抜錨 / 巡音ルカ - ナナホシ管弦楽団

  Рет қаралды 7,333,488

ナナホシ管弦楽団/岩見陸official

ナナホシ管弦楽団/岩見陸official

6 жыл бұрын

◆ナナホシ管弦楽団(Official channnel)
⇒ / nanakan927
◆Twitter(ナナホシ管弦楽団)
⇒ / sosite_iwamikun
◆niconico
⇒nicovideo.jp/mylist/18955315
--------------------------------------------------------------------------
オケ・歌詞
www.dropbox.com/sh/nuje4ig9kj...
【天上宮バベル:完全犯罪】(novel)
al-zal.com/
#VOCALOID
#ボカロ
#ナナホシ管弦楽団

Пікірлер: 1 800
@user-yf5oe4if1b
@user-yf5oe4if1b 3 жыл бұрын
好きなコメまとめたら 怒りをあげて、後悔を始める。 (錨をあげて、航海を始める。) みたいな感じに纏まってこんな解釈もありかと思った。
@user-nr5lr5uj6i
@user-nr5lr5uj6i 3 жыл бұрын
1000👍は頂いた!
@user-yf5oe4if1b
@user-yf5oe4if1b 3 жыл бұрын
????!!!!!
@user-yf5oe4if1b
@user-yf5oe4if1b 3 жыл бұрын
知らんうちに1000もついてた。なんかありがとう。
@user-gk7rp1lo9z
@user-gk7rp1lo9z 2 жыл бұрын
これいかりって読むんか! ありがとう!
@user-cx5io9jc9p
@user-cx5io9jc9p 2 жыл бұрын
錨を沈めて、怒りを鎮めて の方がしっくり来る希ガス
@kyokoyamane7986
@kyokoyamane7986 2 жыл бұрын
漢字が読めなくて困っているそこの君へ。 「ばつびょう」だ。
@lioil1
@lioil1 2 жыл бұрын
知りたかったー!!ありがとうございます!
@nowarcoco6466
@nowarcoco6466 2 жыл бұрын
GJ
@user-ly5xv1fs9p
@user-ly5xv1fs9p 2 жыл бұрын
めっちゃありがたいです!
@user-wi6qj7dz5e
@user-wi6qj7dz5e 2 жыл бұрын
もう好き
@hogehogewhale
@hogehogewhale Жыл бұрын
シンプルに疑問なんだけど、歌詞の中に「抜錨」があって歌われているのに、なんで読めないことがあるの?
@ayuka416
@ayuka416 7 ай бұрын
この曲ちなみに8分の6拍子なんですけど4拍子として拍をとる事ができるんですよね... 痛みの数 指を折る この歌詞の時に拍に合わせて数えると 親指→人差し指→中指→薬指 1拍 2拍 3拍 4拍 小指が残る "一つあまり"小指は愛しさのぶんね あ、返信に神考察の方おられますので見てみてください! めっちゃ伸びてる!? ありがとうございます😭
@Kazu3.21
@Kazu3.21 6 ай бұрын
天才のお方1名入りまーす
@SUTABA1126
@SUTABA1126 6 ай бұрын
もっと伸びるべき
@user-and333
@user-and333 6 ай бұрын
伸びてくれ
@youmettoimpossible
@youmettoimpossible 6 ай бұрын
拍の数を数えていたら絶対に折られない小指 たった1つ残ったそこに赤い糸は結ばれる それは愛しさという名の未練だった 拍に従ったままなら折られない小指 だからそのままならば赤い糸は結ばれたままだった それこそ錨のように止まったまま。 いつかは赤い糸断ち切るのでしょう。けれどそれができなかった それならば赤い糸が朽ちるまで(懐かしいと思えるほど時間が過ぎるのを)待つのみ。 糸がたとえ朽ちても錨は海の底に残る 抜錨が叶い、新たな航海(後悔)を始める彼女が次の港(次の恋)に進めるのかは当の本人さえ分からない 難しいものですね、愛するということは が、ラスサビ 2:31 の意味なのかな もし既出だったらごめん 4拍子考察天才すぎる!!!
@user-pe6ui4sb1w
@user-pe6ui4sb1w 6 ай бұрын
@@youmettoimpossible天才2が来たぞ...
@user-fr1uy2ul4l
@user-fr1uy2ul4l 3 жыл бұрын
この曲で抜錨という言葉について、色々浮かんだ。 抜錨とは錨を抜いて出航することだけど、時々引き抜いたりせず長い時間とどまったりすると埋まって抜けなくなる、そうやって水底に根付いた錨は髪を切るように切り離すしかないんですよね。 しかも、錨をつなぐ鎖はすごく硬い。 また普通に引き上げた錨も、しっかり手入れしないと錆びて醜いものになる、そして錨がないと船のバランスが悪くなる。 難しいものですね。ってか自分が深読みだったら恥ずかしいけどナナホシさんの言葉選び鳥肌たった。
@user-el9vf5hp7e
@user-el9vf5hp7e 3 жыл бұрын
2番のサビの歌詞とリンクしてますね。
@user-cm5qn1sz6c
@user-cm5qn1sz6c 2 жыл бұрын
いやいや全然すごいですよこんな読み取れるの
@user-pw4wt5yo2v
@user-pw4wt5yo2v Жыл бұрын
これで行くと 水底に根ざす、さよならすること強いられるのは ってフレーズは 『長く停泊しすぎて錨がそこに沈んでしまったから抜錨する』 ってこと? だからサビの抜錨に繋がるのか、って今腑に落ちた
@user-bp3vx2eo4b
@user-bp3vx2eo4b Жыл бұрын
解釈の中で1番しっくり来ました。素敵です✨
@user-el2uf5cz1t
@user-el2uf5cz1t 8 күн бұрын
いつかは赤い糸断ち切るのでしょうってそういう…?
@tiumnasta144
@tiumnasta144 5 жыл бұрын
抜錨(ばつびょう) いかりをあげて船が出航すること。
@user-dr2in2qj3k
@user-dr2in2qj3k 5 жыл бұрын
ありがとうございます!分からなかったので💦感謝!!
@tiumnasta144
@tiumnasta144 5 жыл бұрын
シースー 私の考察にしかすぎないけど、 船が出航(前へ進む)っていうことなのかなと思ってます。
@user-dr2in2qj3k
@user-dr2in2qj3k 5 жыл бұрын
@@tiumnasta144 おお!すごい!ありがとうございました
@user-kp3zz3tx2u
@user-kp3zz3tx2u 5 жыл бұрын
このコメントメッチャ探してました!ありがとうございます😊
@tiumnasta144
@tiumnasta144 5 жыл бұрын
ウオンズ いえいえ、参考?になったなら良かったです。
@osomt01
@osomt01 3 жыл бұрын
歌詞です 忘れられぬものだけが 美しくはないのでしょう 忘れることばかりが 美しくはないでしょう 悲しいことばかりが 人生ではないのでしょう さりとて喜びとは 比べ往くでしょう 船よ 船よ 荒波の中で 流されずいられたでしょう 水底に根差す あなたと穿うがった少女時代 さよならする頃 強いられるのは抜錨ばつびょう 傷の数を数えて 痛みの数 指を折る 一つあまり 小指は 愛しさのぶんね 辛いこともありましょう あなたの所為もありましょう それでも赤い糸 結ゆわえているのでしょう 底知れぬものだけに 怯えるのではないでしょう 届かぬものばかりが 妬ましくはないでしょう 優しいことばかりが 優しさではないのでしょう さりとて赤裸々では こそばゆいでしょう 羽よ 羽よ 人並みを望み 人波に拒まれては 皆みなそこを目指す まだ葛藤があった少女時代 無辜むこでいた頃を 遠ざけるのは熱病 髪の長さ揃えて 爪の先を塗り直す あどけない唇も 色めき立つのね 叶うこともありましょう 叶わぬ人もおりましょう それゆえ慰めずにはいられないのでしょう 羽よ 花よ 水面に散って 傷の数を数えて 痛みの数 指を折る 一つあまり 小指は 愛しさのぶんね 悔やむこともありましょう わたしの所為もありましょう いつかは赤い糸 断ち切るのでしょう 花びらにささやきを 哀れみから口づけを 懐かしんではじめて 過ぎ行くのでしょう 惑うこともありましょう 誰かの所為じゃないでしょう 難しいものですね 愛するということは
@user-iq6qp6rp6q
@user-iq6qp6rp6q 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-bx5ef1xp1d
@user-bx5ef1xp1d 2 жыл бұрын
神ありやと
@hakusai3160
@hakusai3160 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@mizu-zaki
@mizu-zaki Жыл бұрын
めっちゃありがたい
@user-dj1lh2jc7g
@user-dj1lh2jc7g Жыл бұрын
原曲聴きながら歌う練習したかったから歌詞あって助かりました! ありがとうございます!
@made_leine
@made_leine 2 жыл бұрын
初めて聞いたとき、『痛みの数 指を折る』って指をボキッてすることだと思ってて、「いや、もっと痛いじゃん」って思ってたの今思うとめちゃくちゃ恥ずかしい
@_krms2
@_krms2 Жыл бұрын
え、どういう事なんですか??
@kotomaru3793
@kotomaru3793 Жыл бұрын
@@_krms2 指を曲げる=指を折るってことですね。数を数えたりするとき(作中でもだけど)に「○つ指を折る」的な感じで言われてたりしません?
@_krms2
@_krms2 Жыл бұрын
@@kotomaru3793 あー!!なるほど!!ありがとうございます😿🤍
@miru_magia317
@miru_magia317 Жыл бұрын
あえそーゆー事…?!てっきりバキの方かと…()
@Rukatozekuto
@Rukatozekuto Жыл бұрын
私もだ
@user-pt7km9ez3j
@user-pt7km9ez3j 2 жыл бұрын
みんな言ってるけど、初めて聴いたはずなのになぜか聞いた事がある気がする不思議… ワードセンスと語感が神がかってる…歌ってるのがルカ姉なのもまじで秀逸…
@choral9761
@choral9761 Жыл бұрын
なんか懐かしい気持ちになる、なんでだろ
@wingmountain_
@wingmountain_ Жыл бұрын
そんなあなたに失落ペトリもオススメしたい
@shupaymem
@shupaymem Жыл бұрын
カラオケで友人に同じこと言われました…!
@user-wy3ru4fy6n
@user-wy3ru4fy6n Жыл бұрын
陽だまりのセツナも好きやと思うんだが、、、どうでしょ
@user-ku3sb2cn6o
@user-ku3sb2cn6o 11 ай бұрын
@@user-wy3ru4fy6n​​⁠​⁠ お二人のお陰で更に神曲と出会いました。 ありがとうございます!
@user-bh1eh4hs5h
@user-bh1eh4hs5h 4 жыл бұрын
痛みが4で愛しさが1でその1に死ぬまですがり続けるって考えると凄く味わい深くなる
@Kia_Happy.
@Kia_Happy. 4 жыл бұрын
いとおかし。
@user-kh3yy7yi3u
@user-kh3yy7yi3u 3 жыл бұрын
@@Kia_Happy. 全く同じこと思った
@user-pq6ek1mi6b
@user-pq6ek1mi6b 3 жыл бұрын
私は理解力なくてよくわかんないから誰かわかりやすい考察教えて頂けませんか、、、
@Gardenia_jasminoides607
@Gardenia_jasminoides607 3 жыл бұрын
@@user-pq6ek1mi6b 傷の数を数えて痛みの数指を折るの部分ですかね
@user-pq6ek1mi6b
@user-pq6ek1mi6b 3 жыл бұрын
@@Gardenia_jasminoides607 はい!何となく掴めてはいるつもりなのですがまとめるとなるとわからなくなってしまって……🤔🤔
@Daw_Administrator
@Daw_Administrator 4 жыл бұрын
なんだろう、初めて聞いたはずなのに、どこかで聞いたかのような懐かしさを感じる……
@user-mq4zh9uq5f
@user-mq4zh9uq5f 4 жыл бұрын
ジューさん 私も鏡音レンで聴いたことあるかんじするわ
@user-nd4kj6jh6g
@user-nd4kj6jh6g 4 жыл бұрын
印象に残るような曲だから、過去に似たリズムを聞いたことがあるのでは?
@user-sl2wb8ft3l
@user-sl2wb8ft3l 4 жыл бұрын
わかりみが深すぎる…
@netias2652
@netias2652 4 жыл бұрын
ビビディ・バビディ・ブー
@user-fy7bd3ge6l
@user-fy7bd3ge6l 3 жыл бұрын
あ It’s A whose world じゃないですかね? この曲聴いて真っ先にこれが思い浮かびました笑
@nono_amehuri
@nono_amehuri Жыл бұрын
ずっと歌詞が2行で表記されてたのに、「難しいものですね 愛するということは」は1行ずつなの最高に好き
@user-td8jb7oi2x
@user-td8jb7oi2x Жыл бұрын
「ありましょう」とか「難しいものですね」とか言葉が綺麗だな。これは絶対に英訳出来ない
@jacobbpalmerr5780
@jacobbpalmerr5780 9 ай бұрын
英語出来るよ
@TofUmeko88326
@TofUmeko88326 9 ай бұрын
@@jacobbpalmerr5780英訳しても美しいものにならないってことでは?
@user-zf4ru1ii2q
@user-zf4ru1ii2q 8 ай бұрын
@@jacobbpalmerr5780君の名はで例えると瀧くんが三葉の手に好きって書いてるとこで英単語としては存在するけどlikeでもloveでもない日本語独自の感情というか日本語だからこその良さってやつですかね。英語では表せない日本語の素敵な所ってのを言いたいのでは?
@user-sq4wb8rn3u
@user-sq4wb8rn3u 24 күн бұрын
基本的に外訳させる言語の感じまで翻訳するのは難しすぎるんですからね……
@user-hd3tm4xd8b
@user-hd3tm4xd8b 4 күн бұрын
美しさを表現しきれない感じだよね
@AA-gk1mt
@AA-gk1mt 3 жыл бұрын
吉原の遊女は、愛情の不変を示すために小指の第一関節から切り落として客に渡すという話があるから、サビの「ひとつあまり 小指は」という歌詞には「小指を失っても構わない程に貴方を愛しています」っていう相手に対する深い愛情の意味があるのかなぁって思ったり 追記)たくさんのコメントありがとうございます(*´ω`*)ちなみにこういう思考になったのは 吉原ラメントにハマったからだと思われます。
@user-yy4mx3vx2p
@user-yy4mx3vx2p 3 жыл бұрын
深読みすげえ、、、、博識多すぎ、、、
@ame--hare
@ame--hare 3 жыл бұрын
曲とは関係ないんですけど、その話から生まれた歌が「指切りげんまん」ですよね…
@user-yy4mx3vx2p
@user-yy4mx3vx2p 3 жыл бұрын
@@ame--hare マジすか
@NAGYO_HENKAKU
@NAGYO_HENKAKU 3 жыл бұрын
ダメだエンコ詰めが頭の中をちらほらと…
@user-yy4mx3vx2p
@user-yy4mx3vx2p 3 жыл бұрын
@na ma なま、、、?
@anier4623
@anier4623 4 жыл бұрын
こうかい(航海/後悔)にでるのかな
@tanmen_mogumogu
@tanmen_mogumogu 4 жыл бұрын
ーあにゃーANIER 天才すぎる
@-shiba7873
@-shiba7873 4 жыл бұрын
後悔のない人生を送るため…
@user-ql8rd2wv2s
@user-ql8rd2wv2s 4 жыл бұрын
ウォッ!
@user-gm4dr9cg6x
@user-gm4dr9cg6x 3 жыл бұрын
@@user-ql8rd2wv2s 鼻ないアンパンマン!!
@user-ql8rd2wv2s
@user-ql8rd2wv2s 3 жыл бұрын
美咲。 うひひひひひひひひひひひひひひひ
@Matthew_Calbraith_Perry
@Matthew_Calbraith_Perry 3 жыл бұрын
キリスト教での錨の意味は「希望」を意味し、「平和への到達」を表すそうです 最近知ってこの曲を思い出したので……
@user-sj3yg8sv9k
@user-sj3yg8sv9k 9 ай бұрын
「水底」と「皆そこ」を掛けてるの好きすぎる
@user-rj4cj1yz8g
@user-rj4cj1yz8g 6 ай бұрын
「根差す」と「目指す」もよね 韻踏み凄い
@user-dz7fq2md3c
@user-dz7fq2md3c 3 жыл бұрын
友達が給食でこの曲流れた時に気になりすぎて歌詞とか何も覚えてなかったのに探し出して教えてくれたのまじすこ
@user-zi5zv6vn1m
@user-zi5zv6vn1m 2 жыл бұрын
友達ぐう有能
@user-zj1jd2gr7t
@user-zj1jd2gr7t Жыл бұрын
いい友達や
@user-yh1bf6pz1k
@user-yh1bf6pz1k Жыл бұрын
素晴らしき素晴らしさ
@eC-mf9kw
@eC-mf9kw 10 ай бұрын
「友達が」の位置おかしいから3回見直したわ
@user-go2qh1ig6k
@user-go2qh1ig6k 9 ай бұрын
圧倒的叙述トリック
@nohanaandrama
@nohanaandrama 3 жыл бұрын
「皆そこを目指す」って「水底を目指す」とかけてる……? 錨だけに
@user-iw7xn4mi9u
@user-iw7xn4mi9u 3 жыл бұрын
天才だ…
@user-kk1sz3bd9i
@user-kk1sz3bd9i 3 жыл бұрын
このコメント伸びろ!!
@user-sx1ld4il2g
@user-sx1ld4il2g 3 жыл бұрын
伸びろぉぉお
@user-gn6cl6bu2c
@user-gn6cl6bu2c 3 жыл бұрын
のびてええええ
@user-yy4mx3vx2p
@user-yy4mx3vx2p 3 жыл бұрын
水底根ざすも錨か、、
@user-kv7vg1hb5i
@user-kv7vg1hb5i 4 жыл бұрын
個人的、今年知ったボカロ曲ランキングTOP3に入るわ
@user-lq7cw9vn2y
@user-lq7cw9vn2y 3 жыл бұрын
それな
@universal-hm7jc
@universal-hm7jc 3 жыл бұрын
わかりみが深い
@user-nq4fv4yi7w
@user-nq4fv4yi7w 3 жыл бұрын
同じく
@user-fc2pt6es4z
@user-fc2pt6es4z 3 жыл бұрын
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
@user-lj3jx3rb7n
@user-lj3jx3rb7n 3 жыл бұрын
これ以外が気になる
@user-hl6bg4kn1y
@user-hl6bg4kn1y Жыл бұрын
カラオケを待ち望んでいた同士が沢山いて嬉しい 4年待った甲斐があった…行ってきます…
@user-ch1tj2gu1q
@user-ch1tj2gu1q Жыл бұрын
今カラオケで気づきました。 思わず声がでた…
@ska_1405
@ska_1405 Жыл бұрын
追加されたんですか!???? ちょっと学校終わり行ってきます!!!!!!!
@torakota5276
@torakota5276 Жыл бұрын
えええ?!!カラオケこれ無いんだよなぁ思ってたらコメ見て飛んだ😭待ち望んだよね!?歌いてぇ~~~!!!!😭
@user-vq4en8xt6x
@user-vq4en8xt6x Жыл бұрын
え!!まじで!?まじで!?ずっと待ってた😭嬉しすぎる
@user-yq1lw4yl1u
@user-yq1lw4yl1u Жыл бұрын
DAM?JOYSOUND?
@user-jo8to3nx3m
@user-jo8to3nx3m 3 жыл бұрын
今日担任の先生にボカロpさんCDをきかせてもらったのですが、担任の先生は特に抜錨が1番好きって聞いて聞きに来ました。全く中毒性ないですね。洗い物をしている時や寝落ちに聞いていますが中毒性なんてありませんね。これからも毎日聞こうと思います。ありがとう担任の先生((((((
@user-pd1pz8mo4k
@user-pd1pz8mo4k 3 жыл бұрын
この曲が1番好きって言う担任の先生... エモすぎだし最高すぎだし、尊さと羨ましさで昇天しましたありがとうございます
@nukonokurasi
@nukonokurasi 3 жыл бұрын
中毒になってて草
@Takosumi_game
@Takosumi_game 3 жыл бұрын
@@nukonokurasi 中毒性はない安全な曲だよ?朝昼晩一日中聴きたくなって実際聴いてしまうだけで中毒性はないよ
@user-bl3sv6dv8x
@user-bl3sv6dv8x 2 жыл бұрын
中毒性とは…‪w
@user-mq3nm8mr4l
@user-mq3nm8mr4l 2 жыл бұрын
中毒要素満載やな(笑)
@cmplstofB
@cmplstofB 3 жыл бұрын
関係ないかも知れんけど,文法的性を持つ多くの言語において,「船」は女性名詞。文法性が消滅した英語でも,shipをshe/herで受ける場合があるくらい,強く認識されている。
@Alina-gray
@Alina-gray 2 жыл бұрын
フネさん………(違う)
@user-ex6eb1nt5b
@user-ex6eb1nt5b 2 жыл бұрын
だから空母っていうのでしょうかね。
@undertale7508
@undertale7508 2 жыл бұрын
shipをsheやherで表すことがあるのか
@cmplstofB
@cmplstofB 2 жыл бұрын
@@undertale7508 そうなんです。映画『タイタニック』のなかでも > The ship can't sink. > She's made of iron, sir I assure you she can, and she will. みたいな会話があったり。
@masa0806
@masa0806 2 жыл бұрын
@@cmplstofB 凄いですね!! 初めて知りました。
@user-rc6ub1pd9k
@user-rc6ub1pd9k 3 жыл бұрын
神曲なのにカラオケにないのは悲しすぎる。 カラオケで歌いたい。 カラオケあるやったー!!! 皆JOYSOUNDで歌えるぞー! DAMにもあったぞー!!
@user-hl3go8rx6f
@user-hl3go8rx6f 3 жыл бұрын
無いの?????(´;ω;`)
@user_ff
@user_ff 3 жыл бұрын
今1番カラオケに入れて欲しい曲なんだよなぁ
@user-il9ph7vw6v
@user-il9ph7vw6v 3 жыл бұрын
え…泣いた
@user-pq6ek1mi6b
@user-pq6ek1mi6b 3 жыл бұрын
それは辛い
@wts-hrhani32
@wts-hrhani32 3 жыл бұрын
えっ…辛…歌いたい
@user-gc9lx9qx8q
@user-gc9lx9qx8q Жыл бұрын
でしょうって何かを淡々と語る物語のようでルカ姉に合っててとっても好き…
@shion9151
@shion9151 2 жыл бұрын
歌詞 ( 0:14 ) 忘れられぬものだけが 美しくはないのでしょう 忘れることばかりが 美しくはないでしょう 悲しいことばかりが 人生ではないのでしょう さりとて喜びとは 比べ往くでしょう ( 0:28 ) 船よ 船よ 荒波の中で 流されずいられたでしょう 水底に根差す あなたと穿った少女時代 さよならする頃 強いられるのは 抜錨 ( 0:45 ) 傷の数を数えて 痛みの数 指を折る 一つあまり 小指は 愛しさのぶんね 辛いこともありましょう あなたの所為もありましょう それでも赤い糸 結わえているのでしょう ( 1:12 ) 底知れぬものだけに 怯えるのではないでしょう 届かぬものばかりが 妬ましくはないでしょう 優しいことばかりが 優しさではないのでしょう さりとて赤裸々では こそばゆいでしょう ( 1:26 ) 羽よ 羽よ 人並みを望み 人波に拒まれては 皆そこを目指す まだ葛藤があった少女時代 無辜(むこ)でいた頃を遠ざけるのは 熱病 ( 1:43 ) 髪の長さ揃えて 爪の先を塗り直す あどけない唇も 色めき立つのね 叶うこともありましょう 叶わぬ人もおりましょう それゆえ慰めずにはいられないのでしょう ( 1:58 ) 羽よ 花よ 水面に散って ( 2:31 ) 傷の数を数えて 痛みの数 指を折る 一つあまり 小指は 愛しさのぶんね 悔やむこともありましょう 私の所為もありましょう いつかは赤い糸 断ち切るのでしょう ( 2:45 ) 花びらにささやきを 哀れみから口づけを 懐かしんで初めて 過ぎ行くのでしょう 惑うこともありましょう 誰かの所為じゃないでしょう 難しいものですね 愛するということは
@papupu-yogino
@papupu-yogino 15 күн бұрын
ありがとうございます!!!
@user-wr4nz7br6b
@user-wr4nz7br6b Жыл бұрын
「叶わぬ人もおりましょう」で受験期に聞いてちょっと不安な気持ちになったのはいい思い出や…この曲大好きすぎる
@user-yd6ys2oz6c
@user-yd6ys2oz6c 3 жыл бұрын
ミクちゃん、MEIKO、リンちゃん諸々を差し置いて母親かのような声をもつルカ姉を選ぶ辺りほんまにセンスの神ですか? 歌詞も神、イラストも神、選んだボカロも神。最高っすわ
@mare-ol1nh
@mare-ol1nh 2 жыл бұрын
母親って言葉選ぶ辺り貴方もセンスの神
@Kazu3.21
@Kazu3.21 9 ай бұрын
​@@mare-ol1nhそんなコメントをする貴方もセンスの神()
@ruso-yh2pn
@ruso-yh2pn 6 ай бұрын
やさしいせかい
@_k4_top
@_k4_top 6 ай бұрын
や さ い せ い か つ
@user-so7rm3mi4t
@user-so7rm3mi4t 6 ай бұрын
ここまでテンプレ
@Fuj1n0
@Fuj1n0 Жыл бұрын
優しいことばかりが優しさではないのでしょうって歌詞すごく好き
@ECHO-bo6wl
@ECHO-bo6wl 4 жыл бұрын
◯◯でしょう みたいな感じのところ好きだなぁ
@user-uz7ss7xr4y
@user-uz7ss7xr4y 4 жыл бұрын
抜錨とは錨をあげて船が出港することらしいのですが、この女の子は出航した船なのでしょうか、それとも今まで船を縛っていた錨なのでしょうか?取り方によって聞こえ方が変わりますね。
@user-lj8zr2nd6c
@user-lj8zr2nd6c 4 жыл бұрын
砂塵 しかも英語では船をShe と表現するから尚更
@user-zb1np5us9u
@user-zb1np5us9u 3 жыл бұрын
@@user-lj8zr2nd6c それ聞くとこうゾワッっとくる
@user-yy4mx3vx2p
@user-yy4mx3vx2p 3 жыл бұрын
え、天才、、 鳥肌じゃん 深すぎる、、、、聞く側そこまで考えへんて、、、、、
@user-tq1vz6gq9x
@user-tq1vz6gq9x 3 жыл бұрын
日本でも軍艦は女性形です(確か) 今でも設計がほぼ同じな艦を「姉妹艦」と呼んだりします
@yuunyo8849
@yuunyo8849 3 жыл бұрын
ここのコメ欄みんな博識.........
@user-qb1hn1gf4t
@user-qb1hn1gf4t 3 жыл бұрын
シル・ヴ・プレジデント聴いてここに辿り着いた人がいるなら、ぜひカンケイナイトファンキーやシャンパーニュ・デイ辺りまで聴いてナナホシ沼に堕ちてほしい
@user-jz5dg2xx7v
@user-jz5dg2xx7v 2 жыл бұрын
シャンパーニュデイほんとすき
@SUSakiKenta
@SUSakiKenta 2 жыл бұрын
ティーチャーティーチャーと失楽園ペトリで離れられなくなった民です
@user-gz3id5bz7h
@user-gz3id5bz7h 2 жыл бұрын
クリサリスも僕にとっちゃ神曲
@user-dg9nm9mv2z
@user-dg9nm9mv2z 2 жыл бұрын
失楽ペトリに1票
@user-fl8oe7dz4q
@user-fl8oe7dz4q 2 жыл бұрын
@@user-dg9nm9mv2z 失楽ペトリじゃ? 同じく一票
@user-rm4nv8uj1n
@user-rm4nv8uj1n 3 жыл бұрын
この曲作った人 シルブプレジデント作った人 ということを忘れてはならない
@user-cb4bh3cg4m
@user-cb4bh3cg4m 2 жыл бұрын
デリヘルも
@user-rm4nv8uj1n
@user-rm4nv8uj1n 2 жыл бұрын
あ、、、、、(察し)
@user-ok3eb9rz3p
@user-ok3eb9rz3p 2 жыл бұрын
@@user-cb4bh3cg4m デリヘルも好きな人を忘れようとしてデリヘルを呼んだけど忘れられなくてデリヘル嬢が好きな人に見えてしまうとかの結構重いストーリーだった気がする(考察だから本当かは知らんけど)
@user-os4yj2se3e
@user-os4yj2se3e 2 жыл бұрын
どの曲も好き
@user-tw1jl7de2q
@user-tw1jl7de2q 2 жыл бұрын
GUMIのセフレって曲もあるらしいぞ(超小声)
@user-gd8tl2oo6c
@user-gd8tl2oo6c 3 жыл бұрын
水底に根差す と 皆そこを目指す で韻踏んでるの最高に好き、、
@pickles__514
@pickles__514 Жыл бұрын
ここのコメ欄優秀だぞ、 1番上におもろいコメ 2番目にみんなが分からない読み方 3番目に歌詞 いや揃いスギィ!!!
@akkyy_bayblade
@akkyy_bayblade 18 күн бұрын
高校のとき放送でこの曲がふと流れて曲名もなにも聞いてなかったけどこの曲調だけがずっと頭に残ってて。 今日やっと2年越しにみつけた
@user-ti6vn7gn7n
@user-ti6vn7gn7n 8 күн бұрын
この歌ずっと探してた…………
@user-wm6cd2le5j
@user-wm6cd2le5j 4 жыл бұрын
この神曲好きな人1925も好きになるかも。 このレトロ感?であってるのか分かりませんがもう曲全てがとてもいいです本当癖になりますねはい無限ループですね辞められない止まらない。 神曲ありがとうございます*⋆⸜ ⸝⋆*
@Matauo_138
@Matauo_138 3 жыл бұрын
1925も神曲ですよね…(小声)
@user-gm9ht6py6l
@user-gm9ht6py6l 3 жыл бұрын
確かに…
@user-yy3ui6lr7s
@user-yy3ui6lr7s 3 жыл бұрын
同じこと思ってる方がいてなんか嬉しい…
@mforest4383
@mforest4383 3 жыл бұрын
ニコニコでレトロなボカうたで両方ありましたね…!!
@Sundaydayo
@Sundaydayo 3 жыл бұрын
1925好きです…
@user-tv4ex9zn2u
@user-tv4ex9zn2u 2 жыл бұрын
「懐かしんで初めて過ぎ行くのでしょう」 たしかにと思った。天才だと思う。
@user-em5fs6uq4q
@user-em5fs6uq4q Жыл бұрын
どういうことか教えてほしいです!
@user-tv4ex9zn2u
@user-tv4ex9zn2u Жыл бұрын
嫌なことがあって、思い出したりして「嫌だなぁ」と思っているうちはまだその事を引きずっていて、思い出して「そんなこともあったな〜」位になるとその嫌なことは気にしていないから過ぎ行く的な事かなと。私的に思ったのでこう書かせてもらいました。わかりづらくてすみません。
@user-lz6ts8tm6l
@user-lz6ts8tm6l Жыл бұрын
@@user-tv4ex9zn2u なるほどな…天才か?
@user-pv3jh3ck9j
@user-pv3jh3ck9j Ай бұрын
@@user-tv4ex9zn2u え?天才じゃん
@user-xk1vz4td6p
@user-xk1vz4td6p 2 жыл бұрын
この曲はマジで神曲。 こんな心地良いテンポの曲思いつく? 「あなたと穿った」と「まだ葛藤があった」で韻踏めるとか思いつく? 自分は一生かかっても無理だわ
@user-ul5mo5ou7l
@user-ul5mo5ou7l 3 жыл бұрын
イラストの女の子に錨が刺さっているように見える→錨は海底に刺さる 「船よ船よ荒波の中で流されずいられたでしょう」→船=恋人 「さよならする頃強いられるのは抜錨」 女の子を海底、船を恋人、錨は2人を繋げるもの。抜錨は錨をあげるということ。別れる時に、今まで2人を繋げていたものが女の子からなくなってしまう。 語彙力が限界を迎えたので強引にまとめます。 抜錨により船(恋人)は海底(女の子)から離れていってしまう。その女の子が人を愛することは難しいと嘆く唄。 (個人の意見ですので批判は受け付けません)(伝われ)
@rirumuUx_xU
@rirumuUx_xU 4 жыл бұрын
なんだろーな…。 すごいドンピシャで好きな曲見つけました。 好きな曲が見つからなくてもやもやしてたのが、一気に吹き飛びました。 ありがとうございます。
@SCP--cs5rg
@SCP--cs5rg 4 жыл бұрын
分かり身が深い(深いッ
@Umi_3110
@Umi_3110 4 жыл бұрын
ジョー……お前生きてたのか……(((
@eternal_mirrors
@eternal_mirrors 4 жыл бұрын
同じく!!!!!!!! ジョー、生きてたのね…笑
@user-li3tu3mq4h
@user-li3tu3mq4h 2 жыл бұрын
マジでそれな...
@MomokoChiba
@MomokoChiba 5 жыл бұрын
歌詞が深い…コードとメロディーも全てが切ない…どうしてここまで心に刺さる音楽が作れるんだろうか… そして再生回数が全然音楽のクオリティに比例していなくて勿体無い
@user-xe3rg6le4f
@user-xe3rg6le4f 12 күн бұрын
ルカさんの歌い方1番好き
@jjam6076
@jjam6076 4 жыл бұрын
合唱曲にアレンジしても綺麗だろうなぁ、、、
@kukiwakame1559
@kukiwakame1559 5 жыл бұрын
この才能1ミクロンわけて
@user-gr5nt8hm6t
@user-gr5nt8hm6t 4 жыл бұрын
細胞で草
@user-cj8nv5ww3k
@user-cj8nv5ww3k 4 жыл бұрын
細胞が増えてって才能が芽生えるかも(?)
@user-vc3hq2uo2p
@user-vc3hq2uo2p 4 жыл бұрын
@@user-gr5nt8hm6t しかし細胞は増える
@user-gr5nt8hm6t
@user-gr5nt8hm6t 4 жыл бұрын
@@user-vc3hq2uo2p お前…いいなそれ
@Re_Mushroomer
@Re_Mushroomer 4 жыл бұрын
錨がルカに突き刺さってるようにも…? 縛られているっていう事の表現なのか 離れれば生きていくことは出来ない という事なのか。 あとこの向きに錨を描かれると♂にも見えるよね。これは「男性に縛られている」っていう意味なのかも? 「決別」を「抜錨」と言い換えるあなたの語彙力に脱帽です。 好き。めっちゃ好き。
@user-th3xz8ym7c
@user-th3xz8ym7c 4 жыл бұрын
Wow…
@user-bz3ng1ug9k
@user-bz3ng1ug9k 4 жыл бұрын
イラストの女の子口から血が流れてるように見えたり見えなかったり…
@stupid_pelpe9286
@stupid_pelpe9286 3 жыл бұрын
男性に縛られる  というよりは、昔船は男が乗るものでしたから、愛しい戦士を我が身で縛り、愛する人をすぐ近くで亡くしてしまう…ということではないでしょうか
@Re_Mushroomer
@Re_Mushroomer 3 жыл бұрын
未熟者のぺるぺ。inexperienced gamer -Pelpe- なるほど...!! 船は女性らしいですし、それが正解に近いのかも...!!
@suzu100
@suzu100 2 жыл бұрын
なんか♂と♀が重なっているみたいに見える
@YuKkRi_Doremi.
@YuKkRi_Doremi. Жыл бұрын
0:11 あんなギター掻き鳴らしてたのに歌詞入ると静かになるの鳥肌過ぎる タイトルもテーマもセンスしかない…こんな内容普通思いつかないって……
@kuroolove_e
@kuroolove_e Жыл бұрын
忘れられぬものだけが美しくはないのでしょう 忘れることばかりが美しくはないでしょう って歌詞凄く当時救われた 「覚えてないってことはそれほどのことでもなかったんでしょ」ってなにも知らない癖に分かったふうに言われて凄く混乱して(覚えてることが傷ついたことの証明になるの?覚えてなかったら傷ついたことが消えちゃうの?)って凄い葛藤してたので当時この曲を聴いて凄く救われました生きていくには苦い体験だったので救われる忘れられるきっかけをくださって本当にありがとうございました、感謝してもしきれないです。
@scp9569
@scp9569 4 жыл бұрын
これロックテイストだけどジャズ風にしても良さそう
@user-qq2mk9vn2d
@user-qq2mk9vn2d 4 жыл бұрын
夜のバーで流れてそう
@_23m61
@_23m61 2 жыл бұрын
この一歩ずつ地面を踏みしめて歩いているようなリズムがめっちゃ元気にしてくれる。
@user-ec7gt1re1d
@user-ec7gt1re1d 3 жыл бұрын
初めて聞くのにメロディがめっちゃ懐かしい気がする………。なんでだろ…。
@user-pm9bu7cv2o
@user-pm9bu7cv2o 3 жыл бұрын
優しいことばかりが優しさではないのでしょう って歌詞がすごく刺さった
@mii8485
@mii8485 3 жыл бұрын
口調はやさしいのにメロディーが力強くて最of高です
@user-ul5rc5hp6p
@user-ul5rc5hp6p 2 жыл бұрын
指は5本あって割っても残りが1出てしまう 割り切れない心だからラスト余った小指は愛しさで結局愛しさが残ってしまうってことかな
@ruri_nico_
@ruri_nico_ 9 күн бұрын
まじでメロディ良すぎてずっと聴き入っちゃう。抜錨、で一瞬間を置いてからサビ始まるのめっちゃ好き
@user-qd8cd7os6h
@user-qd8cd7os6h 24 күн бұрын
1925みたいな兵隊ぽい雰囲気まじ好きなんだよな…傷つきながらも大切なものを守り抜く強さって感じに惹かれる
@stonesmile2493
@stonesmile2493 10 ай бұрын
ミクちゃんやリンちゃんじゃなくて、ルカ姉の声だからこその良さがありすぎてすこ
@user-sg9pf5ed2p
@user-sg9pf5ed2p 15 күн бұрын
羽よ 花よ 水面に散って のところのルカの声めっちゃ好き
@user-rm4zv6fw3m
@user-rm4zv6fw3m 2 жыл бұрын
脳裏に強く残る 余韻も深く残る 素敵な曲、ありがとうございます (翻訳を使ってごめんなさい)
@yagichi0609
@yagichi0609 10 ай бұрын
왜 사과하는 겁니까? 번역은 작가에게 마음을 전할 수 있는 편리한 도구입니다.
@user-hs8uy8rv8e
@user-hs8uy8rv8e 3 жыл бұрын
こんなに自分の好きな曲調の曲に出会えたの初めてかも、
@peachmebal
@peachmebal 4 жыл бұрын
このイントロとサビの舵を取れー!感があるメロディどっかで聞いたことある気がする…
@user-is2me5bk2d
@user-is2me5bk2d 2 жыл бұрын
無辜でいた頃を遠ざけるのは熱病 この歌詞死ぬほど好き
@yuna_0_2_
@yuna_0_2_ 6 ай бұрын
ルカさんの声でこの曲と歌詞は最高すぎる
@mst8003
@mst8003 2 жыл бұрын
やっぱ聞いたことないのに懐かしいんだよなあ ルカ姉が訴えるように歌ってるの好き
@gikku_u
@gikku_u 4 жыл бұрын
これなんで伸びないんだろう ナナホシさんの曲のなかでもダントツで好き
@cto2362
@cto2362 4 жыл бұрын
後悔ってのは何か行動しないと起きない そういう意味での後悔への航海 前に進む前向きな後悔 そう捉えてます
@Tu-ui1oi
@Tu-ui1oi 3 жыл бұрын
好きです()
@user-hj4gt9lm5n
@user-hj4gt9lm5n 2 жыл бұрын
お母さんがこの曲好きでよく聴いてて、その時はなんとも思わなかったけど今聴くとめちゃくちゃいいな…
@user-kt8hd3fe2r
@user-kt8hd3fe2r 3 жыл бұрын
この恋はもう破局すると気づいてしまった人が、終わりを告げにいく。 そんな瞬間の心情だと思いました。 切なく素敵です。 恋に限らず、楽しかった学校生活、大切な人との別離。でも当てはまりそう。
@user-dz6sn5bv3m
@user-dz6sn5bv3m 4 жыл бұрын
抜錨は船のいかりを上げる イントロが海賊感あったのもそのメタファーかな いかりを上げることで航海(後悔)を受け入れる歌とみた
@user-ny9jn4ie4h
@user-ny9jn4ie4h 4 ай бұрын
coverの方が伸びててそっちの情熱的な感じもすごくいいけど、個人的にはルカの悲しさ・切なさををかみ締めながらも前を向く感じの歌声が、誰かを愛する難しさと大切さ・失恋の苦しさと尊さを謳ってる抜錨とすごく合ってて好き
@surumenntai
@surumenntai Ай бұрын
「傷の数を数えて 痛みの数 指をおる 1つあまり 小指は 愛しさの分ね」 傷は5つあるけれど、痛いのは4つだけで残り1つは愛おしい。 誰かと付き合っててたくさん傷ついたけれども、それでもまだ愛おしくも思っている…とも解釈できて、そう考えるとその後の歌詞の 「それでも赤い糸 結わえているのでしょう」 「懐かしんではじめて 過ぎ行くのでしょう」 っていうところが未練があって、抜錨できないってことを表現してるのかも
@user-ws6vn3qw1x
@user-ws6vn3qw1x 2 ай бұрын
小学生の時にこの曲を初めて聞いて、かっこいいけど歌詞が難しいなって思った。 中学校に入って初めて好きな人が出来て、片思いだったから何回も勘違いして泣いた。好きになって貰えるように努力したけど最後の最後で振られた。 今高校生で、3年ぶりくらいに思い出して聞いた。染みる。 もう5年も経ったんだな。
@user-nz9sr1sp5f
@user-nz9sr1sp5f 4 жыл бұрын
もっと早くこの曲に出逢いたかった…言葉の始まり方?みたいなのがすげー好きなんだよな…
@zan0121
@zan0121 Жыл бұрын
なんか昭和の歌謡曲みたいな懐かしさに胸がキューっとなった。
@user-jk8it5ue2n
@user-jk8it5ue2n 19 күн бұрын
1:20 優しいことばかりが優しさではないってほんとそうだよね
@user-jo2us7mq7r
@user-jo2us7mq7r 3 жыл бұрын
自分用 忘れられぬもだけが 美しくはないのでしょう 忘れることばかりが 美しくはないのでしょう 悲しいことばかりが 人生ではないのでしょう さりとて喜びとは 比べ往くでしょう 船よ 船よ 荒波の中で 流されずいられたでしょう 水底に根差す あなたと穿った少女時代 さよならする頃 強いられるのは 抜錨 傷の数を数えて 痛みの数指を折る 一つあまり小指は 愛しさのぶんね 辛いこともありましょう あなたの所為もありましょう それでも赤い糸 結わえているのでしょう 底知れぬものだけに 怯えるのではないでしょう 届かぬものばかりが 妬ましくはないでしょう 優しいことばかりが 優しさではないのでしょう さりとて赤裸々では こそばゆいでしょう 羽よ 羽よ 人並みを望み 人波に拒まれては 皆そこを目指す まだ葛藤があった少女時代 無辜でいた頃を 遠ざけるのは 熱病 髪の長さ揃えて 爪の先塗りを直す あどけない唇も 色めき立つのね 叶うこともありましょう 叶わぬ人もおりましょう それゆえ慰めずには いられないのでしょう 羽よ 花よ 水面に散って 傷の数を数えて 痛みの数指を折る 一つあまり小指は 愛しさのぶんね 悔やむこともありましょう 私の所為もありましょう いつかは赤い糸 断ち切るのでしょう 花びらにささやきを 哀れみから口づけを 懐かしんで初めて 過ぎ行くのでしょう 惑うこともありましょう 誰かの所為じゃないでしょう 難しいものですね 愛するということは
@user-mq8bd6pb9y
@user-mq8bd6pb9y 3 жыл бұрын
題名をつい最近まで“ばつごう“だと思ってた… コメ欄に『ばつびょう』って書いて教えてくれた人、感謝!!
@Tuki_entp
@Tuki_entp 2 жыл бұрын
ばつようかと思ってた…感謝感激雨あられ🙏
@user-cd5px8ix8z
@user-cd5px8ix8z 2 жыл бұрын
私も分からなかったのでありかとうございます!
@sokkanotfound
@sokkanotfound 2 жыл бұрын
つくりが苗なので「びょう」になりますね。しつこいけど他のへんでも読み方同じなので参考になると嬉しいです、
@user-yf7qq3xj1l
@user-yf7qq3xj1l 2 жыл бұрын
ボカロ漁ってるとこういう出逢いがあるからやめられないしずっとボカロ好き
@yuzuremodayo
@yuzuremodayo 5 ай бұрын
イラストの子全体的に上を向いてるんだけど目線だけこっち向いてるのなんか切ない
@user-pz4qq6kw4q
@user-pz4qq6kw4q 2 жыл бұрын
これがまたルカ姉さんなのがいいよね。
@user-ks7ok9fh1n
@user-ks7ok9fh1n 4 жыл бұрын
歌詞のセンスがエゲツない。ほんと天才だわ
@user-pq6ek1mi6b
@user-pq6ek1mi6b 3 жыл бұрын
鳥肌がすごい。調教の仕方とかもう感情が全て伝わってくるような、、、サビの盛り上がりが凄い好き。リズムも凄い好き。大好きです。語彙力がないからどれだけ鳥肌が立ったとか、どこがどう凄かったとか上手く伝えられないので短くまとめます。全て大好きです。
@user-uw7fd7qq4p
@user-uw7fd7qq4p 12 күн бұрын
この曲は聴いてからハマるまでが自分の中で一番早かった 見慣れない曲がカラオケランキングに入っててノリで聞きに行ったら前奏で虜にされた。 失礼かもしれないけど、大体の曲は一回聞いた上で退いてしばらく経ったらハマるってことが多いのに、これはドンピシャだった。
@on_mourra_seul
@on_mourra_seul 3 ай бұрын
傷の数、痛みの数が四つなのは仏教の「四苦八苦」(人間のあらゆる苦しみ)から来てるのかな。 この解釈でいくと、小指は生・老・病・死の苦しみに並び立つほどの愛しさということになる。ものすごい激情だ。
@user-kagano20kuni21
@user-kagano20kuni21 3 жыл бұрын
なんかこういう曲聴くとぽろっと泣きそうになる
@user-jd8ps5fd6v
@user-jd8ps5fd6v 10 ай бұрын
ルカのダンスと生ギターがかっこ良すぎた
@user-wb8un8rt8s
@user-wb8un8rt8s Жыл бұрын
「傷の数を数えて痛みの数指を折る 一つあまり小指は愛しさのぶんね 」からの「それでも赤い糸結ゆわえているのでしょう」が好きすぎる 愛しさのぶんであまった小指に赤い糸が結わえてあるってどうやって思いついたのでしょう、、🤦‍♀️
@user-dx4ho8oh2d
@user-dx4ho8oh2d Күн бұрын
色調反転したら錨と一緒に海の底いるみたいできれい
@user-hx4bj5wt7o
@user-hx4bj5wt7o 3 жыл бұрын
古き良きボカロ感
@c.f.9271
@c.f.9271 Жыл бұрын
ナナホシさんのルカ姉さんもっと聞きたい……この大人っぽい声や泣き叫んでるような声がする調教がほんとすき
@Yu_Zu_illust
@Yu_Zu_illust 11 ай бұрын
潜在的にどこかで聴いたことがあるような、懐かしく切ない曲...。「〜ましょう」「〜のね」語りかける口調が好きです。
@user-bi4ii1zl5b
@user-bi4ii1zl5b 11 ай бұрын
小指は愛しさの分ねってほんとに刺さる歌詞だなあ、、、、
@ntyunn6364
@ntyunn6364 Жыл бұрын
この曲の儚さが好きすぎる
@togo4074
@togo4074 4 жыл бұрын
なんでこの曲カラオケにないの…? この曲めっちゃ好きで前は歌ってた覚えあるのに…
@emll_s1
@emll_s1 5 ай бұрын
抜錨好きすぎて、韻のこと一部分しか言及されてないけどそんなワードのみだけじゃなくて全体でえげつない韻の踏み方克つ物語性持たせてることにそろそろ誰かコメントしてほしいと思ってしまう 一人で聴きながら悶絶するのそろそろ辛い
@user-ho9yr5uy2v
@user-ho9yr5uy2v 3 жыл бұрын
1:34「皆そこを目指す」って抜錨が海のテーマだから水底がかかってるんですね
@user-zv3pg9xn3f
@user-zv3pg9xn3f Жыл бұрын
初めて聴いたのに何故か聴いたことある様な気がするのは私だけではないはず…
@user-ur6lu8jc4c
@user-ur6lu8jc4c 9 ай бұрын
ライブで見たはずなのに興奮しすぎてほとんど覚えてない……
@user-kd3ye4ej9t
@user-kd3ye4ej9t Жыл бұрын
本家のこの淡々とした歌声が良いんよね
@nono_amehuri
@nono_amehuri 2 жыл бұрын
この曲ずっとリクエストしてるのに未だにカラオケに入らないんだよな…… カラオケに入ってくれ…頼む……
抜錨 / ナナホシ管弦楽団 -Cover- ウォルピスカーター
3:25
ウォルピス社
Рет қаралды 30 МЛН
ヴィーナス / 巡音ルカ - ナナホシ管弦楽団
3:21
ナナホシ管弦楽団/岩見陸official
Рет қаралды 52 М.
The joker's house has been invaded by a pseudo-human#joker #shorts
00:39
Untitled Joker
Рет қаралды 7 МЛН
Неприятная Встреча На Мосту - Полярная звезда #shorts
00:59
Полярная звезда - Kuzey Yıldızı
Рет қаралды 7 МЛН
Why You Should Always Help Others ❤️
00:40
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 137 МЛН
Neru - Tokyo Teddy Bear ( 東京テディベア) feat. Kagamine Rin
3:14
抜錨 / Leo/need × 巡音ルカ【3DMV】
2:09
プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
Рет қаралды 411 М.
歌愛ユキ「いかないで」(remaster)
3:17
想太
Рет қаралды 8 МЛН
はいよろこんで / こっちのけんと MV
2:43
こっちのけんと-菅生健人
Рет қаралды 11 МЛН
Dance orchestra - YASUHIRO feat IA
4:01
YASUHIRO(康寛)
Рет қаралды 8 МЛН
抜錨/ナナホシ管弦楽団 feat. 巡音ルカ フルカバー
3:32
児玉 翔 Sho Kodama
Рет қаралды 131 М.
【大日本帝国替え歌】走錨/抜錨 feat.重音テト
3:22
歌詠み鳥 Warbler
Рет қаралды 168 М.
オーバーライド - 重音テトSV[吉田夜世]
2:19
吉田夜世
Рет қаралды 29 МЛН
Empurple / HarumakiGohan feat. Hatsune Miku
3:01
はるまきごはん / Harumaki Gohan Official
Рет қаралды 481 М.
Neru - Lost One's Weeping feat. Kagamine Rin
3:38
Neru OFFICIAL
Рет қаралды 58 МЛН
Saǵynamyn
2:13
Қанат Ерлан - Topic
Рет қаралды 2,4 МЛН
Iliyas Kabdyray ft. Amre - Армандадым
2:41
Amre Official
Рет қаралды 113 М.
Райымбек Нысанбек - Сүйдім аруды
3:39
Райымбек Нысанбек
Рет қаралды 68 М.
Ғашықпын
2:57
Жугунусов Мирас - Topic
Рет қаралды 110 М.
Bakr & Бегиш | TYTYN
3:08
Bakr
Рет қаралды 840 М.