ナナハン爺さんのDIY修理 プラリペアで補修します🔧

  Рет қаралды 2,709

ooboke2000

ooboke2000

Ай бұрын

この間コケてライトケース割ったのと、事故で割ったサイドカバーを修理したいと思います。

Пікірлер: 11
@user-os3qm3wb8m
@user-os3qm3wb8m Ай бұрын
いや〜久しぶりに拝見したら、、もう走れる様になっていて驚きました!以前書き込んだのですが私も昨年2月に新車買って24年目のゼファー750で交通事故に遭いまして、私は意識不明で病院に、、ゼファーは全損扱いで、、しかしエンジンが無傷だったので退院後フレームにエンジンだけ載った状態までバラしフレーム修正業者に修正依頼して修正してもらい部品集めて組み上げユーザー車検取り今はまた乗ってます。お互い今後はより気を付けて乗れなくなるまで乗って楽しみましょう!
@ooboke2000
@ooboke2000 Ай бұрын
ありがとうございます。保険がこの前決着して昨日お金が入ってました。使えるパーツは使って、中古パーツやリペアで、やっと修理完了してます。もうこれ以上余計なお金かけずに、乗って行こうと思ってます。今日は耶馬渓か天草に行く予定です。
@user-vj9oi3zs5m
@user-vj9oi3zs5m Ай бұрын
ほんと作業が早いですね! サイドカバーの割れ、私はプラ版裏打ちで修理しました。 プラリペアも持っているので、もしまた割れたらやってみたいと思います。 ヘッドライト、私はH4の本体に、バッテリーとバルブの間にヘッドライトブースターを入れてます。 かなり明るくなりますよー!✌
@ooboke2000
@ooboke2000 Ай бұрын
こんばんわ。ヘッドライトブースターより、ヤッパ正規の180mmを買おうかと思ってます。でも今のも、マーシャル何ですよねぇ~。
@user-ub7tp3rf1q
@user-ub7tp3rf1q Ай бұрын
お疲れ様です。プラリペア思ったより強力ですぬ👌私もサイドカバーのピンが折れたので補修しましたが、何回も抜き差ししてもしっかりついてます😊👌
@ooboke2000
@ooboke2000 Ай бұрын
こんばんわ。ホントに超強力...と思いきや、何かの力で簡単に外れることがあるんです。これがですねぇ~困ります。
@user-jr5uc5ez1m
@user-jr5uc5ez1m Ай бұрын
安価で済ますなら重曹と瞬間接着剤はかなり強力ですよ。
@ooboke2000
@ooboke2000 Ай бұрын
おはようございます。そうなんですか。でも、重曹は安いけど、瞬間って高くなりましたよねぇ~。
@CB750fourk3rider
@CB750fourk3rider Ай бұрын
ヘッドライトの“暗い“のはレンズが大きくても変わらないですね!k3はスタンレーハロゲン用凸レンズ+LED球に交換、トンネル内でも結構明るくなりましたよ!矢張りヘッドライトは車検対応含め正規サイズに戻した方が安全ですね!
@ooboke2000
@ooboke2000 Ай бұрын
こんにちわ。LEDって車検通ったかなあー。上向き下向きで焦点が合わないと、即はねられたような気がします。ヤッパ正規サイズですよねぇ...今のは下向きがホント暗いんですよ。
@CB750fourk3rider
@CB750fourk3rider Ай бұрын
車検時だけハロゲン球に戻します。がソケットがH4共用してるのでワンタッチ交換出来ます。
CB750FOUR 公道復活まで…#10
12:50
TAKONUKI1632
Рет қаралды 4,7 М.
1🥺🎉 #thankyou
00:29
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 76 МЛН
Когда на улице Маябрь 😈 #марьяна #шортс
00:17
Zワンウェイクラッチオーバーホール
14:09
ぽんコツガレ〜ジ
Рет қаралды 11 М.
♯ハーレーの フロントフォーク磨き
6:03
けん爺ちゃんねる三重
Рет қаралды 728
1🥺🎉 #thankyou
00:29
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 76 МЛН