【世界の宮田大①前編】巨匠・小澤征爾も大絶賛の世界的チェリストがプロフェッショナルになった瞬間とは

  Рет қаралды 59,897

Classical Music Guide

Classical Music Guide

Күн бұрын

Пікірлер: 108
@田中一郎-h1w
@田中一郎-h1w 2 жыл бұрын
福岡に住むリタイヤ組です。 この動画を見て、宮田さんのHPへ飛び、 11/29 福岡県柳川市で行われるコンサートに行く事にしました。 某財団のおかげで破格の料金です。 本人のことを知った上で聞くとさらに楽しい演奏会になるだろうと いまからワクワクしています。
@maeda1192
@maeda1192 3 жыл бұрын
素晴らしい番組に巡り合いました。2022年(1月25日)になってから、見始めています(聞き始め)。登録者もこの1週間でうなぎ上り。万人に染みる良質の番組です。 無料で見れるこの時代に感謝。
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
チャンネルを見つけてくださりありがとうございます♬
@森山修一-j7i
@森山修一-j7i 3 жыл бұрын
宮田さんもそうですが、一流の人は、ボキャブラリーが豊富で、なかなか言葉で表しにくいことも見事にわかりやすい言葉で表現されることに、いつも感心します。 生演奏ぜひ聴いてみたい! 後編もすごく楽しみです!!
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
他の方も含め、一流って違うな~って感じしますよね。
@杉本由美子-o6t
@杉本由美子-o6t Жыл бұрын
お話し聞いていてなんと心の美しい方と思うばかり❤️ファンになって本当に良かったと痛感しています😃
@Miyuki-us4wn
@Miyuki-us4wn 3 жыл бұрын
歌とピアノの演奏をしてるんです!ピアノはカラオケではありません!と叱られたことがあります。まさにそれですね。 表現力、感じ取る力…歌は言葉で伝えてるはずなのに、伝わらない…まだまだ遠い道のりです。宮田大さんのインタビューを聞いて、師匠の言われてることと、ピッタリ当てはまることが沢山あって、びっくりしました。同じレベルの中で指導してもらっている事に感謝…
@Burgunder-1952
@Burgunder-1952 3 жыл бұрын
なかなかの深い内容のインタビューですね。分野は違いますがヴォーカルの特集で色々な歌手を聴いて、テクニックはすごくある歌手なのに何で心に響いてこないのかな?と今日も考えていたところでしたが。インタビューでの宮田さんの「音程がしっかりと合っていても気持ちが伝わらない演奏が一番良くない」を聞いて、詰まるところその人の表現力や、演奏を通じてオーディエンスに気持ちを伝えるところが大切なんだなと納得した次第です。あと「後追いの音楽をしていると一気に120%ではなくなる」とか深い言葉がたくさんありました。後編も楽しみにしております。
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
ブルグンダーさん、コメントありがとうございます🎶 いやぁまさにそうですね。何を目的に音楽をするのか、考えさせられますね。 ブルグンダーさんのコメントも深い。
@落葉風-m5t
@落葉風-m5t 2 жыл бұрын
世界的チェリストが日本から、生まれてたんですね。これから注目していきます。お部屋も素敵で、いいインタビューでした。
@うさぎうさぎ-s6x
@うさぎうさぎ-s6x 2 жыл бұрын
宮田大さんは、《題名のない音楽会》で拝見していました。音楽家の方々は教えてくださる先生が、宮田大さんのご両親の家に集まる大人の方が、音楽的にも人間的にも出来ていらっしゃるので、そうした大人から学ぶ点の多さはとても大切だととても実感します。演奏に対する考え方を聞いて、最もでしかないですが、だから詩がなくても聴く人の心に届くんですよね。ストラディバリウスは本当に素晴らしいんですね。後半も楽しみです。nacoさんのインタビュー、ありがとうございました。
@sirisaacnewton680
@sirisaacnewton680 3 жыл бұрын
素晴らしいお話をありがとうございました。私は中学3年間部活でチェロをやっていて思春期というのもありコミュニケーションが大変でしたが、技術や表現を学んでいきみんなとコンサートに向けて一生懸命練習して楽しかったことが思い浮かびました。 今はやめてしまったけれど、大学からまた始めたいと思います。やはり宮田さんの感受性、共感性は素晴らしいですね! 宮田さんのコンサートもいつか行きたいと思います。
@pumpkinface59
@pumpkinface59 3 жыл бұрын
クラシックは詳しくないのですが、非常に興味深く聞けたインタビューでした。 聞く人も、答える人も、よどみなく、無駄のないやりとり。 インテリジェントで、真摯で、熱を感じる素晴らしいインタビューでした。ありがとう!
@hitomimonaghan4438
@hitomimonaghan4438 3 жыл бұрын
宮田大さんのインタビューとても嬉しいです! 12月19日にハムレットのコンサート 行かせて貰いました!音楽と人形劇のコラボとても素晴らしい情熱的演奏でした! またコンサート楽しみにしてます♪
@ゴジゴジ-i6k
@ゴジゴジ-i6k 3 жыл бұрын
宮田さんが出演するなんて想像もしていませんでした。nacoさんGood Job ! です。 厳選クラシックちゃんねるは益々クオリティが高くなってきていますね。 並々ならぬ努力に感銘します。
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます♬
@sin9810
@sin9810 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@nacoclassic
@nacoclassic 2 жыл бұрын
いつも本当にありがとうございます😊
@swada2010
@swada2010 3 жыл бұрын
聞きごたえのあるインタビューでした。後追いの音楽という表現がなるほど!と思いました。
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
はっとする表現ですよね!
@kumaosumi
@kumaosumi 2 жыл бұрын
なんかすごいことになってたのね! 宮田さんを知らない人はクラシックを聴かない人。 ビッグゲストを呼べるチャンネル、素晴らしい。
@武田聡-d3d
@武田聡-d3d 3 жыл бұрын
このあまりにも素晴らしいナコさんの動画に、感謝いたしますと共に、敬意を表します。 宮田大さん、親しみやすくて本当に素晴らしい! これから、ぜひ演奏も聴いてみたい! 一番感動したのは、なんといっても発表会とコンクールとコンサートの違いを、見事に語っていただいた点でした。 インタビューのすべてが、身につまされる想いで、ある意味緊張をもって拝見させて頂きました。 大変失礼かと思いますが、自分自身を宮田さんのコメントに重ね合わせてしまって、 私自身は絵を描いて、コンクールに出品して作品を発表しておりました。 私は、絵の制作は一流の先生に手ほどきを受けましたが、結局宮田さんが仰られていた、人に語り掛ける 一期一会の出会いというものが(画家はモデルや風景との出会いは一期一会ですが)見る側(相手)との対話が 今まで無かったとを、このインタビューを見て初めて気付かされました。 これは恐ろしいことだったと、私自身大いに心に突き刺さりました。 結局、私の絵はいつまでたっても、発表会とコンクールの世界から脱出できていなかったのだと思います。 宮田さんは、若いうちからこのことに気づいていたとは素晴らしい、なんと確りした考えの持ち主であることか! 真の天才芸術家はやはり違うな!と思います。 それだからこそ、これだけの輝かしい、まさに前人未到の偉業を成し遂げられたのだと思いました。 宮田大さんから、このようなコメントを引き出してくださいましたナコさんは、名インタビューワーですね! 本当に感動の動画でした、後編も待ち遠しいです。 ちなみに私の一番好きな楽器はチェロです。人間の温かみが最も伝わってくる楽器だと思います。 まさに宮田さんの仰られる通りです。このことのコメントも感動です
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
武田聡さん、コメントありがとうございます! 音楽以外の芸術の分野にも通ずるものがありますよね〜。 宮田さんは類稀なる才能もそうですが、色んなことへの感受性の高さもとても特徴的ですよね!
@佐藤布美子-p9y
@佐藤布美子-p9y 6 ай бұрын
チェロは以前からとても好きでした❤😢今までの演奏家の中で私の中では1番のチェリストだと思いました。本当に、心の奥底まで細かい音が響き渡り、とても素晴らしい演奏になっていると思います😂😂また音楽を通して宮田さんから学ぶものも沢山あり、私も、音楽をやっていて良かったと思える瞬間です❤😢😂宮田さん、これからもずっと頑張って演奏していってください🎉皆さんの心を温めて優雅にしてください🎉
@denzo_eio
@denzo_eio 3 жыл бұрын
素晴らしいお話でした。まるで偉大な料理人のお話のようでもありました。すべて料理の世界に通用すると納得できることばかりでした!400字詰めの原稿用紙2枚の感想文がかけそうです(笑)何回も繰り返して聞きたいのでありがたいです。後編も楽しみにしております。
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
一流の言葉は音楽以外のシーンにも通ずるところがありますよね~!
@stm01251115
@stm01251115 2 жыл бұрын
10月に岡山で宮田さんの演奏を聴きに行くのでインタビューをみて、より楽しみになりました!✨
@nacoclassic
@nacoclassic 2 жыл бұрын
えええ素敵過ぎますね!!!!
@5s-CELLO
@5s-CELLO 3 жыл бұрын
またいつか一緒に演奏できる日を楽しみにしてまーす 2020年の時は有難うございました🎶
@sakuragasaita2022
@sakuragasaita2022 3 жыл бұрын
nacoさん、楽しいインタビューありがとうございました。宮田さんの大ファンとおっしゃっていましたが、『チェロの音』の大ファンでもあるのかなぁ〜と。そのチェロの音を通じて聴衆を魅了する宮田さんがまた素晴らしい方なので、興味が尽きないし、話が盛り上がっていったのかなと思いました。後半がとても楽しみになりました。
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
う~ん、まじめにこたえると、逆ですね!まず宮田さんの音楽のファンになり、さらに宮田大という人間のファンにもなりました♬ 後半はより「人間」に迫りますので、どうぞお楽しみに!
@sakuragasaita2022
@sakuragasaita2022 3 жыл бұрын
@@nacoclassic そうだったんですか。逆なんですね。nacoさんがおっしゃっていた宮田大さんの人間的魅力をより知るカギは後半にあるわけですね。nacoさんの音楽との接し方を聞いていると、とても勉強になります。私の中で、nacoさんは、naco先生になりつつあるのを感じています。
@yuzuki239
@yuzuki239 3 жыл бұрын
名前は聞いたことあったんですけどよくどんな人か知らなかったので色々なことごしれてとても勉強になりました
@kaotera16
@kaotera16 3 жыл бұрын
8年ほど前に宮田大さんの演奏聞かせて頂き、大変感動しました。ホントに素敵な演奏で今も心に宮田さんの音が残っております。対談とても嬉しいです!ありがとうございます♪
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
一度聴いたら忘れられない体験ですよね~!
@きんたろう-y6r
@きんたろう-y6r 3 жыл бұрын
カツカレーを食べた後の演奏云々は思わず噴きました。要所要所の質問も意味深く、またそれに応じた宮田大さんの答えも大変素敵でした。コンクールでの演奏がコンサートのように聞こえたという審査員の件りでは審査員の感性はどれ程のものだろうと思わされました。やはりプロの音楽家の感性はとてつもなく深いものだと想像されます。nocoさんのアルトの声がとても気持ちよく耳に入ってきます。
@Non_Non_Daa
@Non_Non_Daa 3 жыл бұрын
NHKのクラシックTVで度々宮田さんの演奏をお見かけしていたのですが、お人柄や経歴など、どのような方なのか今回知ることができてとても楽しかったです♪nacoさんの質問も宮田さんに深く踏み込まれていてボリュームのある動画でした! 数週間前にこのチャンネルに出会ってから、今まで知らなかった音楽家さんの魅力、たくさんの素敵な曲を知ることができ、また色々楽しく勉強させて頂いてます😊 これからも応援しております!
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます♬ 宮田さんへの興味関心がすごくてたくさん聞いてしまいました♬
@sr-xv6mh
@sr-xv6mh 3 жыл бұрын
なこさん!宮田さんとのコラボ最高です!これを無料でみられるなんて感謝です!
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
私も無料でお話しできるなんて!(笑)
@Nobutaaahn
@Nobutaaahn 3 жыл бұрын
とても勉強になりました。 これが一流なんですね。努力を重ねた先に生まれる心の余裕が、音に味や色を加えてるのでしょうか。音を出すことに必死な私は、意識を外に向けて音で対話する感覚を持てたことがないです。いい音が出せた時も上手くいかなかった時も、いつも自分の中で完結してしまってました。何がダメだったのか、よく分かりました。宮田さん、ありがとうございました。 nacoさんは聞き上手ですね。佇まいも声のトーンも落ち着いていて、話しやすそう。
@たそがれ-s9n
@たそがれ-s9n 3 жыл бұрын
何年も前から、宮田大というチェリストの表現力に魅了されていました。今回、宮田さんの音楽に対する姿勢がとても良く解り、素晴らしいインタビューでした。また、宮田さんから数々の言葉を引き出すnacoさんもインタビュアーとしての素晴らしい才能を感じました。
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
いやそれが、引き出してないんですよ、宮田さんから溢れ出てるんですよ。
@たそがれ-s9n
@たそがれ-s9n 3 жыл бұрын
確かに宮田さんは膨大な引出しを持っていて、しかしその引き出しをnacoさんが上手に開けているように思いました。その結果、宮田さんが饒舌になっていました(笑い)
@ゆるげんるいじ
@ゆるげんるいじ 3 жыл бұрын
とても誠実に音楽と向かい合っていることがひしひしとしかも温かく伝わるお話が素晴らしいですね。後編も楽しみです!
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
ゆる〜げんるいじさん、コメントありがとうございます! そうなんですよね、とっても誠実で!!
@Nabesan007
@Nabesan007 3 жыл бұрын
素晴らしいインタビューでした。チェリスト宮田大の音楽に対する感性が伝わってきました。好きな事に没頭できる幸せそれが聴き手に伝わる歓びが音楽家としての生き甲斐であることが分かりました。宮田大は心を聴き手に伝えられる演奏家の一人だと思います。益々ファンになりました。
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
>宮田大は心を聴き手に伝えられる演奏家の一人だと思います。 同感!
@eiichiyakata440
@eiichiyakata440 3 жыл бұрын
宮田さんの演奏はTVでしか聴いたことがなく現在是非ステージ聴いてみたい演奏家 No.1と思っています。 今回のインタビューで「だんだんアドバイスをもらえる年齢でなくなってきたから若い人と話をしたり演奏を聴いてアドバイス、刺激を受けている」というような内容にとても感動しました。 とても謙虚で驚き、益々ファンになりました。宮田さんがとても若い頃、「若い芽のコンサート」という大昔からあるコンサートで小澤征爾さん&(たしか?)N響と共演でハイドンのチェロ協奏曲第一番の演奏がとても印象に残っていてその頃から注目しています。 後半も楽しみにしています。
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
ぜひとも生演奏をお聴きになってください! 全国いろいろ回られている方ですから、機会は多いと思いますよ♪
@meganeshop
@meganeshop 3 жыл бұрын
表現者としての哲学のスケールがものすごく大きくて深い方だと感じました。「毎日の練習も新たなイメージを持った表現で」「コンクールもコンサート」「120%の表現に到達するための条件」など、ひとつひとつの思想と言葉が新鮮でありながら説得力がすごくて圧倒されます。そのお話を引き出すインタビューも見事で、背景となる舞台も落ち着きがあって素敵でした。後編もとても楽しみです!
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
美学がある方ですよね!!
@こーぼ-u7w
@こーぼ-u7w 3 жыл бұрын
中々為になるお話でした。 長年同じ仕事をしているとプロフェショナルとして尊敬されることはあるのですが、意見を言ってくれる人は少なくなってくる。 環境が変わり、同じ仕事をしてきたプロフェショナルの集団に入って感じたことは、言っていることは同じ。ただし、その先はその人が経験したことを背景として言っているナ。 ということでした。「そこまで言わなくても」とか「もう少し、こういった方が分かり易いのでは」などです。大さんの話に通じることがあるように思います。
@ShinyaNakano123
@ShinyaNakano123 3 жыл бұрын
凄いな 宮田さんが出られるとは おおおお
@sakuragasaita2022
@sakuragasaita2022 3 жыл бұрын
嬉しい! また中野さんのコメント読める!
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
中野さん〜!!!!!
@ichiromiyata4497
@ichiromiyata4497 3 жыл бұрын
Dear nacoさん、いつもありがとうございます😌そして宮田大さん、お話ありがとうございました。宮田さんが音楽に対して、また出会う人に対して "今この瞬間" に誠実であろうとしておられる事に感銘を受けました。KZbinで、"Ave maria(Vladimir Vavilov)"も初めて聴きました。心に染みました😌また、撮影場所である「健康古民家かのう様」の雰囲気も良く、ストラディヴァリウス"Cholmondeley"も馴染んでいます☺️そして、 音源を提供していただいた日本コロムビア様、ありがとうございました😌nacoさん、また新しいClassicの世界を開いていただき、ありがとうございました。後編も楽しみにしています。それではまた😊
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
>宮田さんが音楽に対して、また出会う人に対して "今この瞬間" に誠実であろうとしておられる事に感銘を受けました。 ほんとほんと!
@ichiromiyata4497
@ichiromiyata4497 3 жыл бұрын
@@nacoclassic なんと、さんから返信が❗嬉しいです😆後編の編集中でしょうか。楽しみにしています😆それではまた😄
@yurin991
@yurin991 3 жыл бұрын
弦楽器の中でチェロが一番好きで、更に宮田さんも大好きなチェリストの1人で、本当にこの動画、興奮しました! いつも思いますが、宮田さんって本当に誠実で謙虚ですよね。そんなお人柄を引き出す質問をされるnacoさんもさすがでした。 あー、今から宮田さんのCD聴きます💿 次回も楽しみです。
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
>いつも思いますが、宮田さんって本当に誠実で謙虚ですよね。 そうなんですよ! あと私引き出してないんですよ、宮田さんから溢れ出てるだけ(笑)
@TheAi03
@TheAi03 3 жыл бұрын
nakoさん❗️私も大ちゃん大好きです💖推しです❣️演奏会何度も行きました。いつも感動をもらっています。いろんな事を経験して感性が磨かれ、イメージをたくさん持つことができているんだなぁと感じました。演奏もお人柄も本当に素晴らしいですね。2/26のピアソラの演奏会、楽しみにしています。nakoさんのインタビューっていつも、それそれ、そこが聞きたかった、と言うツボを捉えていて好きです。後編が待ち遠しいです😊
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
推し仲間だ!嬉しい♬ いや本当にそう、宮田さんの演奏を聴くと、いつも刺激されていないところが刺激されるような感じありません??
@TheAi03
@TheAi03 3 жыл бұрын
@@nacoclassic nakoさん💕まさに!
@仲川こずえ
@仲川こずえ 3 жыл бұрын
nacoちゃん、凄い‼️ 宮田大さんにインタビュー🧡🧡とても素敵なお話が聞けました(宮田さんお話上手ですよねww) 宮田さんの演奏を聞くとその曲の情景が浮かびます。いま感じていることを出されているから、こちらも感じるんですかね。後編も楽しみです🧡 プライベートなお話も⁉️…「ねむ太郎」くんの話も出てくるかな〰️生演奏楽しみにしています☘️
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
そうそう、お話わかりやすいんですよね! 気遣いながらも率直にお話しくださるんですよね~。 ヒヨコ太郎もねむ太郎も残念ながら出てこず!
@仲川こずえ
@仲川こずえ 3 жыл бұрын
@@nacoclassic nacoちゃんへ ネタバレや〰️🧡(笑笑) もうまじ来週が待ち遠しい🧡🧡🧡 本当、nacoちゃん凄い‼️誇らしい〰️👍️しかも【厳クラ】見て下さってるってめっちゃうれしいね🥰
@yasuoyoshinari4801
@yasuoyoshinari4801 3 жыл бұрын
宮田さんの人間的魅力が伝わってきました。感じたこと。1つ目、評論家の岡田暁生さんが、コンサートは演奏家と聴衆による共同創作活動、という意味のことを言ってました。2つ目、音楽は、概念のない語り(Conceptless narratives)と言われますが、何かを考えたり伝えたりするためには言葉を使うのが普通。しかし、指し示すことで伝えることもできる。「机」という単語を知らなくても「これっ」と指さすことで伝えることができる。だから、色々な経験を視覚、触覚、味覚、嗅覚で積み重ね、それを聴覚の世界にスライドさせる。いわば、概念の比喩(直喩やメタファー)を得る。それを宮田さんはボキャブラリと言ったんだと受け取りました。3つ目、演奏についての忘我意識については話されたとき、ピーターパンの中の言葉を思い出しました。The moment you doubt whether you can fly, you cease for ever to be able to do it. (飛べないかもしれないと思った瞬間に、永久に飛べなくなってしまう)。1対1の決闘で斬られるかもと恐怖心を抱いた瞬間に見抜かれて斬られる、と言うことですね。以上、大変楽しかったです。ありがとう、nakoさん。
@waka9n
@waka9n 3 жыл бұрын
宮田さんの演奏するフォーレ「夢のあとに」を聴き感銘を受けた記憶が甦りました。技術だけではなく人格や性格、取り組む姿勢と言った“人”が表れた演奏だったのですね。このインタビューで納得しました。後編が楽しみです。 それにしても、登録者数が5000人を超えた記念にアキネイターで遊んでいた頃には想像もできなかった展開ですね。
@吉田幸弘-y1y
@吉田幸弘-y1y 3 жыл бұрын
なるほど、なるほど…。どんな道もゴールは無いですよねぇ。創造にはこれで良しという地点は無しですねぇ。納得。
@reikoyasu6116
@reikoyasu6116 3 жыл бұрын
私もこっそり推しの方です〜🥰
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
仲間ですね🤝
@reikoyasu6116
@reikoyasu6116 3 жыл бұрын
@@nacoclassic 素敵な音色💓🍀素敵なムード💞😊👏👏👏👏👏
@user-hiroito
@user-hiroito 3 жыл бұрын
nacoさん、思いっきりにやけてましたね。最初の方、小さな子供の頃の宮田さんがチェロを弾いてましたが、すでにうま過ぎるという感じでした。。赤富士の絵が飾られた和風の部屋で、宮田さんの快活で楽しそうなお話がとっても素敵でした。声もいいし、演奏は「一期一会」というお話は心に残りました。録音技術のお世話になってはいますが、やはり再現芸術としての音楽は、臨場して生の演奏を聴くことで得られるものがあるんだろうなあと考えてしまいました。演奏会に行きたいです。。
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
伊藤洋典さん、コメントありがとうございます。 小さいころの演奏、当然のように左手見てないのがびっくりでした。。。すごい。 「一期一会」すてきな言葉ですね。
@MickCorgi
@MickCorgi 3 жыл бұрын
調整にもよるのでしょうが、ストラドは本当に倍音が豊かというか豊か過ぎて雑音バリバリに聴こえますよね。 モンターニャとかもいいですけど、ガルネリがチェロを一台も作らなかったから、やっぱり世界の一流プレイヤーが一本持つとなるとやっぱりストラドしかないですよね。
@yukio-s222
@yukio-s222 3 жыл бұрын
nacoさん初めまして✨いつも楽しく拝聴しております。クラシック初心者ですが、どの動画もnacoさんの心からクラシックを楽しむお気持ちが伝わってきてファンになりました。今回宮田大さんのインタビューと言うことでとても興味深く拝見しました✨✨宮田さんの音楽家として優しく、真摯な言葉は、そうでない私達にも分かりやすく、深く頷かせてくれますね✨nacoさんの問い掛けも、クラシックファンとしての目線が必ずあって、一緒になってお話に耳を傾けられました😆💓 宮田さんの言葉にますます、クラシック、オーケストラを少しでも深く聴けるようになりたいなと思いました✨ お伺いしたいのですが、nacoさんのチャンネルをTwitterなどで話題にしても差し支えありませんでしょうか。(リンクを張るなど) もしよろしければご回答お願いいたします🙇
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
はじめまして~、コメントありがとうございます♬ 宮田さんの演奏やお話をきくとみんなファンになっちゃいますよね(笑) リンク嬉しいです、ご自由にどうぞ!
@yukio-s222
@yukio-s222 3 жыл бұрын
@@nacoclassic お忙しい中早速のお返事ありがとうございますー😆✨✨ はい、宮田さんも素敵ですし、その前にnacoさんのファンでもあったので、今回の対談ほんとに楽しみだったんです✨✨(因みに私こんな名前ですが女です💦) リンク🆗との事、ありがとうございます🙏✨ これからもnacoさんの配信、楽しみにしております🙏🎶✨
@macahnsakurai9996
@macahnsakurai9996 3 жыл бұрын
いや~、宮田大さんですか。凄い人がゲストですね。私も聴いています。素晴らしいですよね。なるほどね、そういった環境で音楽をはぐくんできたんですね。おっしゃるとおり、チェロはほんとに人間に一番近い楽器ですよね。ストラドバリなんてすごいチェロを使っていますね。発表会から演奏会を意識するようになって、プロを認識したというのは、分かるような気がします。nacoさん、だんだんとんでもないチャンネルになっていきますね。観続けていてよかったです。話もザックバランで、人柄の良さと育ちの良さが良く表れていますね、今後、日本からとんでもないチェリストが世界中に羽ばたいていくんでしょうね。
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
11か月間見続けてくださり感謝です♬
@macahnsakurai9996
@macahnsakurai9996 3 жыл бұрын
@@nacoclassic 毎回の返信、有難うございます。宮田大さんのサンサーンスやエルガー、最高ですね。イクラシックって、本当に良いですね。二段が楽しみです。
@澤井雅信
@澤井雅信 3 жыл бұрын
宮田大さんは、水戸室内管弦楽団とサイトウ・キネン・オーケストラでのメンバーでもあり、ソリストで数々のコンクールで優勝🏆️していて、以前から注目していたのでインタビューを興味深く拝聴いたしました。レジェンドチェリストのヨーヨー・マのほとんど半分の年齢ですから、これからの活躍に期待したいですね!🎵ヨーヨー・マの宮田さんと同年代の頃は、演奏会や録音などで大活躍してましたからね。ストラドのチェロは鳴りにくいので難易度が高く弾きこなせるチェリストは少ないと聞いたが、宮田さんもその数少ないストラドを使って素晴らしい演奏をしてくれるチェリスト。インタビューの後半も楽しみにしてます!🎵
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
澤井雅信さん、コメントありがとうございます。 間違いなく世界レベルのプロフェッショナルですよね~。 後半ももりだくさんなので愉しみにしていてください!
@シキリノフ
@シキリノフ 2 жыл бұрын
コメント面白い! ナコさんニヤニヤでしたね(笑)
@宮脇-z4s
@宮脇-z4s 2 жыл бұрын
宮田大氏のアルバムを買いました 買って損をする演奏家も多い昨今、安心して聴けました
@nacoclassic
@nacoclassic 2 жыл бұрын
私も宮田大さんのCD愛聴しています!
@宮脇-z4s
@宮脇-z4s 2 жыл бұрын
@@nacoclassic 👍返信 ありがとう m(_ _)m ございます
@SilverCreek66
@SilverCreek66 3 жыл бұрын
2年前に浜離宮のコンサートに行きました。素晴らしかった。
@Yumenist
@Yumenist 3 жыл бұрын
素敵なお話でしたね。100%と120%もう一度自分なりに頭の中で咀嚼しております!後半も楽しみです。余談あの素敵な楽器の音聴けるのかな、、、
@marco9982
@marco9982 3 жыл бұрын
「推し」のチェリストっていうの今っぽい感じします笑
@霜澤己由
@霜澤己由 3 жыл бұрын
宮田さんの人柄が出ていますね。インタビュアーのナコさんも素人とは思えない。
@IIZUKA_tsuyoshi
@IIZUKA_tsuyoshi 3 жыл бұрын
宮田大さんが出演される、2/19の東京シティフィルの定期演奏会(藤岡 幸夫:指揮)を聴きにいきます。今からとても楽しみです。
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
Tsuyoshi Iizukaさん、コメントありがとうございます🎶 えーーーーー最高ですそれ!後編につづく…!
@野村壮八郎-t9j
@野村壮八郎-t9j 3 жыл бұрын
ロストロポーヴィチを目指してもらいたいな。自分が好きなだけなんだけど、
@Taka-Musics-Labo
@Taka-Musics-Labo 3 жыл бұрын
配信前に既にご覧になり、マニアックなコメントをなさってる6名の皆さんは、 全員ヘッドフォンマークが付いたメンバーさんですね。 それでメンバー先行優先でご覧になったんですね。
@nacoclassic
@nacoclassic 3 жыл бұрын
そうです、ツェルニーメンバー特典で、すべての動画の先行公開をしています🎶
@Taka-Musics-Labo
@Taka-Musics-Labo 3 жыл бұрын
@@nacoclassic 早速お返事をありがとうございます。
@yosiyukimk2ysyk
@yosiyukimk2ysyk 3 жыл бұрын
インタビュー聴いていて自己啓発本『夢を叶えるゾウ』を思い出しました。 相手に何を伝えたいか?を習得するために楽器演奏を手段にしてました。
@大西洋一郎-i1l
@大西洋一郎-i1l 3 жыл бұрын
素晴らしい素晴らしい素晴らしい網羅的rakugouteki量子力学的トンネル効果的ふわっと全体バイオリン通奏低音チェロカチット全体ピアノ
@yas5152
@yas5152 2 жыл бұрын
笑顔のナコさんから質問されたら、誰だって後は勝手に全部しゃべっちゃいますよ。演奏家、指揮者、調律師 知らない世界お聞きしたいですね
@野口一郎-w5r
@野口一郎-w5r 3 жыл бұрын
宮田大さん この番組をご覧になっていると聞きありがとうございます。 前編では生い立ちから現在に至る迄見聞きさせていただきました。 宮田さんの言葉は重みがあり且つ説得力があります。見ていてかつて三波春夫が『お客様は神様です』と言う言葉を思い出しました。生前三波春夫は『歌う時にはあたかも神前で祈る時のように、雑念を払ってまっさらな澄み切った心にならなければ完璧な藝をお見せすることは出来ないと思っております。ですから、お客様を神様と見て、歌を歌うのです。また、演者にとってお客様を歓ばせるということが絶対条件です。ですからお客様は絶対者、神様なのです。』それに通じるのではと思います。演奏者、表現者として常に、お客様にどう伝えていくか それを目指して日々磨いている努力が楽器から音が表れると感じました。 そして、後の世代に伝えていくための 演奏をどう極めていくか、楽しみにしています。 今後の活動お身体も大事にしつつ精進していきますようお祈りいたします。 ありがとうございました。
@KissEnlightenment
@KissEnlightenment 2 жыл бұрын
ナコさんは正社員をやりながらこのユーチューブをしているとありますが、どのような企業の正社員なのか気になりますね。そこらへんの企業の正社員がこのようなチャンネルを独力で開設しているとは思えません。こまかいプロフィールが知りたいですね。
@あああいいい-k6x
@あああいいい-k6x 3 жыл бұрын
あ、この曲確かクラシックってレベルの超ド素人が聞いてもどうせわからないだろうと思って聞いてみたけどやっぱり解りませんでしたww 楽器や指揮者や演奏家での違いが解る人ってすごいですね まあでも名器の音が録音できない部分があったとか音が外れててもそれが味になるという部分はへえーと思いました!
@谷隅正彦
@谷隅正彦 2 ай бұрын
ありがとうございます!
@nacoclassic
@nacoclassic 2 ай бұрын
いつもありがとうございます♬
【世界の宮田大②後編】未公開の演奏映像を初公開!世界的チェリストの素顔に迫る
27:30
厳選クラシックちゃんねる / Classical Music Guide
Рет қаралды 36 М.
チェロとピアノの二重奏~日本と世界の歌~【中高校生向け】
22:20
こどものためのクラシック【ソニー音楽財団】
Рет қаралды 50 М.
I'VE MADE A CUTE FLYING LOLLIPOP FOR MY KID #SHORTS
0:48
A Plus School
Рет қаралды 20 МЛН
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
0:33
РОК ЗАВОД
Рет қаралды 7 МЛН
Sigma girl VS Sigma Error girl 2  #shorts #sigma
0:27
Jin and Hattie
Рет қаралды 124 МЛН
[ENG SUB]Mozart: 10 Episodes of Genius
16:53
厳選クラシックちゃんねる / Classical Music Guide
Рет қаралды 181 М.
[ENG SUB][Interview vol.1] Michiyoshi Inoue, a world-famous maestro:What is the excellent conductor?
23:32
厳選クラシックちゃんねる / Classical Music Guide
Рет қаралды 89 М.
反田恭平 Growing Sonority #155 (3/18放送)
21:54
反田恭平 Growing Sonority
Рет қаралды 6 М.
【驚愕】あの方にクラシックを身近にする方法を聞いたら予想外の答えが返ってきました
24:18
厳選クラシックちゃんねる / Classical Music Guide
Рет қаралды 32 М.
75e Concours de Genève - Michiaki Ueno, 1st Prize Cello 2021
28:50
Concours de Genève
Рет қаралды 119 М.
I'VE MADE A CUTE FLYING LOLLIPOP FOR MY KID #SHORTS
0:48
A Plus School
Рет қаралды 20 МЛН