。 交響曲第8番、チェロ協奏曲、スラブ舞曲など超有名な新世界を除いても名旋律が出るわ出るわ。 同時代に名旋律家のチャイコフスキーも生きていたのですからクラシック作曲家黄金世代ですね。 しかし、クラシック音楽に疎かった昔の私は新世界の第4楽章はJAWSのパロディだと思っていました(いと恥ずかし)
@hiroyukiSaxophone
@hiroyukiSaxophone 6 ай бұрын
ドヴォジャークは1番好きな作曲家です。動画で紹介してくれて嬉しい!ドヴォジャークが愛したチェコに来年旅行予定。nacoさん、いつかプラハの街もここで紹介して欲しいな☺️
@kanime23
@kanime23 6 ай бұрын
いつもありがとうございます。 交響曲第7番の演奏がとっても氣になります。
@user-titei1555
@user-titei1555 6 ай бұрын
ドボルザークって名曲者ですね。渋いですね。私はドボルザークの曲の中で一番好きな曲は交響曲第9番「新世界」です。この渋くて少しもの悲しい描写がなんとも言えませんな。後はジプシーの歌これは私の彼女が教えてくれました。とても素敵な歌声ですね。いやあ、素敵です。これこそまさに金曜日のこの時間にはぴったりです。実は私、水泳から帰ってきたばかりです。大変、心と身体が癒されますね。(なぜ私が水泳か、理由はこれも教場で困らないためです。そして、この後、バーピー体操65回やります。警視庁SP、警視庁SAT、警視庁警備部を目指してね。組対もね)
@谷隅正彦
@谷隅正彦 4 ай бұрын
ありがとうございます!
@nacoclassic
@nacoclassic 4 ай бұрын
こちらこそ、いつもありがとうございます! Superchatの投稿時のコメントは編集できますので、もしよろしければ✨️
@谷隅正彦
@谷隅正彦 4 ай бұрын
よくわからないけど? お願いします​@@nacoclassic
@谷隅正彦
@谷隅正彦 4 ай бұрын
よくわからないですが、お願いします。​@@nacoclassic
@谷隅正彦
@谷隅正彦 4 ай бұрын
​@@nacoclassicら
@花ヶ院一世
@花ヶ院一世 6 ай бұрын
私は地元が嫌で出て行った派なんですが、ドヴォルザークの地元愛を今回の解説で知り、何だか恥ずかしくもなりました。 ニューヨークから一時帰国した時、もう故郷から離れたくないと思ったのでしょうね。 心の中にはいつも地元。 それが音楽に現れているんだと思います!
@鈴木繁夫-j1e
@鈴木繁夫-j1e 6 ай бұрын
nacoさん、こんにちは!! とても素晴らしい動画で、最初から最後まで楽しく視聴できました。 国民劇場仮劇場の辺り、説明するのが難しい所だと思いますが、良くまとまっていました。 それでもやっぱり、”ドイツ人(というかハプスブルク家)”によるボヘミア・モラヴィアへの圧政の事実は、この動画を視聴する側の人々は、知っているべきだと思いました。 ”ベルリン”の楽譜出版社ジムロックが、ブラームスから紹介なのに、ドヴォルザークへの評価を上げなかったのにも、”ドイツ人”からのボヘミア人への偏見に基づいている様に感じました。 ブラームスからウィーン音楽院教授就任を断ったのにも、ハプスブルク家のお膝元での事故に、強い抵抗感があっただろうと推察します。
@かのんのパパ
@かのんのパパ 6 ай бұрын
ドヴォルザークとブラームスをジャンル別で比較すると、交響曲、ヴァイオリン協奏曲、 舞曲では甲乙つけられない程、どちらも好物ですが、ドヴォルザークでお気に入りが配信でも挿入していた♬弦楽セレナーデホ長調ですね。この新緑の季節にぴったしですね。
@mantarohmanta
@mantarohmanta 5 ай бұрын
この様なyoutube動画は、私のような、クラシック初心者にも、メロディーと解説で、堪能できます。是非、続けて頂けたら。他の作曲家、又、演奏家や指揮者も良いと思います。根が技術屋なものですから、聞くポイントや逸話を取り混ぜ、この方の差別化を主観で結構ですので、お聴かせ下されば。
@fujikisekix
@fujikisekix 5 ай бұрын
ドボルザークの曲をサブスクリプションで探すと様々な指揮者&演奏家が見つかります🎶 とりあえずcomplete symphonies and concerties by Zimmemann を通して聴いてみます。しばらくドボルザークはマイヘビーローテーションになりそうです。🎶
@superdelux1974
@superdelux1974 6 ай бұрын
いつも大変勉強になる動画をありがとうございます。 初めて買ったクラシックのアルバムは,ドヴォルザーク「新世界より」です。 背景あるジャズアルバムは私も持っていて,あー知ってる!って思いました。 何かドヴォルザークに通じるものがあるのでしょうか?
@yu-mi920
@yu-mi920 2 ай бұрын
これ半年前に見たかった!!! だから8番とスラヴ舞曲やった時にやたらマエストロが出版社について気にしてたのか!!!
@ラズモフスキー07
@ラズモフスキー07 6 ай бұрын
U-NEXTでチェコのプロダクションが、 ドボルザークの実話をもとにした ドラマ 愛の交響曲 が配信されています。
@PopIlove-ms3nu
@PopIlove-ms3nu 6 ай бұрын
私の友人が参加した交響楽団が真岡市で交響曲第6番を演奏したところほぼ満員御礼でした。ドヴォルザークの音楽は田園地帯である真岡に合うのかもしれません。ドヴォルザークの好きな蒸気機関車も走っていますし
@charupon1
@charupon1 5 ай бұрын
ドボルジャークは、チェコ語でDvořák、英語でDovorakで、Zに当たる文字がありません。これは、チェコ語では「R」を発音するときに、一緒に「Z」の音を出すので、「ルジャー」と聞こえるからだそうです。彼はオペラを10曲書いたのに、海外では「ルサルカ」しか演奏されないのは、きっとチェコ語が難しいからでしょう。とはいえ、どの曲も大好きです。
@糀谷浩一-x6v
@糀谷浩一-x6v 6 ай бұрын
Sym8番は学生オケで1stOboeを吹きました。 …3楽章休み無しできつかった。 Sym7番が一番好きですねぇ。
@中村淳二-r3d
@中村淳二-r3d 5 ай бұрын
お疲れさんです✨プジョーの宣伝のブァイオリンの曲ってなんて曲ですか?
@hkawa000
@hkawa000 6 ай бұрын
ありがとうございます! 好きなドヴォルザーク。じっくり味わいます。
@くうむ-m1v
@くうむ-m1v 2 ай бұрын
新世界の曲は夕暮れに夕陽ヶ丘から見る通天閣がなぜかだふります。
@kuroiyuki210
@kuroiyuki210 6 ай бұрын
『アメリカ』は初めて聞いたのですが、『新世界より』よりアメリカっぽいと感じました。 『ユモレスク』の第7曲はクラシックの中でも特に好きな曲の一つです。優しさと寂しさが共存していて、この曲を聞くと秋の夕暮れを思い起こします。
@丸岡修-x3v
@丸岡修-x3v 3 ай бұрын
チェコか~ども~るざあ~く……~新世界はでだしがいいな~いかにも、新天地つて感覚がよくでてるわ
@登藤摂
@登藤摂 27 күн бұрын
ドボルザークの交響曲では【第7番】【第8番】【第9番】が特にすぐれているのは分かるのですが、僕は、より不人気な【第2番】【第3番】が何故か気に入って時々、聴いています。【第5番】【第6番】よりは全然いいですね。
@宏彦盛
@宏彦盛 6 ай бұрын
こんばんは。 4:32頃から そうなんですよ。ドヴォルザークって元来ワーグナー派だったんですよ。ニューヨークで行われた《新世界より》の世界初演の成功も現地ニューヨークに居たワーグナー派が関わっていた、と言われているくらいですから。ついでに述べれば、《新世界より》の世界初演を指揮した人がワーグナー派だったらしいですよ? それじゃあ、「ブラームス派vsワーグナー派」の争いって何だったの?って話になりますが、約2週間前に動画配信された「ブラームス」の回で言及された、ブラームスの恩人シューマンが創刊した雑誌「音楽新報」の編集方針をめぐるゴタゴタという、音楽そのものとは直接の関係は無さそうな出来事は除外するとして、ブラームス派の音楽評論家だったハンスリックはオペラや協奏曲ではなく交響曲が一番好きで、交響曲を書いてくれる作曲家なら誰でも良かった、とも考えられます。実際ハンスリック、盟友であるはずのブラームスのピアノ協奏曲第2番のことを「ピアノ付き交響曲」という褒めているのか貶しているのかビミョーな、しかしハンスリックの本音が出た?言葉で論評したことがありましたっけ。
@sisihihi6539
@sisihihi6539 6 ай бұрын
ルサルカ 月に寄せる歌。。。ルチア ポップ
@金城清太
@金城清太 6 ай бұрын
金曜日は仕事が遅番が多いので、今日も間に合わず食後にまったりしながらアーカイブを楽しませていただきました。中学の時、自分は野球部でしたが、グラウンドにいると吹奏楽部の「新世界より」第4楽章を練習しているのが聞こえて、凄くテンションが上がった思い出があります。今日も素晴らしい動画、ありがとうございます🎵
@ktk2501
@ktk2501 6 ай бұрын
複雑な近代中欧の歴史を垣間見る思いがするドヴォルザークの生涯。 実に愛すべき天才の一人。
@noriyukiogata1752
@noriyukiogata1752 2 ай бұрын
ドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」第4楽章を、エマーソン、レイク&パーマーが演奏していたと記憶していますが…
@sayonakidori62
@sayonakidori62 Ай бұрын
ELP はクラシックを取り入れることが確かに多かったのですが、おそらくムソルグスキーの展覧会の絵と勘違いされているのでは。 もし間違いならお許し下さい。
@rs237osaka2
@rs237osaka2 5 ай бұрын
ドヴォルザークじゃ無くドヴォルジャークが正しいとか言ってた人が居ます^_^
@nacoclassic
@nacoclassic 5 ай бұрын
最新はドヴォジャークらしいですが、実際はむりやり日本語にしているのでどれも正しくないのかもしれませんね。
@user-chihiro0721
@user-chihiro0721 6 ай бұрын
リーマン先生に教わった恩返しの意味で、交響曲第1番「ズロニツェの鐘」を作曲したんでしょうかね(´・ω・`)?
@清洲仁志
@清洲仁志 6 ай бұрын
確か、ドボルザークはルサルカと言うオペラを作曲していませんでしたか。 ちなみにドボルザークはオペラを10作程度作曲しています。
@KT-gr6qj
@KT-gr6qj 6 ай бұрын
この人同じコメント何度も書いては消してますけど、ルサルカは動画で紹介されてます。動画みてないのかわかりませんが。
@一成石井-p1c
@一成石井-p1c 6 ай бұрын
ドボルザークの曲ってどれもとても懐かしい感じがする。交響曲八番やヴァイオリン協奏曲や弦楽セレナーデがとくに好き。聴いていると昔のことをいろいろ思い出す。クラシック音楽のなかの演歌かな。
@cat-rf3ls
@cat-rf3ls 22 күн бұрын
ドヴォルザークといえば「新世界より」しか知らない
@kumagorou9871
@kumagorou9871 2 ай бұрын
ここで、とりあげられていないのか、いわゆるドボコンが一番有名な気がするが・・・
@nacoclassic
@nacoclassic 2 ай бұрын
とりあげてますね💦
@more1652
@more1652 5 ай бұрын
チャイコフスキーのくるみ割り人形の動画みました ほかの「三大バレエ」についても是非取り上げてほしいです!
@みおな-e2p
@みおな-e2p 6 ай бұрын
こんばんは(^-^)/
@duststar7873
@duststar7873 5 ай бұрын
❤😂❤🎉❤
@hinakonozue5669
@hinakonozue5669 6 ай бұрын
ありがとう(*'‐'*)♪たくさんのエピソードと名曲をしっかりまとめていただけました。うれしいo(^-^)oです! わたし音楽聞くだけの人ですけど自称ドボルザークおたくです。初めて買ったLPは2800円の新世界からと、1300円の田園?ですー ミサ曲二長調、チェコ組曲、ピアノ連弾曲ボヘミアの森からなどが好きです。ドボ先生には、失恋話とか、モーツァルトは太陽だと言い切っちゃったとか、機関車の番号間違えた一番弟子に「おまえに娘はやらん」と言っちゃったとか、エピソードことかきません。あまり哲学的とか深い精神性とかは言われること少ないけど、三人のお子さんを次々亡くされたあと作曲されたスターバトマーテルは、聴くたび心に沁みます。そうそう、居酒屋エピソードなら、バガテル作品47(二つのバイオリン、ビオラ、ハルモニウムのための)が"推し"デスヨ~!
@清洲仁志
@清洲仁志 6 ай бұрын
個人的に8つのユモレスクが好きです。
@イワシグモ
@イワシグモ 5 ай бұрын
ドボルザークは62年間人生を作曲家として、駆け抜けた方なのですね。 いつもながら、わかり易い解説ありがとうございます。 何か、ドボルザークの曲好きです。
[ENG SUB]Schubert [Life and Masterpieces]/Erlkönig, Heidenröslein, Die Forelle, Symphony No.8, etc.
31:10
厳選クラシックちゃんねる / Classical Music Guide
Рет қаралды 170 М.
Wait for the last one 🤣🤣 #shorts #minecraft
00:28
Cosmo Guy
Рет қаралды 26 МЛН
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 275 #shorts
00:29
[ENG SUB]Tchaikovsky [Life and Masterpieces]/Swan Lake, The Nutcracker, Serenade for Strings, etc.
34:43
厳選クラシックちゃんねる / Classical Music Guide
Рет қаралды 344 М.
[ENG SUB]Rachmaninoff [Life and Masterpieces]piano concertos , symphonies, etc.
32:40
厳選クラシックちゃんねる / Classical Music Guide
Рет қаралды 337 М.
[ENG SUB]Vivaldi [Life and Masterpieces] /The Four Seasons, L'estro armonico, etc.
24:27
厳選クラシックちゃんねる / Classical Music Guide
Рет қаралды 68 М.
[ENG SUB]Mendelssohn[Life and Masterpieces]Violin Concerto, Symphony Scotland and Italy, etc.
28:15
厳選クラシックちゃんねる / Classical Music Guide
Рет қаралды 121 М.