なぜ、犬のような猫が、狂ってしまったのか?

  Рет қаралды 166,506

A family and a white stray cat.

A family and a white stray cat.

11 ай бұрын

初めて、マタタビに酔った家猫のシロ。その様子に飼い主夫婦も軽く混乱状態に。この日もシロのお陰で、癒やしのひとときが流れました。
#野良猫
#白猫
#cat
#キャット
#きゃっと
#猫の居る暮らし
#猫のいる生活
#猫のいる暮らし
#ネコのいる暮らし
#猫のいる暮らし猫のいる幸せ
#猫のいるくらし
#猫のいる暮らし幸せ

Пікірлер: 281
@plumeria1636
@plumeria1636 9 ай бұрын
しろを見てるとここの子供たちはたくさん愛されて育ったんだろーなーとつくづく思います。素敵なご家族で心があったかくなります。いつも楽しみにしています。
@user-pk8kj2lb1i
@user-pk8kj2lb1i 11 ай бұрын
何回か見てるけど、猫もかわいい、それ以上に家族の反応に癒されてます😊✨ 愛を感じます。 とてもいい方に拾ってもらえて良かったね❤️
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
強縮です🙇ありがとうございます!!素人ながら、愛情を注ぎ育てさせて頂きます!!
@AS-jt3hc
@AS-jt3hc 11 ай бұрын
昔うちに野生のキウイがなってたのですが、延び放題の蔓を切り取って束にして庭の隅に置いてたら猫がウニャウニャになってて驚いたのですが、その時キウイがマタタビ科と初めて知りました。 また、庭の花壇にラベンダーを植えたいなぁと思った事もありましたが猫には毒と知り、猫のお陰で色々勉強させて頂いてます🐱
@user-je5mj9tm9s
@user-je5mj9tm9s 11 ай бұрын
ご家族の心配と興味がせめぎ合ってる感じが、なんともいい❤
@user-df9cv9lb1s
@user-df9cv9lb1s 11 ай бұрын
野良猫だったシロちゃんが、主さん一家の家族の一員として毎日過ごせて嬉しいです😂 主さんのおウチは畑もあり、家の中広くて綺麗だし、シロちゃんは ゆったり幸せにみんなと過ごせますね これからも、素敵な家族でいてほしい🎉
@mg4259
@mg4259 11 ай бұрын
マタタビは猫ちゃんの高揚薬ですね。☺️ 少量でも効き目があります。猫ちゃんの中枢神経を刺激するんで大量に与えると中枢神経が麻痺して死亡する危険もあるので保管する際は気を付けて下さい。 猫ちゃんてとっても賢いんで適当に戸棚とかに入れておくと開けて見つけ出してしまうので気を付けて下さい。 因みにキウイ🥝の木はマタタビ科の木で根っこや葉っぱにはマタタビ効果があります。☺️ 実家の庭にキウイの木があるのですが常に猫ちゃん達の溜まり場になってます。☺️
@pirozhkino.borschten
@pirozhkino.borschten 11 ай бұрын
シロ君がこんなに酔っぱらっちゃったらニャンコ初心者家族はみんなビックリだよねぇ😲
@AjmalKhan-ie3ey
@AjmalKhan-ie3ey 6 ай бұрын
T
@AjmalKhan-ie3ey
@AjmalKhan-ie3ey 6 ай бұрын
😊
@AjmalKhan-ie3ey
@AjmalKhan-ie3ey 6 ай бұрын
Wtgff🎉❤
@user-lp3lo1ls9g
@user-lp3lo1ls9g 6 ай бұрын
奥さんのこと ちゃんづけで呼んでるんですね😊 本当に仲良しでシロも愛情たっぷり
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 6 ай бұрын
妻は、私を名字で君付けで読んでいます😂
@funkytoe733
@funkytoe733 11 ай бұрын
シロちゃん、毎日皆に可愛いがられてるんだね~良かったね🥰 マタタビは好きなコとそうでないコがいます。猫の食欲不振のときにご飯に少し振りかけても良いです。 お水持って来てくれるお兄ちゃんも優しいですね😊 ひぐらし?のバックグラウンドも佳き☺️
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
ひぐらし、最高ですよね😄👍💕
@user-tj8yi5tc7h
@user-tj8yi5tc7h 11 ай бұрын
ニャンコを飼って幸せになる家族を観るのが嬉しいです🍀お父さんのシロちゃんと同じ目線のような話し方がいいですね🎵シロちゃん可愛い💕
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
ありがとうございます💕感謝です💕
@user-vp1ct2we8e
@user-vp1ct2we8e 11 ай бұрын
シロちゃん囲んでご家族で過ごす夕方の虫の音 のんびりしていいですね😊
@whitewind8009
@whitewind8009 11 ай бұрын
もうメロメロですね。大事な床をベチョベチョニされても嬉しくて🤣 主様達の反応の方が楽しく嬉しく見ています🍀*゜ どうぞ末長くお幸せに❤
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
ありがとうございます!!毎日のようにシロに振り回されて幸せです!!
@user-qj5qg2tl8f
@user-qj5qg2tl8f 11 ай бұрын
初めて猫を飼いだしたら分からないこといっぱいありますよね。 いつもシロちゃんのちょっとしたことでも家族が嬉しそうで見てるこっちも嬉しくなって癒やされています。
@user-uy2jt5hj3v
@user-uy2jt5hj3v 11 ай бұрын
家族みんなで興味津々なところすてき!
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
ありがとうございます💕
@LeonAuga
@LeonAuga 11 ай бұрын
家族のみんなにかまってもらって幸せだねぇ〜😊
@user-uf4fc8qv5f
@user-uf4fc8qv5f 11 ай бұрын
はじめまして。うちにも白猫がいるので子供の時を思い出いだしてほっこりしています。 高いおもちゃよりレシート丸めたものとかただの紐や紙袋のほうが食いつき良かったです。もうすぐ18歳でたまにしかハッスルして遊ばないけど,シロちゃんもいっぱい遊んでもらってご家族の絆がますます深まりますように!
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
18歳ですか。凄いなぁ。まだ2ヶ月目の私には想像も付かない時間です。後悔の無いよう、寄り添っていきたいと思います!!
@user-by6xl9fz5h
@user-by6xl9fz5h 11 ай бұрын
同い年のおじさんです。10代の頃に実家に暮らしていた時に3匹の猫を飼っていたので、懐かしくもあり、羨ましいもあり、ほのぼのと動画を拝見してます。 ちなみに実家の猫はマタタビで腰を抜かしましたよ。
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
昭和50年ですね😄腰抜かすのは、凄いですね!!
@user-km1kk6en4s
@user-km1kk6en4s 11 ай бұрын
ฅ ˆ. .ˆ ฅ ステキ こちらも幸せになれます! とても うらやましいご家族です♡
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
心温まるお言葉をありがとうございます!!頂戴しましたコメントに、私が幸せにさせて頂きました😄💕片田舎で平凡に暮らしている家族ですが、今後も進捗あり次第アップさせて頂きますので、よろしかったら観てあげてください🙇💕
@user-km1kk6en4s
@user-km1kk6en4s 11 ай бұрын
@@shiroi.mayoineko2023😊
@user-eq5lf6gr1y
@user-eq5lf6gr1y 11 ай бұрын
外でマタタビはなかなか 無かったでしょうね😉 お酒に飲まれるタイプの白ちゃん ですね😆
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
私と一緒ですね😂
@user-eq5lf6gr1y
@user-eq5lf6gr1y 11 ай бұрын
@@shiroi.mayoineko2023 😂
@user-en5od5cy6y
@user-en5od5cy6y 9 ай бұрын
シロ今日も可愛い❤
@mtmt3296
@mtmt3296 11 ай бұрын
またたびで酔いどれシロさん😅 ちょっと刺激が強すぎたみたいですね。 うちのニャンズはまたたびにあまり反応をしなかったので、シロさんの酔いどれ状態に驚きました😂
@user-xh8of3su3q
@user-xh8of3su3q 11 ай бұрын
いつも動画楽しみです(笑) ステキなお家に、広々したお庭都会では、考えられないステキな、しろちゃんものびのび自由に遊べて😊幸せこれからも楽しみと癒やし待ってます。💕💕💕
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
ありがとうございます🙇田舎では狭い方かも知れません😄今後も進捗あり次第アップさせて頂きますので、よかったら観てあげてください💕
@E0Sss
@E0Sss 9 ай бұрын
Thank you for looking after Shiro and for everything you do for him. Your videos bring a lot of happiness.
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 9 ай бұрын
Thank you for your kind words. Your comment makes me happy!!
@Ruka-hazuki
@Ruka-hazuki 11 ай бұрын
既に皆さんのコメントでお分かりかと思いますが、マタタビは強烈なので使う時は、極少量じゃないと興奮して大変な事になります 爪とぎの下に溜まってたので、やっちまったなと思って見てました😅 我が家でも殆ど使った事ありませんが、避妊手術をして病院で飲まず食わずだった神経質な子が戻って来た時、フードにほんの僅かに混ぜたら食べてくれ元気を取り戻したので使い方で役に立つ事もありますよ ご家族のしろちゃん愛が伝わって来るのいつも楽しく拝見してます🎶
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
やっちまいましたね😅詳しいご説明、ありがとうございます!!感謝です!!ウチも、もう、マタタビは使わないと決めました😄👍
@Ruka-hazuki
@Ruka-hazuki 11 ай бұрын
@@shiroi.mayoineko2023  お返事と❤ありがとうございます🙏 体が細くてシッポの長いニャンコはただでさえ活発なのに加えて興奮して驚かれたでしょうね😅 動物は鼻が良いので必要な際は爪楊枝の先位の量でも有効だと思います 興奮していた蹴りぐるみもマタタビが使われていると思います もう少し大人になると落ち着くと思うので、遊んでくれる内に沢山遊んであげて下さいね ちなみにニャンコは躾が出来ないので、やってはいけない事は人間が先回りして防御するしかありません 爪とぎやトイレを多めに置くとか、爪を立てられたく無い所には入れない(和室など)、手が届く高さまではツルツルの素材でカバーするなど お困り事も多くなると思いますが今後ともしろちゃんを宜しくお願いします🙏
@user-lb6mc9qg8c
@user-lb6mc9qg8c 4 ай бұрын
家でも雌猫を飼っていた時、親父が山へ行ってマタタビの枝を採ってきて与えたらかじってよだれを垂らして、酔ったような感じでした。実際マタタビの実があるようですが、塩漬けにしたものを与えると喜んで食べるそうです。家ではしませんでしたが。 ネコにマタタビ、人間には香りは何とも思わなくても猫にとっては神秘な香り?なのでしょうか。猫科の動物にマタタビを与えたらどんな反応があるか、見たみたい。
@user-gi7ck3jh7i
@user-gi7ck3jh7i 11 ай бұрын
初コメです‼️楽しみに拝見させていただいています。皆さんがシロちゃんに夢中になっていく様子❣️凄くわかります。私も犬派でしたが猫🐈ちゃんも同じくらい好きになりました❤これからも楽しみにしています😊
@meisei9631
@meisei9631 11 ай бұрын
シロちゃん、猫のようなネコですよ🥰シロちゃんもですが、ご家族が楽しんでいる動画をみるのが楽しいです♪
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
ありがとうございます!!!励みになります!!!
@user-jf3qy6xg1f
@user-jf3qy6xg1f 9 ай бұрын
嬉しくて、嬉しくて、感情を爆発させてるかんじですね😂我が家も7年前、水道管が破裂するような冬の日に、白猫さんを保護しました。なんだか、意志疎通できるんです。あとから来た保護🐈️さんと、仲良くくらしています。😂❤
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 9 ай бұрын
それ、何気に、凄いタイミングですよね😲命に直結する・・・。 凄い運命ですね!!!!!!!!!!!!!!
@unitedallstand
@unitedallstand 11 ай бұрын
可愛すぎて悶絶してまうw
@legopanda1545
@legopanda1545 11 ай бұрын
何事も初めてはびっくりですね。シロちゃんも「こんなの初めて💕」だったのでしょうね。 マタタビの反応は個体差あるようです。爪研ぎについているのは、「ここでバリバリして欲しい」を伝える感じで、指にちょっと付けてしゃしゃっと擦り付ける程度でシロちゃんは反応してくれそうですね🍀 若いうちはマタタビ無くてもドングリで発散できるけど、年取ってきたり玩具で遊ばなくなってきたらちょっとマタタビ✨な使い方が丁度良いのかも。 マタタビは(ペットショップ等で)粉末の他に枝も売ってます。(枝は山間の道の駅でも売ってるのを買った事もあります。) 山へドライブに行くと自生しているマタタビ(白い斑入りの葉っぱの蔓)も割りと見かけます。2·3枚葉っぱを持って帰るとマタタビ好きの猫の格好の玩具で、もう良いよねと取り上げようとすると酔っぱらっているので爪を立てて追いすがられました(笑) あげすぎはあまり良くないようなので、程々に様子見ながら楽しんで下さい✨🐱 あと、マタタビを知ってしまった猫はなんとしても手に入れようとするので、収納には気を付けて下さいませ。
@jin7261
@jin7261 11 ай бұрын
これで、また1つ勉強になりましたね。 確かに、他の動画見たら、あんまり与えてないですね。この爪研ぎはしまいましょう。 丸い形の爪研ぎはその中で寝ていますよね✨ ヤバいですよね😰 可愛い❤️が 私もよくやりました🥴 ダメだって言われても与えてしまう🤤 可愛いシロちゃん🤗 みんな幸せいっぱいになっちゃったね。
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
ありがとうございます!!仰る通り、勉強になりました😄今後は、マタタビはあげません👍
@imuzi1202
@imuzi1202 9 ай бұрын
私は生まれてから43年間、猫好きの母親の影響で猫がいなかった事がないので主様一家の反応がとても新鮮で見ていて微笑ましいです☺ またたびに関しては個体差は勿論あると思いますが、雄猫の方がメロメロになる傾向にある気がします‼️あまりにも狂うので時々心配になります。またたびとちゅーるは猫界の麻薬だと思っています🌿✨
@user-kj9fm6in6f
@user-kj9fm6in6f 9 ай бұрын
今晩は迷い猫シロちゃん爪切りままびにお
@user-hs6tu7ls7t
@user-hs6tu7ls7t 11 ай бұрын
私も爪とぎ買いますが~マタタビだけ 抜いてますね。いっぱいたまりましたが元気がない時だけふりかけますが 最近使ってないです。
@user-ih4gs4fd5i
@user-ih4gs4fd5i 11 ай бұрын
シロ君またたびに夢中ですね😊 うちの猫はまたたび入りのおやつあげてもそこまで夢中になってくれなかったけど男の子だからかな ? 床がびしょびしょじゃんってパパさん まあ、拭けばいいかーってまたパパさん 本当優しい😊 シロ君最高のおうちの子になってよかったね
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
ありがとうございます!!やはり、シロは反応してる方なんですね😲今後は、マタタビはやめておきます😄👍
@jun-cx9jx
@jun-cx9jx 11 ай бұрын
こんなに初めから仲良しで、なんか懐かしさもあるよね〜、前世は一緒に暮らしてた馬とか🐴知らんけど😄
@user-wx1vn7hh2z
@user-wx1vn7hh2z 11 ай бұрын
またたびは酔ったようになる子とならない子がいますよね
@03hi-ro94
@03hi-ro94 11 ай бұрын
マタタビで酔っ払っちゃってますね〜 もし付属品の袋まるまる1袋使ってたとしたらかなり多いと思います!さらにシロちゃんまだ子猫だから成猫より効きも強いかもですね💦
@user-pj3nw4ib5s
@user-pj3nw4ib5s 11 ай бұрын
シロちゃん最高👍可愛いすぎ❤ 幸せな姿 嬉しいです!それは優しい家族様のおかげですね😊
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
ありがとうございます🙇強縮です!!
@user-nn3xl2bm1m
@user-nn3xl2bm1m 11 ай бұрын
シロちゃんの首輪の鈴の音がチリンチリン⋆⸜🔔⸝‍⋆ シロちゃんにピッタリで何とも可愛いですね(*´`)💕💕💕
@user-xp8yx6fx7v
@user-xp8yx6fx7v 11 ай бұрын
うわッ!パパさん、ママさん、何気に同い年で驚いております"(ฅº¦ºฅ)❢❣ シロちゃんの一挙手一投足が新鮮で可愛いんでしょうね🌠( ⁎๑ᵕᴗᵕ๑⁎ )
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
高校の同級生で隣の席でした😄
@kinayu7030
@kinayu7030 11 ай бұрын
床がベチョベチョになっても可愛いシロちゃん😂
@user-dm8nr4kr7e
@user-dm8nr4kr7e 9 ай бұрын
@tsnow-vd6gl
@tsnow-vd6gl 11 ай бұрын
シロちゃんかなりの酒好きですねw酔っ払ってます😊 パパさんのべらんめえではないけど、口調が好きですw しっぽがピーンとなってるから、相当ご機嫌でベロベロのようですね😆かわいい❤
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
ありがとうございます!!もういい歳ですので、紳士的な振る舞いを心がけているのですが・・・😂
@user-tq1lb3fx3n
@user-tq1lb3fx3n 11 ай бұрын
マタタビはヤバイですからね😂めっちゃ酔いますね キューイフルーツも マタタビ科なので気をつけてくださいませ😊
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
ありがとうございます!!
@AiraLoveWorld358
@AiraLoveWorld358 10 ай бұрын
マタタビは人で言うアイラ島の高ーいお酒(o_ _)/(酒)みたいなものですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)‪𐤔‪𐤔‪𐤔ニャンだかフワフワする〜よね〜 シローꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
@user-bc9kn7sc1d
@user-bc9kn7sc1d 11 ай бұрын
シロもご家族も初めてのことがたくさんですね!マタタビは製品によっても質が違うみたいです、めっちゃ興奮するとちょっと危ないけど面白いですよね😊
@takarazuka_revue1914
@takarazuka_revue1914 11 ай бұрын
シロちゃん悦んでるじゃないですか☺ 人間だって嗜好品があるでしょう!? 量が過ぎなければやっぱり人生(猫生)には適度な刺激は必要ですよ。 これを視てシロが可哀想と思うなら、またたびの悦びも知らずに野外でたった数年で虹の橋を渡る沢山の猫ちゃん達が浮かばれませんよ💦 こうやって試行錯誤しながらシロを愛して止まない家族のひとときは尊い👏 主様、またたびは与えないと決めないで 量を加減したりして再挑戦してみたらいかがですか!? だって主様だってアニメ見ながら一杯やるのでしょう!?🍺www
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
親切丁寧なアドバイスありがとうございます🙇滅茶苦茶参考になりました!!
@user-ve3tz2vh8u
@user-ve3tz2vh8u 11 ай бұрын
私も調べてみました😌子猫には良くないみたいですね😾与えすぎも良くないみたいです シロちゃんほどほどにしましょうね🥺パパさんママさん家族のみんなにたくさんの遊んでもらってね~🤗マタタビより楽しいよ❤
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
ありがとうございます!!この一件で私達夫婦も、爪とぎのマタタビは使わずに捨てております😄👍
@user-kj2np9zj1o
@user-kj2np9zj1o 11 ай бұрын
シロちゃんマタタビに、酔っぱらってびっくりしました。人間と同じ❤
@user-jt9qk1ei8u
@user-jt9qk1ei8u 11 ай бұрын
男の子は女の子よりマタタビに夢中になるイメージ。 病院やお風呂等でストレスあった時にリセットする為に与える感じですね
@akb2301
@akb2301 11 ай бұрын
マタタビ酔っ払って、テンション高い😂
@user-pb6dg6tk9i
@user-pb6dg6tk9i 11 ай бұрын
シロちゃん、完全に酩酊状態ですよ😅 マタタビに酔いしれてますね。
@LaLa-vw5ri
@LaLa-vw5ri 11 ай бұрын
白ちゃんマタタビで興奮😃 今日も可愛いね😻
@hermesevol7760
@hermesevol7760 11 ай бұрын
またたびで酩酊状態 酔っ払いシロちゃん さぞ極楽で😊
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
ベロベロですね😂
@user-pr8os5dz7f
@user-pr8os5dz7f 11 ай бұрын
うちは私が生まれた時から常に家に猫や犬がいる環境でした。 実家が山奥で山に自生しているマタタビを採ってきてマタタビ酒を作ったりしています。 マタタビ酒は人間にもいいと言われています。 しろちゃんはマタタビが効きすぎる猫ちゃんかもしれないですね〜。 効きすぎているようなので、すごくたまに少量にした方が良さそうです。 恐らく麻薬みたいにふわふわして気持ちよくなるんだと思います💦
@user-fy4qz1il2r-hanahana-mama
@user-fy4qz1il2r-hanahana-mama 11 ай бұрын
マタタビ 何故にって 人には無臭なのに😊ネコ科の動物はメロメロです。家のはなちゃん シャムはいっててメチャクチャ気位高かったけど人が?😸が変わったような!白ちゃんと同じでしたよ。何やっても興味持ってくれて白ちゃん幸せですね😊
@user-xh8of3su3q
@user-xh8of3su3q 11 ай бұрын
しろちゃん凄いですね またたび狂った様に可愛い❤あれ首輪なれたみたいですね(笑)
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
ありがとうございます!!実は、皆さんのアドバイスを参考に、現在は首輪外しております😄👍マタタビも、今後は上げないようにしたいと思います💕
@user-dt4qo1nx1l
@user-dt4qo1nx1l 11 ай бұрын
マタタビは猫によって大興奮してしまうので、興奮↑の猫には控えたほうがいいかもです。 私も人生中盤で猫を飼い始めたので、分からない事だらけでした。 動物を飼うと言うことは色々大変ですが、ちょっとした仕草に癒やされ、笑顔も増えますよね。 これからも、しろちゃんの動画よろしくお願いします❤
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
ありがとうございます!!もう、マタタビは与えないと決めました👍💕
@user-bcbcbcajdk
@user-bcbcbcajdk 3 ай бұрын
シロちゃんを囲んでのご家族の会話や笑い声、ボールが床を転がる音も日暮の声も、全て観てて聞いてて心地がいいです😌🌿素敵すぎて永遠に観れちゃいます!!
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 3 ай бұрын
勿体なさ過ぎるお言葉ありがとうございます😭💕 めちゃくちゃ励みになります!!!
@user-lb1zi1es1m
@user-lb1zi1es1m 11 ай бұрын
ちょっと 多かったのかな? 酩酊状態より ほろ酔いの方が良いかな?なんて〜思ったり。 酔っ払って頭 打ったりしたら痛いもんね!大切なシロちゃんだから❤︎
@rinn1226
@rinn1226 11 ай бұрын
フレーメンしてるんですねー。 私も初めての時は怖くなって隠した記憶があります。
@mastsyamaha917
@mastsyamaha917 11 ай бұрын
大好きなシロちゃんの動画キターーー🥰 私にしたらシロちゃんの動画がマタタビですw
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
上手い!!ありがとうございます🙇
@user-nm9cw1hc5y
@user-nm9cw1hc5y 11 ай бұрын
酔っぱらいシロちゃん😂何をしていても、何をされても可愛い! いつも思いますが、ご家族の皆様が初めての事に対して「うちの子おもしろい!バズりそう」とか、そのようなスタンスではなく、ちゃんと事象について調べてみようとされている姿勢がとても素敵です! 遠くから応援しております!
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
ありがとうございます🙇素人なので日々シロに振り回されて幸せな毎日を送っております😂💕
@user-wv3xe3ng7x
@user-wv3xe3ng7x 11 ай бұрын
シロちゃん可愛すぎます♡ シロちゃんまだ若いようなので早めに保険の加入をおすすめします! うちのわんこは保険未加入だったので老後は医療費で大変でした あと猫は上下運動が大事です^ ^ もしまだ買われてないのであればキャットタワーのご購入もご検討してみてください^ ^
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
ありがとうございます!!やはり、そろそろキャットタワーですね😂
@tomyama7574
@tomyama7574 11 ай бұрын
自分が飼っていた猫は全員またたびに興味無しな猫だったので、久しぶりにまたたびに陶酔している猫の姿を堪能させていただきました。可愛い。買い猫が常にまたたびが近くにある状態だと、いつ終わるのか、それとも永遠に陶酔状態なのか、すごい興味を持って拝見させていただきました。
@user-fb2xm7pp8k
@user-fb2xm7pp8k 11 ай бұрын
18年一緒だったにゃんこも、マタタビ爪研ぎ与えると2秒でこんなかんじに、いや、全くもって同じ反応してたんで爆笑しました😂 ヨダレはびちゃびちゃ、鼻息もフンガフンガすごいんですよね、、、、😂
@k._.boc_h
@k._.boc_h 11 ай бұрын
こんにちは! 私の家の猫と姿全く同じです!!(目の色も性格も) よく噛みますが、白くて可愛いです❤ シロちゃんも元気に育ってください!
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
ありがとうございます!!お互い白猫ちゃんが元気に育ちますように!!
@user-em1xc9vx9k
@user-em1xc9vx9k 11 ай бұрын
猫界では合法な麻薬です😂
@user-jk1yb6ry6n
@user-jk1yb6ry6n 11 ай бұрын
シロちゃん可愛すぎる😍綺麗なお顔✨ 我が家にも2ニャンズいますが、先輩猫の方がマタタビ匂わせると…オエーとなり苦手みたいで(笑) 後輩猫はマタタビ大好きで、シロちゃんと同じように爪研ぎに粉ふったらベロベロなめまくります‍www
@user-md3le4jg8o
@user-md3le4jg8o 11 ай бұрын
果物 キューイがマタタビ科
@nsdeyotsuba
@nsdeyotsuba 11 ай бұрын
うちのニャンは身体に擦り付けて擦り付けて、よだれまみれになってぼーわーっとなります😊
@AndrewHeller-jn7dx
@AndrewHeller-jn7dx 3 ай бұрын
That cat loves you so much! And, you treat him so well.! Mom, Dad, Daughter, Son; &, the whole Family, are all so nice to him. One of the luckiest cats in Japan!
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 3 ай бұрын
Thank You💕
@megusachi6914
@megusachi6914 11 ай бұрын
酔っ払ってますね😂 鈴ボールに紐をつけて手で動かしたり、猫さんから見えるか見えないかの場所で動かして隠したりすると心配になって夢中で飛んできますよ~
@eventhorizon878
@eventhorizon878 11 ай бұрын
酔って候。
@user-qe4to6fn1j
@user-qe4to6fn1j 11 ай бұрын
2歳のオス猫さんに初めてまたたびをあげたとき焦ってしまったこと思い出しました。シロちゃんどころでなく、酔っぱらっちゃって…😂お酒に酔ったみたいな感じで…。かなり興奮して喜んではいたのですが、焦ってしまいました。私たち人間が初めてお酒飲んで酔ったみたいな感覚でした🤣色んなところに頭ぶつけそうになったのでひとまず隠したの覚えてます。
@user-wn6bz7mr1k
@user-wn6bz7mr1k 4 ай бұрын
人間で言う泥酔状態。でも、短時間で覚めるので心配ありません。
@user-hg1sh2qm5u
@user-hg1sh2qm5u 10 ай бұрын
鳴き方と仕草が癒されます♪いつもありがとうございます♪
@mochi3798
@mochi3798 11 ай бұрын
どんぐりと しろ坊ちゃん推しなので、供給ありがとうございます…。
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
こちらこそ、心温まるお言葉をありがとうございます!!
@gattchan
@gattchan 11 ай бұрын
中々良い反応してますね〜(笑) ウチの子達はシロちゃんみたいに攻撃的になる子、酔っちゃったわぁとしなだれかかる子、ひたすらウッフンとカベにスリスリしまくる子と個性豊かですww ホント毎回楽しませてくれる子ですね❤ 次回も楽しみにしてます
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
同じマタタビでも様々な反応があるんですね😲ありがとうございます!!
@user-wm1hj6ss9w
@user-wm1hj6ss9w 11 ай бұрын
初めてのマタタビはびっくりしますよね。女の子より男の子の方が反応が良いみたいです。うちは付属の粉は、たまに餌に入れてます(でも3分の1)夜ではなく朝ですね、夜に興奮すると大暴れするので😂フードはたまに種類を変えないと飽き始めるのですが、かと言って気に入らないフードでも食べが悪いので、伝家の宝刀マタタビさんのお世話になっております😂
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
やはり、量とかタイミングが重要なんですね😲ありがとうございます💕
@user-lm1ml2bu7j
@user-lm1ml2bu7j 11 ай бұрын
マタタビは生後6ヶ月~。小さいうちにやると刺激が強いので(脳に)量も少なめで 楽しませてあげてくださいね😃
@user-cg1hd6lq1j
@user-cg1hd6lq1j 10 ай бұрын
猫にマタタビということわざがあります。このつめとぎについてきますが少ししか与えないです
@user-wj8lp4gs7y
@user-wj8lp4gs7y 11 ай бұрын
「キャットニップ」というハーブをプランターで育てて猫の玩具を手作りした事があります。 人間用のハーブティ、料理用にも使えるみたいなので花壇で育ててみてはどうでしょうか♪
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
そんな素敵なハーブがあるんですね😄ありがとうございます💕
@miyo.222
@miyo.222 11 ай бұрын
猫にとってマタタビは合成〇〇です😆うち子のはマタタビで爪研ぎ一つダメにしました😅
@atsukorin1231
@atsukorin1231 9 ай бұрын
マタタビビックリしますよね、最初、 体に付けるのは、蚊をよけることが出来るそうですよ!
@user-gw2xd3zw1o
@user-gw2xd3zw1o 11 ай бұрын
キウイフルーツもマタタビの仲間らしいのでヤバいと聞きました。
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
そうなんですね😲ありがとうございます!!
@TT-td9ll
@TT-td9ll 11 ай бұрын
犬派なのでマタタビというものがどんなものかわかりませんが凄いんですね😅 しろちゃん猫に目覚めたか!😄
@user-fj5ij1dg8l
@user-fj5ij1dg8l 11 ай бұрын
そのご家族のお考えでいいと思いますが、我が家ではマタタビは与えません🙇遊びに夢中になると、普段はたてない爪がグサッと刺さりかなり痛いです🤣お気をつけください🤗
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
ありがとうございます!!私達も、この一件以来、マタタビは上げない方向です😄👍💕
@user-qn7kv8nd1r
@user-qn7kv8nd1r 11 ай бұрын
またたびはあまり良くないですよ。 あげ過ぎると中枢神経の麻痺や呼吸困難が起きることがありますよ
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
やはり、そうなんですね😲ありがとうございます!!今後は上げないようにします!!
@miao7082
@miao7082 11 ай бұрын
うちの猫もいつもはすーごく温厚なのにまたたびの匂い嗅ぐだけで威嚇してました。合う合わないあるのかも。
@user-su2jl8xe4z
@user-su2jl8xe4z 11 ай бұрын
こんばんは🌠 『猫にまたたび』まさにホントですね…💧 犬派にはわかりませんが、シロちゃん派なので不思議な感じで学ばせていただきます😂
@user-rt5mj7pb1v
@user-rt5mj7pb1v 11 ай бұрын
シロちゃんにはマタタビは、与えない方がいいかも…と、感じました。猫チャンによって、色々反応が違いますが…動画をみてて…私は、そう感じました。でも猫チャン素人のご家族の皆さん…色々与えてみたい気持ちは分かります…少しづつ取り組んで頑張ってみて下さい☺️ 私達も、見守り隊で応援📣してま〜す🤗 ガンバレ!ファイト!🎉
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
ありがとうございます!!感謝です💕実は、この時以来、素人ながらにコレは必要ない!!と、おもい、マタタビは捨てております😄👍💕
@so-n.e.483
@so-n.e.483 11 ай бұрын
周りから注目されるのも大好きです(ФωФ)     トイレ使用後、 毎回イエーイ❗と走り、爪をとぎ、ひょうきんになります🤭 またたびに対する疑問、すっごく分かります😂
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
ありがとうございます!!
@user-us6ho5xh5c
@user-us6ho5xh5c 11 ай бұрын
私も、子猫には、マタタビは、良くないと聞いたので、いつも、爪とぎに付いてるやつは、捨ててます。なくても、ちゃんと、爪とぎします。❤
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
ありがとうございます!!私達も今後は使用せずに捨てようと思います!!
@user-um7no9tv9m
@user-um7no9tv9m 11 ай бұрын
私はワンコしか飼ったことがないので「マタタビ」パワーにビックリです😮 酩酊状態なのでしょうか? いつもと違うシロちゃんの様子は少し不安になりますよね…😓 お水を差し出すお父さんのやさしさ☺️
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
強縮です🙇💕
@user-qo4xv5kn3j
@user-qo4xv5kn3j 11 ай бұрын
貓抓板裡的貓草讓Shiro 瘋狂!😅牠興奮的蹭著地板的模樣真是有趣…😄 都說貓草可以釋放貓咪的壓力…可是我覺得,Shiro 應該沒有什麼壓力,因為我覺得牠在家裡很自在、很安全…有家人滿滿的呵護疼愛,哪會有壓力來源呢…😁
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
果然不需要猫薄荷😄谢谢!!我不会再给shiro猫薄荷了😄👍
@user-kj6bl4se7l
@user-kj6bl4se7l 10 ай бұрын
マタタビは虫除けの効果があるとゆわれ猫自身に匂いをつけてるんでしょう 我が家にも去年からシロちゃんとほんとそっくりなQちゃんオスが保護して飼ってます 頭の黒い模様もまったくいっしょですw
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 10 ай бұрын
そういう意味もあるんですね😲
@user-qx7xt7hi9p
@user-qx7xt7hi9p 11 ай бұрын
マタタビは、猫ちゃんの麻薬ですね😅 1袋わっさあ~~って、入れましたか?まだ、若いシロちゃんには、活動力があるので、粒で例えるなら5粒程で良いかも的な感じですかね😆 でも、猫ちゃんと暮らすの初めてだと、よくあるコトで次回から調節してあげれば良いだけのコトですね🙆
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
ありがとうございます!!この時は、一袋入れちゃいました😭これ以降は、当然、捨てております👍
@user-qx7xt7hi9p
@user-qx7xt7hi9p 11 ай бұрын
@@shiroi.mayoineko2023 よくあるコトですよ😅マタタビあげる時は、今回みたいに見守ってあげてれば問題ないです😺
@user-di2pv3zb3e
@user-di2pv3zb3e 11 ай бұрын
白猫の頭の黒い模様は大人になると消えちゃうからいっぱい写真撮っておくことをお勧めします🥰後で見返すと可愛くてたまらないですよ〜🐈
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
私もその日が来ることを恐れております😭
@kameryohakama
@kameryohakama 11 ай бұрын
あまりたくさん与えないほうがいいかも知れませんね。なかなかダンボールで爪を研いでくれない時に少しかけるとこのように興奮して、興奮をおさめるために爪研いじゃったりするみたいです。
@-Sakura-510
@-Sakura-510 11 ай бұрын
マタタビは人間で言うお酒みたいな感じですかねー🤔 うちもそんなにたくさんはあげませんが食欲がない時に少しご飯にかけてあげたり、運動不足かなって時におもちゃにかけてあげたりすると喜びます🥰 ご家族様のように猫を飼ったことの無かった旦那はマタタビあげた時の反応が珍しかったみたいで同じようにどゆこと!?どゆこと!?って言ってました😂 マタタビの入った袋出しっぱなしにしていたりすると次の日ビリビリにされてたりするのでシロちゃんがイタズラ出来ないところに置いておくといいかも知れません😃 動画にシロちゃんがカミカミするシーンがありましたが、もし甘噛みではなく本気噛みされた時はマジで病院行ってくださいね💦自分は面倒くさがって消毒だけで終わらせてクリームパンのように手が真っ赤に腫れました🥐
@shiroi.mayoineko2023
@shiroi.mayoineko2023 11 ай бұрын
旦那さん、私と同じだったんですね😂アドバイスありがとうございます!!万が一、噛まれた場合は、すぐに病院に行かせて頂きます!!
Stray cat era. The wet rainy days seem like a long time ago.
8:03
ある家族と、白い迷い猫。
Рет қаралды 209 М.
猫を知らないにも、程がある。
8:07
ある家族と、白い迷い猫。
Рет қаралды 228 М.
Backstage 🤫 tutorial #elsarca #tiktok
00:13
Elsa Arca
Рет қаралды 48 МЛН
Super gymnastics 😍🫣
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 106 МЛН
I’m just a kid 🥹🥰 LeoNata family #shorts
00:12
LeoNata Family
Рет қаралды 16 МЛН
Неприятная Встреча На Мосту - Полярная звезда #shorts
00:59
Полярная звезда - Kuzey Yıldızı
Рет қаралды 6 МЛН
48歳夫婦を混乱させる、元迷い猫。
5:35
ある家族と、白い迷い猫。
Рет қаралды 165 М.
【佐渡島】タイピー日記さんに会いに行ってきました!
10:24
月刊わんこ Channel
Рет қаралды 66 М.
元迷い猫に、突然届いたプレゼント。
7:11
ある家族と、白い迷い猫。
Рет қаралды 232 М.
I'm curious about my cat's coat.
9:24
ある家族と、白い迷い猫。
Рет қаралды 266 М.
元迷い猫。放心状態。
8:45
ある家族と、白い迷い猫。
Рет қаралды 254 М.
【ルーティン】赤ちゃんを見守る兄猫の日常|ラグドール猫 #110
14:37
MOCOxAMAN / もふ猫の暮らし-Cat life-
Рет қаралды 1,8 МЛН
[Water is okay!?] Why is a stray cat taking a bath?
8:20
ある家族と、白い迷い猫。
Рет қаралды 819 М.
元迷い猫、破壊か?降参か?
8:07
ある家族と、白い迷い猫。
Рет қаралды 157 М.
Backstage 🤫 tutorial #elsarca #tiktok
00:13
Elsa Arca
Рет қаралды 48 МЛН