腕時計腕時計のベルト調整方法【 Cリング式編 】

  Рет қаралды 57,761

腕時計のななぷれ チャンネル

腕時計のななぷれ チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 16
@nanaple
@nanaple 5 жыл бұрын
今回は“Cリング式”のベルト調整方法についてご紹介させていただきました! 他のベルト調整シリーズは概要欄または再生リストの「ベルト調整シリーズ」からご覧いただけます! 動画に関する感想や「こんな動画があったら良いな」などのご意見、どしどしおまちしております!
@ボンド-p4i
@ボンド-p4i 2 жыл бұрын
ダントツでわかりやすかったです。 疑問に思っていたところをピンポイントに解説していただきました。 ありがとうございました!
@HitomiOshima
@HitomiOshima Жыл бұрын
ありがとうございました!海外から日本製の時計を購入して、近くにベルトを調整してくれるところがないので自分ですることに決めたのですが、本当に詳しくわかりやすく説明されていて、無事に調整出来ました〜!🎉 これからもお仕事もKZbin動画も 頑張って下さい!😊
@nanaple
@nanaple Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 無事に調整いただけたとの事で良かったです。 この動画がお役になれてとても光栄でございます。 また分かり易いと仰っていただけてとても嬉しく思います。
@blue-cafe
@blue-cafe 3 жыл бұрын
とても丁寧な説明をありがとうございました🥰🥰 わかりやすかったです🌈🌈 実は私は某大型スーパーの時計⌚売り場にパートタイマーで働いていまして、近日コマ詰めの試験がありわからなくて困っていました💦 本当にこの動画で助かりました☘️☘️ ありがとうございます💞💞
@yukisaku8869
@yukisaku8869 4 жыл бұрын
先日御店より楽天で購入させて頂きましたが、 コマ詰めの依頼をうっかり忘れました。 地元の時計店に聞いた所、海外製腕時計は2000円からとの事でしたので、 自分でやってみようという事になりキットを買ってチャレンジしました。 参考動画はないかなと探したらなんとななぷれさんで上げていて頂き、 5連ブレスなのでCリングが小さく苦労しましたが、傷をつける事なく無事終了しました。 わかりやすい動画をありがとうございました。
@nanaple
@nanaple 4 жыл бұрын
当店にてお買求めいただき誠にありがとうございます。 ベルト調整の動画、お力になれたようでよかったです。 また、無事調整出来たとの事でよかったです。
@頭痛が痛い-y6u
@頭痛が痛い-y6u 2 жыл бұрын
ほんっとにわかりやすかった!! ありがとうございます!!!!
@nanaple
@nanaple 2 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます! スタッフ一同、今後ともみなさまに有益な動画づくりに励みます!!!byフジムロ
@higeoyaji01
@higeoyaji01 4 жыл бұрын
非常にうまくに説明されているし、丁寧な作業をされていると思います。 できればベルトの側面もビニールを使用するなどして、気遣っていただければ最高です。 またCリングによっては一度ピンを抜き取ると、口が開き気味になり、新品と同じ締結力を保持するのは難しい物もあります。 そういう物の再使用の場合は、Cリングの再カシメも場合によっては必要かと思いますので、そういう補足があれば尚良いのかと思います。
@nanaple
@nanaple 4 жыл бұрын
ご視聴、ご意見ありがとうございます。 動画作成の参考にさせていただきたく思います! 今後ともななぷれチャンネルをよろしくお願いします(^^)
@Aoi-FairladyZ
@Aoi-FairladyZ 5 жыл бұрын
とても解り易かったです。
@SBDC177
@SBDC177 2 жыл бұрын
自分も昨日、今日、ググって文字と画像でやりましたが入れる時は矢印の逆からとか、特に書いてないものがあり情報にバラツキがありますが、この動画をみたら割りピンは注意ですが差し込む方向は入れやすいかどうかだけってことでなんかスっとしました。Cリングだったんですが抜く時と同じ方から戻しました。。 いいのかな? TISSOTは割りピンなんですがチラホラ、バランス悪く入ってる状態になってるところ両方向から微調整したりしたのですが問題ないですかね? 必ず決まった方向からやらなきゃダメなわけじゃないのですかね、文章めちゃくちゃw
@nanaple
@nanaple 2 жыл бұрын
ご視聴、ご意見ありがとうございます。 コマに矢印が無いCリングタイプのベルト調整に関しまして、 必ず決まった方向ではなくても、ピンがスッと抜ければその位置が正解になります。 また、ピンを入れる際は抜けた方から入れて頂きますと、 スムーズにピンが入りますので、こちらの方法をオススメしております。 その他ご不明な点等ございましたらご質問いただけますと幸いです。
@晴天の霹靂-i3m
@晴天の霹靂-i3m 2 жыл бұрын
割りピンで十分だと思いますが、難しくしているCの利点が分かりません。ありがとうございます。
@SBDC177
@SBDC177 2 жыл бұрын
自分もなんでいろんな種類(板、ネジ)あるんだろうと思いますが、Cリングは国産の上位に多いようです。緩くなるのはどちらも同じだと思いますが国産と海外では考え方が違うのか、劣化の進行に差があるのかもイマイチわかりません。 神経質にそういうの調べるタチなんですが、流石に面倒なので、そういうもの。ってことにしてます笑
【腕時計】腕時計のベルト調整方法(らくらくシンプルアジャスト編)
6:25
腕時計のななぷれ チャンネル
Рет қаралды 17 М.
腕時計のベルト調整方法(ピン式)をご説明します!
4:38
腕時計本舗 YouTubeチャンネル
Рет қаралды 61 М.
-5+3은 뭔가요? 📚 #shorts
0:19
5 분 Tricks
Рет қаралды 13 МЛН
腕時計のベルト調整方法【 板バネ式編 】
6:27
腕時計のななぷれ チャンネル
Рет қаралды 16 М.
腕時計 バンド調整、板バネタイプ 藤原時計舗(朝来市)
4:43
有限会社 藤原時計舗
Рет қаралды 69 М.
時計ベルトの交換方法 ラグ穴がない場合
1:46
株式会社バンビ
Рет қаралды 90 М.
腕時計のベルト調整方法【 ピン式編  】
10:08
腕時計のななぷれ チャンネル
Рет қаралды 129 М.
腕時計 バンド調整Cリングタイプ 藤原時計舗(朝来市)
5:28
有限会社 藤原時計舗
Рет қаралды 260 М.
G-SHOCK GMW-B5000D-1バンド調整
6:13
カシオ腕時計マニアックス
Рет қаралды 225 М.
バネ棒外しの使い方【Y先・ピンセットタイプ(両つかみ)】
6:05
時計修理・工具のお店 YOUマルシェ
Рет қаралды 76 М.
腕時計のベルト調整方法(Cリング式)をご説明します!
5:24
腕時計本舗 YouTubeチャンネル
Рет қаралды 109 М.