KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
なにわ淀川花火大会2022 花火前の会場 walk through Naniwa Yodogawa Fireworks Festival in Osaka,Japan
12:46
[公式]第29回なにわ淀川花火大会 Naniwa Yodogawa Fireworks Festival
15:45
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
00:20
СКАНДАЛЬНЫЙ бой Али, когда в ринге ему противостояли сразу ДВОЕ #shorts
01:12
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
【なにわ淀川花火大会2022】①もう懲り懲りと思えてくる動画🎆花火そっちのけ🧑🤝🧑人混み混雑交通誘導🧑🤝🧑淀川河川敷も阪急十三駅も大パニック&自然破壊 Fireworks Osaka
Рет қаралды 45,033
Facebook
Twitter
Жүктеу
149
Жазылу 187 М.
777shiryu Japanese Hero Anime,Accident case,Fire,Osaka Love
Күн бұрын
Пікірлер: 108
@777shiryu
Жыл бұрын
チャンネル運営者より質問 いつもご覧いただき有難うございます。 注意事項ではパノラマスタンドでの三脚使用は禁止と記載されていますが、広げても肩幅程度の小型三脚ならいけそうですか? ご享受お願いします😉
@sander1885
2 жыл бұрын
今回私はステージシートで家族4人分奮発しましたが、初めての有料観覧席。 お金を払った価値は十分にある素晴らしいエンターテイメントショーで本当に感動しました。 音楽と連動して視界いっぱいに繰り広げられるあの迫力は、なかなか画面上では味わえないものです。 年々資金の確保が難しくなり存続が危ぶまれる中での3年ぶりの開催。運営の皆様と多くのボランティアの皆様の努力には本当に頭が下がる思いです。 また来年チケットが取れればぜひ行きたいと思います。(ほめちぎってますが運営の回し者でも関係者でもありません)
@777shiryu
2 жыл бұрын
ご家族4人 最高の淀川花火を堪能されたようで羨ましい限りです。 私なんかは目にしたくないものを見てしまったショックで、待ちに待った花火大会本番のクセに撮影中もテンション上がらず、我ながら困った状態でしたが、来年は音楽の流れない豪快な破裂音だけ楽しめる花火大会に挑戦したいと思います。 コメント有り難うございました。
@oma-miso
2 жыл бұрын
ベランダから小さく見てましたが、現地に行きたかったなぁと後悔していた気持ちがぶっ飛びました!ありがとうございました😆🎵
@777shiryu
2 жыл бұрын
わざわざ動画にするなと言う人もいれば、混み具合いの参考になったと言って下さる方もいる。 ただ、サバさんには早めに行けば混雑には巻き込まれずに済みますよとだけ余計なアドバイスしたいと思います。 コメント有り難うございます。
@やまちゃか-l4j
2 жыл бұрын
中津中央公園から見ましたが、ガラガラだったのに近くて花火と音が大きく、とてもよかったですよー もちろん、会場で見える一番下のは見えませんでしたが…
@777shiryu
2 жыл бұрын
梅田側十三側それぞれ何か所か小さな公園が点在しているようなので、堤防の盛土が壁になって花火の下のほうは見えなくても、上空まで上がる大輪の花系花火ならじゅうぶん見物出来るって事なんですね。 現地情報有り難うございます。
@hilo77777
6 ай бұрын
@@やまちゃか-l4j 基本的に梅田側は十三側より空いてます。十三側から梅田の摩天楼をバックに花火を見るのが人気ありますから。とはいえ中津中央公園は阪急中津駅直結ですから盲点でした(ファミマ直結ですから買い出しにも便利です)。西中島南方駅が淀川の最寄り駅ですが来年からは中津中央公園で見ようかな(苦笑)。
@ruru9745
2 жыл бұрын
綺麗な花火の動画が多い中、 花火の現地行くのは甘く見たらあかんで、覚悟して行きやというメッセージせい、すごい視点からのかなり、すばらしい動画でした
@777shiryu
2 жыл бұрын
こういう花火イベントは報道局や なんちゃってメディア、常連組がアクセス増やすのは目に見えてますから、好きなようにはさせへんぞ!と何らかの手は打たないと、花火撮影テク発展途上の一見さんは埋没してしまいます。 道中クタクタで歩いている時に決心しました。 この苦労を動画にぶつけたると… コメント有り難うございます。
@ギャルズ-k8t
2 жыл бұрын
こんにちは。自分のマンションの真ん前ですよ✨綺麗ですね➰🎆🎆来る人は地獄ですよね😱
@777shiryu
2 жыл бұрын
こんばんわ。 カメラセット中に、うしろ振り返って、眺め最強のマンションとかないのかな?と一応探しました。 有りましたね〜。 あそこからなら余程の下手でもない限り、誰にでも良い写真や映像撮れるという建物が… ちょっと不動産屋と交渉してみようかと… コメント有り難うございます。
@南里奈央也
2 жыл бұрын
お疲れさまです🌃俺は毎年観覧席 いくら混んでても花火大会は観に行きますよ🎇 3年ぶりありがとう🥰👍
@777shiryu
2 жыл бұрын
あんな混んでるのに毎年参加ですか。猛者ですね。羨ましい。 熱烈なリピーターファンがいるからこそ花火大会が34回も続いたのは間違いないと思います。 現時点では来年以降の鑑賞は見送る事になりそうですが、気が変わって参加してるかも知れません💧 コメント有り難うございます。
@YY-sq6qx
Жыл бұрын
私は中国人です。今年淀川花火を見に行くつもりでしたが、チケットが買えませんでした。あなたの動画を見ていると現場の混雑が気になるので人が少ないスポットはないか聞いてみます。推薦を求めます
@777shiryu
Жыл бұрын
コメント有難うございます。 私も情報通ではないので詳しく知らないですが、ネットで調べてみた結果は以下の通りです。 ・大阪駅前第3ビル32,33階レストランフロアにある展望台。 ・地下鉄御堂筋線西中島南方駅から徒歩10分。 西中島地区野球場。 ・阪急中津駅徒歩15分 日本ペイント㈱本社ビル前。 ただしトイレなし。 ・阪急中津駅徒歩10分。 本庄公園。 公園は広くトイレや子供向けの遊具もあり。 ただし樹木が視界を遮るらしい。 阪急姫島駅徒歩3分の三法寺周辺。 地元の人以外広く知られておらず超穴場?らしい。 以上参考になれば幸いです。 この時期はとにかく大変な暑さなので水分補給と強い陽射しをガードする工夫をお忘れなく。
@YY-sq6qx
Жыл бұрын
@@777shiryu ありがとう、本当に役に立ちました。👍👍👍
@se5429
2 жыл бұрын
絶対行きたくないけど テレビで見て現地羨ましいとは思った おつかれさまでした
@777shiryu
2 жыл бұрын
軽装で往復ルート事前に下調べしておけば、もっと楽だったとは思います。 コメント有り難うございます。
@kayciao8260
2 жыл бұрын
昔行ってもう二度と行かないと誓ったけど今年の花火をテレビで見て凄く進化していて驚いた。 でもやはり混雑と帰りの電車に乗れないで歩いて帰宅しないといけない事を思うとどうしても二の足を踏んでしまう。
@777shiryu
2 жыл бұрын
行きは早めに出発する事で混雑回避出来ても、帰りは花火の終盤に抜け出さない限りは。 仕方ないと割り切るか、高層ビルやホテル、SNSで穴場を調べるなど、会場外での見物場所を探しましょう。 コメント有り難うございます。
@小野美穂-y1f
2 жыл бұрын
塚本駅で、そのまま、改札出ないで反対ホームに移動し、開始された花火をしばらくホームで観てました。来て良かったと思った反面無料観覧席も満員で、河川敷まですらも行けずでした。 帰りは、梅田に出るまでに、徒歩で2時間かかり、びっくりしました。 とっても美しい花火動画upしてくださり、あぁーこんな花火だったんだ!!と、楽しめました。upしてくださり感謝感謝です。 チャンネル登録させていただきました。
@777shiryu
2 жыл бұрын
2時間とは聞いただけで絶句… じゅうぶんもう懲り懲りレベルですね。お疲れ様でした。 来場者数減らす為の嫌がらせ動画みたいになりましたが、珍しく花火シーンを褒めていただき有り難うございます。 遠回りして到着が遅れた事で良い撮影場所を確保出来なかったものの、次回撮る為の学習にはなりました。 ま次行くかどうかは微妙ですが… チャンネル登録有り難うございます。 撮影対象が広く支離滅裂気味ですがよろしくお願いします。
@かな-f7v7t
2 жыл бұрын
エキサイティングシートで見て来ました。動画見て、花火の最高さと、帰りの地獄絵図思い出しました笑 朝早く十三の駅から少し離れた駐車場に車を止めに行き、一度家に帰り、行きは電車帰りは車にしましたが、車に乗ってからはスムーズに帰れました。 ただ駐車場まで行くのに、駅に向かう人の波にのまれて、かなりきつかったです。花火は感動でしたが、帰りのあの人混みがもう怖くて来年は行かないと思います。
@777shiryu
2 жыл бұрын
エキサイティングシート! 1番打ち上げ地点に近い特等席ですよね。 私は有料席争奪戦で、あぶれてしまうリスクを避ける為、早めに売られたぴあシートで安全策を取りました。 いろいろ手間暇かけてお金も掛けてご苦労様でした。 しかしその分 何と言っても特等席から眺める特大花火ショーは、私のぴあシートよりたいそう迫力あって美しさも格別だったでしょう🎆 コメント有り難うございます。
@いちご食べる
2 жыл бұрын
私もぴあシートで鑑賞しました。 ラスト、良かったですね。視界からはみ出るほどのスケールに感動しました。 毎年神戸の花火大会と重なっていたため、今回淀川は初めてです。 帰りは阪神の姫島から帰ったのですが、ガラガラでしたよ。 神戸の自宅には10時前に着きました。
@777shiryu
2 жыл бұрын
淀川花火お疲れ様でした。 私の位置的には、特に読売旅行シートの方面から大歓声があがってました。 マイクで拾っている歓声はほぼほぼ全て読売の団体さんです。 十三ではなく、塚本でもなく、姫島駅ですか… 道中遠くても電車で座れるならそっちを取りますよね。 多分このコメントを見た人は良い情報を仕入れたと思いますよ👍 みなとこうべ海上花火大会2022は残念ながら中止になったらしいですね。 そのかわり10月に平日ながら代替イベントもあるらしく、今年はダブルで楽しむ事が出来ますね〜🎵 コメント有り難うございます。
@Rabbit-k1r
2 жыл бұрын
自分は西中島に住んでいるので、西中島側の河川敷から見ましたが人は多かったですが十三側程では無く割と穴場でしたー 花火は少し遠かったですが、全体ははっきりと見えて綺麗でした!
@777shiryu
2 жыл бұрын
新大阪から西中島南方駅界隈は高いビルが連なっていて、花火観るには辛そうですが、河川敷まで南下すれば、遠目でも南西方向にしっかり観えるのかも知れないですね。 来年以降、北岸の観覧がどういう扱いになるのか知りませんが、両岸に分散してほしいなと思います。 コメント有り難うございます。
@hilo77777
6 ай бұрын
西中島南方駅は大阪府警が包囲してますからもう使えません。SNSで情報が拡散して観光客が殺到して大阪府警にマークされました。十三駅や梅田駅と変わらない厳重な警備体制になってますね。
@ぐぐげる-l4n
2 жыл бұрын
今年から新設されたぴあVIPパノラマシートで見ましたー 堤防の上からなので花火からは遠くなりますが全体が綺麗に正面から見渡せお値段以上の満足感がありました 退場も1番早く出れたので大阪駅に21時には着きましたよー 来年もぴあVIPで鑑賞予定です
@777shiryu
2 жыл бұрын
そもそも単身で乗り込む身としてはペア1組売りのぴあVIPは対象外でしたので、ぴあ普通シートで妥協しました。 花火観るのに一人3万円はちょっと… もし今度もう懲り懲りの淀川花火に再チャレンジする気になれば、誰か人を誘ってぴあVIP争奪戦に加わるかも知れません。 コメント有り難うございます。
@陣内明
2 жыл бұрын
私も行ってきました。終了後、階段で転倒された年配の方が救急搬送されたみたいでした。 現地に行かれた方なら分かると思いますが あの階段は自分も少々、急階段だと思います。
@777shiryu
2 жыл бұрын
帰り道に救急車が渋滞に巻き込まれて立ち往生していたのを目撃しましたが、現地で怪我人発生していたんですか。大事に至らなければいいんですが。 おっしゃる通り中央階段は降りづらかったですね。 踏み面と蹴上げの調整がアンバランスで、段数が一段二段分足りてない感覚でした。 コメント有り難うございます。
@area4432
2 жыл бұрын
ぴあの会場ってかなりJR塚本寄りじゃなかったですか😀? 一番混んでる十三でおりて歩いて行ったらそりゃうんざりですね😅
@777shiryu
2 жыл бұрын
その通りです。 事前に軽く調べておけば普通に分かるレベルを調べもせず、回遊魚同然流れに乗って泳いで行ったらトンデモなく遠回ししてたレベル。 自業自得ですが、その分目に入る情報量が増え、記録に残せたのは不幸中の幸い、かなと…💧 コメント有り難うございます。
@キングダム-h9i
2 жыл бұрын
何回か行かないとできないけど、 穴場を見つけて見る 帰る道の穴場も見つけたら最高ですよ ちなみに私は車 見物は海老江付近
@777shiryu
2 жыл бұрын
おっしゃる通りです。 穴場での花火鑑賞は極上でしょうね。 ただ1回2回でたやすく探せるものでもないので、それ相当の苦労は付きものと覚悟してますが、SNS上で情報提供して下さる人達もいるので、そういった方の情報も参考に穴場探しもアリかなと思いました。 コメント有り難うございます。
@どこかの女の子-f3i
Жыл бұрын
今年の淀川花火を彼氏と見に行きたいなと思っているのですが、有料席以外で人混みを避けることができて花火もそれなりの大きさで見える場所はありますか?
@777shiryu
Жыл бұрын
抽選締切まであと1時間ちょっと… 梅田スカイビル展望台 花火大会鑑賞プラン🎆☕ www.skybldg.co.jp/event/hanabi/ 5,500円と高めながらカップル向きですよ💓 結果発表も早いから、もし落ちても時期的にまだ予定組み直せますね🗓
@確率300
2 жыл бұрын
自分は嫁さんの会社が用意してくれた団体シートでみました。 個人負担は大人2000円子供 1000円です。 弁当とお茶がついていて会社の方からお菓子ももらいました。 大阪市内にある会社なのでお付き合いで購入してるようです。 今回はアルコールは自粛ということで缶ビールはなかったです。帰りは梅田まで歩いてめちゃくちゃ疲れました。
@777shiryu
2 жыл бұрын
親子での花火大会お疲れ様でした。 団体シート大人1万円のところ2千円、子供5千円のところ千円ですか…かなりお得なVIP席でしたね。 ぴあシートのように納涼船の後方で遮られる事もなく、真正面からの眺め🎆羨ましい限りです。 一生に一度は眺めておきたいポジションですね。 コメント有り難うございます。
@namedaruma-oyakata
2 жыл бұрын
パノラマスタンドの人はかなり出るのに待たされただろうなぁ 私はアリーナ席で見ましたが今までの中では快適でした
@777shiryu
2 жыл бұрын
パノラマは退出までだいぶ待たされていたようですね。 アリーナシートといえばデスクと弁当お茶付きの良い席ですよね。 快適な花火大会を過ごされたようで何よりです。 私は道中で買った焼きそばとおにぎりでしたが、もしまた淀川花火を観に行くとしたら弁当付きのシートを予約したいと考えてます。 コメント有り難うございました。
@namedaruma-oyakata
2 жыл бұрын
@@777shiryu 私も前にぴあシートから見ましたがやはりテーブルの有無は雲泥の差ですよ ただアリーナは指定席ではないのでどれだけ早めに並んで花火の真ん中の席を取れるかが問題になります 次はエキサイティングシートの争奪戦を勝ち取ります
@777shiryu
2 жыл бұрын
真ん前のエキサイティングシート狙いですか。羨ましいですね。 本当は私もそっちに挑戦したいところですが、エキサイティングもアリーナも三脚禁止という事で、残念ながら対象外になります。 ただテーブル三脚ならお咎めなさそうと考えるなら一考の余地ありかも知れませんが。 争奪戦なかなかハードル高そうですが、陰ながら良席の確保祈願いたします🎯
@佐々木優-t5i
2 жыл бұрын
なにわ淀川花火大会には過去に2回行きました。 混雑が激しかったのは覚えてます。 私はJR塚本駅からアクセスしました。 JR塚本駅も帰りは大混雑して入場制限されてました。 今年も混雑がひどかったのですね。 これだけ混雑しているとコロナ感染も心配です。 ただ約1時間花火がほぼノンストップで上がるので迫力はありました。 なにわ淀川花火大会は関西では琵琶湖花火大会と並んで好きな花火大会です。 来年は他の行きたい花火大会と被らなければ行きたいと考えてます。 ちなみに昨日は秋田県の大曲の花火に行きました。 大曲の花火は混雑よりも雨がひどかったです。 びしょ濡れになりながら花火を見ました。
@777shiryu
2 жыл бұрын
あの日本三大花火大会と語られる大曲花火に出向かれるとは、相当な花火好きな方、目の肥えた方かとお察しします。 私は神戸や琵琶湖、和歌山マリーナシティなど暫くは近場の花火大会で腕を磨き、いずれは大曲を目指したいと… コメント有り難うございました。
@しの-h6n
2 жыл бұрын
私も何年かぶりに行きましたけど昔に比べてそんなこんでなかった印象ですよ今年は 行きも少し早く出たので結構空き空きでしたし、帰りも誘導の人がしっかり誘導してて人込みモッシュにもならず電車も臨時でいっぱい出てましたし。 私はいつもどの花火大会でも感謝の気持ちを込めて有料席でみるようにしてます。 有料席に来る人達はちゃんと常識ある人たちが多いので特に気に留めてなかったのですが、有料エリアから出た帰り道に輩っぽい人たちやヤンキーちっくなやんちゃな人たちを多数見かけて、「ああ、十三だな」と思いました。 ちなみに私は地元民です。
@777shiryu
2 жыл бұрын
昔はもっと大変だったんですか。それはそれはカオスですね… 動画のタイトルからして、まるでイチャモンをつけてるような人間に思われるかもですが、基本姿勢は しのさんと同じく花火を眺められる事への感謝忘れずです。 ただ私の場合は道中でここに生息する昆虫が踏みつけられ、噂では近隣住民さんが大事に育てた花壇を踏みつけられた惨状に心が傷んでしまった次第です。 コメント有り難うございます。
@channel-kv5rh
2 жыл бұрын
家近い人なら良いけど大変ですよね。あとは気持ち気合いの問題。
@777shiryu
2 жыл бұрын
5キロ超の機材引っ提げてくてく歩きましたが、十三近辺の住民さんが羨ましく思えました。 子育中のママさんや登山家見習って足腰鍛え直さないと… コメント有り難うございます。
@k2rider852
2 жыл бұрын
お金ある人は9月の夢洲か11月の万博がいいですね。 今は花火が余ってる特殊な時期なので毎年やるとは限りませんが。
@777shiryu
2 жыл бұрын
夢洲超花火ですね。おそらく行くと思います。 これまでの万博2025関連イベントは撮影制限かかったりして敷居が高く不満がありましたが… 万博記念公園のほうはツイッターでも頻繁に広告が流れてきますが、音楽の流れる花火ショーは個人的趣向として勘弁してほしいというのもありますので、まだ検討中です。 コメント有り難うございます。
@Shiro-io1fi
2 жыл бұрын
本当にそう思います〜最も楽しくできないのでしょうか? 商業主義化して十三周辺だけでなくうめきたや梅田スカイビル周辺や福島界隈まで人で混雑していますから〜本来の夏の終わりを〜😢
@777shiryu
2 жыл бұрын
河川敷での大型イベントとなれば、虫や小動物の類いが過酷な環境に置かれるのは当然の事ですが、自分も含めほとんどの人は女性の虫を怖がる悲鳴で初めて足元の存在に気づき、虫を避けるようになりましたが、押し潰された虫もいて、動物好きとしては残念でした。 コメント有り難うございました。
@opampmosfet5564
2 жыл бұрын
現地会場に行きましたが、人でごったがえして軽い酸欠状態でした。トイレに行きたくても数は少ないし、やっと見つけた汚い臭い仮設トイレは長蛇の列。携帯も圏外で繋がらないしカオスでした。少なくとも幼い子どもやご年配の方は現地に行かない方がいいです。
@777shiryu
2 жыл бұрын
花火大会お疲れ様でした。 私は簡易トイレ使わずに済みましたが、お話し聞いただけで、キツいですね💧 テナントビルみたいに定期的にトイレ掃除巡回してくれるわけでもないので、どうしても不潔と悪臭で劣悪になってしまうんでしょう。 しかもたとえ河川敷とはいえ大阪市内ど真ん中で携帯使えずとなると… 基地局の整備も必要ですよね。 というか臨時のWi-Fiスポットを提供してくれても良いのに… コメント有り難うございます。
@shimekawa-daishi
Жыл бұрын
本日2023年8月5日 覚悟して現地まで見に行きます 毎度のことなんで慣れてますがやはり疲れます
@777shiryu
Жыл бұрын
🎆👍✨
@shimekawa-daishi
Жыл бұрын
@@777shiryu 本日も十三駅、塚本駅そして現地は地獄の様相を呈してました 当に令和の強制収容所
@777shiryu
Жыл бұрын
ご苦労様でした🎆 私も塚本駅で地獄を味わいました… 来年はもういいです…
@shimekawa-daishi
Жыл бұрын
@@777shiryu お疲れ様でした ゆっくり休んでください 777shiryu最高
@xlov6x
2 жыл бұрын
地元なのもあり、毎年現地で無料エリアから見てます。今年は三年振りなのもありいつもよりワクワク。それは他の参加者も同じなようで普段より多かったと思います(あと河川工事なども入り更に混雑してました) 周りの酷さより花火の感動でそんなもの吹っ飛んでしまいやっぱりこの花火大会最高だと思えました。 ご自身が合わないと思ったら次から行かないようにすればいいと。わざわざ動画にしなくても、皆さんそれを承知で来てるものだと思いますし。
@777shiryu
2 жыл бұрын
ま私は見たもの全て動画にする勢いで臨んでいるので批判を承知の上で撮る人間です。 大げさにいえば戦争や交通事故は口で説明するより映像見せたほうが恐怖は伝わる。同じ理屈ですよ。 めっちゃ混んでた!も人によりけりですからね。 カメラを止めるな!の姿勢はこれからも変わりません。 来年以降は遠隔から淀川花火眺めようと思ってますが、やはり地元住民さん羨ましいですね😀 コメント有り難うございます。
@hilo77777
6 ай бұрын
@@777shiryu 淀川花火大会は有料化してから状況が一変しました。とはいえ都市型花火として宣伝してますし贅沢を言わなければ梅田界隈にいれば必ず花火鑑賞は可能です。ですから今後は状況が悪化し続けても大阪(又は関西)を代表する花火には違いないと思います(大阪を代表する天神祭よりも盛り上がるのは間違いない)。
@佐々木優-t5i
2 жыл бұрын
私は北陸在住です。 私は花火ファンで全国の有名花火大会を見て回ってます。 関西では琵琶湖花火大会となにわ淀川花火大会のみ行ってます。 琵琶湖花火大会もかなり凄いのでぜひ見てください。 ただ今年は中止です。 関西から近い場所では熊野花火大会、桑名花火大会、とうろう流しと大花火大会、三国花火大会も凄いです。
@777shiryu
2 жыл бұрын
琵琶湖花火大会すごいですか! 行ってみようと思います。 全国花火大会巡り。 素晴らしい旅行ですよね。 私も何か全国行脚の旅をしてみたいものです… コメント有り難うございます。
@hilo77777
6 ай бұрын
琵琶湖と淀川は同格ですね。琵琶湖は湖上で淀川は河川上、要は両方共に一級河川で打ちあがる花火会場ですからド派手な花火の打ち上げが可能です。都市型花火と宣伝する淀川と比べて琵琶湖はド田舎ですから(苦笑)マイナーなイメージですから残念ですwww
@ダイチユウ
2 жыл бұрын
タワー マンション から観るのが、一番いいみたいですね。生ビール🍺も、うまいし❗️。終わったら、すぐにベッドで横になれるしね❗️🎇 🎆 最高😃⤴️⤴️🍷🍷🍾🥂🎉🎊🎈💣💥
@777shiryu
2 жыл бұрын
いやいや地震の事考えたら怖くないですか… ひがみついでに言わせてもらうと老朽化したら危ないですよ〜タワマンは… 下界の花火大会眺めながら、手に入れた者だけが味わえる優越感と無双の眺望… 🎆🌃🍺🍷🎉🥳🥩🍈🍉🍰 今度宝くじのキャリーオーバーに望み託します🎯 コメント有り難うございます。
@AlphonseRagdoll
2 жыл бұрын
有料観覧席から先に会場から出れるので、無料で見てる人たちはかなり待ってから土手から牛歩で脱出、十三は激混みなのでもう一駅向こうまで歩いたのに、そこも混んで、地下通路が人だらけで酸素薄くてしんどくなり、なんとかホームにたどり着いても電車3個目でやっと乗れて、ぎゅうぎゅう。 10時半か11時くらいでした。普段40分の電車が乗り換えでも混んでて、自宅最寄り駅ついたの12時前でした。もう12年前だから変わってるかもだけど、河川敷から脱出するのに物凄くぎゅうぎゅうで牛歩だったので、二度と行きたくないと思ったの覚えてます。
@777shiryu
2 жыл бұрын
12年経って尚、当時の苦しみがよみがえるという事はトンでもなくエラかったんでしょうね。お察しします。 一度そういう苦痛を経験すると、もう二度と淀川花火には行かない!と拒絶反応出てしまうのも無理はないでしょう。 今回わざわざ無料エリアを通行するというヘマをやらかしましたが、有料エリア以上の人の多さのエゲツなさは勿論、露店前の客の膨らみが往来の渋滞になってるな〜というのが分かりました。 昔から慢性的に帰り道が地獄と知り、カメラ抱えて三脚も抱えて…もう懲り懲りだなとあらためて思いました。 コメント有り難うございます。
@hilo77777
6 ай бұрын
河川敷は刑事ドラマで言う袋のネズミというやつです。要は出入口を大阪府警が包囲すれば密室と変わりません。ですから河川敷からの脱出対策(例えば河川敷の外から見るとか)。それさえ可能ならば次は駅ですね。全ての駅は大阪府警が包囲して最低1時間待ちは避けられません。この2点さえクリア出来れば淀川花火大会は快適に鑑賞できるはずです。
@hilo77777
2 жыл бұрын
有料席は割と早いですね。もしかしてタイタニックみたいに1等客と3等客では扱いが違うのかもしれませんね。となれば有料席が全部済むまで無料席は身動きが取れずに拘束されるとか。もしそうなら下手に無料席にフィナーレまで陣取るのも考えものですね。ちなみに梅田界隈は絶望的に混雑して身動きがとれないので(大阪駅と梅田駅は入場規制ラッシュで全滅に等しい)やはり花火会場から帰りの駅までのルートは確保しないと帰宅難民になると思います。
@777shiryu
2 жыл бұрын
有料エリアと無料エリアは完全に仕切りで分断されていたので、無料エリアの退出方法は分かりませんが、有料エリアの場合は川に近いほう、つまり出入り口から遠い順番に退出させる方法で、たいていの大型イベントのやり方と同じでした。 万が一の災害などに備え順当な方法かなと思います。 私は梅田方面に乗るつもりが神戸方面に乗るヘマをしてしまったので、西宮北口で降りて乗り換えたんですが、そのせいか身動き出来ない程の混み方は解消されてましたね。西北では電車ガラガラで座れましたし。 コメント有り難うございます。
@singosuzuki7409
2 жыл бұрын
少しみて帰りました
@777shiryu
2 жыл бұрын
最後まで観ず途中で帰るのも勿体ないな〜と思いますが、諸事情もあるし、ストーリーも人それぞれですからね。 コメント有り難うございます。
@西本陽一郎
2 жыл бұрын
うちは近くの大きめの道路に出ると見えるので、毎年、そこで見てます。 矢倉緑地公園なら、ちょっと不便なところなので人出も少なく、観覧しやすいのではないか、と思いますが、どうでしょうね。
@777shiryu
2 жыл бұрын
良いんじゃないでしょうか矢倉緑地公園。 地図上ではだいぶ遠いですが、東西南北見晴らし全開っぽくて、ここなら花火打ち上げの待ち時間まで夕陽も眺められるし、大阪湾の潮風で暑さも和らぐかも知れませんね。 穴場的な雰囲気漂う好立地ですね👍 コメント有り難うございます。
@ミースケフォーエバー
2 жыл бұрын
実際現地に観に行きましたが、人混みも凄かったのですが簡易トイレ設置の少なさにはビックリしましたね。 実際家族で見るはずが嫁さん娘がトイレに行ったきり迷って帰ってこず結局1人見物でした。
@777shiryu
2 жыл бұрын
せっかくのご家族お揃いでの鑑賞なのに、トイレ事情であいにくの結果でしたね。 そういえばだいぶ並んでました。 回転率上げる為か、あえて男子用に扉なしの用足し姿丸見えタイプも数台ありました。 アレは立ちション出来る男の立場とはいえ、ちょっとイヤでしたね個人的に… コメント有り難うございます。
@ミースケフォーエバー
2 жыл бұрын
@@777shiryuさん、嫁さんと娘は別の場所で楽しめたみたいであいにくでしたが私としては嫁さんや娘に取って初めての淀川花火だったので楽しんだみたいで良かったと思っていますよ。
@777shiryu
2 жыл бұрын
離れての花火鑑賞だったとはいえ、あとあとご家族の満足な様子をお父さんが直に確かめられ、現地で一緒に大事な時間を過ごされて本当に良かったですね。
@hilo77777
Жыл бұрын
大阪府警の規制がエグいのでマトモに動けません。まるでアメリカ合衆国大統領来日の警備に相当する厳戒態勢です。有料チケットを購入した観光客はどうやって出入りするのか不思議ですね。
@777shiryu
Жыл бұрын
私も過剰な規制、過剰な警備には猛烈に反対する立場です。
@クラマイクラマイ
2 жыл бұрын
私も今回行きましたが…もう二度と行きたくないと感じたくらい混みすぎて居て、行きも帰りも大変でした。。。 帰りは、無事に帰れるのかってくらい疲れきっていました。 なんせ、小さい子を抱えているので、もう行くのやめておきます(´;ω;`) 来年からは…直接行かずに、ママチャリ移動で見える場所まで行きます(*^^*)
@777shiryu
2 жыл бұрын
お子さん抱きながらの花火会場行脚は、さぞヘトヘトクタクタ大変だったでしょうが、ご無事に帰宅できて何よりです。お疲れ様でした。 河川敷では心臓が震えるくらいの轟音でしたが、遠くからの花火は癒やしの音色にもなりますからね。 来年のご健闘をお祈りします😀 コメント有り難うございます。
@恭介-v9z
2 жыл бұрын
3年ぶり?の花火大会。現地ではいろんなトラブルがあったと聞きます。関係者の皆様、大変にお疲れ様でした。でも、マナー悪い奴うじゃうじゃいて鬱陶しかったなぁ(歩きタバコ、ながらスマホ、フェンスによじ登る等々)あ、一応 おいらも一関係者として警備業務にあたってました。こりゃ、来年以降は非公開シークレット開催にしないとね。
@777shiryu
2 жыл бұрын
歩きタバコは本当に迷惑ですね。鬱陶しいですねアレは。 毎日放送の投稿動画には、さすが大阪とか大阪クォリティーとか茶化してみたり、大阪人の民度は低いと言いたい放題なコメントが殺到していて辟易しましますが、現地で醜態をさらす連中は猿みたいに思えて逆に憐れみを感じます。 コメント有り難うございます。
@ましゃもしゃ-b5d
2 жыл бұрын
コロナ来週めちゃ増えてそう
@777shiryu
2 жыл бұрын
いくら屋外とは言っても、これだけ団子状態だとコロナ感染者数に反映するでしょうね。 週の真ん中あたり注目です。 コメント有り難うございます。
@佐々木優-t5i
2 жыл бұрын
今年のなにわ淀川花火大会が特に混雑したのは同じ日に近くで伊丹花火大会も開催されていたことも原因だそうです。
@777shiryu
2 жыл бұрын
淀川花火が通常の上旬から下旬にずれ込んだせいで2つの大会がカブってしまったらしいですね。 2つとも見物出来た人はラッキーかも知れないですが、どちらか一方だけ堪能した人には、私みたいにもう懲り懲りだったかも知れないですね… コメント有り難うございます。
@タケさんチャンネル
2 жыл бұрын
現地行ってきたした 帰りはまさに「地獄絵図」状態です
@777shiryu
2 жыл бұрын
有料エリアもなかなかハードでしたが、往路で無料エリア通った限りの印象として、あっちは帰り道で相当な地獄絵図が予想出来ましたが、実際何事もなく無事に家帰れたのかなと余計な心配しました… コメント有り難うございます。
@pick153
2 жыл бұрын
これは行きたくなくなる動画w
@777shiryu
2 жыл бұрын
まだ行った事のない人で淀川花火行きたいと思う人に向け、それなりの覚悟が必要ですよ、という余計なお世話動画です。 主催者側にはちょっと迷惑な動画かも知れませんが、共感いただけて良かったです。 コメント有り難うございます。
@shironanki80
2 жыл бұрын
もうコロナなんて関係ないのかね?矛盾してるっつうか… ダブルスタンダードな世の中だなぁ!
@777shiryu
2 жыл бұрын
矛盾してますね。 やはりコロナに感染しても死に直結する可能性は低いと見くびっている部分があるから、変異株が感染率高めだとしても遊びに行きたくなるんでしょうね。 もし致死率高めで世間で殺人ウィルス呼ばわりされるようなものなら、ノーマスクだのノーワクチンだの主張している余裕はないはずです。 自分もそういう矛盾にある種の甘えがあるかも知れません。 コメント有り難うございます。
@TheShue777
2 жыл бұрын
烏 合 の 衆
@777shiryu
2 жыл бұрын
コメント有り難うございます。
@melon8249
Жыл бұрын
こんなの東京民からしたらマシだよ?
@777shiryu
Жыл бұрын
東京は何をするにも人多すぎてかわいそう…
@melon8249
Жыл бұрын
@@777shiryu それでも東京大好き
12:46
なにわ淀川花火大会2022 花火前の会場 walk through Naniwa Yodogawa Fireworks Festival in Osaka,Japan
Sakura Drop
Рет қаралды 13 М.
15:45
[公式]第29回なにわ淀川花火大会 Naniwa Yodogawa Fireworks Festival
運営委員会なにわ淀川花火大会
Рет қаралды 46 М.
00:20
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
01:12
СКАНДАЛЬНЫЙ бой Али, когда в ринге ему противостояли сразу ДВОЕ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 1,2 МЛН
01:03
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
05:00
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
15:46
[公式]第28回 なにわ淀川花火大会 2016 大阪 Naniwa Yodogawa Fireworks Festival Osaka Japan
大阪の夜景動画チャンネル Night Movie Channel of Osaka Japan
Рет қаралды 264 М.
1:02:14
淀川花火大会 納涼船最前列 2023
ahoduck
Рет қаралды 16 М.
21:50
【2018】伊丹花火大会!
友沢凪
Рет қаралды 28
1:01:04
第31回 なにわ淀川花火大会 2019(4K)
Hiroko1107
Рет қаралды 113 М.
17:28
[公式]第34回なにわ淀川花火大会 ダイジェスト Naniwa Yodogawa Fireworks Festival
運営委員会なにわ淀川花火大会
Рет қаралды 74 М.
1:00:24
2024年 第36回 なにわ淀川花火大会 【8K撮影4K出力】
Hiroko1107
Рет қаралды 19 М.
21:04
[公式]第30回記念大会 なにわ淀川花火大会 Naniwa Yodogawa Fireworks Festival
運営委員会なにわ淀川花火大会
Рет қаралды 90 М.
18:06
第24回 淀川花火大会 オープニング ~ フィナーレ
KazenoOfu
Рет қаралды 31 М.
10:45
2018 なにわ淀川花火大会 オープニング、フィナーレなど
tekitouiikagen
Рет қаралды 77 М.
1:00:00
BROADCAST 🌐 SIGNAL CALIBRATION VIDEO 🌐 TEST PATTERN | DISPLAY STREAM (1 hour long) - 4K 16:9
Xponentialdesign Tutorials & Video Marketplace
Рет қаралды 112 М.
00:20
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН