「ナイハンチ」を極めし者は 女性でもビンタで人を倒せます!

  Рет қаралды 274,118

狂武蔵たくちゃんねる

狂武蔵たくちゃんねる

2 жыл бұрын

沖縄拳法空手のHPはこちら
↓ ↓ ↓
okinawa-kenpo.com/
誰でも何歳からでも強くなれる!!
#坂口拓 #沖縄拳法空手 #山城美智
◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️
【坂口拓 Twiterアカウント】
/ tak_ninnin
【1%erワンパーセンター公式twitter】
/ kuruimusashi
【坂口拓 インスタグラム】
/ tak.sakaguchi19750315
【太田Pインスタグラム】
/ oota5298
【1%erワンパーセンター公式 インスタグラム】
/ kuruimusashi
『狂武蔵たくちゃんねる』
坂口拓へのお仕事依頼.コラボなどは
↓↓↓
wiibercompany@gmail.com
株式会社WiiBER
wiiber.com/

Пікірлер: 131
@1percenter-wiiber
@1percenter-wiiber Жыл бұрын
坂口反応不可『サイ極めし者 素手極まる』沖縄拳法空手の極意を学ぶ 【後編】 kzbin.info/www/bejne/q6bHnpmvad-Coqc
@user-cw7px4ut9n
@user-cw7px4ut9n 2 жыл бұрын
たくちゃんねるゲストの中でも過去一二を争う大物来ちゃったよ…。 今回の動画、普通に金取れる内容なのに無料で見れるとか太っ腹にも程がある。
@user-bi4no5ts8p
@user-bi4no5ts8p 2 жыл бұрын
いろんな武術で骨盤のことが出ますが、 母親がなぜ子供を長く持てるのか。 骨盤の大切さが分かったような気がしました。 奥が深いです。
@666sio
@666sio 2 жыл бұрын
山城先生がまさか出るとは思わなかった。 これはすごい。
@user-jo2io6zi2j
@user-jo2io6zi2j 2 жыл бұрын
うわぁぁっ、山城先生や!!・・・とサムネイル見ただけでびっくりしました! 菊野克紀さんの突きの威力を抜本的に変えたお方で、菊野さんも「お弟子さんも全て突きが強かったので、この先生に習って間違いはない」とおっしゃってましたね。 沖縄憲法空手の突きの原理をわかりやすくまとめた動画、素晴らしいです!!
@tm1978yt
@tm1978yt 2 жыл бұрын
また凄い人が・・菊野先生の師匠ですよね
@furafura-ozisan
@furafura-ozisan 2 жыл бұрын
山城先生の物腰の柔らかな声・話し方を聞いただけで、純度の高いオジサンたちは、「あっ、今回もヤベーの来たな」と思ってしまう。
@liftman9234
@liftman9234 2 жыл бұрын
セイサンの前移動が実は横移動だというのが目から鱗でした。 私は他流派ですが移動稽古の意味が解っていなかったです。 ありがとうございます。
@lazycrazy1007
@lazycrazy1007 Жыл бұрын
21:27神回ポイント なんかもう凄すぎて乾いた笑いしか出てこなかった。
@Mukutan777
@Mukutan777 2 жыл бұрын
中達也先生の黒帯ワールドと菊野先生で知りました。沖縄の古流空手の深淵を世に広めるキッカケになった方ですね!
@user-tg9rs9xs9n
@user-tg9rs9xs9n 2 жыл бұрын
今回は、高級な技術が随所にもりこまれて、いますね。体鍛えようと思います。沖縄の先生方、拓さん、太田Pさん有難うございました。
@k-san92
@k-san92 2 жыл бұрын
山城先生の威力が凄いのはモチロンなんだけど、一番驚いたのが「ちょっと強めに打ってももらっていいですか」からの 眉一つ微動だにしない打たれ強さよ。久しぶりにパソコンに向かって「嘘でしょ(笑)」って言っちゃったよ。
@lazycrazy1007
@lazycrazy1007 Жыл бұрын
坂口さんの強めだぞ...ちょっと人智超えてるね
@user-tz2lh9ed1n
@user-tz2lh9ed1n Жыл бұрын
ウィーバー、遠慮なく打つからね
@rikita3772
@rikita3772 2 жыл бұрын
重心の移動と軸の移動が重要だと言う事、言い方が違うだけで自分のやっている事で普段から言われている事だと気付きました。山城先生の解説でより深く理解する事ができました❗
@2008ninnin
@2008ninnin 2 жыл бұрын
黒帯ワールドで、中先生と出逢って挨拶もほどほどに直ぐに立ち合ったシーン。 二人ともニヤニヤと楽しくてしょうがないという、達人同士の試し合いは、ずっと印象に深いです。 油断してたとはいえ、拓さんが無反応で入られるとは💦 山城先生の、立ち振舞い全てが奥義なんでしょうね。 素晴らしい企画を、ありがとうございます‼️
@user-gd3ww7ti8m
@user-gd3ww7ti8m 2 жыл бұрын
おー!山城先生だ、沖縄拳法やってみたいです!
@user-ee6hr6ol6u
@user-ee6hr6ol6u Жыл бұрын
小さい頃空手やってた時に漠然とやらされてた事が名称や原理をしっかり説明されて解消されて非常にスッキリする動画だった…
@user-hf5dt1xl9e
@user-hf5dt1xl9e 2 жыл бұрын
先生の立ち姿が、直立で、地面に立ってる感がすごい
@user-yt8ny1kv3q
@user-yt8ny1kv3q 2 жыл бұрын
赤ちゃんを抱くように骨盤を器にして体重を受け止めるという表現が非常に興味深かったです
@stfgalaxy9325
@stfgalaxy9325 2 жыл бұрын
とうとう出た!
@user-bd9qz2oc2p
@user-bd9qz2oc2p Жыл бұрын
この技だったのか!! 自衛官時代に鬼先輩方から徒手格闘で教わりました。 掌拍だけで73キロの自分が軽く吹っ飛ばされたのが不思議でしたね。
@user-si4te3uk6k
@user-si4te3uk6k 2 жыл бұрын
山城先生出演も凄いのに木村支部長まで御出座しとは、ヤバすぎです
@user-dc7qe3vw7v
@user-dc7qe3vw7v 2 жыл бұрын
素晴らしい!これは神回です!☺
@zbm39297
@zbm39297 2 жыл бұрын
な、なんと山城先生が登場ですと・・・黒帯ワールドで存じ上げてます!! やはり菊野克紀との繋がりが生きた結果ですね!
@user-kp1gu9nk1h
@user-kp1gu9nk1h 2 жыл бұрын
アーッ!!!! アッッッッッ! 尊敬する人同士が! 稲川先生との対談も待ちたい!
@user-do4mn7jo1y
@user-do4mn7jo1y Жыл бұрын
理にかなっていて素晴らしいですし、とてもわかりやすいです
@user-jh2ib9ik6f
@user-jh2ib9ik6f 2 жыл бұрын
山城先生 沖縄の誇りです。
@user-km3kl7mi6u
@user-km3kl7mi6u 2 жыл бұрын
師範の説明と動作を見ていて気が付いたのは、もしかしたらですが、ボクシングの井上選手のパンチの突き方と体の捌き方に、その根底に共通する要素があるような気がしました。
@BVW996
@BVW996 2 жыл бұрын
井上尚弥も、手から先に行くパンチがあるよね。当人は意識しているのかわからないけど。
@tak6855
@tak6855 2 жыл бұрын
太田P今回も‼️神回っすねー😻😻😻 兄貴の為に身体を張る❣️太田P大好きっす😻😻😻😻😻
@za3685
@za3685 2 жыл бұрын
すげえや 戦いに関する認識が根本からひっくり返った ジークンドーもそうだけど、普通の、つまさきから、足、腰、背中、腕で回転させてって竜巻のように突くのとは全く違うんだ
@user-yd1qz7xw1v
@user-yd1qz7xw1v 2 жыл бұрын
うおぉーーーーなんと山城先生!稲川先生との交わりなんかも見たいなー
@toranpotetsuzane5861
@toranpotetsuzane5861 2 жыл бұрын
貴重なお話を視聴させていただき、感謝の極みです。
@AbyssHeadP2P
@AbyssHeadP2P 2 жыл бұрын
17:35 ウェイブパンチに新たな原理が加わりましたね!完成形を福地先生で試しましょう!    パンチソムリエの感想が気になります!
@kokoriri2168
@kokoriri2168 2 жыл бұрын
昔はナイハンチ移動ひとつとっても色々注意されたもんです。懐かしいですね。
@KOAF-pn6uc
@KOAF-pn6uc 2 жыл бұрын
山城先生、ほんと分かりやすい! 拓さんが羨ましいです!
@user-qw3fu1bp8j
@user-qw3fu1bp8j 2 жыл бұрын
東吾先生が出てきて武術ブームが起こった当初は脱力がキーワードだったけど、そこから姿勢(仙骨とか)や重心移動やその他、武術系チャンネルが他のスポーツチャンネルに比較して独自進化をしているように感じます。個人的にはここから他の個別のスポーツにも活かせる身体操作技術に進化したらいいなと思います。
@user-hx9on7pj5r
@user-hx9on7pj5r Жыл бұрын
東吾先生のおかげで武術ブームが起きて、一般人に武術の事が知られるようになったかもですが、脱力、姿勢などは武術の基礎であって、ブームによって発生しているわけではないし、東吾先生が世に知られる何年も前から稽古していた先生方を、たまたま今知ったに過ぎないということに留意が必要だと思います。武術の基礎技術は簡単には身に付かないし、個別競技はその競技の技術を練習するのが一番確実に進歩できる手段だと思います。
@user-bg6xp5vm9n
@user-bg6xp5vm9n 2 жыл бұрын
ジークンドーの手から先に出して、インパクト時構造的に強くするってのも考え方似てるのかもですな。おもしろかった。そして先生の目がかわいい。
@hertears
@hertears 24 күн бұрын
基礎概念が大変楽しく、あっという間に見終えてました。大変素晴らしい内容でした。ありがとうございました。
@user-ib3dq5cs8m
@user-ib3dq5cs8m 2 жыл бұрын
よく山城先生が出てくれたな!
@MONSTER_STRIKE_FANCAT
@MONSTER_STRIKE_FANCAT 2 жыл бұрын
短め目な型の中に物凄く技術が詰まっていて 唐手の型の凄さと深さを幾度も思い知りました 「古来の型」の実演と「型の分解」をしていただける先生方には感謝しかありません サイを使われた続編動画も心待ちにしております!
@user-cw7px4ut9n
@user-cw7px4ut9n 2 жыл бұрын
空手を教わってから10年経ったし、二段を認めて頂いたけど、山城先生の話を聞いてると「お前はまだまだ空手を知らない(笑)」って言われてる気分になってくる…。 でも、今回の動画のお陰で今まで教わってきたことの意味や自分の理想の技への手掛かりを教えて貰いましたわ。
@suga44164
@suga44164 2 жыл бұрын
沖縄は棒術や拳法等独自の武術ありますね。
@ok-hunter-ch
@ok-hunter-ch 2 жыл бұрын
おお、沖縄だw本丸に近づいているのかなー 拓チャンネルの向かう先に最大限期待しています。どんなにすごい方にも拓さん、余裕ぶっこいた面4%で常にお願いします。 俺は拓ちゃんねるのそんな生き様が好きです。
@user-cm1bf4ti2c
@user-cm1bf4ti2c Жыл бұрын
腕を伸ばしながらつくのではなく、気配を出さずに当てて、その後身体の重さで打つようにも感じました。速さだけでなく、早さをとても感じました。
@brutalpuppy492
@brutalpuppy492 2 жыл бұрын
重心の移動の仕方が球技の投げる、打つの移動の仕方が似ています。ただ骨盤は意識していませんが。色々なスポーツに使えそうですね!
@user-fi8we3vb7v
@user-fi8we3vb7v 2 жыл бұрын
最高です🙏
@shobi8450
@shobi8450 2 жыл бұрын
とてつもない大物が、、、降臨いただき感謝です、、
@nari7989
@nari7989 Жыл бұрын
案外立ちかたの見た目や足の位置や背筋や膝はどうだって説明してくれるけど 力を横に開く事を教えてくれる方少ないんですよね 拇指球で踏んで横に開くから小指球まで横に開いて踏むつま先重心になって 足の指で地面をグワっと掴むような前重心の立ち方になるのでそれで踵を踏むと腰や背筋も落ち着く 最終的には殆どの武道、武術に共通する立ち方なんですけど できちゃう人は型整えて行くと出来ちゃうから言語化される事が少ない 出来ない人はすり足つっても親指と拇指球ばかりを押し付けて動くから拇指球辺りの皮ばかり剥けて出来てないまま判らないし、ウオノメになったりする
@user-rt9dh4hy8b
@user-rt9dh4hy8b 2 жыл бұрын
おおおおおっ!拓ちゃんねるにとんでもない方が!!
@MrLethwei
@MrLethwei 2 жыл бұрын
That's great!
@y.f8264
@y.f8264 2 жыл бұрын
マジかよ!よりによって山城先生が!!!
@shikisaika3847
@shikisaika3847 2 жыл бұрын
ナイハンチのビンタはテニスのフォアハンドの理屈と同じですな
@user-bt4rh9en4t
@user-bt4rh9en4t 2 жыл бұрын
まさかの山城先生だと!!
@user-ey5dv4th8m
@user-ey5dv4th8m 2 жыл бұрын
先生の立ち姿が全然揺れていない、それだけですごさが分かる。
@zakyeez.3121
@zakyeez.3121 2 жыл бұрын
たくさんの姿勢の良さで、山城先生の凄さ、凄みがわかりますね💦
@dfgabc7278
@dfgabc7278 2 жыл бұрын
自分は山城先生初見ですが、最初冒頭で拝見した瞬間稲川先生と同じくやばいオーラをすごく感じましたΣ(゚ロ゚;)
@Sin-ws6em
@Sin-ws6em Жыл бұрын
「打撃の原理」の“重心の移動”は 両手を前に伸ばして 脱力してそのまま相手に倒れかかると 体重の重さがのっかりますし、“遠心力”は 正確な表現だと “向心力”を増加させる方向(フラフープを回すように(円)運動の方向に垂直で 円の中心を遠ざける方向)に一瞬 体の軸のをのせることだと思います
@user-tz2lh9ed1n
@user-tz2lh9ed1n Жыл бұрын
腑に落ちたかもです
@lovelyrocksongs6521
@lovelyrocksongs6521 2 жыл бұрын
すげーって言葉と感想しか出ない内容でした。
@user-xj6bp3ro8l
@user-xj6bp3ro8l 2 жыл бұрын
いろんな技があり 達人がいるんですね! 島んちゅ!強し👍
@user-uz3kn9ye9u
@user-uz3kn9ye9u 2 жыл бұрын
山城先生⁉︎ ついに本家大元が来ちゃった…
@user-xh7ff2oe7r
@user-xh7ff2oe7r 2 жыл бұрын
どんなスポーツにも応用が効きそうな内容の動画をありがとうございます。
@user-rt9dh4hy8b
@user-rt9dh4hy8b 2 жыл бұрын
山城先生のDVD買わねばっ!!
@user-pf5sn5rh8t
@user-pf5sn5rh8t 2 жыл бұрын
ビンタのやつは20年前ぐらいに編み出したやつなんですが沖縄拳法の技術なんですね
@masato8408
@masato8408 2 жыл бұрын
空手の型やってて、足を内側から運ぶ理由ってのを初めて知ったw
@Chocofur444
@Chocofur444 2 жыл бұрын
最初の突きの速さだけで理解できました。 今まで見たyoutuber武術家の誰よりも見えなかった。
@user-vr9xh9cd9x
@user-vr9xh9cd9x 2 жыл бұрын
ナイハンチ立ちっての忍術の歩方に似ている
@WagnerSantos-eu7mv
@WagnerSantos-eu7mv 2 жыл бұрын
Hai sensei bom dia 👍👍 tudo de bom
@user-yy6qs8jd5y
@user-yy6qs8jd5y 2 жыл бұрын
武道の型は人間本来の体の使い方を学ぶために考えられたの鍛錬方法ですね。
@Huuka_RoseBelc_saionji
@Huuka_RoseBelc_saionji Жыл бұрын
小学生の頃、護身のために空手をやらせれていた意味がようやく理解出来ました。確かにあの動きが身体に染みて何時でもできるなら小学生低学年だろうと一般人の大人くらいなら何とか制圧できると思う。
@sapison
@sapison 2 жыл бұрын
この動きゴルフのスイングの原理にも似てるかもしれない…。ってかそのまんま他の格闘技以外のスポーツでも色々使えそう!
@dameookami
@dameookami 2 жыл бұрын
凄くどうでも良い話なんだけど、先生のご尊顔が大変お美しい。 最初「あれ?女の人?」と一瞬思った。
@ryouenoyama2949
@ryouenoyama2949 2 жыл бұрын
姿勢を矯正するようなアプローチより、個々人が持っている動きの癖をそのまま活かせるアプローチの方が楽で楽しいと思いました
@shiina90
@shiina90 2 жыл бұрын
山城先生!!
@user-eh5lq4xg8i
@user-eh5lq4xg8i Жыл бұрын
赤ちゃん抱っこの話、目から鱗でした 小柄なお母さんでも片手で抱っこしてたりするの そういう事だったのか
@janford01
@janford01 2 жыл бұрын
黒帯ワールドで山城美智先生と中達也先生が初対面の挨拶後に、いきなり素手でスパーを始めた動画は衝撃的でした。kzbin.info/www/bejne/hHuYo6B_g7J_orc あの笑顔と殺気の入り混じった突きと足の踏みあいの応酬が、それ以降の武術系KZbinの流れを決定したのは間違いありません。
@mattyaneco2313
@mattyaneco2313 Жыл бұрын
剣を使う西洋のフェンシングも腰を落として体を横向き(当たる的が相手から見て最小限に見えるようにという意味もある)剣先を相手に向けて重心を移動させて踏みこみ最速で攻撃する 原点は同じようなんだなぁって思う 余談だけど「案山子」(ゲーム内で言うDPS算出の為のサンドバッグ)と書いて「アシダ」と読むのが正しい?
@sintakki-8697
@sintakki-8697 2 жыл бұрын
沖縄でこんな洗練された武術が根付いていたのか…。
@user-tz2lh9ed1n
@user-tz2lh9ed1n Жыл бұрын
確かに。エイさっさーっていうイメージしかない
@user-gi2tm5ni6w
@user-gi2tm5ni6w Жыл бұрын
漫画刃牙で大蛇独歩がやっていた ウドゥンデイも同じ原理なんかな🤔❔ 勉強嫌いだけど話しを聞いていて物理をあらためて楽しいと思った👍
@morenever4656
@morenever4656 2 жыл бұрын
冒頭の山城先生のパンチが、拓さんの顔に来たときはゾッとしました。 手も足もでなかったドラゴンボールのフリーザ戦を思いだいました。
@syuikemiya3760
@syuikemiya3760 2 жыл бұрын
これはまた怖い人が出てきましたねw学校の先生のような物腰が尚更凄みあります。 お怪我はしないでくださいね。
@asagiasagi6815
@asagiasagi6815 2 жыл бұрын
菊野さんが学んだ人だ
@user-ds9fz3ok5f
@user-ds9fz3ok5f 2 жыл бұрын
山城先生の物凄いところは 「具体的なことしか」一切 言わず観念的なことが全く 無いというところです。 まるで物理学の教授の講義を 受講しているようです……。
@mamejica
@mamejica 2 жыл бұрын
毎度のことながら太田P体はってますね😳人の体って凄いですね。骨盤のお話、確かに。武術とは程遠い、子どもを抱く母。この骨盤が活かせるのか!と、できないけれどなんか嬉しい。
@user-ld9mk1yr7b
@user-ld9mk1yr7b 2 жыл бұрын
ナイハンチは新里勝彦先生の型が好きです!
@usre.takuya.8.
@usre.takuya.8. 11 ай бұрын
先生は左利きなので⁉️より一層、技が冴えるのでしょうね⁈⭕️。
@user-os5ki8uf5b
@user-os5ki8uf5b Жыл бұрын
女の人になりたいのかなって顔してたのに強かったからびびった
@user-wt2zx7ii1q
@user-wt2zx7ii1q 2 жыл бұрын
昔の恐くて厳しい学校の先生のビンタは強い遠心力を無意識に利用していたのを思い出しました。強くなることを今も継続してますが、あの頃の先生方に今の自分が挑んでも勝てると全く思えない。
@shlft241
@shlft241 2 жыл бұрын
これは避けられない、、
@takurou3377
@takurou3377 2 жыл бұрын
最近見た忍び足と似てる・・!
@cazicazi5681
@cazicazi5681 2 жыл бұрын
荒賀龍太郎選手の師匠ですね‼️ 荒賀道場も行ってみて❗ 龍太郎選手か嶋田力斗選手と手合わせしてみてください。嶋田選手の刻みづきかわせるか見てみたいです❗
@usre.takuya.8.
@usre.takuya.8. 11 ай бұрын
シカシテ✋近年の空手は⁈道着を着たキックボクシングの堕ちてしまいましたょね↑🤔?!。残念ですね⁈。
@piyohelga6094
@piyohelga6094 Жыл бұрын
大物が出てきてる・・・ 無理かもしれないけど宮平先生も是非・・・・是非とも・・・
@chichirou1193
@chichirou1193 2 жыл бұрын
腰の王子 ゆうちゃんとコラボお願いします!
@autotunes
@autotunes 2 жыл бұрын
沖縄の武術家とやるなら 宮平老子とも動画交流してほしいです。
@caseofficer
@caseofficer Жыл бұрын
21:26 の音が「ボゥ~ン!」って、本当にタイヤを殴ったような音。
@usre.takuya.8.
@usre.takuya.8. 11 ай бұрын
先生の手は⁉️ナイファンチも☝️八割が完全なる首里岸本祖孝師の手‼️ですょね↑☺️⁈。
@user-xd2hs4mr7q
@user-xd2hs4mr7q 9 ай бұрын
山城先生「ちょっと強めに打ってもらって良いですか?」 ドォンと音が響くパンチ受けたのに微動だにせず「(お?いいね。)という感じで」ってサラッと流す。熊かな?
@user-qf6vx6zx1h
@user-qf6vx6zx1h 2 жыл бұрын
打たれた時の山城先生、脚から根っこ生えてるかと思うくらい衝撃が下に行って見えた。 説明もわかりやすく論理的で、優れた指導者なんだとすぐわからされました。
@user-xc7cr2tg2f
@user-xc7cr2tg2f 2 жыл бұрын
花の慶次の琉球篇のときのイメージがそうなんだ~って思いました!
@akiller4536
@akiller4536 2 жыл бұрын
回とは関係ないんだけど、太田Pが装備してる鎧は鎧通しで通されてしまうんだろうか‥‥太田P‥‥
@user-ig9rr1xl9q
@user-ig9rr1xl9q 2 жыл бұрын
重心を3本つくる人がいると聞いたことがありますがその理がようやくわかりました。
坂口反応不可『サイ極めし者 素手極まる』沖縄拳法空手の極意を学ぶ
19:14
Approaching the Mystery of Super-Strong Okinawa Kempo Karate!
16:13
石井東吾 Togo Ishii ワンインチチャンネル
Рет қаралды 170 М.
ナイハンチ初段の解説動画【沖縄空手研究会】
4:52
沖縄空手研究会 in 名古屋
Рет қаралды 6 М.
TORITE: Another Mysterious Karate Trick From the Okinawa Kempo Karate
12:28
石井東吾 Togo Ishii ワンインチチャンネル
Рет қаралды 194 М.
【常識逸脱】世界で勝つ為のフィジカル!身長差を潰す為の体術とは?
9:42
佐々木勇介のスポーツチャンネル
Рет қаралды 59 М.
ボディが効かないと噂の空手家とボディブロー対決
15:44
魔裟斗チャンネル
Рет қаралды 2,6 МЛН
【威力倍増】古コンに沖縄拳法で進化したパンチをやったら、、、
13:12
福地勇人 空手世界王者
Рет қаралды 115 М.
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
0:27
GiGaZoom
Рет қаралды 8 МЛН
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
0:27
GiGaZoom
Рет қаралды 8 МЛН
Какой «Привет» самый прикольный?😂🤌@NastenkaKosh
0:14
Софья Земляная
Рет қаралды 1,4 МЛН