ナッツRV北九州工場潜入!マル秘情報入手でクレアやクレソンなどの納期が早まる!?日本一のキャンピングカー工場はすごかった!

  Рет қаралды 40,939

YU-SUKE69 Life Channel

YU-SUKE69 Life Channel

Күн бұрын

今回とても貴重なナッツRV北九州工場を見学させて頂き、解説も交えながら色んなお話を聞かせて頂きました!増産計画の事や工場の全体像なんかも撮影しておりますので、よかったら最後までご覧ください!
ナッツRV公式ホームページ
nutsrv.co.jp/
■撮影機材■
a7SⅢ
amzn.to/3nF7M2y
レンズ SONY FE 20mm F1.8 G
amzn.to/2ZwtefS
マイク-Wireless GO II
amzn.to/3Az5NCA
MAVIC 2 ZOOM
amzn.to/3083KXo
YU-SUKE69 Life Channelグッズ販売
suzuri.jp/YU-S...

Twitter
/ yu_suke696969
Instagram
www.instagram....
■ビジネス関係のお問い合わせ■
yuske69.camp@gmail.com
#キャンピングカー
#ナッツRV
#ナッツRV工場

Пікірлер: 65
@夢見るたにやん
@夢見るたにやん 3 жыл бұрын
なかなか見ることができないものばかりでワクワクしました!キャンピングカーショーとはまた違った迫力でした。貴重な動画をありがとうございます。
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
貴重な映像とお話を皆さんと共有できてとても嬉しいです😆
@murata4954
@murata4954 3 жыл бұрын
こんばんは。 前のフェイスパネルといい今回の工場といい、ナッツさんから信頼されているのがよくわかります。 オープニングなんてもうプロの映像でしょ。 前にも言ったようになぜもっと登録者がいないのかが不思議でしょうがない人の一人です。 こちらもワクワクしながら視聴させてもらいました。ありがとうございます。
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
こんばんは😄 またまたとても嬉しい事言って頂きありがとうございます🙇‍♂️ ですが、登録者がまだまだなのは僕の力不足のその1点ですので、これからも頑張りたいと思いますので応援よろしくお願いします🙇‍♂️ 正直、1万いったら僕的に大満足なんですけどね😉
@cappi4722
@cappi4722 3 жыл бұрын
貴重なレポートをありがとうございます😊 キャンピングカーだけでなく、ビルダーの魅力も伝わる動画でした♪
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます🙇‍♂️ さすが日本一のキャンピングカービルダーだと感じました! とても綺麗で広い工場で管理も徹底されてて凄かったです😆
@かっちゃん-d7p7p
@かっちゃん-d7p7p 3 жыл бұрын
オープニングかっこ良すぎる! 工場めっちゃ綺麗でデカい!さすがナッツですね! そしてその工場を撮影できるゆうすけさんもすごい!笑 楽しく視聴させてもらいました!ありがとう!
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
オープニング褒めて頂いてありがとうございます😆 曲もバッチリハマって僕もお気に入りです! ですよね!本当に綺麗な工場で、こんな清潔感もあってキチンとキャンピングカー作ってるんだーっと僕のクレアが組み立てられるのを想像しながら楽しみながら撮影させて頂きました😄
@urimama.channel
@urimama.channel 3 жыл бұрын
こんばんは☺️❗️ オープニングカッコ良すぎるーーー!! これは本当に永久保存版じゃないですか?! 見ていて凄く楽しめました🥺❗️ ゆうすけさんの質問が、視聴している側が聞きたい事を的確に言ってくれているので、流石だなぁと思いました☺️❗️❗️ 社員食堂まで入ったんですね!! 羨ましすぎですよー🥺🥺❗️❗️
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
こんばんは😆 オープニング僕もお気に入りなんで嬉しいです😍 ですね!確かに永久保存版ですね😄👍 いやいやとんでもないです😅 ちゃんと質問しないとと、かなり必死でした(笑) 社員食堂の食事もさすが福岡!豚骨ラーメンと餃子で美味しかったです😄👍
@おはぎだいすき
@おはぎだいすき 3 жыл бұрын
お疲れ様です😊 工場撮影とかすごーい‼️ キャンピングカー多くてテンションそりゃあがりますよね 笑 とても貴重な映像やお話を届けてくれてありがとうございます!
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
お疲れ様です! この動画本当に公開できて嬉しいです😄 ナッツユーザーさんはもちろんですが、違うキャンピングカー乗りの方も楽しんで頂けると思ってます😆
@kapijin
@kapijin 3 жыл бұрын
貴重な映像を有難う御座います✨
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😆 ボーダーのバンクスなしの姿やバンク取り付けは興奮しました😆
@recmixs
@recmixs 3 жыл бұрын
素敵なリポート映像!そして素晴らしい企業ですね!
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😄 本当に素晴らしい企業だと思いました! 想像よりはるかに綺麗な事にも驚きました!
@めるへん号
@めるへん号 3 жыл бұрын
自分の車もこんな感じで製造されたと思ったらめちゃめちゃテンションあがりました。
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
めちゃくちゃ仕事も丁寧で、最新の注意を払って扱っていました! 僕のクレアもこうだったのか!と僕もテンション上がりっぱなしでした😆
@bonnoukarei
@bonnoukarei 3 жыл бұрын
こんばんは ナッツの組み立て工場は映像で見ても 圧巻ですから実際に見たらテンション上がりますよね
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
こんばんは😆 最初興奮して色々見すぎてなかなか撮影を始めるのに時間かかったくらい興奮してました(笑) ドッキングがこの日は残念ながら予定になかったのでその撮影が出来なかった事だけが心残りでした😭
@tarupapa3824
@tarupapa3824 3 жыл бұрын
大人の工場見学楽しいですね~ 他のビルダーさんでも普段見られないところまで公開されるとワクワクしますね✨
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
めっちゃくちゃ楽しかったです😄 工場の撮影って結構デリケートで、もちろん公開出来ない部分もありますが、かなり細かく撮影させて頂いて、ナッツさんには感謝しかありません、そしてそれを皆さんと共有出来たことが本当に嬉しいです😆
@gatachanpapa
@gatachanpapa 3 жыл бұрын
ユースケさん、はじままして。がたちゃんです。 面白い動画ありがとうございました! 私はAtoZのアミティから、ナッツのラディッシュに乗り換えの納車待ちなので家族でうちの車あるかな~って見てました! でも、納車予定が3月頭なので、さすがにまだないやろ~ってツッコミながら楽しみました。 来年は、ナッツの感謝祭とか復活したら参加したいので、お見掛けする時があったらお声がけさせていただきますね!
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
初めまして! ご視聴とコメントありがとうございます🙇‍♂️ おお!ラディッシュに乗り換えなのですね! 待ち遠しいですね😄 納車予定の方だと自分の車あるかなー?と思ってしまいますよね! それだけ待ち遠しい物ですし、とても綺麗で広い工場で丁寧に作られているので安心して任せられると思いました😊👍 感謝祭いつかは僕も行ってみたいです😄👍
@MORESHIBAchannel
@MORESHIBAchannel 3 жыл бұрын
こんばんはー! いやー純粋に観てて楽しかったです😃 業者クオリティなのにユースケさんの穏やかな語口での紹介はある意味業者以上のクオリティですよ!👍 ナッツもCSR活動してるなんて知らなかったなー😊
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
こんばんは😄 楽しんで貰えて嬉しいです😆 撮影しながら観ながら質問など結構緊張しながら撮影してましたが、松本本部長の素晴らしい返答能力に完全に助けられました😄 そうなんですよ! 水害で被害でかなり被災した福岡県朝倉市などにもキャンピングカーを献上したり素晴らしい活動もされていたので、最後にその事などを話して頂き伝えられた事が嬉しいです😆
@7ライナー
@7ライナー 3 жыл бұрын
おおっ、造りたてのインディ727ありますね。私が乗る軽キャンピングカー「インディ」はナッツRV福岡工場で造られているのでナッツさんとは関係ありますね。
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
インディの搬入シーンまで撮影出来てレアでした😄 綺麗で広い工場で丁寧に作られていました😆👍
@msgchannel7680
@msgchannel7680 3 жыл бұрын
スゲ〜広さの工場ですねー😆 うちの近所のナッツさんの車もここで作られたんですね👍 ボーダーって年間60台も売れてるんだぁ〜🤔みんなお金持ちだな〜🤑
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
めっちゃ広くて綺麗な工場でした😁 全部ここで組み立てして全国に届けられているそうです👍 確かにボーダーラインも埋まってたのでめっちゃ売れてるんですよね😳
@ASTROTIGERDIY
@ASTROTIGERDIY 3 жыл бұрын
メッチャ広いですねー😱 YU-SUKEさん、「ハー」の回数が、ナッツの凄さを感じました。😊
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
めっちゃ広かったです😆 僕も初めて観ながら色々聞かせて頂いていたので、驚くことばっかりでした😂
@榎本千代美
@榎本千代美 3 жыл бұрын
我が家がキャンピングカーを購入する時に、北九州工場の方が担当して頂いて、その時に工場見学しに来てくださいってお誘いが有りましたが、用が有っていけませんでした。一度は行ってみたいですね!
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
おー! そうなんですか😄 近くにいるユーザーの方達はは結構工場見学されてるみたいですね😉 圧巻なので1度は是非!って感じな場所でした👍
@ひでとら-n9u
@ひでとら-n9u 3 жыл бұрын
ゆうすけさんおばんでがす。 ナッツ工場を撮影げなすごすぎばい。 クレアユーザーでユーチューバーで信頼があるから許可がでたんやろね。 こりゃほんなこてすごか!
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
こんばんは😄 工場の撮影、しかもこんなにガッツリ許可をいただけて本当に嬉しいです! プラス僕の地元も北九州ってのも強かったのかと思います😆 すぐ行けますので、打ち合わせもしやすかったですしね👍 なんにして皆さんと共有できてとても嬉しいです!
@Being-Bocchi
@Being-Bocchi 3 жыл бұрын
なかなか見ることのない工場内、普段聞くことの無い話しなど  興味深い内容が盛りだくさん👍でした😊 しかし、生産スピードが上がり 増産量も増えると・・・  数年後の中古市場が。。。値崩れすることはないのだろうか🤔??
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
テンション上がりまくりな1日でした😆 社員食堂の食事もめっちゃ美味しかったです🤤 増産がどこまで増えるかですが、どうなんでしょうね🤔 ってまたコメントオフになってましたよ!
@Being-Bocchi
@Being-Bocchi 3 жыл бұрын
KZbinに何度もフィードバックしても 一向に改善されない「コメントオフになる問題」😡ぷんぷん
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
@@Being-Bocchi なんでなんでしょうかね🤔 ちょい前もそうなってましたし...さすがに改善してもらいたいですね😡
@7ライナー
@7ライナー 3 жыл бұрын
なかなか工場の内部は観ること出来ないね!小学校の社会科見学でもキャンピングカーの工場見学なんてないよね!
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
なかなか見ることが出来ないので、今回共有できてとても嬉しいです☺️ メーカー関係なく、テンション上がる映像だと思います! 小学校の社会科見学でキャンピングカーの工場見学とかよさそうですね!将来キャンピングカーを乗りたいって思って欲しいです😄
@greyhairsoft
@greyhairsoft 3 жыл бұрын
Proof, yet again, that you're the BEST in Japan for RV KZbin content...
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
Thank you! I am honored to have you compliment me every time!
@とも-l3t6x
@とも-l3t6x 3 жыл бұрын
圧巻‼️1000台も生産してるのはビックリ‼️ フィリピン❗第2工場出来たら向こうの人は働けるからとても良い事ですね🤭 それにしても作ってる所見れるのは貴重です‼️🤭 凄い動画作りましたね~😆👍
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
年間1000台も作っているのに、納期が1年待ちなのがさらにびっくりですよね😆 そして増産計画で少しでも早く届ける為に、企業努力も惜しまず素晴らしいと思いました! そんな現場を今回撮影させて頂いたナッツさんには感謝で、皆さんに届けられたのはめちゃくちゃ嬉しいです👍
@Ichimitaka
@Ichimitaka 3 жыл бұрын
オシャレな編集から始まりレアな工場撮影😡この野郎めチキショー! 🤣🤣🤣 貴重な映像ありがとう😊
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
(´>∀
@boshlulu
@boshlulu 2 жыл бұрын
海外のキャンピングカーがすさまじい進化しているなか日本のキャンピングカーは5年前からほとんど変わり映えしてない
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 2 жыл бұрын
同じようなコメントありがとうございます🙇‍♂️ まずは、その海外の「凄まじい進化」の部分を詳しく教えて頂けますか?
@ネクサスネスカフェ
@ネクサスネスカフェ 3 жыл бұрын
広報の方が男前だなぁと思ってました
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
工場の責任者の方ですね😄 相当男前でパワーもあって魅力めちゃくちゃあります!
@やーよ-x6n
@やーよ-x6n 3 жыл бұрын
ユースケさん、お疲れ様です! NUTSさんは、こんなに大きな企業さんだったのですね^^RVパーク廻りやキャンピングカー紹介もグッド❗️ですが、こういう企画は中々見れない所で、非常に良かった❗️です。明日の福岡ギャピングカーショーは仕事で、私は行けませんが、ユースケさん、仕事休めたら、是非アップして来て下さい🙇‍♂️ハーフゼロさん、タックルさんとのコラボ、お話しがもし出来たなら、楽しみにしてます♪追伸。羅漢寺や青の洞門、八面山荘近辺も紅葉🍁が少しずつ色づいてきましたよ❗️長くなり、すいませんでした。お仕事柄、立ち仕事で中腰が多いと思います。ご自愛下さい👍
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
お疲れ様です😁 コメントありがとうございます! ナッツは日本一のキャンピングカービルダーなので規模が凄いですね😆 実は明日のキャンピングカーショーは僕もゲスト出演でトークショーに出るんです! 仕事休みました😱 キャンピングカーショーの動画は撮影出来るかわかりませんが、トークショーの模様などお送り出来たら動画にしたいと思います! お気遣いありがとうございます🙇‍♂️
@ケンシロウ北斗七星-d2c
@ケンシロウ北斗七星-d2c 3 жыл бұрын
木場みたいに、キャンピングカーくれたら宣伝しまくりでキャンプするのに笑っ
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
もう十分売れてますしね(笑) 納期僕の時は半年だったのに、いまでは1年程かかりますからね😅 あ、ちなみに土日である福岡キャンピングカーショーの日曜に僕ゲスト出演しますよ😆
@ケンシロウ北斗七星-d2c
@ケンシロウ北斗七星-d2c 3 жыл бұрын
@@yu-suke69.campingcar 凄いね!あっクーピさんとかゼロさんも行くんでしょ!いつも思ってたけどこの2人LOVEはつけるけど回答はしてなさげだよね笑っ もしあったら後ろからコブラツイストしてやろうかな?
@ケンシロウ北斗七星-d2c
@ケンシロウ北斗七星-d2c 3 жыл бұрын
@@yu-suke69.campingcar 因に木場はキャンプしてなさそうだし、勿体ないよね!社長も考えないと?ロンブーアツシは自分で買ってるみたいだし、直ぐキャンプ動画上がってたけどね笑っ
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
クーピーさんゼロさんヨシタカご夫婦さんも来られますね😄 僕は日曜だけ仕事休んで参加します😆 クーピーさんもゼロさんもコメントめちゃくちゃ多いのでなかなか難しいのかもしれませんね😅
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
清木場さんはツアーの移動で使うという事だったので、そろそろ使い始めるかもしれませんね😄 お二人の動画でボーダーいっぱい観たいです😆
@suginamioyakata
@suginamioyakata 3 жыл бұрын
ユースケさんおはようございます(*´▽`*) ユースケさんの動画のクオリティだけでなく、インタビュー能力が素晴らしく、美容師をやめてもこれで食べて行けるのではと思った次第です。神回ですよ神回!!(*´▽`*)すげぇ!! 次回の動画も楽しみにしてますね(*´▽`*) 今日も素晴らしい動画を(人''▽`)ありがとう☆ございました!
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
親方さんおはようございます😆 いやいやとんでもないです😅 場面場面撮影きっては、こう聞こうああ聞こうと頭で確認しながらじゃないと無理でした😱 それでも楽しんで頂けてとても嬉しいです😄 僕も撮影楽しくて最高でした👍✨
@浅田博達
@浅田博達 3 жыл бұрын
ユースケさん お疲れ様です(ΦωΦ)ゞ 国内クルマメーカーが トヨタならトムス、TRD 日産ならニスモ、ホンダは無限 マツダならマツダスピードなど スポンサーだけでなく レース競技参戦は、技術向上が大きいです オートメーションの流れ作業が、大半であっても ビス止めみたいな作業は、手作業 部品管理するスタッフいないと 想像通り、悲惨ですよ多分😱ww バンテック広報も 試作型ジルの走行レビューやってました 大手ビルダー会社は、新型カムロードで 幕張のジャパンイベントに向けていると思います
@yu-suke69.campingcar
@yu-suke69.campingcar 3 жыл бұрын
お疲れ様です😆 細かな部品もとても整理&徹底管理されていてすごいと思いました😄 ナッツさんも新型を幕張に向けて、開発中でしょうね! 今年の幕張は是非とも行ってみたいです👍
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Audio)
2:53
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 8 МЛН
Unveiling the Most Epic DIY Van Build You'll Ever Witness!
28:47
Jarrod Tocci
Рет қаралды 331 М.
最強の充電システム搭載!クレア2024年モデルを紹介します!
13:46
KEN‘s Camping Car Family 
Рет қаралды 15 М.
【工場見学】キャンピングカーができるまで - VANTECHタイ工場編|WEEKEND VANTECH
26:27
「VANTECH TV 」キャンピングカーメーカー公式チャンネル
Рет қаралды 26 М.