KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
秋のアウター絶対に買った方が良いアイテム『5つ』教えます!【2022アメカジ」
18:56
【1万円代で買える!?】年明け早々今年のベストバイを見つけてしまいました!
17:48
GIANT Gummy Worm #shorts
0:42
Wednesday Shot by country - Ohio in real life #trending #funny #wednesday
0:23
When the baby HEROBRINE Take Revenge With The Death Note | MInecraft Animation #shorts
0:41
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
【アメカジ入門】これだけは外せない定番アイテム秋!【前編】
Рет қаралды 119,347
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 140 М.
ネイティブジャパニーズ/NATIVE JAPANESE
Күн бұрын
Пікірлер: 176
@nativejapanese
4 жыл бұрын
こんにちは✌️ 今回は嬉しい事にアメカジに興味を持ってくださってる方が多くなってきたので コレだけは外せないというものを紹介しました! 少しでも参考になれば嬉しいです✌️ コメントなど気軽にお願いします😊🙏
@おだゆー
3 жыл бұрын
最近ファッションに興味を持ったのですがテーマがまず欲しいと思っていたところ色褪せず流行に流されないアメカジいいなと思って参考にしています
@Georges_vanlife
4 жыл бұрын
こんな若い方々がアメカジのKZbinチャンネルやってくれるのは、おっさんとしては嬉しいです!!
@nativejapanese
4 жыл бұрын
そんなこと言われるとこちらから嬉しいです😊 ありがとうございます!
@鈴木雅道-v1t
4 жыл бұрын
ステッチの話しとか、服知らない人だとマニアックな内容でも二人がわかりやすく 良さ、こだわり、楽しく話してるから 服選ぶの楽しくなりますね🎵
@nativejapanese
4 жыл бұрын
そう言って頂けると嬉しい限りです😊🙇♂️
@あいみょんラブ
Жыл бұрын
とても仲の良いご兄弟ですねー♪ いつまでも仲良く、楽しく、アメカジを紹介して下さい。 楽しみにしてマース😁
@user-qt5sd9fw1e
3 жыл бұрын
最近アメカジハマってこーゆー動画探してたからめっちゃ嬉しみ✌️
@falcong4087
4 жыл бұрын
こういう動画待ってました!!! いろんなジャンルのファッションをしてきて、やっぱりアメカジに戻ってきました😁 お2人が紹介してくれたアイテム、どれも最高ですよね👍 次の動画も楽しみにしています!
@nativejapanese
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 そう言って頂けると嬉しい限りです🙏 これからもよろしくお願いします!
@kk-bg6iq
4 жыл бұрын
アメカジアイテムはディスプレイしても映えるので、好きなアイテム見ながらお酒呑むの好きです笑
@nativejapanese
4 жыл бұрын
確かにディスプレイとしても映えるのでコレクションしがちですよね! それで一回も着ないっていう服がちらほら😱笑 眺めながら見るのは幸せすぎますよね!
@lowright5482
3 жыл бұрын
これだ…これだわ 男子校出身で服全くわかんなかったけど、これだよ…これ
@LeeneyHwang
4 жыл бұрын
韓国から観ています! 韓国でも今アメカジ流行っていて、語源か日本語なら(韓国でもアメカジって言いますw)日本のチャンネルも見てみよう… って探してNATIVE JAPANESE見つけてから毎回観て勉強してます。 こういう入門者向けの動画とってもありがたいんで是非もっとあって欲しいです!!
@nativejapanese
4 жыл бұрын
韓国からありがとうございます😊 アメカジは日本語だと思います! 韓国でもアメカジなんだー😳 これからもアップしていくのでよろしくお願いします!
@yosio0814
4 жыл бұрын
今のKZbinに多い、良いところを繋ぎ合わせたブチブチ千切れてる映像じゃないので、とても観やすいです! RRL、Ralph Laurenが好きですが、スポーツミックスも大好きです。
@nativejapanese
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 RRL, ラルフいいですよねー!好きです! スポーツミックスも好きなので動画作れれば作ろうと思います!
@sakanakun7430
4 жыл бұрын
デニムブランドで勧められてた 「スタディオ・ダルチザン」 はいいぞ。 こだわり抜いた上質な素材だし、原宿店の店員さんはデニムオタクでずっと話してるし勉強になる。
@nativejapanese
4 жыл бұрын
ダルチザンは何本かジーンズ履いてきて好きです! 店員さんが詳しいと勉強になって楽しいですよね!
@debussy2469
4 жыл бұрын
僕もこのチャンネルを見て、アメカジ好きになりました! 続きが楽しみです!
@nativejapanese
4 жыл бұрын
嬉しいです😊 ありがとうございます!! 後編もすぐに出すので待っていてください!
@t1headlight63
4 жыл бұрын
こんばんは✨ 毎度、楽しく拝見しとります。 ビンテージに拘りつつ、ユニクロやGUまで取り入れたコーディネート面白いです🎶😉👍🥁🎺🎷🎸🎹🐌🎶
@nativejapanese
4 жыл бұрын
こんばんは✌️ ご視聴ありがとうございます😊 近々コーデ動画も出すのでよかったらチェックしてみてください🙏
@Majinnosyokutaku
4 жыл бұрын
アイリッシュセッターはやっぱり必須ですね! アジが出ててカッコいいです!
@nativejapanese
4 жыл бұрын
アイリッシュセッターはアメカジでは絶対ですよね! ありがとうございます😊
@Kazu-bc5mh
4 жыл бұрын
こんばんは! 毎度です😎 アメカジデビューの人に勧めるのって、案外、難しいんだよね。 何から勧めたらいいのか解らないから、直接、古着屋に連れて行く事が多いかな。 上から下まで揃えると、結構な金額になるしね。難しいね。 で、 改めて、登録数1万人突破おめでとう🎉 どんな企画なのか、楽しみにしてるでー!! ネイジャパの2人は、 ワンピースオブロックには、興味ないん?
@nativejapanese
4 жыл бұрын
こんばんは✌️ そうなんですよね!すごい難しいんですよねー とりあえず今回は自分達が好きなものを紹介しました! 改めてありがとうございます😊 楽しみにしていてください👍 ワンピースオブロック凄い評判ですよね! 気になってるんですけどねー いずれ購入できればいいかなと思います!
@uufufjicicici
4 жыл бұрын
おー!やったー!😭😭 1万人おめでとうございます!! 1万人企画お待ちしております🤭
@nativejapanese
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊🙏 楽しみにしててください!
@yuugar2d2c3po
4 жыл бұрын
今までの動画を色々見てたら、ジーパンの紹介動画を見て改めてジーンズにハマりそうです。イヤ、むしろハマってますね!笑 今回の動画も是非参考にさせて頂きます!
@nativejapanese
4 жыл бұрын
ハマってくださって嬉しいです😊 参考になる動画これからも出せればと思うのでよろしくお願いします!
@taaaaak_
4 жыл бұрын
1万人おめでとうございます! これからも楽しく見させてもらいます! ちなみにアメカジかどうかはわかりませんがEGが個人的にオススメです⭐︎ 日本人がアメリカで服を作ってmade in usaって最高です!! アメリカ最高🇺🇸!!
@nativejapanese
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 おすすめも教えてくださりありがとうございます! アメリカ最高✌️
@カリオヴィレッジ
4 жыл бұрын
お二人の動画を見るようになってアメカジに戻ってきた感じです👌やっぱりアメカジはいいですね😁今は、レプリカになるんですが、WAREHOUSEのデニムが好きで愛用しています😊
@nativejapanese
4 жыл бұрын
動画見てくださってアメカジに戻ってきたなんて嬉しいです🙏 いい感じに育ってそうで見たいですねー!
@ひろクロムハーツ
4 жыл бұрын
今46才で地元が和歌山市で 学生時代に和歌山市の古着屋は ジーンズもビンテージも凄く安くて 大阪のアメ村行って値にびっくりしました! 何故か去年から又アメカジに戻り ただジーンズも定番501や冬場のアウターには少し金かけますが 基本金かけずにワンサイズ下げて着る位とブーツもレッドウィングくらいかな? ただ身につける物は全てクロムハーツに決めてます
@nativejapanese
4 жыл бұрын
和歌山はそんなに安かったんですね!! 今はどうなんでしょうね。 アメ村も行ったことがないので一度は行ってみたいなー 全てクロムハーツはすごいですね😳
@katwoman5413
3 жыл бұрын
私はシアトルに住んでいるのですが、近所にRedwingのお店があってかなり前に夫が買ったブーツももって行くといつでも無料でメンテしてくれます。アメリカではBlue Color Workerがよく履いている印象ですが丈夫ですよね。
@ageha0729
4 жыл бұрын
ユニクロはカイハラデニムなので一応、旧織機で作られているみたいです。 ちょっと前まではポリエステル入った伸縮性あるやつしか売ってませんでしたが、 最近は綿100のセルビッジも売ってるので色落ち楽しめると思います。3990円って安さがいいですね。 ヘビーオンスではないので厚さは物足りないですが。。 シュガーケーンいいですね!!わたしはウエアハウスも好きです。 国産推しなので
@nativejapanese
4 жыл бұрын
旧織機で作られてるんですねー😳😳😳 それで3990円は凄いですね! 国産デニムは👍ですよね!!
@tokigawa728
4 жыл бұрын
15年くらい前からエディバウアーばかり着てた。セルビッジジーンズも。最近、久しぶりにリーバイス501リジッド買った。秋から本格的に履こうと思う。
@nativejapanese
4 жыл бұрын
501リジッド良いですね! 秋からが楽しみですね👍 いい感じに育つことを願っています🙏
@narupoly9212
4 жыл бұрын
私の定番🩳は、カーハートのダブルニー、ペインターのダック地が大好きで履いてます。新品で、のりがバキバキのを無理やり履いて、最低限の洗濯をして、デニムのヒゲっぽく色落ちさせたりするのも楽しい。めちゃくちゃ色抜けても好きだけど。
@nativejapanese
4 жыл бұрын
カーハートダブルニー、ペインターのダックはドストライクです!! どっちの履き方しても良い表情出してくれますよね👍
@ラファイエット-i2l
4 жыл бұрын
昨日チャンネル登録して、動画ほぼ見ちゃいました。 ファッション系のKZbinrで1番面白いと思います。 これから確実に登録者増えていくと思うのでマイペースに頑張って下さい。 ちなみに僕のオススメアイテムはLeeのストームライダーです! あたっかいし最高です
@nativejapanese
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 すごい動画数なのにありがとうございます😳🙏 1番面白いなんて嬉しすぎます!!! これからもよろしくお願いします! ストームライダーは僕らも大好きな1着です👍
@730redman6
4 жыл бұрын
1万人おめでとうございます☺️ 動画いつも楽しみにしてます😁🤘
@nativejapanese
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 これからもよろしくお願いします!
@bokuwaka
4 жыл бұрын
長野県の諏訪市と飯田市にあるシアトルってお店田舎にあるにはいいところですよ!!
@nativejapanese
4 жыл бұрын
行く機会があればチェックしてみたいと思います! 教えてくださりありがとうございます😊
@柴ティストゥータ
4 жыл бұрын
1万人おめでとうございます!これからも応援してます!
@nativejapanese
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 これからもよろしくお願いします!
@shakapa85
4 жыл бұрын
ぼくはcamberのtシャツやパーカーがすきです! めちゃくちゃ生地が分厚くてたまらないです笑 ユニクロの公式ページでは旧式のシャトル織機で織ってると書いてありますね
@nativejapanese
4 жыл бұрын
キャンバー着たことないのでチェックしてみますねー👍 ありがとうございます😊 旧式で織ってるんですね!! それであの値段はさすがですねユニクロ!
@ワットアデイ-k3r
4 жыл бұрын
ロールアップした時の赤耳とかチェーンステッチの独特な色落ちを他の人に見せたいし他の人のを気にしちゃうのめっちゃ分かります笑 アメカジって経年変化と相性が良いと言うか、長く使えて雰囲気が変わるのも楽しめるアイテムが多いですよね。
@かるびかるび-e6u
4 жыл бұрын
1万人おめでと〜😊 企画楽しみ❗️
@nativejapanese
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 もう少しで発表できると思うのでお待ち下さい👍
@Kyosuke-Zer0Fighter89
4 жыл бұрын
自分は今30歳になってしまいましたが、小学生の時から親父に英才教育を受けてデニムやブーツを好きになりました。 中学生になると身長が165で止まった事もあり、親父からデッドストックの501xxを6本、201xx デニムジャケットの507xx、506xx を貰って英才教育を受けましたw 流石にレッドウイング 875はくれませんでしたがww 高校生からはストリートとアメカジを混ぜたファッションをしています。 ちなみにそんな感じなので細身パンツ(スキニーパンツ)は許せないタイプですwww そんな親父から貰っていい感じに育った501xx達ですが6本中5本は股下が破け、リペアしないと履けない状況になり、さらに良いものなので下手な所にリペアに出したくなくここ数年眠らせていますorz 今は残り1本のデッドストック501xxと現行501でredwing アイリッシュセッター の2足とct70でアメカジで着たり、AJ1やairmax95等でストリートで着たりしてます!
@nativejapanese
4 жыл бұрын
親からの影響良いですね👍 小学生からデニム、ブーツに触れる機会があって最高ですね! しかもお父さんから受け継いでるデニムは歴史があって一生大切にしないとですね! リペアしてまた穿けるようになるといいですね👍 昔は自分たちも細身のパンツは全く穿いてませんでした!笑 ストリートと混ぜる感じカッコいいですよね😊
@kotohirabase4980
4 жыл бұрын
fruits of the roomのキャップとguパーカー買いました!笑 見れば見るほど欲しくなる紹介アイテムがツボです!
@nativejapanese
4 жыл бұрын
購入ありがとうございます😊 気にいると嬉しいです!
@taisei-y2l
4 жыл бұрын
アメカジっていい文化ですよね〜〜
@nativejapanese
4 жыл бұрын
アメカジという日本の文化良いですね! アメリカ最高ですね✌️
@藤岡佑樹-c9w
4 жыл бұрын
登録者数1万人おめでとうございます㊗️
@nativejapanese
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@ClassicMan286
4 жыл бұрын
ユニクロセルビッチはカイハラという生地屋が作ってる正真正銘のセルビッチデニムですよ〜 ただそこまで古い織機ではないので紹介頂いたようなレプリカメーカーの生地よりやっぱり落ちますよ。(耳が通常は綾織ですが、ユニクロセルビッチは平織りなので独特の耳のアタリも出にくいです) 生地も現行は綿100でないですし、数年前のモノなら十分履く価値がありましたが現行は。。。という感じです。 ちなみにレプリカメーカーでもG3と呼ばれる豊田自動織機製力織機の中でも最古のもので作られた生地を使ってるメーカーはさらに限られてくるので拘ればきりがないですね笑
@himajinwatarisan
4 жыл бұрын
1万人おめでとうございます!! レッドウイングも年々値段が上がっちゃってますよね。 僕もメルカリでアイリッシュセッター買いました!! アメカジサイコーです!! 定番で揃えるといくらくらいでアメカジコーデできるのかも動画してもらえると嬉しいです!
@nativejapanese
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 色んなものが値上がりしている気がしますね! いくらくらいでコーデできるのかも出来たら面白いかもしれないですね!
@ジュールス-p9q
4 жыл бұрын
アメカジってわりと流行りすたりじゃないしずっと着たり履いたりしてると味出でてずっと使えるから最初にお金かけていいと思ってる笑 レッドウイングもセッター買ってからベックマン辿りついたな〜😎
@nativejapanese
4 жыл бұрын
流行りすたりがないのは良いメリットですよね! 値段が高くても長年着れるので1番コスパがいいんじゃないかって思いますよね!笑 ベックマンカッコいいですよね👍
@三木よしお
4 жыл бұрын
アメカジ・・・これから始めるってなると膨大な選択肢があるよね!ワーク、ミリタリー、カレッジなどなど!バイカー系もアメカジになるのかなぁ?
@nativejapanese
4 жыл бұрын
いろんなジャンルに分かれてるので難しいですよねー! 今回は自分達が好きなものを紹介しました👍 バイカーファッションもアメカジですねー
@ビアコロン-h5r
4 жыл бұрын
2人ともカッコいい!😁 いつかダービージャケットを紹介して欲しいです!
@nativejapanese
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 機会があれば紹介出来ればと思います!
@abcdefg43215
4 жыл бұрын
この秋冬でバブアーのジャケットを購入しようと考えているのですがよかったら紹介して欲しいです!
@nativejapanese
4 жыл бұрын
今のところ所有していないのでできるかわからないですね😢
@山田太郎-d3j6u
4 жыл бұрын
ファイブブラザーズとビッグマックのネルシャツが好きです。古着屋行けば、手頃な値段で購入出来ます。それにクタっとしててシワになりにくいです。
@nativejapanese
4 жыл бұрын
意外と値が張らないのが良いですよね!
@user-um1yy3tk5g
4 жыл бұрын
いつか2人のアメリカに行く回が見たい🇺🇸
@nativejapanese
4 жыл бұрын
それも実現出来ればと思います👍
@たかさん-v9f
4 жыл бұрын
ぜひラングラーも着てやってください!ジージャンはアメカジでは最もスタイリッシュだと思います!11mjzや24mjz等ジッパーモデルがナウいです。
@nativejapanese
4 жыл бұрын
ラングラーも渋いですよねー! あまり着てこなかったんですけどいいのがあれば購入しようかなー🤔
@具本哲
4 жыл бұрын
アメカジ好きなのですが、自分の体が華奢なので服に着られちゃうのが悩みです😅 ワークとかミリタリー大好きなのですが、自分の体に合うものを探すのに一苦労です。
@nativejapanese
4 жыл бұрын
自分も小さいのですごくわかります! 日本の古着屋は比較的日本人向けサイズを買い付けてるので根気よく探すのが1番かもしれないですね😢
@yuuchannopapa
4 жыл бұрын
初めまして!おすすめに出てきたので動画みました。いまはストリート系ですが飽きてきたのでアメカジを少しずつ取り入れようかなと思える動画でした。そこで、東京都内でおすすめのSHOPを教えていただきたいです😄
@nativejapanese
4 жыл бұрын
初めてまして✌️ ご視聴ありがとうございます😊 アメリカにいたのであまり古着屋には詳しくないのですが、高円寺のサファリとかは行ってましたね!
@yuuchannopapa
4 жыл бұрын
ネイティブジャパニーズ/NATIVE JAPANESE 近所なので行ってみます👍
@santana1105
4 жыл бұрын
いつも楽しく見ております。 ラウンドハウスのオーバーオール速攻買ってしまいましたww
@nativejapanese
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 オーバーオール秋に向けてガンガン着てください👍
@みーくん-u2t
2 жыл бұрын
M65のパンツはどのくらいの値段しましたか?
@nnien9291
4 жыл бұрын
初見です。素敵な雰囲気な動画で素晴らしいと思いましたし、おっしゃってることに対して文句があるわけではないんですが、少し引っかかってしまったことがあります。 それはユニクロのセルビッジが後付けのもので、レプリカブランドは職人が一つ一つ作ってるからコストがかかるのところです。 まず、公式の情報でもある通り、ユニクロのセルビッジも旧式織機で織られています。ぼくはテキスタイル関係の仕事をしているので、工場で働いている人たちを知っていますし、その人たちの仕事ぶりを見ています。これは各ブランドのプロモーションのせいで誤解されているんだろうと思うんですが、デニムは新旧関わらず自動で織られています(もちろん何から何まで自動ではないです)。一つ一つ職人が、というイメージは、はっきり言って作られたものです。個人的にはそういう演出もアリだと思っていますし、それだけなら何も思わなかったのですが、ユニクロのは後付けじゃない?というご発言で、現場の作業者たちの仕事をなかったことのように視聴者に思われてしまったら、と思うとどうしてもコメントせずにはいられませんでした。 ユニクロのデニムが安い理由として一番大きな理由は大量生産ですが、大量生産は、決して手抜きの仕事をしているわけではありません。大量生産を可能にするための企業努力があるんです。それはもちろん現場の作業者の小さな改善の積み重ねも含まれます。製造現場を全て理解しろとは言いませんが、ものの“作り”について少しでも言及するのであれば、製造に携わる人たちに対する尊重を忘れないでほしいです。
@nativejapanese
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ユニクロのセルビッチデニムは後付けと決めつけたつもりでは無かったのですが、そのような誤解を招く言い回しでしたね。申し訳ありません。 先程公式サイトで確認いたしました。歴史のあるデニムメーカーであるカイハラさんがしっかりと旧式織機で作成されていたのですね。しかもストレッチ素材を使うために改造までしてるとは… ここまで安く提供できる驚きです。そして検反工程も人の目で厳しく行われると書いてありとても驚嘆しました。 この度は誤解を招く表現をしてしまい、また間接的ではありますがそこで働く方々に配慮のない発言でした。コメントで僕たちの知らないことを知るきっかけにもなりました。ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。
@Playinginthewindow
4 жыл бұрын
いつも楽しみにしてますよー! アメリカ人はセルビッチってあんま拘ってないような。 コレクターとか、スポンサードされてるとかくらいで、あんまり見た事無いですね〜。自分はちなみにLAのシティ内です。
@nativejapanese
4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 そうですね!アメリカ人は本当に好きな人以外まぁー見ないですねセルビッチのデニムを履いてる人は! LAいいなー!
@マフチャンネル
4 жыл бұрын
二人の馴れ初めみたいなの気になるなー😬
@nativejapanese
4 жыл бұрын
機会があれば出来ればと思います!
@ひろクロムハーツ
4 жыл бұрын
今は和歌山市は店ないです 大阪も国際ビルて名前やった思いますが、多分今はテナント入ってないかも、アメ村も一部は残ってますが 様変わりしてしまってます
@nativejapanese
4 жыл бұрын
和歌山の店はもうないんですね!残念 アメ村も昔とは違うんですねー知らなかった
@mijincocco8068
4 жыл бұрын
アメカジはやっぱ廃れないですね〜 中学の時にアメカジ・ヴィンテージから始まってドメスティック、モードやら色々かいつまんで、三十路手前で最終的に落ち着きました笑 今季は、バカでかい50sのスカジャン とatlast&coの10周年限定のデニムセットを中心に着て育てていこうかと思います〜笑
@nativejapanese
4 жыл бұрын
色々通ってアメカジに落ち着く人多いですね! 共々デニム育てて行きましょう👍笑
@Lee-tq2ww
4 жыл бұрын
1万人おめでとうございます これからの季節は、アメカジファッション存分に楽しめますね✌️ 自分も、レプリカのGジャン育成中なんで、待ってましたです。 今冬ボーナス出れば、ダナーライト狙ってるんだけど……‥。 ブーツ欲しいな(笑)
@nativejapanese
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 これからは時期ですねーー👍👍 Gジャンももう少しで着れますね!! ボーナス出ると良いですね🙏
@yo-qn1qy
4 жыл бұрын
最近パックT集めにハマってます! パックTに合うアイテム紹介して欲しいです!
@nativejapanese
4 жыл бұрын
凄い数のTシャツになりそうですね! 機会があれば紹介出来ればと思います👍
@銀ちゃんははは
4 жыл бұрын
リーバイスが天然インディゴ使ってたのは1900年初頭ですね!66前期はピュアインディゴです。いわゆる合成インディゴです。ピュアインディゴ=天然インディゴじゃないです。ナチュラルインディゴ=天然インディゴです。
@nativejapanese
4 жыл бұрын
ご丁寧に説明ありがとうございます!
@麻﨑プロダクション
4 жыл бұрын
アメカジ戻ります。 動画いつも楽しみしてますよ
@nativejapanese
4 жыл бұрын
ウェルカムバック👍 ご視聴ありがとうございます😊
@tetsuya412
4 жыл бұрын
先月初めてLEVI’S501XXをセカストで見つけてから物欲が解放されて大変ですw
@nativejapanese
4 жыл бұрын
やばいですね!!!笑 欲しいものがあるとそれしか考えられなくなっちゃいますよね😱笑
@ハラミ-q5z
4 жыл бұрын
前の動画でも思ったんですが、コンバースUSAとコンバースジャパンの違いを紹介してもいいと思います。
@nativejapanese
4 жыл бұрын
そうですね! 機会があれば動画作れればと思います👍
@jirotaro1824
4 жыл бұрын
いいと思います、って上から目線ですね。。。
@ハラミ-q5z
4 жыл бұрын
@@jirotaro1824 「動画作って」ってお願いしてるわけではありませんよ。「わからない人に紹介してもいいんじゃないですか」って意味です。
@jirotaro1824
4 жыл бұрын
それは、わかりますよ。 言葉の使い方に疑問をもっただけです。
@ハラミ-q5z
4 жыл бұрын
@@jirotaro1824 少なからず、あなたには伝わっていないようなので、私の言葉が足りなかったのかも知れません。が、あなたは人の揚げ足を取るためにコメントしているんですか?
@くらくら-d6p
4 жыл бұрын
Dickiesのダブルニーってどう思いますか?? あと、おすすめのライダース教えてほしいです!
@nativejapanese
4 жыл бұрын
良いと思いますよー👍👍 ライダーズ着ないんで全くわからないですねーすみませんー🙏笑
@ひさひさ-s1t
4 жыл бұрын
TAKUTOさんが着てるジャケット教えてほしいです! むっちゃイケてます!
@nativejapanese
4 жыл бұрын
東洋エンタープライズのホワイツビルです! ありがとうございます😊
@ひさひさ-s1t
4 жыл бұрын
ジャケットの種類としてはアイゼンハワージャケットですかね?それかドリズラージャケット?
@nativejapanese
4 жыл бұрын
ドリズラージャケットです!
@ひさひさ-s1t
4 жыл бұрын
ありがとうございます!シルエットがむっちゃイケてます!早速調べてみます!
@小川智己-l4z
4 жыл бұрын
こんにちは! いつも楽しく拝見させていただいてます!古着は主にどこで購入されてますか?自分は原宿もしくは千葉県の柏市がメインですが、おすすめ知りたいです!
@nativejapanese
4 жыл бұрын
こんにちは! ご視聴ありがとうございます😊 今所有しているものはアメリカからのものが多いですね! 高円寺とかオススメですよー!
@東堂葵-y9j
4 жыл бұрын
コンバースのスニーカーがストリートシーンでも着用されてるように、ナイキのスニーカーをアメカジに落とし込んでも問題ないですかね?
@nativejapanese
4 жыл бұрын
問題はないと思いますよ! コーデの仕方でストリート感が強くなってしまうかもしれないですけど着方によってはカッコよく落とし込めると思います!
@銀ちゃんははは
4 жыл бұрын
ナイキのスニーカーなんて元々アメガジですよ!ワッフルソールやブルイン、ブレザー、じょうだん、なんでもいけるよ
@ss-bd8tb
4 жыл бұрын
アメカジが気になっているんですけど、身長175cm体重100キロ越えのスーパーデブなんですが、似合うのでしょうか?また、デニムを太ももやウエストに合わせると裾幅が広すぎてしまいます。どうすればよろしいでしょうか?重ねての質問申し訳ないです。 落ち着いた雰囲気や仲の良い会話が好きで見てます!応援してます!頑張ってください!
@nativejapanese
4 жыл бұрын
全然いいと思いますよ👍 アメカジは体格あった方が似合うと思います! テーパードかかったボトムスとか探しても良いかもですね! ありがとうございます😊 これからも応援お願いします🙏
@すしスーシー
4 жыл бұрын
レッドウィングお手入れのASMR聴きながら寝てます😁笑 登録者一万人おめでとうございます! アメカジ自分も大好きなので、 動画楽しみしてます!!
@nativejapanese
4 жыл бұрын
ASMRの動画で寝てるなんて通ですねー👍笑 ありがとうございます😊 これからもよろしくお願いします🙏
@あい-v7y2k
4 жыл бұрын
fivebrotherのネルシャツがお気にいり👍️
@nativejapanese
4 жыл бұрын
fivebrotherのネルシャツ所有してないのでチェックしてみますねー! おすすめ教えてくださりありがとうございます😊
@ラブシャングリ
4 жыл бұрын
パーカーはリバースウィーブもいいけど、俺はキャンバーが好き。
@nativejapanese
4 жыл бұрын
Tシャツもそうですけどキャンバー推しの人多いですよね! 着たことないのでチェックしてみようと思います!
@ラブシャングリ
4 жыл бұрын
@@nativejapanese 自分は革ジャンをインナーにチルバスターのジップパーカーをアウターに着ることもありますw パーカー自体は重いけど、ジップ閉めると肩周りがフィットして重さあまり感じないですよ。
@そこら辺の人-r2v
4 жыл бұрын
レッドウィングのブーツでおすすめ又は好きな色を教えてください!!! あと、もし良ければユニクロのセルビッジもレビューしてみてください! ユニクロから出てるスリムフィットのセルビッジジーンズと9月中旬発売となってるUNIQLO Uからのレギュラーフィットのセルビッジジーンズがあるので、もししてくださる場合はシルエットに注意してください!
@nativejapanese
4 жыл бұрын
今好きなのはやっぱり黒のエンジニアかスウェードが履く頻度が2人とも多いですね! ユニクロのセルビッチデニムの比較は面白そうですね!
@ししゃも-d7k
4 жыл бұрын
お二人のチャンネルではあまり触れられてない物だけど、 自分はHTC、OLD STUDあたりのスタッズベルトを愛用してます。 ただ、好き嫌いハッキリ分かれるし、見えない部分だから正直拘る必要はないっちゃないですね。(汗)
@ぽーとまん
4 жыл бұрын
登録者数1万人おめでとうございます! いつも楽しみに配信待ってます! デニムパンツを買うときに自分にあってるシルエットが未だにわかりません… 人によって体系、合うシルエットが有るかとは思いますが どういった点に気をつけながら、注目しながら選べば良いでしょうか?
@nativejapanese
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 楽しみに待ってるなんて嬉しいです! 自分たちは結構ワイド用とタイト用と分けて何種類かコーデによって持っておきたいので試着してしっくりきたのを購入するようにしてます! ジーンズによって形も違うのでワイド目のジーンズはお尻のたるみとか気になりますね! 参考にならなかったらすいません🙏
@ぽーとまん
4 жыл бұрын
@@nativejapanese ご丁寧にありがとうございます! 参考にさせて頂きます!
@golinaka2963
4 жыл бұрын
こんばんわ! ユニクロのデニムは後付けみたいですよー😭
@nativejapanese
4 жыл бұрын
こんばんは! やはりそうなんですね😳 あの値段ではやはりセルビッチは出せないですよね!
@golinaka2963
4 жыл бұрын
ネイティブジャパニーズ/NATIVE JAPANESE こんばんわ! セルピッチになる部分はデニム生地の端にしかできないところなのでセルピッチデニムは高いとか、、聞いたことあります😅
@nativejapanese
4 жыл бұрын
視聴者さんが調べたところユニクロの公式ホームページに旧式の織り機使ってるみたいですよ😳
@KK-vt9rx
4 жыл бұрын
Leecooperってどうですか?
@nativejapanese
4 жыл бұрын
ブランドを存じてないのでなんとも言えないですね😢 すみません。
@tukikage77
4 жыл бұрын
ラングラーなどの カウボーイ系の ウェスタンシャツは、 着丈が80センチくらいあり、 非常に長いです。 着丈の長いウェスタンシャツの 着こなし講座動画を お願い申し上げます。
@nativejapanese
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 ウェスタンシャツ系は着丈長くて難しいですよね。 今後機会があれば出来ればと思います!
@une4044
4 жыл бұрын
IPFUは値段的にも安くて、入りやすい気します、おすすめしたい
@nativejapanese
4 жыл бұрын
価格帯も良くていいですよね👍 おすすめ教えてくださりありがとうございます😊
@ひろクロムハーツ
4 жыл бұрын
ユニクロもリーバイス501も 今は綿100無いのもあるから 当たりが出にくい
@nativejapanese
4 жыл бұрын
やはりコットンじゃないとあたりは出にくくなりますよね!
@まさやん-i1y5d
4 жыл бұрын
1万人突破おめでとうございます👍 秋から冬にかけては,ミリタリー系ジャケットにジーパンにワークブーツッス レッドウィング875とレザージャケットがカビだらけになってました(´;Д;`)
@nativejapanese
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 あーーーー😱日本湿気が多すぎて放置しておくとすぐにやられますよね😢
@まさやん-i1y5d
4 жыл бұрын
白カビ恐るべし(´;Д;`) kentoさんとtakutoさんはレザーアイテム白カビにやられた事あります? アパート暮らしで去年からずっと白カビと戦ってます。
@nativejapanese
4 жыл бұрын
ありますよー😢 カビとの戦いは日本にいる以上避けられないですね…
@ハイドロポンプ-w4w
4 жыл бұрын
人生初のレッドウィングとして月末にベックマンをお迎えする予定です!
@nativejapanese
4 жыл бұрын
ベックマン良いですねー👍 月末が待ち遠しいですねー!
@toudoushiba8408
2 жыл бұрын
レッドウイング今、新品5万なんだけど。。。こわっ
@わんぱく太郎-x8y
4 жыл бұрын
これからアメカジに入る人はまずはジーンズですかねー? ミリタリーよりはカレッジ系の方が入りやすいかな? やっぱりセルヴィッチとチェーンステッチにはこだわりたいですよね笑 シュガーケーンそんなに安いの知らなかったです! 私はコスパの良さから、児島ジーンズオススメします👖ヘビーオンスでもちろんセルヴィッチで1万円で買えちゃうのでかなりイイです^_^ 後編も楽しみにしてまーす!
@nativejapanese
4 жыл бұрын
とりあえず最初はセルビッチジーンズですかね! カレッジの方が入りやすいですね多分! 児島ジーンズってそんなに安いんですね😳 しかもヘビーオンスで!!! チェックしてみますねー👍 おすすめの物紹介してくれてありがとうございます! 後編も楽しみにしててください✌️
@mktn1950
4 жыл бұрын
TAKUTOさんのチャンネルはカメラ繋がりでずっと見ていましたが…いつの間にかご不在に…アメカジ繋がりでこのチャンネルに…なんとTAKUTOさんを発見‼️ 元々アメカジ好きでこのチャンネルにガッツリハマっちゃいました。 そしてKENTOさんオススメ、ラウンドハウスのオーバーオール(ブラウン)を買っちゃいました(^^)
@nativejapanese
4 жыл бұрын
カメラのチャンネル見てくださってありがとうございます😊 そっから飛んで来てくれてオーバーオールまで😳!!! これからもよかったらチェックしてください🙏
@高井裕士
4 жыл бұрын
何でみんなセルビッチや色落ちとか気にするのにオンスは気にしないんだろう? 最近のデニムはペラペラで頼りない。
@miyachi7637
2 жыл бұрын
2年前にコメントですが、、、 すごいわかります。リーバイスショップとかいってもペラッペラで、んーって。 結局国産レプリカ買ってしまいます
@hirohumi33
4 жыл бұрын
《僕のお気に入り&オススメ品》👇 ・PENDLETON ネイティブ柄コーデュロイシャツ ・WRANGLER/ラングラーM4759/11MJZデニムジャケット お気に入りポイント➡アクションプリーツ使用 ・Johnbullデニムロングコート(ペイント) ※ペイントはハケで上からペンキを垂らした感じ ・wranglerのパッチワークデニムシャツ (デニム)シャツの上から、色んな色素材のレザーを縫い付けてる。 ・1970's イタリア製 ダブルブレスト ムートンコート(ヨーロッパ古着) ・Levis デニムジャケット 677630001 トラッカー ・Ralph Lauren POLO SPORT ポロスポーツ ワークブーツ ・ダブルプロング クイック リリース ベルト (デザイン制作・レザークラフトマン アイザックポール氏) 👆カッコいいので是非調べてみてください。 僕は直接連絡を取り、オーダーしました。 ・レッドウィング ペコスブーツ(こげ茶)
@nativejapanese
4 жыл бұрын
こんなに書いてくださってありがとうございます😳🙏🙏🙏🙏 チェックしてみます👍
@stereo8665
4 жыл бұрын
失礼を承知で これらを着ているアメリカ人アメリカに居ない。リーバイス履かないよ。
@nativejapanese
4 жыл бұрын
アメカジは日本の文化なのでアメリカで着てる人は少ないです! リーバイスは耳付きは穿いてないですが、リーバイス自体は穿いてる人はいますね! 過去にアメリカと日本のファッションの違いという動画も出してるのでよかったらチェックしてみてください😊👍
@岩石の巨兵攻撃表示
4 жыл бұрын
仲悪そう笑
@nativejapanese
4 жыл бұрын
😳😳😳 めっちゃ良いですよ!笑
18:56
秋のアウター絶対に買った方が良いアイテム『5つ』教えます!【2022アメカジ」
ネイティブジャパニーズ/NATIVE JAPANESE
Рет қаралды 84 М.
17:48
【1万円代で買える!?】年明け早々今年のベストバイを見つけてしまいました!
ネイティブジャパニーズ/NATIVE JAPANESE
Рет қаралды 71 М.
0:42
GIANT Gummy Worm #shorts
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН
0:23
Wednesday Shot by country - Ohio in real life #trending #funny #wednesday
Watch Me
Рет қаралды 22 МЛН
0:41
When the baby HEROBRINE Take Revenge With The Death Note | MInecraft Animation #shorts
MineCZ
Рет қаралды 12 МЛН
1:31:22
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН
20:22
【初心者必見】リーバイスでヴィンテージジーンズを買う!?【Levi’s®501】
アルピーチャンネル_アルコ&ピース公式
Рет қаралды 402 М.
23:54
【2025年トレンド解説🔍】今年のメイクはここを押さえて!大人の令和メイク流行分析
KAJIERI
Рет қаралды 71 М.
8:13
【前編】2024年ベストバイ!古着屋スタッフが買ってよかった物を発表します
SPiKe チャンネル
Рет қаралды 1,2 М.
12:55
【激選】持っておけば間違いない⁉︎ お気に入りシューズ7選!
ネイティブジャパニーズ/NATIVE JAPANESE
Рет қаралды 177 М.
22:22
【超特盛】日本一うまい淡麗つけ麺はここです。二種のつけ汁で特盛りにしてもまだ足りなくなるほどうまいつけ麺。をすする 麺屋鈴春【飯テロ】SUSURU TV.第3342回
SUSURU TV.
Рет қаралды 243 М.
15:39
【アメカジ初心者】アメカジ入門編。これだけは持っておけ
HONI HONI CHANNEL
Рет қаралды 171 М.
10:23
【古着初心者必見】リーバイスデニム の品番を簡単に説明!#古着
矢部ユウナ
Рет қаралды 205 М.
16:36
【40代50代おすすめ】大人もラフに楽しむ!アメカジ系の本格ブランド10選
大人コーデ
Рет қаралды 64 М.
11:31
【新潟】具材はいらない!?お米の本場で食べる最強おにぎり!【2022年10月13日 放送】
【公式】秘密のケンミンSHOW極
Рет қаралды 72 М.
8:03
【アメカジ講座】デニムの丈感とロールアップ幅はこうやって考えろ!
owatterumanヴィンテージファッションの始め方
Рет қаралды 77 М.
0:42
GIANT Gummy Worm #shorts
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН