【散らからない家の7つの法則】狭くても、モノが多くても片付く秘訣は?収納のプロが片付く家の法則をパターン別を徹底解説!(リビング/キッチン/子供部屋/洗面所/クローゼット/寝室 etc.)

  Рет қаралды 241,683

七尾亜紀子の整理収納レッスン

七尾亜紀子の整理収納レッスン

Күн бұрын

今回は、2023年に取材した「片付け上手のお宅訪問」「収納上手のアイデア調査隊」の総集編となる、いつもキレイな家の7つの法則です!
「狭い家」「モノが多い家」「子供がいる家」「共働きで忙しい家」の4つのパターン別に、いつもキレイをキープするためのコツを実例を交えてご紹介しています。
今年こそはスッキリ片付いた家を目指したい!という方は、ぜひ参考にしてみてください!
0:00 オープニング
0:27 パターン1
5:15 パターン2
10:20 パターン3
15:09 パターン4
18:02 エンディング
<動画内でご紹介したルームツアー>
★片付け上手のお宅訪問
第8弾
• 【片付け上手のお宅訪問】狭め賃貸に小さい子供...
第9弾
• 【片付け上手のお宅訪問】収納少なめ・ストック...
第10弾
• 【片付け上手のお宅訪問】モノが多くても管理し...
第11弾
• 【片付け上手のお宅訪問】すぐマネできるアイデ...
第12弾
• 【片付け上手のお宅訪問】 3LDKマンション...
第13弾
• 【片付け上手のお宅訪問】大人4人×3LDKマ...
★収納上手のアイデア調査隊
第1弾
• 【収納上手のアイデア調査隊】マネしたくなる工...
第2弾
• 【収納上手のアイデア調査隊】ラクなのに見た目...
第3弾
• 【収納上手のアイデア調査隊】狭めマンション...
第4弾
• モノが多かった人生から激変!あえて2LDKの...
第5弾
• 【収納上手のアイデア調査隊】こんな収納作り...
第6弾
• 【収納上手のアイデア調査隊】2歳児がいると...
━━━━━━━━━━━━━━━
 募集中の企画
━━━━━━━━━━━━━━━
「片付け・収納上手のお宅ルームツアー」で取材させていただけるお宅を募集中!
www.lifewith770.com/media/kat...
━━━━━━━━━━━━━━━
 ご提供中のサービス
━━━━━━━━━━━━━━━
■整理収納コンサルティング(ご訪問・オンライン)
www.lifewith770.com/service/
※訪問コンサルティングは平日ならびに首都圏エリアのご訪問に限ります
■メディア・講演関連のお仕事のお問い合わせはこちら
www.lifewith770.com/contact/
★お片付けの仕事に興味がある方向けにノウハウを綴った、
 「お片付けのプロ 虎の巻」(有料note)公開中!
www.lifewith770.com/media/tor...
 
━━━━━━━━━━━━━━━
 プロフィール・SNS
━━━━━━━━━━━━━━━
■Blog:「ワーキングマザー的整理収納&北欧インテリア」
ameblo.jp/lifewithboys/
■Instagram: / lifewithboys_ig
■Stand.fm:stand.fm/channels/5f4df5836a9...
■Homepage:www.lifewith770.com/
<プロフィール>
七尾亜紀子
整理収納アドバイザー、LIFE WITH代表。
大手IT企業に15年勤務し、ワーキングマザーとして家事と育児に奮闘する中、次男の産休・育休中に家の片付けに没頭し、その効果に感動して整理収納の魅力にはまり、一念発起して整理収納アドバイザーの資格を取得して起業。
もとは片付けや家事が苦手だったが、時間のない中でも理想の部屋作りを叶えた「整理収納テクニック」やを綴った記事が人気となり、自身のブログ「ワーキングマザー的整理収納&北欧インテリア」はフォロワー数8万人を突破するほどに。2019年1月にはアメブロ公式トップブロガーにも認定される。
「ヒルナンデス!」「ZIP!」「あさイチ」などのTV番組にも整理収納の達人として出演するほか、2018年には著書も出版。
<著書>
「自動的に部屋が片づく 忙しい人専用 収納プログラム」(KADOKAWA)
------
Akiko Nanao
Home Organizing and Storage Adviser
This channel provides ideas for tidying up and storing.
Please subscribe to the channel!
------

Пікірлер: 18
@nalen6260
@nalen6260 5 ай бұрын
「学生一人暮らしの家」や「老夫婦二人の家」の特集とかもいつかみてみたいです!
@user-wb2wt8us6y
@user-wb2wt8us6y 5 ай бұрын
何度片付けても、物の住所を決めても、気づけば家族の物が床やカウンターや出窓に溢れてきます。 いつか使うかも、と言って使っていなくても捨てられない人、何度言っても出すだけで片付けない人、メルカリで売るからといつまでたっても物が減らない人…家族の物には手を出すなと言われますが、これでは一生片付かない。見える収納にしても元に戻せない人ばかりで、きれいな家で過ごしたいのに、自室以外寛げる空間がありません。 何か活用できる方法を…と藁にもすがる思いで動画を拝見しています。今後も楽しみにしています。
@nanaoakiko
@nanaoakiko 5 ай бұрын
【編集後記】 今回は「片付け上手のお宅訪問」「収納上手のアイデア調査隊」ルームツアーの特別編でしたが、いかがでしたか? この動画をまとめながら改めて思ったことは、モノが多くても片付いているお宅は、やっぱり几帳面な方やモノの管理スキルが高い!ということです😂 ご自分が「面倒くさがり」「几帳面じゃない」だと思われている方は、なるべく管理がラクな量にモノを絞られることをオススメしたい!と思いました💦 (ちなみに今回ご紹介したルームツアーの元動画は、概要欄に一覧を貼っています!) 2024年も引き続きルームツアー動画の取材先を募集していますので、取材してほしい!というお宅はぜひこちらからご応募お待ちしています😊 www.lifewith770.com/media/katadukejozu/
@REIREI-qe9gc
@REIREI-qe9gc 5 ай бұрын
片付けて居るばかりだと片付かない。物は捨てるに限ります。でも家族が多い内は難しいのでしょうね。
@mckee2180
@mckee2180 5 ай бұрын
続編みたいです。あとは片付け上手な人が買わないもの集
@user-mg2gu4vw3p
@user-mg2gu4vw3p 10 күн бұрын
私も収納に合わせて生活しています。 意外に物が多いと作業する時間が滞るので時間かかって、家事や掃除が嫌いになるからです。 服も木製ハンガーを個数決めてその範囲で買っています。 プラスチックのハンガーはもらっても捨てています。 靴も設備されている靴箱に入る範囲以内。 買い物をする時も棚に入らないと買わないようにしています。 書類はその日のうちに処理してファイリングやスマホにデータ入れたりします。 床の上に物を置く習慣が無く外国在住だったので、リビングなどでも床に座ることはありません。 食べ物を食べるときは食卓テーブル以外ではしないようにしています。 お風呂用品も棚以上に置かない 掃除道具も置かない:見た目が不快 掃除用具は洗面台の下に入れるがそれ以上の洗剤を増やさないようにしています。 必ず物の住所を家族に説明してわかるようにしています。 本棚は棚以上持たないことにして、漫画などの娯楽は電子書籍にしています。
@user-ks9sr2hx7o
@user-ks9sr2hx7o 5 ай бұрын
すごい😮
@yuri-eg7rc
@yuri-eg7rc 5 ай бұрын
ずいぶん前に作った収納から、変更してなくて使ってない棚になってます。必要に応じて変更することに気がつかなかった😅思い込みです。便利なように変えてみます😊
@kmr621ify
@kmr621ify 5 ай бұрын
基本この通りにやってるんですが 書類のLINE共有はいいなと思いました。即取り入れようと思います。 即写真にとる習慣つけないとですね… 食材は溜まりだしたら、あるものしか使わない作戦してます… 書類整理が1番嫌いです…入れ替わり激しい学校関係、プリント系…ガンガン増えますね…
@hirokokitahara6923
@hirokokitahara6923 4 ай бұрын
こういう家を目指して掃除下手は「家庭崩壊」😂してるんだろうな… 家が混乱している人は分類ができてないんだよね。
@nanaoakiko
@nanaoakiko 4 ай бұрын
お片付け初心者の方向けの再生リストも作っていますので、お家が混乱している方はそちらから見ていただくのがオススメです😊 kzbin.info/aero/PLwLWRR773FKCB5rUsk2lntFtdpnpH-_2m
@user-gq1sq5tz3s
@user-gq1sq5tz3s 5 ай бұрын
6.02くらいの半透明なファイルはどちらのかわかりますか。
@nanaoakiko
@nanaoakiko 5 ай бұрын
ごめんなさい、どちらの商品かまではお伺いしなかったです🙇‍♀
@user-gq1sq5tz3s
@user-gq1sq5tz3s 5 ай бұрын
@@nanaoakiko 細かい質問をすみませんでした。
@user-mn6vz2xv3i
@user-mn6vz2xv3i 4 ай бұрын
多分無印良品かと。
@user-xk6mz1pn1i
@user-xk6mz1pn1i 4 ай бұрын
家の広さが同じくらいかも…?リビングは何畳ですか?
@nanaoakiko
@nanaoakiko 4 ай бұрын
この動画では多くのお宅をご紹介しているのですが、どのお宅のリビングのことでしょうか💦
@user-bs9ub7oj6h
@user-bs9ub7oj6h 5 ай бұрын
いいね
ОДИН ДЕНЬ ИЗ ДЕТСТВА❤️ #shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 6 МЛН
MEGA BOXES ARE BACK!!!
08:53
Brawl Stars
Рет қаралды 32 МЛН
I’m just a kid 🥹🥰 LeoNata family #shorts
00:12
LeoNata Family
Рет қаралды 16 МЛН
【片づけの心理学】人生の大逆転がはじまる!大掃除の極意
17:44
心理カウンセラー・ ラッキー
Рет қаралды 1,4 МЛН
【ルームツアー】収納を減らしたことで快適に
14:51
井田典子 だわへし整理術
Рет қаралды 210 М.