KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
ナスに花が咲いたら必ずやるべきこと! 最初の管理で決まる!【一株あたり最大収量の悠々4本仕立て】
21:17
[How to grow onions and tips for cultivation] Cold weather measures to make onions grow big and t...
29:20
PIZZA or CHICKEN // Left or Right Challenge
00:18
Who's spending her birthday with Harley Quinn on halloween?#Harley Quinn #joker
01:00
Which team will win? Team Joy or Team Gumball?! 🤔
00:29
ТЫ В ДЕТСТВЕ КОГДА ВЫПАЛ ЗУБ😂#shorts
00:59
ナスがたくさん実る大事な芽欠きのやり方・花が二つ咲いた時の摘心と剪定のしかた【ナス栽培】24/6/19
Рет қаралды 653,697
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 723 М.
塚原農園
Күн бұрын
Пікірлер: 136
@MrMasappo
4 ай бұрын
三年前に家庭菜園を始めてからずっとお世話になっております。いつも分かりやすい説明、おだやかな口調、そして視聴者の体調管理のことまで気にしてくださる優しさに癒されながら拝見し、おかげでとても楽しい家庭菜園をさせていただいています。塚原さんもお身体大切に!今回も大変参考になりました。これからもよろしくお願いします。
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
3年間もずっと視聴して頂いたのですね。今まで配信をしてきて悩んだことも、一気に吹き飛びました。皆さんのコメントを励みに今後も楽しみながら皆さんと情報共有の場として配信していきます。
@深澤信子-j2g
3 ай бұрын
時間の許される限り何度も見てるんですよ。畑の作業は楽しさ半分厳しさ半分ですね。塚原さん、これからも宜しくお願いします。
@友子松島
4 ай бұрын
とても解りやすい説明ありがとうございます。プロの講師ですね。私は塚原さんの動画で勉強して、家庭菜園楽しんでます!お陰様で、上手に出来たら嬉しいですよ。働き者の塚原さんも体気をつけて、益々活躍されますように🎉
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
いつもご視聴コメントいただきありがとうございます。80過ぎになる先人達が作り上げてきた栽培技術を後世に伝えていきたい気持ちがあります。皆さんから頂いたコメントも学ぶことが多く、私も勉強になります。
@小泉忠雄-j1n
4 ай бұрын
@@tsukaharafarm28:22 28:22 ❤❤❤
@小泉忠雄-j1n
4 ай бұрын
@@tsukaharafarm😊😊😊😊
@0223どらみ
4 ай бұрын
今年の初めに玉ねぎがほとんど枯れて、ダメそう・・・と思ったことがありました。そんな時に塚原さんの動画に出会いました。玉ねぎの緑のところがあれば諦めなくて大丈夫と仰っていて、塚原さんを信じて水やりに足繁く通った結果、つい先日無事収穫することが出来ました!!本当にありがとうございます。いつも穏やかな語り方で、作業しながらお話ししてカットもなく分かりやすく説明されていて本当に凄いなぁと感心しています。これからも頑張って下さい。応援してます!
@masa882
4 ай бұрын
タイムリーな動画 有り難うございます。 毎年3本仕立てはやってますがその後はナスがまま😅。 塚原農園さんの動画はナス、ピーマン、オクラ、きゅうり、トマトでいつも拝見しております。 落ち着いた語り口でとてもわかりやすいです。 次回も楽しみに参考にさせていただきます。
@tomo1093
4 ай бұрын
本当によくわかりました! 実際の枝葉をながめていても、どれがどれか、さっぱり分からなかったですが、ご丁寧な説明でストンと溜飲が降りたみたいにわかりました! こんな事は、初めてです😅 有難うございました😊 御身体を御自愛ください😊
@飯島文子-d4z
4 ай бұрын
きゅうりに一生懸命で、茄子はそのままにしていました。勢いがいいので、側枝がわさわさ出ています。実がなかなか大きくならない理由がわかりました。1本から小さいのを2個収獲して、お味噌汁に入れました。今日はメモを細かくとりました。今年はすごく楽しい家庭菜園です。亡くなった実家の母が90歳まで野菜を作っていた気持ちがわかります。
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
ナスの味噌汁、私も大好きです。真夏はナスにキュウリ、ミョウガを加えた冷や汁も大好きです。今日は堅苦しい説明になりましたが、今の時期は収穫に専念して、ちょこっと葉を落とす程度で充分です。暑い中の作業は倍疲れますから、少しずつ休みながらやっていきましょう。
@幸子-t8o
4 ай бұрын
私も90歳まで畑をしたいです。❤
@飯島文子-d4z
4 ай бұрын
@@幸子-t8o 私も目標です。今、73歳。まだまだできますね。
@飯島文子-d4z
4 ай бұрын
@@tsukaharafarm 冷や汁にアジの干物の残りと白ゴマ、大葉も少し。自分のためだけにも作ります。
@michiyotokorodani
4 ай бұрын
同感です😀@@幸子-t8o
@深澤信子-j2g
4 ай бұрын
昨日塚原さんから教えて頂いたように今朝早起きをしてなすの摘心をしてきました。ところがどっこい花の直ぐ上の葉っばを除いて芯をカットするということに不安があり「これで良いのだろうか」となかなかの作業でした。また見ているところです。
@huttete1179
4 ай бұрын
初めて接ぎ木苗で栽培していますが、今4本から一気に実がなりはじめてます。テンション上がりますが、摘心の仕方がわかりやすいのでぜひ挑戦してみます。グーにしての風通し具合、わかりやすいです。ありがとうございます。興奮して寝られそうにありません😂
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
ナスは霜が降りるまで栽培するので枝落としは必須ですね。グーでもチョキでもどちらも可能です。
@ひまわり-t9j
4 ай бұрын
ナスの育て方動画何本も見ましたが難しくて理解できませんでしたが、描いて説明してくださったりとても分かりやすかったです。参考にさせていただきます。
@の屋玉
4 ай бұрын
家庭菜園の夏野菜四天王のトマトナスキュウリピーマンどれも初めて畑で栽培してます。実のなるスピードがどれも違うので、収穫が迷います。ピーマンは枝に挟まって大きくなれないしキュウリはしっかり大きくなり、なすびは今日かなぁ明日かなぁと悩み、トマトは早く赤くなれと祈ってます。他にもとうもろこし枝豆、去年種まきしたごぼう。休憩する時に癒される花。何もしてませんが、色とりどりのジニア、マリーゴールド。 畑は本当に面白いです。
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
四天王に加えて、あったら超嬉しい野菜が勢揃いしてますね。ピーマンの最初の実りは三又に挟まることがよくあります。良く育ったと思うと、より美味しく感じますね。野菜全般、順調に進んでいるとお聞きして、私も嬉しくなりました。
@熊谷哲也-v3g
4 ай бұрын
とてもわかりやすい説明をありがとうございます。色んな疑問が解決しました。特に絵を描きながらの説明がすごくわかりやすかったです。これからもよろしくお願いします。
@shimizu-v9w
4 ай бұрын
タイムリーな情報有難うございます。摘心・剪定のイメージが出来ました。早速明日にでも作業してみます。
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
イメージしてやってみることは大切ですね。自然を相手にする野菜作りに絶対はありませんし、あったら世界中の皆んな同じことやりますよね。参考書、テレビ、ラジオ、学校、どこでも似たようなことでも、やり方に違いはたくさんありますし、自分なりにアレンジを加えて自分流が出来れば一番楽しいですね。
@kmiyo3091
4 ай бұрын
はじめまして♪ 今まで色々なサイトやKZbinを見た中で 一番わかりやすくて感動しました‼️ 全然勘違い? いや 今までいいんだと思っていた事が全然違っていて 目から鱗 本当に有り難い動画で感謝します‼️ 北海道なので家庭菜園期間は限られていますが これからも沢山参考にさせて頂いて 今年は今までで一番多く収穫出来るように頑張ります❗️
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
北海道からコメント頂いたありがとうございます。色んなやり方があるなかで、自分に合ったやり易い方法が見つかれば野菜を元気に育てながら、菜園づくりが楽しくなりますね。ありがとうございます。
@くれよん-t9u
4 ай бұрын
家庭菜園で茄子の育ちが悪かったのですが、今年は塚原さんの動画のお陰でとても良く育っています。毎日の収穫を楽しんでいます。ありがとうございます。
@hanagoromo87
4 ай бұрын
おはようございます 🍆の剪定 今年こそは上手く間違えずに行いたいです 分かり易い説明、ありがとうございます🌱
@catt-zq5xz
4 ай бұрын
🔰です. 5月初旬に植えた茄子が花を咲かせ実も小さく膨らんできました. 摘心しなければ---しかしどうすれば---?と昨日も思っていたところに 丁度この動画を見かけました. 早速やってみます。 有難うございました.
@足立貴美子
4 ай бұрын
野菜作りも作物により、摘芯の仕方が違い、奥が深いとつくづく思います。 塚原さんの適格な指導、絵を用いて分かりやすく、より野菜作りが楽しいです✨今後も宜しくお願いします🙇
@さくらばぁ
4 ай бұрын
今、我が家のナスはJサイズの卵くらいの大きさです。今年は4種類のナスを植えてみました。今日の動画を参考に沢山収穫できるようがんばります😊
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
Jサイズって言うところが今日一でした。明日、市場の仲買さんにJサイズと記載して出荷してみます。高値が付いたら今年一になるかもしれません。
@健蔵中島-p2o
4 ай бұрын
とても参考になります。 リンをやれば「花がいっぱい咲く」とのことですが、同じ場所から3〜4本も出てきても全て残しておくのは驚きです。 いつも花を剪定して1本にしていました。 育つかどうか不安ですが残したままにしてみます。😅
@ねうおきまさ
4 ай бұрын
なすの栽培方法とても参考になりました。半円の支柱とテープで支えるやり方を試してみたいと思います。ありがとうございました。
@user_oyasaibanzai
4 ай бұрын
知りたかった、なすの剪定で嬉しいです。分かりやすい動画をありがとうございます。
@イサム-v5v
4 ай бұрын
動画を見ながら色々勉強して😮ナスなどが成長していくのが楽しい、ありがとうございます😊
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
菜園主さんの心の豊かさが伝わりました。色んな経験をされてきたのでしょうね。
@ニーナ-b4x
4 ай бұрын
ナスの摘心、納得しました。ありがとうございました。
@misamisa-n3n
4 ай бұрын
初めまして。チャンネル登録させて頂きました。昨年から家庭菜園を始めました。 初心者の私にとても、聞きやすく、ゆっくりした話しが分かりやすいです。 お話しに人柄が伺えます。 私の娘は茨城に嫁いでいます。 お話を聞いてると、色々と大変な事はありますよね。 私も色々とありますが。 頑張って下さい。応援しています。
@深谷修二
4 ай бұрын
こんばんは🌆 ナスを沢山実のらせる為の方法を分かりやすく、図に書いてまでして貰えて凄く分かりやすい説明です。決して塚原さんの説明は下手ではないですよ!😃塚原さんの育てているナスよりは大きくないけど、だいぶ大きく育ってきました。先日に初めの収穫が出来て、これから先も沢山実らせて収穫が出来るように頑張って育てて行きます😃本当に分かりやすい説明で助かります。徐々に大きく育って来てるのも塚原さんの動画を参考にしてるお陰ですね😊
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
いつも暖かいお言葉をありがとうございます。皆さんのお住まいの地域に合うか心配になることもありますが、順調に成長しているとお聞きして嬉しいです。
@ゆめいろ-k5j
4 ай бұрын
えぇー?!花積まなくて良かったのか。。。可哀想なことしてしまっていた😢 5年目にして漸く摘心のやり方が分かりました!ありがとうございます🤗 と言いつつ… 目の前にするとやっぱり悩んでしまうものなんですよね😂
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
その気持ち良く分かります。今まで自分が信じやり続けていることが上手くいっていれば、それが一番良いと思います。私の近所にそういう農家さんもいっぱいいますし、満足して楽しみながらやっていければ、その方が得に繋がることもありますよね。
@totoro-totoro-totoro
4 ай бұрын
こんばんは😊 塚原農園さんのナスは沢山実っているなぁと思っていましたが、肥料で沢山花を咲かせていたのですね! そんな技があるとは想像もしていませんでした! 明日から雨が本格的に降りそうなので、遅く植え付けたジャガイモを収穫してしまいました。 収穫後、残渣と乾燥させた草などを一緒に埋めて米糠とカルスで処理しました。 カルスを教えて頂いたおかげで、以前より循環した家庭菜園ができるようになって楽しさが増しています♪ いつもありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ 塚原様もご無理をなさいませんように🍀
@チエリンボ
4 ай бұрын
いつも、分かりやすい動画を有難うございます。去年は、🍆大きくならず残念😢今年は、大きい🍆が育ってます✨梅雨に入り、摘心に葉の管理をしっかりして病気にかからないようにしたいと思います😂
@sirakaba7703
4 ай бұрын
よくわかりました。 今日定植しました。 早い年で九月の彼岸には霜が来ます。遅くとも10月初旬には初霜がおりて 夏野菜露路は終わりになります。そう考えると一年のなんと短いことかと毎年思います。ハウスがあればとかない物ネダリになってしまいますが、 野菜を作る期間が平地と比べ極端に少ないのは否め無いですね。 二ヶ月先にまたこの動画を見ていると思います。 今年は猿がいないからその防御は少し楽ですが、強力な熊がいる。常に頭にありますね。 畑に朝入る時必ず爆竹とロケット花火を爆発させてもし草むらに居たら逃すように。 向かって来たら怖いです。 後ずさりなんて出来ません(笑)遭遇した時思いました。なるべく遭遇しないような対策をします。 先ず暗いうちは畑に行きません。相手真っ黒です。 明日は畑を囲うように電気柵の柵線を張りその内側に作物に応じて波板トタンで囲います。そろそろイノシシが来る頃。畑の作物が見え無いように。 人間の侵入者に警告の意味も込めて二十四時間監視カメラ撮影とか? 電気柵の前に感電するぞ! 8000ボルトと赤字で書き道路側に見えるように。 電気柵はユニット自作しましたから電圧変えられます。鹿用に12000ボルト迄上げられます。自ら触ら無いように気をつけます。感電したことありますが衝撃的😂ですね。 肩あたりまで来て痛い。人間は柵線を切ってしまうから困ります。 二枚残してカットを頭に叩き込んでおきます。 ありがとうございます。
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
とんでもございません。そこにある資材、農具を活用して色んな野菜を育てていらっしゃる方は素晴らしいと思います。ビニールハウスなんて、今の時代では原価割れしそうな勢いで離農も増えるくらいです。ビニールは高いし、油代も高いし、肥料も謎に倍の値上げが続いてますし、野菜は売って安いし、なんだかんだケツモチは農家で大変な時代になりました。おかげさまでケツモチ隊長に昇格出来そうです。幸いにも、私はボイラーを使わず、化成から有機肥料を使い、ビニールも農POで10年は張り続けて使えるため、痛い出費は少ない物の他の細々とした資材がジャブに食らってますが、千鳥足になりながらもリングに立ち続けています。ダウンする前にもっと勉強して、小さな子供家族に飯食わせていくためにも精一杯の努力を惜しまず闘い続けていきます。ありがとうございます。
@hiroko244
4 ай бұрын
ダンボールでの説明で摘芯についてよくわかりました。スッキリです!ありがとうございます。
@tanishi023
4 ай бұрын
園長おはようございます。お疲れ様です。 梅雨時期の摘芯や摘葉で病気にかからないか毎年不安ですが、今年はリキダス散布多めのお陰で絶好調!ナスとキュウリをバシバシ切ってます。 ナスは今のところ株を疲れさせたくないので、1葉残しで摘蕾して収穫後に切り戻してますが、もう少し大きくなったら通路にはみ出した枝を切るだけの半放置モードに今年もなりそうです笑
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
通路にはみ出た枝を落とす方が収穫量は圧倒的に多いですね。
@岩渕康子-w3m
4 ай бұрын
わかりやすい説明ありがとうございます。 ナスが凄く成功しました。秋まで収穫したいと思います。 剪定します。
@usaki.1985
4 ай бұрын
茄子の🍆管理は何でもですが大変なんですねー 私のところは標高230有るので😅 成長があまり進んで無いです ようやく茄子の🍆形が見えて来たって感じです😅これからが楽しみです♪早く沢山去年みたいに収穫したいですいつもありがとうございます😊
@塚本恵子-r9c
4 ай бұрын
塚原さん なす🍆が丁度同じたけになってきました。忘れてしまった事。思いだして😢畑にいきます。ありがとうございます🎉
@maruko2904
4 ай бұрын
今日は勉強することが沢山あったので、ノートを取りながら2回見ました。去年までは子供、孫枝の摘芯をせずに沢山実らせて夏の終わりに切り戻しをしていましたが、木は大きくなるし、プランターは台風でひっくり返るし、切り戻してからのお休み期間が長すぎるのもストレスでした。今年もプランターでナスは4種類1株ずつですが、白ナスだけは同じ箇所に花が4~5個も付いています。摘花しなくて良いと知って沢山収穫できそうで嬉しいです。
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
台風で倒れるのはウンザリしますね。沖縄は難しいかもしれませんが、一部、台風が発生するまで枝をたくさん伸ばして収穫を増やし、発生直後に剪定をするのも有りですね。自分がストレスに感じる栽培はやめて楽に出来る方を選ぶのが1番ですね。
@かわさきまき
4 ай бұрын
こんばんは😊 青空が良いですね!合間を見計らっての撮影ありがとうございます。 一枝一果と思い、側枝の収穫時は側枝ごと切っていました😅 それなりには数とれましたが、うーん🤔と思ってました。 今年は今日の方法にチェンジしてみます!その前に大きくなるかな(笑)
@しの-o7n
4 ай бұрын
塚原さん、こんばんは😊 ナスまだ小さいですが実が付いてきました。今日の動画を参考に摘心していこうと思います。マルチに落ちたり葉に付いた花もそのままにせすに処理していこうと思います。今日もありがとうございました😊
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
梅雨入りから湿度も上がり野菜につく病気も増えてきますね。日中の1番暑い時間帯は休んで体に無理無く少しずつやっていきましょう。
@しの-o7n
4 ай бұрын
お忙しい中返信ありがとうございました😊そろそろ梅雨ですね💦 雨が降っていては畑に入れないので夏野菜心配ですが、野菜達には病気、虫に負けないで頑張ってもらいたいです。塚原さんもお忙しい時期ですが栄養と睡眠をとってご無理なさらずに作業してくださいね☺️
@南條徳男
4 ай бұрын
いつも、適切なアドバイスありがとうございます。今年は、ナスを4本植え付けして今、20センチくらいのナスを10本程度収穫できています。まだ花がついてますので楽しみです。
@てらしま-p3n
4 ай бұрын
今年は種まきが遅れて成長がイマイチでしたが、やっと葉っぱも大きく展開してきました🥹まだ、茄子は収穫出来ませんが、これから動画を参考に収穫を楽しみにします😊 塚原さん、まだ鼻声ですね😢お身体大切にして下さいね😊 チャンネル登録者数がもうすぐ70万人に届きそうですね🎉塚原さんの説明が分かりやすいから皆さんが教科書としているからですね👍
@よしあきいな
4 ай бұрын
こんばんは😊今年の茄子は葉っぱがとても大きくて光合成が良く出来て成長が凄く良いです👍とはいえまだやっと1つ目の蕾がついただけです😅普通なら焦りますが毎日成長しているのがわかる位育っています。今年こそ沢山収穫したり摘芯したりしたい。頑張ります🤗
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
葉っぱが大きいことは今までの管理がしっかりと行き届いている証です。太い根が広く伸びているので全体のバランスが良いですね。今はそのまま木を育てることに専念して、これからたくさんのナスを収穫していきましょう。
@よしあきいな
4 ай бұрын
@@tsukaharafarm おはようございます😊茄子は毎日アブラムシと戦い私が勝利しましたが、ブロッコリーは毎日アオムシと戦いましたが私が敗れ全滅してしまいました。今はウリハムシと戦っています😅それでも野菜作りは楽しいです。今日も今からひと回りしてきます🤗
@春代清水-y5h
4 ай бұрын
大変分かりやすく有り難う御座いました
@miimi5559mika
4 ай бұрын
🍆剪定、苦手でしたが…分かりやすかったです。
@春喜-s9r
4 ай бұрын
😢園長~、うちの茄子とやっと赤くなったトマト、猿にやられましたー。 うちは山に近いので時々猿が来るんです、くやしー😭 でも、今のところどちらも五個程度なので、一株から100個以上収穫出来るとすればほんのわずかなので、これからも頑張ります。いつもアドバイスありがとうございます。
@深尾あや子
4 ай бұрын
毎回勉強になります。 ありがとうございます🍆
@上山雄材
4 ай бұрын
丁寧な説明ありがとうございます。大変参考になり励みになります。ありがとうございます。!
@こんどうけいこ-w3w
4 ай бұрын
今朝、早速側枝の剪定をしようと思い畑に行ってみたら、側枝の上の葉が虫に食われているものが多かったです。昨日も茄子を見たはずなのに、注意して見てない証拠ですね。今年は初めて黒もちトウモロコシを植えました。ひげが黒くなってきたので収穫時期かなと中を見てみると何と実が白く全く黒くないです。塚原さんとアズちゃんの以前の動画を(22.9.24)見せていただいたら皮が紫っぽくなっていました。私の場合皮は未だ緑のままです。収穫までしばらくかかるんでしょうか?
@にゃん太郎-x8j
4 ай бұрын
こんばんは。茄子の栽培要領、解説有り難うございました。毎年毎年灰黴に悩まされていましたが、昨年は漸く灰黴を乗り越えることが出来たと喜んだら チャノホコリダニの襲来、ハダニはまだ対処がしやすいですが、チャノホコリダニは手強いですね。機会あればチャノホコリダニ対策の解説を頂ければ幸です。
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
ハダニの分泌液が他のハダニを呼びます。したがって、ハダニを制する者はハダニ類全般を制します。ナスに寄生するハダニは数十種類になり、内、悪影響を及ぼすハダニは3種類となります。ハダニは糊が一番安全で効果的であり、使用回数に制限無くナスの産地では良く使われています。
@にゃん太郎-x8j
4 ай бұрын
@@tsukaharafarm さん 有り難うございました。今までは油を使っていましたが、澱粉糊を薄めて使って見ます。有り難うございました。
@shumeiyamada9940
4 ай бұрын
昨年はキュウリ&トマトに集中し過ぎてナス&ピーマンがおろそかになり、収穫に影響が出てしまいました。 今年は1本のナス苗から20本は収穫出来たらと思っています。
@深澤信子-j2g
4 ай бұрын
分かりやすい説明に感謝です。明日の朝早く摘心をしたいと思います。でも我が家のなすの葉は塚本さんのように大きくないのですよ。
@佐藤信子-n4y
4 ай бұрын
塚原さんの野菜作りの動画大変勉強になります、キュウリやナス、ミニトマトなど、動画見ながらやってます、頂いたネギを今から定植したいのですが、作り方を教えてください😂
@yellowman4223
4 ай бұрын
リキダスを葉面散布する場合、時間帯は朝が正解なのでしょうか?仕事上夕方しか菜園に行けません。水やりも涼しくなった時間帯ですが、やはり朝に行うべきでしょうか。
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
葉面散布は朝夕どちらも可能です。7月の梅雨明けから暑い時間帯は乾き過ぎて弾きがあるため、夕方の涼しい時間帯でも問題ありません。
@山田伸一
4 ай бұрын
いつも参考にさせて頂いています。 農園は大変綺麗でびっくりしてしまいます。草も見当たらないですが、どの様な手入れをされているのでしょうか。教えて下さい。よろしくお願いします。
@コウちゃん-t4j
4 ай бұрын
いつもわかり易い説明ありがとうございます 特に茄子については非常に参考にさせていただいております。 3本に仕立てた主枝は摘芯せずに伸ばすのですか?又伸ばす主枝はどこで見極めるのですか、側枝も同じくらい太くなります。
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
5月連休前後の植え付けであれば、6月中に親の摘心をする必要はありません。3本の主枝から出る子にあたる側枝は花をつけた上2枚の葉を残して摘心をします。季節に合わせて気持ち早めに動画で紹介をしますので、お楽しみください。
@まこじいさん
4 ай бұрын
いつも農業初心者のためになる動画配信ありがとうございます。今日は質問があります。園主のナスは接ぎ木苗ですか?添えとも自根苗ですか?
@Ayasukeeeeee
4 ай бұрын
とても分かりやすい説明をありがとうございます☺️ 塚原さんの動画で去年初めてとろーりうまナスを知り、真っ白で綺麗な茄子が食べてみたくて今年は白ナスと中長なす2本を植えています✨ 今朝ようやく白ナス小さめですが収穫したので、さっそく夕飯に食べました! 本当にとろっとして柔らかく、子供も美味しいと食べてくれました♡ プランターで育てているピーマンの下葉が何枚もひっくり返って裏返しになっているのですが、何かするべき対処等ありましたら教えて頂けたら嬉しいです🥺🙏 また動画楽しみにしています(*ᵕ ᵕ)"
@PINGERIC2008
4 ай бұрын
だんだん摘心がわかって来ました。今朝は見よう見まねの芽かきをし、小さな花が3つついたところを2つ取ってしまいましたが、家でちょこっと食べるだけだから生らしておいても構わないんですね?
@あつ子山本
4 ай бұрын
丁寧な説明ありがとうございました 塚原さんのナスの葉は大きくて穴一つなくとてもきれいですね 殺虫剤はどんな物を どんな頻度でやっているのでしょうか 教えて下さい 我が家はヨコバイやハムシで穴だらけです
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
虫を発生させないように真冬から土と周りの環境を育ててきました。ヨコバイとは横に歩くハエですか?
@あつ子山本
4 ай бұрын
@@tsukaharafarm いいえ ヨコバイという吸汁する虫です。3ミリ位 薄緑色をしており見つかると横にスライドするように逃げます。飛ぶこともあります。葉の裏にいて厄介な害虫です。毎年確認します。 だからナスの葉が大きくなれません 助けて下さい
@MM-jw1bc
4 ай бұрын
順調に育っていたナスが🍆急に下葉からしおれて来てるな…と思ったら、アリ🐜が根もとの茎を食べてました💦 仕方なく下葉を数枚撤去しアリ用の粉薬を撒きました。 元気に回復してくれたらいいけど…。。。 家庭菜園で2本しか植えてないので切実です。 🐜アリはナスが好きなのでしょうか?こんな事は初めてなのでびっくりしました💦
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
菜園主さんが育てるナスがあまりにも美味しくてアリも集まってしまったのかもしれませんね。アリは地下に巣を作るため、私が育てているツバキやブルーベリーの根元に行列を作ることもあります。
@nishiyumi-uy1pp
4 ай бұрын
いつも解りやすい動画ありがとうございます😊 北海道で夜温がまだ12度位の日があるので行灯が外せません😢 そんな中でも少しずつ成長してくれて葉が行灯のビニールに触れている株があるのですが外した方が良いですか?🤔
@自然-e8i
4 ай бұрын
初めてナスを栽培しています。 丈が50-60cmくらいまで育って3本仕立てというものを進めています。いつの間にか主枝の地際から左右に枝が伸びており実が着きそうです。 これは収穫と共に枝ごと落としてしまったほうがよいでしょうか。
@松坂十三夫
4 ай бұрын
よくためになりました。葉っぱにかけた液肥が実に着いた時は、実は食べてよろしいでしょうか。気になります。
@discoverrailway
4 ай бұрын
ナスにつく「アブラムシ」「スリップス」「コナジラミ」「ダニ」に困っていて機能性展着剤フーモンとスカッシュで比較しましたら「スカッシュ」が圧倒的にスリップスまで叩けました。 今ベランダでアスパラガスの音の残渣にカルスNC-Rをまき、畝間に入れる予定です。 ソルゴーも畝間にあるので、それとAGシリーズを入れてあげる予定です。
@悠一塩原
4 ай бұрын
ありがとうございます!
@ママころん
4 ай бұрын
塚原さんはじめまして いつも参考にさせていただいています 早速ですがお聞きしたくてコメントさせていただきました 🍆を今年から栽培始めました 実は3本の親株から出た脇目をトマトと同じ感覚で欠いてしまいました 今後どうしたらいいのでしょうか💦
@きみ-j2x
4 ай бұрын
いつも参考にさせて頂いてます。 主枝についた身の上の方の脇芽はどうしたらよいのか教えてください
@拓也佐々木-w4g
4 ай бұрын
こんばんは、お疲れ様です。こちら熊本も、晴れ☀ていました。園長お疲れ様です。我が家の父も、畑のナス🍆収穫していました。また、白ナス🍆も、なっていました。また、田にも、ナス🍆植えています。また、白ナス🍆も、ありますね。ナス🍆、肥料と水食いますね。
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
熊本からありがとうございます。白ナスも大きく育ち収穫の最盛期に入りましたね。
@マルハチ-l1i
4 ай бұрын
いつもありがとうございます とても参考になります ただもう少し短くしていただけるとありがたいし、視聴も伸びるのではないかと? でも応援してます‼️
@松原寿美子
4 ай бұрын
間違えて主枝の先をカットしてしまいましたT^T
@arupusu1964
4 ай бұрын
私は 3本仕立てをする時に 間違えて 摘心してしまう事が よくあります。 ( T_T)\(^-^ )
@松原寿美子
4 ай бұрын
今年家庭菜園デビューしたので YOUTOBEで色々学んでいるのですが、せっかちなので動画を見て慌てて摘心摘心…と思って切り終えてから動画を見返して焦るの連続です( i …i)
@arupusu1964
4 ай бұрын
@@松原寿美子 さん、私は 自根苗一株130円なので 7株で 1,000円 を並べます。 多少失敗しても ドンマイ・ドンマイ で行けますよ…!? _φ( ̄ー ̄ )
@ヒロ-d1d4b
4 ай бұрын
肥料はいつどのくらいやればいいのですか。また肥料は何がいいのですか。
@田中昭夫-u6k
4 ай бұрын
塚原さん、お疲れ様です。 今年は全てのなすで花が3~4個も咲いているので、生理現象で異常かと思い、1花に摘花しました。そのままでも収穫できるとありましたが、なり疲れの元に成りませんか?
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
一つの花でも天候が悪く、肥料を与えないことなどが原因で成り疲れは起こります。私の場合は4つ実らせても成り疲れが起きない、塚原式になります。
@田中昭夫-u6k
4 ай бұрын
ご回答ありがとうございました。塚原方式参考にさせて頂きます。リン酸効果だったんですね!以前の塚原さんの動画を見て、私もリン酸を与えてました。何で今年は複数花が咲くのか?異常かと思ってました。
@ハチミツ-v2e
4 ай бұрын
今晩、来年同じ仕立てをしたいのですが、畝間と株間は何センチにしますか?
@そうじろう-o3i
4 ай бұрын
すみません。動画とは関係ないですが、トマトの葉先だけが変形?まがっているのは肥料不足でしょうか?
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
変形だけなら肥料が少し多い場合に出ます。他に雨が極端に強く降った翌日に真夏日のような暑さが続いても変化することがあります。この2つの可能性影響であれば、追肥は無し、いままで通りに育てていけばバランスが整ってきます。
@そうじろう-o3i
4 ай бұрын
@@tsukaharafarm わかりました。肥料少ないのではなく、多いのですね。しばらく様子をみてみます。ありがとうございました(^^)
@えっちゃん-p5h
4 ай бұрын
今年は白ナスだけを育てています。管理は同じようで良いのでしょうか? よろしくお願いします。
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
3本仕立ての場合には、枝の剪定は同じやり方です。白ナスは葉が大きく枚数が少ないため、葉の摘み過ぎに注意してやっていきます。
@えっちゃん-p5h
4 ай бұрын
わかりました、ありがとうございます。 白ナスは病気になりにくいような気がします、そして背丈がぐんぐん伸びて育て甲斐があります😊 いつも動画を楽しみにしています。
@ちょりこ-h2s
4 ай бұрын
株がそこまで大きくないのですが、切った方が良いのでしょうか?
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
切らなくて大丈夫です。
@ちょりこ-h2s
4 ай бұрын
@@tsukaharafarm ありがとうございます☺️
@高島洋一-e6r
4 ай бұрын
高島です。てんとう虫ダマシの駆除はどうされちまてますか?
@youkiyose1910
4 ай бұрын
この剪定の仕方は一枝一果法とは違うのでしょうか?
@東海林千尋
4 ай бұрын
始めまして。 家庭菜園をして3年目です。 ナスの茎が平べったいのですが、何が原因かわかりませんか?
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
本格的な夏を迎える前、季節の変わり目は朝晩が寒い日があります。雨が降り気温が下がることで茎内部の維管束形成層が細くなり平べったい、角ばった形をすることがあります。梅雨に雨が多い年によく見られますが、カルシウムや酵素の葉面散布で多少は改善されます。
@ぜろ-d3j
4 ай бұрын
ナスのヘタが枯れているのが多いのですが草勢が弱いからでしょうか?
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
その可能性が1番考えられますね。ここ近年では5月から極端に暑い寒いを繰り返していますね。特に雨降りが数日続いた後に、日中の猛暑日のような暑さで焼けが発生します。膝辺りは葉の茂り方で影響はありませんが、焼けは上に出ることが多いですね。梅雨の季節はホスプラスやトレイン液肥の葉面散布をしています。
@ぜろ-d3j
4 ай бұрын
@@tsukaharafarm ありがとうございます!
@浅井純子-r1e
4 ай бұрын
燐酸は何をやればよいか教えてください。
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
私が梅雨時期、雨が多い時、低温期に使っている液肥の一例として、甘彩立花の七彩、ホスプラス、トレイン液肥、サカタGBになります。燐酸は甘彩立花の七彩、ホスプラスがオススメです。
@てんろー-j7y
4 ай бұрын
ナスやピーマンは一本から数十個とか百個とか収穫するって言うけど、その最終形の枝の全体像や(100回咲く)花の場所が理解できないんだよなぁ。 三本仕立てをやってみてるけど三本上に伸ばす一方では良くない気がする。でもそれ以外の脇芽積んでるわけだから伸ばさないと 新しい葉の増える個所や花の咲く個所が増えなくて全体の樹勢がすごく寂しくて何十個も採れるようには見えない。 最終形の全体像から着花や摘心や収穫も含めた時間軸での変化も記載した設計図のような図は描けないものなのだろうか?
@s子-f4z
4 ай бұрын
動画を見るとよくわかるのですが、実際畑に行って自分が植え付けした苗をみるとどれがわき目なのか、わからなくなります。毎年なす、ピーマン等植えますが、葉っぱ、細い枝で、ワサワサになってしまいます。😢
@user-lp7zj2xo5i
4 ай бұрын
凄くわかります! 私も動画では理解したつもりで畑に行って見てみると、わからなくなってしまいます。
@無常チャンネル
4 ай бұрын
積極的に摘芯しなくてもいいっていうことを発信していた立場だったような・・。
@tsukaharafarm
4 ай бұрын
今回は剪定、摘心について視聴者さんから頂いたお手紙のリクエストをピックアップしてアーチパイプ塚原式の一部を紹介しました。終盤に動画でお伝えしました通り、なんとなく通路に伸びた、はみ出し者、邪魔な枝は切っておけばokですって感じがやり易いですね。
@深澤信子-j2g
3 ай бұрын
いい加減な聞き方だからでしょう、今なすに問題ありです。何の病気かわからないのですが、小さな穴が空いていたり茶色になったりなので、それらの葉っぱを取り除いていたらほとんど葉っぱが失くなってしまいました。今朝は養生散布をしてきました。効果がでることを期待しつつ…。もう一度つかはらさんの動画を見直ししないと…。
@昭一毛利
4 ай бұрын
もう少し簡潔明瞭にお願いします。1H5Wの如く
@あつ子山本
4 ай бұрын
丁寧な説明ありがとうございました 塚原さんのナスの葉は大きくて穴一つなくとてもきれいですね 殺虫剤はどんな物を どんな頻度でやっているのでしょうか 教えて下さい 我が家はヨコバイやハムシで穴だらけです
21:17
ナスに花が咲いたら必ずやるべきこと! 最初の管理で決まる!【一株あたり最大収量の悠々4本仕立て】
科学的に楽しく自給自足ch
Рет қаралды 543 М.
29:20
[How to grow onions and tips for cultivation] Cold weather measures to make onions grow big and t...
塚原農園
Рет қаралды 24 М.
00:18
PIZZA or CHICKEN // Left or Right Challenge
Hungry FAM
Рет қаралды 16 МЛН
01:00
Who's spending her birthday with Harley Quinn on halloween?#Harley Quinn #joker
Harley Quinn with the Joker
Рет қаралды 25 МЛН
00:29
Which team will win? Team Joy or Team Gumball?! 🤔
BigSchool
Рет қаралды 15 МЛН
00:59
ТЫ В ДЕТСТВЕ КОГДА ВЫПАЛ ЗУБ😂#shorts
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 3,7 МЛН
0:16
JAむなかた農業まつり 2024 購入品 その3
しのざきしょうま shoma . jp
Рет қаралды
36:27
ピーマン1株で1000個収穫するために必要な大切な作業(支柱の立て方〜整枝作業〜病気に強い育て方のコツ)【ピーマンの育て方・栽培方法】23/5/27
塚原農園
Рет қаралды 1,3 МЛН
35:35
【目からウロコ】ほとんど知らない余った石灰の賢い使い方 【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【初心者】
「カーメン君」ガーデンチャンネル
Рет қаралды 1,1 МЛН
13:26
ナスの主枝は「摘心」するのか?→した方がよいです!。脇芽をのばしてたくさん収穫しましょう。NO501(2022.7.23)
三和農園
Рет қаралды 199 М.
28:15
【ナス栽培の重要作業】葉かき・摘葉のしかた【その葉をなぜとるのか】
科学的に楽しく自給自足ch
Рет қаралды 646 М.
15:32
ニンニクの収穫量を増やす1回目の追肥とその見極め方♪与える肥料と適切なタイミング【初心者・ニンニクの育て方】
庭なし家庭菜園!ポコずチャンネル
Рет қаралды 11 М.
20:19
玉ねぎ追肥の意外な落とし穴(追肥やり方〜追肥時期)22/11/19
塚原農園
Рет қаралды 1 МЛН
29:43
落ち葉と米ぬかと微生物で野菜を育てるととんでもないことになります 23/1/7
塚原農園
Рет қаралды 797 М.
24:54
Growing Potatoes with a Slope without Hilling 🚀 Potato Cultivation According to Gordeev’s Technology
Гордеевы
Рет қаралды 25 МЛН
8:53
Rooting of Cuttings of Vines in Air and Water
My Amazing Homestead
Рет қаралды 2,1 МЛН
00:18
PIZZA or CHICKEN // Left or Right Challenge
Hungry FAM
Рет қаралды 16 МЛН