【過去最大のピンチ】膨大な洋服が溢れた家、お片付けのプロはどう挑む?想定外の事態も発生してまさかのお手上げ状態に!?お片付けビフォーアフター事例【前編】

  Рет қаралды 232,089

七尾亜紀子の整理収納レッスン

七尾亜紀子の整理収納レッスン

Күн бұрын

Пікірлер: 109
@nanaoakiko
@nanaoakiko 5 ай бұрын
【編集後記】 今回は、「洋服に支配された部屋」のお片付け事例前編でしたが、いかがでしたか? 今回の作業はほんとーーーーに大変だったので💦その温度感が伝わるように、編集にもこだわってだいぶドラマチックな!?動画になるように頑張りました(笑) ちょっと盛りすぎていないかと心配になりましたが、お客様に動画を事前確認していただいた際に、「全然ですよ!もっとキャッチーに煽っていただいても大丈夫です!」と心強いお言葉をいただきました😂 ちなみに作業中の会話は、まだこの撮影の時はワイヤレスマイクのテスト運用中だったため、私の声だけになっています。もっとお客様の声も入っていたら良かったな・・・と編集中に思いましたが、その点はご了承ください🙇‍♀ 後編は来月公開予定なので、少し間が空いてしまいますがそちらもどうぞお楽しみに✨
@walnut0628
@walnut0628 5 ай бұрын
絶対にこの家からメルカリで購入したくない…
@1841-m3m
@1841-m3m 5 ай бұрын
娘さんたちにとって幼少期の思い出を作れるのは今しか無いのに。子供時代を過ごした自宅は家族の記憶そのもの。その記憶が服、服、服の山なんて可哀想だわ。旦那さんも気の毒過ぎる。
@ぷぷこ-q8p
@ぷぷこ-q8p 5 ай бұрын
何のため?誰のため?の家なのかですよね...
@chi-sadaharu
@chi-sadaharu 5 ай бұрын
ホコリやダニの温床…こんな量の洋服の中にいたら病気になるよ。依頼者も片付ける気になって本当によかった。七尾先生、仕事とはいえ本当にすごいです。。。
@pjnpjn7876
@pjnpjn7876 4 ай бұрын
1枚700円くらいで500着あったとしても35万。勉強代と思って一旦全捨てでいいと思う。
@nleo3645
@nleo3645 5 ай бұрын
私がメルカリやリサイクル品買わない理由がこの映像に詰め込まれてる😇服管理出来てないからしわくちゃ、虫わいてそう、臭そう、カビありそう、ホコリだらけだから絶対に買わない。 自身の脳の管理も出来ない人は販売は難しいですよ。それより家族のリラックスを優先した家にしましょうよ?家族が苦しんでる姿は無視ですか?折角の空部屋がタヒんでる。と強い言葉になってもこの母親に言いたい。
@shoko4389
@shoko4389 5 ай бұрын
衝撃です… ふつうのおうちでもびっくりするくらい埃ってすぐ溜まるのに メルカリで購入していましたが、これを機にやめようかな😂
@あおしめ
@あおしめ 5 ай бұрын
なんであっちこっちに商品用の服置くんだ? 1部屋だけ在庫部屋にして他の部屋には置かないようにするだけでだいぶ片付くだろうに、、、。
@Nezu-sr5fl
@Nezu-sr5fl 5 ай бұрын
リサイクルショップで安くで買った物がフリマサイトで思わぬ高値で売れた…のがきっかけでもっと儲けようと欲が出てしまった結果でしょうね。 そもそもリサイクルショップで買った物は自分(家族)が所有していた物ではないので汚れ、傷や痛みなど細かい部分までチェックが必要になってきます。 この家の状況、この物の量で、そのチェックが出来ているとは考えにくい。 安く買った物を高く売って差額で儲けようと思う前に、そもそも管理しきれない量を買うお金が無駄だと気づいて欲しいです。
@チョコロン-q4z
@チョコロン-q4z 5 ай бұрын
依頼主さんにここのコメント欄全部読んでもらいたいです。 七尾先生おつかれさまでした。
@nicori5833
@nicori5833 5 ай бұрын
ここまで衣類だらけだと、ダニがいちばん気になります。 安く仕入れたもので高い利益を出すって難しいのかなと思います。 生活を脅かすほどの量になって管理できないのなら、いっそ服を売買すること自体をやらない方が得なのかなと感じました。 七尾さんに片付けを依頼している時点ですでに出費で、なんのための利益なのかと思ってしまいました。 お子さんとの健全な生活ができる部屋になるといいですね。
@shuku.y4175
@shuku.y4175 5 ай бұрын
この量を七尾さんとご夫婦だけで片付けてることが凄いです😳💦
@焼モチ
@焼モチ 5 ай бұрын
家がこんなになっちゃうなら、他の仕事をすることをおすすめしたいです💦 実家の母の服もすごいので参考にさせていただきます!続き楽しみです❤
@B-hi-z5s
@B-hi-z5s 5 ай бұрын
元々片付け下手なのかな❔それなのに服せどりなんて在庫管理すらできてなさそう…。 せめて在庫と家族のものとの空間はきっちり分けておかないと家族が可哀想だと思いました。
@sio2153
@sio2153 4 ай бұрын
断捨離の重要さを痛感した。反面教師として勉強になりました。
@zooo-v1w
@zooo-v1w 5 ай бұрын
お疲れ様でした💦こんなふうに置かれている服を買おうと思う人はいないと思います。怖いです😨 これを機に意識が変わるといいですよね。
@ねこつかい28
@ねこつかい28 5 ай бұрын
物販は在庫が居住空間を圧迫するからやらない。服のための家じゃないのに、なんか本末転倒な気がする。
@mm-zf7bi
@mm-zf7bi 5 ай бұрын
これはすごい。掃除も出来ない状態で、アレルギーが心配。
@piropiro3658
@piropiro3658 5 ай бұрын
1番の被害者はパパと3人の子供達😭本当に優しいパパですね💦
@6児の母-co
@6児の母-co 5 ай бұрын
全部売り切るのは難しいので、結局赤字になりますよね。 でも旦那さんのためにここにあるものをなんとか売るなり処分するなりしてほしいです😅 簡単にせどりが出来ると思わない方がいいと思います😅 商売は諦めて、まずは家族のことを!そちらの方が幸せになれそうです!
@矢木愛子-d2d
@矢木愛子-d2d 5 ай бұрын
凄すぎますね。 食事するところも子供が遊ぶところもない、何故こんなになってしまったのでしょうか?元々整理が苦手なんだと思いますが? ご主人の休まる場所、ママの休まる場所もない、くつろげる家ではないですよね。
@liby5982
@liby5982 5 ай бұрын
家ではなく服の倉庫ですね💧
@ぴよりんチャレンジ成功
@ぴよりんチャレンジ成功 4 ай бұрын
七尾さんが普段のお片付け動画と違って、依頼者の方に手放しましょうって何回も言われていることが印象的でした。それだけ今回の服の量が多かったってことが伝わってきました。 この状態がどれだけ変わるのか、後半の動画も楽しみにしてます^ ^
@たれえる
@たれえる 5 ай бұрын
私がパパなら帰宅しないかも…パパの居場所がない…😢
@るうか-l3y
@るうか-l3y 5 ай бұрын
んん~こんなの見せられるとうちはまだまだだなぁ…と安心してしまう。いかん事だけど
@みなみりつ
@みなみりつ 5 ай бұрын
😱倉庫にご家族で暮らす感じですね。😮お洋服のためのお家🏠に見えますがお洋服もどこにいたらいいですか?って感じですね。😮一度整理されてもまた在庫を増やして床をうめる様に感じました。隙間があれば洋服を家に入れたい。そんなお気持ちがいっぱいなんでしょうね。😮なぜその様な思考になったのか?これを機会に心の中も整理できたらいいですね😊
@mm.7405
@mm.7405 5 ай бұрын
考えただけでゾッとします😱😱
@ivyivy-o6p
@ivyivy-o6p 5 ай бұрын
古物商の資格取って物販を仕事にしてるのなら、倉庫としてワンルームくらい借りるべき。
@irohanihoheto.
@irohanihoheto. Ай бұрын
フリマアプリやっていますが、出品したものはその瞬間から商品になるので丁重に扱っています。家族に汚されないように、紛失しないようにと、、保管しておく分も厳選してます。出品したものをこんな風に扱うのがびっくりしました。仕事といっても仕入れ先がリサイクルショップでは安くないし、在庫ありすぎてマイナス分が大きいと思う、、。 見応えある動画ありがとうございます。
@mi-user
@mi-user 5 ай бұрын
これは…すごい…😂 本当に本当にお疲れ様でした… パパさんが優しいのが救いでしたね🙏 後半も楽しみにしております!
@しほ-c2l2p
@しほ-c2l2p 4 ай бұрын
モノに対する執着よりも家をスッキリさせるのを最優先に、名言です!!!心に刻みました✨
@sumsum2816
@sumsum2816 4 ай бұрын
家って何だっけ、となりましたね。 家族の生活の拠点、基盤、健康を維持する為の役割がありますよね。 旦那さんやお腹の子供の為にも、家族が快適に過ごせるような家であるように、掃除や整理整頓をやっていこうと思います。 何だか考えさせられました。
@きりんひろの
@きりんひろの 5 ай бұрын
パパさん優しいし、ママさんも一生懸命だから、早く家中がスッキリしてご家族みんなリラックス出来て笑顔で過ごせるようになって欲しい。見たところ、服以外は持ち物がそんなにない気がする。 次回が楽しみです。
@user-xq3oh5gf3g
@user-xq3oh5gf3g 5 ай бұрын
メルカリは本当におすすめ出来ないですね。。 この売れるか不明な在庫分にどれだけ土地代を払っているのか。。 一度捨てて痛い思いをしないと、延々と同じ事をすると思うので。。 片付けが苦手な人がスッキリ暮らすのは簡単、物量を管理できるまで減らす事です。 そして、何故これを買ったのか?をよく分析すると見栄で買った、雰囲気で買った、夢見て買った、など実用とは違う目的で買った事が多いと気づくと思います。
@MsMasaco
@MsMasaco 4 ай бұрын
この人から絶対洋服を買いたくないです。 ちゃんとしたセドラーさんは在庫をきちんと管理しているはず。 片付けられない人がこういう事に手を出してはダメだと思いました。
@umi561
@umi561 5 ай бұрын
家主さん、七尾さん、がんばって!と手に汗握りました。七尾さんに辿り着かれてよかった…
@tomo2211
@tomo2211 5 ай бұрын
こんな大量の服、個人の自宅で管理するのは無理があるのでは…?というか、フリマアプリってそんなにバンバン売れるものなのでしょうか? 午前中だけでここまでお片付けされたのさすがです‼︎次回も楽しみにしております😊
@yuki-q1q2w
@yuki-q1q2w 5 ай бұрын
以前募集してた企画でしょうか?予想以上に大量の服のご家庭から応募があって七尾さんも驚かれたのでは…😅 困難な課題でも目標やその達成の為の筋道を立てて、実現するところ、それをお一人でやっているところ、本当に尊敬しています。これからも応援しています!
@ST-nb7sk
@ST-nb7sk 5 ай бұрын
ここ最近また台風や地震の恐怖があったばかり。 万が一地震がきて停電の中避難なんてことになったら…beforeの状態では本当に危険ですよね😢 しかも3人のお子さんを連れて。 これを機にこれからも少しずつ物が減らせるといいですね✨ 次回が楽しみです🙌
@ほな-w6r
@ほな-w6r 4 ай бұрын
この続きが今の一番の楽しみです
@篠原恵子-p8n
@篠原恵子-p8n 5 ай бұрын
凄いですね。😢 こんなに混在してる管理出来てないホコリにまみれた物 古着でも商品として購入したいとは思いませんよね。 ご主人と七尾先生 本当にお疲れさまです。 本来家族がゆっくりくつろげるはずのお家がこんなんでは子供ものびのびと遊べず可哀想に思ってしまいます。 掃除が楽になり清々しい空気感のお家で暮らせるように意識も変われば良いなと思います。 続編楽しみにしています。
@mゴエモン-b3m
@mゴエモン-b3m 5 ай бұрын
こんにちは🙂私も収納から溢れている=持ちすぎ〜があるので見直していきたいです。七尾さんに出会えた今回の整理収納で、ご家族で幸せに過ごせるお家になるといいなと思います。
@yuyakekoyake
@yuyakekoyake 5 ай бұрын
見応えがあります!楽しい😊❤
@ThePierreChannel
@ThePierreChannel 3 ай бұрын
11:54 途中経過で変化した(良くなった)様子を依頼人に見せて、やる気を出させたり、疲れを吹き飛ばせたりするのも良い配慮ですね。今もくもくとやってる果てしない作業の行く末、結果が具体的に分かる(ビジョンが見える)と俄然やる気がでますからね。もくもくと片付ける、指示するだけではなく、こうゆう依頼人の感情ややる気のコントロールもするのはやはりプロフェッショナルだなと思いました。これは整理整頓だけではなく他の分野でも効果があるテクニックだと思ったので、真似させて頂きますw
@rikom5718
@rikom5718 5 ай бұрын
後編たのしみにしています!😊
@ミナmina
@ミナmina 5 ай бұрын
物が多いとき どこから仕分けていいか悩んでしまいます 大まかな仕分け方法が見れてよかったです みんな頑張れーって応援しながら見てました
@aco5032
@aco5032 4 ай бұрын
1階にお風呂、2階に洗濯機、3階に干すって何の修行? 動線が問題だけどこれはもう仕方がない。 それにしても服が多すぎて全部捨てたくなる。
@Keiko-o7x
@Keiko-o7x 4 ай бұрын
管理できないなら短時間でも外で働いた方がいい。 我が家も物を減らして暮らそうと思う。
@miya1996
@miya1996 5 ай бұрын
日常の衣類と売り物がゴッチャになって、どの部屋も納戸みたいで生活するにはしんどいですね💦スッキリした空間を期待したいです!
@月見うどん-q9x
@月見うどん-q9x 4 ай бұрын
部屋をこんな状態にして何も言わない旦那様やお子様、優しいですね😂 一旦、全部捨てたらいいのに😅 汚いから買いたくない😂
@AXS-r3x
@AXS-r3x 4 ай бұрын
服の量が凄いですね!服て普通でもたくさん溜まってしまうから、衣替えのときに捨てたりしますが、これはキツい💧‬ 服屋敷ですね😂
@ohayo-チャンネル
@ohayo-チャンネル 5 ай бұрын
一旦手放すことで、次から購入する時に考えられる人になるのでは?!自分のいらない服は他の人も要らないですよ😅この時代中古で売れるのも稀です😂
@akikoikeda1343
@akikoikeda1343 5 ай бұрын
まさに「支配されて」いましたね。誰のため、何のため?なのか考えさせられました。 こんなにも管理不能になるほどに次々に買ってきてしまうママには何か他の原因があるのでは…とすら思ってしまいますが、どうかお子さんがこれを当たり前として育たないよう、貴重な幼少期の時間をママと楽しく伸び伸び過ごせるようなおうちになっていることを次回の動画で見られるよう願ってやみません。
@よし-b2w
@よし-b2w 5 ай бұрын
背の高いメタルラックやハンガーラックってあら便利!収納いっぱいできた〜っておもうけど結局見直しせず放置〜(埃かぶる)ってパターンだなぁっておもいました😂 古着流行り廃りもあるし売るにしてもしわくちゃゴミ袋にごっそり入れたの欲しいかっておもっちゃいました😂 (元王国民)
@ri-ma-yu8920
@ri-ma-yu8920 5 ай бұрын
ホコリ、ダニが凄そう、、 生活空間が台無し、、 家族の幸せより僅かなお金の方が大事なの? 空間、体力、時間ばかり浪費して、リサイクルショップのいいカモになってる事に気付いて欲しいわ。
@akari1102
@akari1102 4 ай бұрын
七尾さん、厳しいことを優しくおっしゃっていて、すごいな~!と思いました。奥さんも、いい加減どうにかしなきゃいけないと奮起して七尾さんを呼んだんでしょうね。自業自得の状況とはいえ、仕分けるの大変だったと思います💦旦那さんも協力的でよかったですね💦お疲れ様でした!この状況でどこまで片付くのか~?!後編も楽しみにしてます!😊
@かんかん-c8r
@かんかん-c8r 5 ай бұрын
捨てたりまた古着屋に戻すことこの方にできるのかな。かなりの赤字になるから思い切り手放すこと難しそう。これまで、売れることの味をしめてるから でも、ここで中途半端にせずちゃんと断ち切って気付いてほしい!
@まみむめもが
@まみむめもが 5 ай бұрын
そもそもメルカリで売りにくいのは服かなと思っています。メルカリで一通りの種類出品しましたが、一番はけない😅 お洋服はどこでも売っているし、安ければ数百円。 本当、うまくやれば儲かる(100円で洋服仕入れて儲けを出すcm怪しい)とは思いますが、管理できていない以上この方の場合そうでもないのかな。衣類って種類も数もないと、魅力的な出品者に見えないんですよね。
@タンデムj
@タンデムj 3 ай бұрын
物の管理が出来ていない方にメルカリは難しい思いますけどね💦まずはしっかりご自身に持ち物から管理出来てからメルカリだと思いますが、ガンバってください💪
@user-jg6zx4sj2t
@user-jg6zx4sj2t 5 ай бұрын
メルカリせどりするくらいなら働く時間増やしたほうがいいですね(;´∀`) パパ辛かっただろうな…私なら子ども連れて出ていきますね
@黒咲奏-d8i
@黒咲奏-d8i 5 ай бұрын
在庫で家の殆どが支配されてる上、ご家族の衣類もごっちゃごちゃ…本当に本当にお疲れ様でした… メルカリに出す前、クリーニングしてるのかなぁ…
@yumitanpe
@yumitanpe 5 ай бұрын
9割服捨ててもいいくらいですね。 部屋の乱れは心の乱れ。 これを機に、生活見直さないと、また元の木阿弥。 本当お疲れ様です。
@まりつぼ
@まりつぼ 4 ай бұрын
不用品回収業者に不要な物をドカッと引き取ってもらうのが先な気がしますね…。 整理収納アドバイザーだって魔法使いじゃないんだから家のキャパ以上の物はどうしようもないでしょう…。
@中村聖蓮なかむらせれんあさみ民
@中村聖蓮なかむらせれんあさみ民 4 ай бұрын
せどりとか一切してないのに、単純にコレクターで気に入ったものは10個単位で在庫を買ってしまう私の部屋これに近くて泣ける😂
@たれえる
@たれえる 5 ай бұрын
このお家は、仮に物販がなくても、家族5人だと、家族の人数に対して部屋数が少ない😢物販へのスペース量の上限決めないけないですね😅
@勇気りんりん-q6v
@勇気りんりん-q6v 5 ай бұрын
すごい量ですね。。。多分心のすき間を洋服で埋めてるんでしょうね。 映像でも七尾さんと奥さんの服装の違いが片付けに対する真剣さの違いでしょうか? 指の骨折?都合いいなぁ~って思ってしまった・・・(笑)
@Tammy-qh3zx
@Tammy-qh3zx 5 ай бұрын
お疲れさまでした✨ 寝る場所、ご飯食べる場所、確保大変そうですね…子どもたちがいっぱい遊べるお家になるといいな この量ならトランクルーム借りたらな、って思ったけど七尾さんに頼んだってことは改善したいって思ってるからですよね 次回大期待!
@チョップ-i8u
@チョップ-i8u 5 ай бұрын
これから着る服を各自、10セットぐらい残し、 売るのではなくて、むしろ全部買い取ってもらいスッキリしてはどうですか? 整理収納する事により頭の中がスッキリして別のアイディアが生まれるかもしれませんよ!
@もかママ-k2h
@もかママ-k2h 5 ай бұрын
うーん、自分の子が着られなくなったものを売るのではなく、業として繰り返し行うなら、古物商許可が本来は必要ですが持ってるんでしょうかね… KZbinでも素人のせどりで儲かる的な動画広告を観ますが、ほんとにせどりで儲かってるならそのノウハウ教える情報商材なんて売らなくていいと思わない人が手を出すんだろうなぁ…
@MM-vq2xi
@MM-vq2xi 5 ай бұрын
これは見がいがあって、楽しい(^^♪ 頑張れー!
@保田みどり-h1o
@保田みどり-h1o 5 ай бұрын
びっくりしました😂😮
@mihoc4030
@mihoc4030 5 ай бұрын
服以外のものも多そうなお家ですね。寝るスペースを確保し続けることができるのだろうか…
@しんちゃん-x4r
@しんちゃん-x4r 4 ай бұрын
怖すぎる 私も片付けようと思いました
@12yochi
@12yochi 5 ай бұрын
ちょうど昨日私も服を断捨離してハンガーたくさんあるのであげたい…😂
@poplar7982
@poplar7982 5 ай бұрын
以前のお片付け動画でご夫婦お二人の服・趣味のものが山積みのおうちがあったかと思いますが、 あれをはるかに上回る量だなとまず感じました。 リサイクルショップで安く仕入れたとはいえ、あれだけの量の服の仕入れ額は総額いくらになっていたのか? メルカリでは本当に売れて利益が出ていたのか?今まで売れたものの手入れや梱包はどうしていたのか? など、片付けよりもそちらが気になってしまいました😅 あとは、ママさんがこの状態から片づけをしようと思い立ったきっかけがとても気になっています!そのあたりは次回明らかになるのでしょうか? 楽しみに待っています!
@ihcas1959
@ihcas1959 4 ай бұрын
ご本人様にすれば、物販するための在庫管理倉庫かもしれませんが、他人からみればゴミ屋敷にしか見えないです…😢
@snowwhite7192
@snowwhite7192 5 ай бұрын
自分の部屋もほぼ使ってないもので占領されてるから、人のふり見て我がふり直せです。
@やまさち-n5e
@やまさち-n5e 4 ай бұрын
最近、職業「物販」という記載が見受けられますが、こういう方も含まれるんですか? メルカリなどは一点づつしか見られないので、個人が大事に管理していたものを何かの事情で手放しているのかと思っていました。 そういう方もいるでしょうけど、ビジネスで、しかも「在庫」、ということに驚きました😅
@ささきまこと-m7z
@ささきまこと-m7z 5 ай бұрын
七尾さんお疲れ様です😅 これは整理収納とかいう段階じゃないですね💦ゴミ屋敷を片付ける業者さんに依頼すべき内容だと思います💦パパもお子さんたちも可哀想…リバウンドするんだろうなぁ
@jionn0120
@jionn0120 4 ай бұрын
コメ欄荒れ気味ですが続編が気になる…
@らび-c6d
@らび-c6d 5 ай бұрын
物に支配されててかわいそう。
@りょうxxxxx
@りょうxxxxx 5 ай бұрын
子ども部屋は、無いのでしょうか??
@GJTWPw
@GJTWPw Ай бұрын
綺麗な空間で快適にストレスなく生活する時間を売ってお金に変えている でも赤字がどんどん膨らんでいる 今すぐ全部手放すのが一番儲かると思いました
@appetitebonbon
@appetitebonbon 3 ай бұрын
リサイクルショップは宝探し的な面白さがあるから連鎖的に仕入れたくなっちゃうんでしょうねえ
@相川さつき-z2q
@相川さつき-z2q 5 ай бұрын
この景色、倉庫⁉️よりも混乱😵‍💫してる😢😢
@user-bi4yr2wg5i
@user-bi4yr2wg5i 3 ай бұрын
これ多分洋服代だけで100万以上使ってるよね
@フライオイスター
@フライオイスター 5 ай бұрын
数100円で買える♻️リサイクルの洋服を幼児に👶着せていたり別の知人も自分の服や親の服はリサイクルショップで買うのが当たり前で趣味の旅行✈️にお金を使っていました 食に走らないので体型は標準か細身でした マメな人じゃないと無理だなぁ〜と思いました😅
@cielmio768
@cielmio768 3 ай бұрын
せっかく素敵な大きなお家なのに物で埋め尽くされて、お家が可哀想ですね😢
@あい吉-k9p
@あい吉-k9p 5 ай бұрын
アレルギー心配になった。
@ななふし-s4m
@ななふし-s4m 5 ай бұрын
服捨てて〜
@みゅーみゅー-g3h
@みゅーみゅー-g3h 5 ай бұрын
お疲れ様
@AS-nu7yk
@AS-nu7yk 2 ай бұрын
これでどれくらい儲かってるのか気になりますね😂 在庫あるんだかないんだか分からなくならないのか… 商品を探す時間やメッセージのやり取りや配送の時間を時給換算すると悲しい現実になるんじゃないかな。 もちろん、せどりでたくさん稼げる人もいると思いますけどね。 私も片付けられないタイプで、いらない服売ろうとまとめる→結局売る作業が面倒→いらない服がどんどん溜まるのループです。 考える時間や作業時間を考慮すると、普通に捨てた方が得ですね😂
@user-fy6xo5ji7p
@user-fy6xo5ji7p 18 күн бұрын
知り合いから服をゴミ袋3袋分譲り受け、メルカリに出品していますが、 一日に1着売れるか売れないかなので、 処分するのに時間がかかりますね
@あかさたな-r8z3n
@あかさたな-r8z3n 4 ай бұрын
続きが気になります!いつアップされますか?
@nanaoakiko
@nanaoakiko 4 ай бұрын
楽しみにしていただきありがとうございます😊 10月中旬頃のアップを目指して、鋭意編集中です!
@lilium0225
@lilium0225 4 ай бұрын
流れが悪い(ずっと売れない)物はまたリサイクルショップに持っていくしかないでしょう😅 汚れてるものは売れないから捨てよう😅 3階建て?羨ましい、もったいない😢
@ロド嫁
@ロド嫁 5 ай бұрын
どこにもくつろげる所がない家でしたね…😂 私もそんなに収納上手ではないですが…これは酷い😮 どこで座って寝てたん…。 うちもさすがに、寝室は布団以外何も置いてないです。ティッシュとゴミ箱くらいはあるけど😅
@古庄桃子-g8f
@古庄桃子-g8f 2 ай бұрын
わかる😂
@yokohashimoto3853
@yokohashimoto3853 5 ай бұрын
0:06 0:06
@紅葉-q4i
@紅葉-q4i 17 күн бұрын
ぶっちゃけ言うと洋服ってそんなにいらないだよな 結局気に入った洋服を着てしまうので 後のみとダニがわきやすいので 捨てられたらスッキリするのになって思いながら動画を見てました💦
A traumatic week on mounjaro
12:26
Dr Emma Anders
Рет қаралды 14 М.
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
#267 How to tidy up a cluttered house in 3 days
22:54
七尾亜紀子の整理収納レッスン
Рет қаралды 257 М.
CLEANING A HOUSE WITH NOT ENOUGH ROOMS
20:44
週末ビフォーアフター
Рет қаралды 988 М.
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН