まず「人それぞれ」って言ってしまうと意見そのものが意味をなさないので。IN MY OPINION, 大事なのは「いかに生きるか」ということだけ。人間は必ず死ぬ。どう死ぬか。シニアは1日1日を悔いなく生きるだけ。将来の病気などと書かれてますが、病気になるか事故になるかなんて誰も分からない。"日本では得られない満足感があるから海外に行く"のです。日本は世界でも"特別な国"です。しかし日本人であることのアイデンティティは一度も忘れない。むしろ日本にずーっと居る人よりも日本のことは忘れない。憂国、という言葉は海外在住日本人のためにあるのです。 日本であれ海外であれ、やっぱり「世のため人のために」生きたいですね。タイは素敵な国です、私がタイから教えてもらったのは「笑顔」の大切さ、日本人はホント笑顔下手ねw