【車中泊で香川県へ】うどん巡り/こんぴらさん/四国水族館

  Рет қаралды 39,983

なぞ谷Channel

なぞ谷Channel

Күн бұрын

Пікірлер: 67
@yoshiko-hm1ri
@yoshiko-hm1ri 4 жыл бұрын
ワクワクして楽しい動画ですね💕 うどん巡りサイコー❣️ お二人の仲良しぶり、サイコー❣️ どんぶりからセルフ的なやつ、 見ていて楽しいです✨ やりたいな〜🥰
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
長い動画を見てくれてありがとうございます。すっかりすどん巡りにはまってしまった夫婦ですw セルフは各店でルールがちがうのでちょっとドキドキですがそれも楽しいですよ~。 よしこさんちからはちょっと遠いですが もしこちら方面に来られる機会があれば一店でもぜひ!美味しいですよ~
@kkt2021
@kkt2021 4 жыл бұрын
今回のうどんも美味しそうですね😊 前夜にどん兵衛を食べるなぞ谷さんおもしろい 笑 先日ビリオン珈琲と板野さんの焼き豚行って来ました。ビリオン珈琲ではたまごサンド食べてお腹いっぱいになりました! 焼き豚はめちゃ美味しくてまた買いに行きたいです。良いお店を紹介して頂いてありがとうございます☺️ 香川のうどんも行きたい〜!
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
はい、うどん巡り楽しかったです~♪ なんと!ビリオンと焼き豚行かれたんですね。嬉しいです。 板野さんのオクサマに部位を指定されませんでしたか?w うちもあの焼き豚の味を忘れられず また予約せねば!と思ってます。楽しんて頂けて良かったです♪
@はてなくまっちゃ
@はてなくまっちゃ 4 жыл бұрын
おはようございます‼️ウドン沢山たべましたね。浦島餅食べてみたい。香川行ったことないから、行ってみたい
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
はい、うどん 一日でしたが食べました~ 浦島餅は予約でおススメです~ 今回、瀬戸大橋を通っていきましたが 車中泊地でお借りするのに与島PA まあまあ静かで良かったですよ。
@半ライス特盛り
@半ライス特盛り 4 жыл бұрын
日が経っても浦島餅の柔らかさに萌え~😋🎶 香川に行きターイ‼️
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
浦島餅 パッケージもレトロ可愛くて 美味しかったです!
@hirorun_ch
@hirorun_ch 4 жыл бұрын
香川県に来ていただきありがとうございます。仲良しの会話楽しかったです!
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
香川におじゃましました~ すっかりうどんのとりこになっていますw またおじゃますると思うのでよろしくお願いします♪
@国幸-h7i
@国幸-h7i 4 жыл бұрын
金比羅山お疲れ様でした! 私は登った次の日全身筋肉痛で動けませんでした笑  金比羅山の黄色のお守り買った思い出があります
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
金比羅山 強敵でしたw はい、筋肉痛で大変でした~ でも以前から一度行ってみたかったので良かったです
@yuuyuu3981
@yuuyuu3981 4 жыл бұрын
なぞ谷さんミムラさんこんにちは😄 今回は四国うどん巡りですか。 出かける時が一番ワクワクしますよね😆 夜から出かけるって車も少ないし走りやすいですよね🚗  讃岐うどん小盛りの量じゃないですよね 天ぷらも美味しそう〜😋 2〜3軒回るのが精一杯かな〜😁 それぞれのお店の味はやっぱり全然違うのですか⁈ 久しぶりに讃岐うどん食べたい😆
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
yuu yuuさん こんばんわ! はい、うどん巡り2回目行ってきました。そうなんです。久々の車中泊も楽しめました。うちはまだ2回目のうどん巡りですが 本当にお店によって味がちがってルールもちがって楽しくて全然あきませんよ。ぜひぜひ!
@seabows3353
@seabows3353 4 жыл бұрын
麺好きとしてはいっってみたい国です。 お店によって特長があって楽しそうですね。 金比羅さん‥ 膝が辛そうですね…
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
はい、今回もお店によって味が全然ちがって とても楽しかったですよ。 金毘羅さんは もう足ががくがくで(^^;) 3日くらいは筋肉痛でした。完全に運動不足ですw
@yokojun
@yokojun 4 жыл бұрын
なぞ谷さん、ミムラさん、こんばんは〜 うどん巡り、がもううどんの人気にはビックリしました!路上で食べてる人が…💦 なかむらうどんも美味しそうでしたね。途中でトレード💕 金比羅山の階段、きつそうでしたが、なぞ谷さん、いじわるな事言ってましたね🤣 宮川製麺でもうどんを食べて、水族館へ、泳ぐ沢山の魚に癒されますね!お二人ともすごく楽しそうでした🎵 ミムラさんと言えばスイーツ、浦島餅すごく美味しそうでしたね😋 楽しい四国へのお出かけ、楽しく拝見しました。お疲れ様でした😊
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
yokojunさん こんばんわ! そうなんです。がもうさんはお店より先にどんぶりを持ってる人を先に見つけましたw 金比羅山の階段は ハイキングで鍛えてらっしゃるからyokojun さんご夫婦ならサクッと登ってしまうでしょう~!!私の老体ぶりを笑う夫にむっとしました! 水族館は若いカップルがいっぱい写真を撮ってましたが中年夫婦も負けずに混じってみましたよw
@ちゃまブクブク
@ちゃまブクブク 4 жыл бұрын
なぞ谷さん、ミムラさんこんばんは🌙😃❗久しぶりの香川県、讃岐うどん巡り最高ですね~☺️かなり安いし、小サイズでも結構、量がありそうですね~。いつか本場の讃岐うどん食べに行ってみたいです~😆あっ!それと、昨日コンビニで雑誌MonoMaxの特別編集 アウトドアを買ってみました。色々な商品の紹介が載っていて、「ほりにし」のスパイスも紹介されてましたよ😃
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
ちゃまブクブクさん こんばんわ! はい、久しぶりでとても楽しいうどん巡りでした。しかも車中泊できたのでより楽しかったです♪ 楽しいいアウトドア雑誌があるんですね♪ 「ほりにし」が紹介されてたんですね。すごい人気ですね~ 前回、大阪で見つけた時、買っておくべきだったのか?(^^;) 最近の雑誌は付録も楽しいですよね。
@littlebugcamp
@littlebugcamp 4 жыл бұрын
おいしそういでした🤤✨私もうどんめぐり旅したくなりました♪☺️
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
うどん巡りは 安くて美味しい~♪ ぜひぜひ!おすすめです
@ヒデ49
@ヒデ49 Жыл бұрын
なぞ谷さんの動画は、天気の良い日 多い気がするのは気のせいかな? うどん美味しそうでした😋
@nazotani
@nazotani Жыл бұрын
ヒデ49さん 以前の動画にコメントありがとうございます! 晴れ男 晴れ女・・ではなく意識してお天気の良い日を狙ってますw 香川のうどんは最高です~♪
@はるぼん-n3t
@はるぼん-n3t 6 ай бұрын
こんにちは♪ 香川行ってきました🚗 浦島餅、食べてきましたよ😊 言われてた通り前日予約しました 朝の9時頃に行ったのですが、売り切れてました めちゃくちゃ美味しい大福で感動🎉 良い情報ありがとうございました😊
@nazotani
@nazotani 6 ай бұрын
はるぼんさん こんにちは。 わ~!随分前の動画を覚えてくれていて嬉しいです。 香川はうどん巡りされてたのかな? また浦島餅 食べたくなりました。
@ナンツッテキャンパー
@ナンツッテキャンパー 4 жыл бұрын
初めまして いつも拝見さしてもらってます。 ご夫婦の会話とても、ほっこりします👍 行かれてる所が自分らも行く所が何か所かあり上手に動画を撮ってるなと勉強になります🙏自分らも関西の道の駅や キャンプ場や関西のいろいろな場所に現れると思います。どこかでお会い出来たらいいですね😃 よければ自分のチャンネルに遊びに来てください。まだまだ動画は少ないですけど。
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
ナンツッテキャンパー! さん はじめまして! 同じ関西地区の方なんですね。うちは近場ばかりを攻めてる中年夫婦ですが楽しく遊んでいます。はい、遊びにいかせてもらいます~
@kyouyumi
@kyouyumi 4 жыл бұрын
「わたし伊勢海老捌けるからね」の『私もいつも裁かれてます』に思わず【ぷっ^o^】いつも楽しく見てます💕
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
夫は日ごろの うっぷんを動画編集で発散してるようです(^^;)
@kyouyumi
@kyouyumi 4 жыл бұрын
@@nazotani さんへ  いえいえ、お二人はとても仲良いと感じます。奥様もとても素敵な方だと画面の向こうから伝わってきます。ご夫婦仲良しが1番ですね💕
@harapekokuni2633
@harapekokuni2633 4 жыл бұрын
なぞ谷さん こんばんは✋ また、讃岐うどん食べに来て くれたんですね🎵 ありがとうございます。 今回も王道の名店を巡って 満足してもらえました? 香川のスイーツ情報も お伝えしますね。 かまどって言う老舗の名店が あるんですが定期的に ケーキバイキングをやっている ので次回にでも検討して下さい。
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
はい、やっと行けまして♪2回目のうどん巡りで楽しかったです。まだまだ初心者なので有名店を少しだけまわらせてもらいました。 次回は天ぷらなどのサイドメニューも食べたいと思いました。また、行きますよ~ よろしくお願いします。 かまど饅頭は何度かお土産で頂いて知ってました。好きです~♪ 有名なお菓子ですよね。 なんと、ケーキバイキングされてるんですか!それは知りませんでした。良い情報ありがとうございます。
@ネルキュー
@ネルキュー 4 жыл бұрын
毎度毎度 “ なぞ谷るるぶ ” 参考にさせて戴いてます。以前香川でうどん屋巡りをしましたが、2軒が限界でした。腹ぱんぱん! あれ?あれれれ? 奥社へは?(笑)
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
ありがとうございます。食べたい天ぷらをぐっとコラえて、3軒まわりましたよ♪ いや~ 奥社はの道は見ただけで もう 無理~~っ!となりました(^^;)
@ぽんきち-l3f
@ぽんきち-l3f 4 жыл бұрын
夜の出発ってワクワクしますよね😊
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
はい!久々の車中泊でわくわくしました~♪
@ぱーすけ-m7r
@ぱーすけ-m7r 4 жыл бұрын
久しぶりのコメですが、うどん行ったんですねー こちらはうどん巡りしている最中です。なぞ谷さん達と同様、がもううどんが一店舗目でしたよ。さぬきのピッピ、麦香、日の出製麺、いけこさんと五軒行きましたよ。いつも1日五軒が限界ですよ。明日は4軒なので余裕だー!続きは12月に終わらないうどん巡り楽しみ〜
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。はい、一回目のうどん巡りが楽しすぎてまた おじゃましました。 ぱーすけさん、良きお店 いっぱいまわられてますね♪一日5軒はすごい! 今頃、どこかかのうどん店で食べてられるでしょうね。楽しんできてくださいね。
@ryotawan-shin
@ryotawan-shin 4 жыл бұрын
うどん巡りでスイーツ食べたら出目ですよ~~😆 朝からいったら5件は廻らないと😤 今年行ってないのでうちも行きたいです😄
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
うどんも好きですが、スイーツは欠かせないです(妻がw)3店だとまだまだですよね(^^;)  寒くなってきたら、よりうどんが美味しくなりますね♪
@1224はんやん
@1224はんやん 3 жыл бұрын
奈良出発でお昼前に混んでたんでやっぱり車中前泊いいですね! 私はうどん好きなんで五軒ははしごしそうです😄
@nazotani
@nazotani 3 жыл бұрын
はい、今回朝一には入れたのでトッピングなども選び放題でした♪車中泊オススメです~
@ozucha
@ozucha 4 жыл бұрын
やっぱり本場のうどんは美味しそうですね~(*^^*) なかむらさんは、もう10年以上前に行った事があったんで、懐かしく拝見しました♪ 立ってうどん食べてた人(笑)さすがうどん県ですね~🤣
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
なかむらさんは 人気店らしいですね。今回、初めてでしたが店内がきれいで駐車場も広かったです。改装されたのかもしれませんね。 はい、お店より道でうどん食べてる方を先に見つけましたw
@kantokuy325
@kantokuy325 4 жыл бұрын
なぞ谷さん、ミムラさん こんばんわ。 作戦変更? うどんめぐりに「どっぷり」はまってきましたね! 瀬戸大橋記念館? 高松家族旅行の帰りに寄った記憶が???あります。 あっ思い出した。橋の上に信号があって驚いたこと思い出しました。(もちろん青信号) リベンジのお店で食べられて良かったですね。浦島餅 おいしそう 甘党の私には 見た目だけでも そう思えます。 金比羅 上からの眺めがいいのよね! 完全セルフのお店 結構指示が飛び交いますね!なぞ谷さん「はい」連発 (笑) 出来立ての水族館 綺麗やね。新屋島の水族館は行ったことあります。 ほんと いろいろ 回られましたね。お疲れ様でした。 ありがとうございました。
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
はい、すっかり 讃岐うどんの魅力にはまってしまいましたw  瀬戸大橋記念館 朝、早すぎて入れず残念でしたが カントクさんはご家族で行かれたんですね。 浦島餅は お安いのに美味しかったですよ~。 金毘羅さんは早く行っておかないと お参りできなくなるかも?と思って 初挑戦でしたが あとの筋肉痛がひどくて運動不足を実感しました(^^;) 香川にうどん店は お店独自のルールがいろいろあるので、オロオロしますが それがまた楽しかったりします。 今度は四国でキャンプして その時にうどん屋さんに行きたいなぁなんて考えてます♪
@ototoist
@ototoist 4 жыл бұрын
香川(讃岐)人です。御来県ありがとうございまーす!
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
おじゃましました! 今年もまた いかせてもらいます~
@りんくう
@りんくう 4 жыл бұрын
浦島美味しいですよね。 予約せんと中々たべれない。 これは隠れた香川名物です。
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
浦島餅 ほんと 美味しかったです! 近くの なかむらうどんのことを調べているときに 偶然見つけたんですが ラッキーでした♪
@りんくう
@りんくう 4 жыл бұрын
@@nazotani 二十数年前は中村うどん。畑が、あってそこのネギを取ってじぶんでネギ切っていたらしいです。私は畑に取りに行った事は無く、ネギを、自分で、切った事はあるのですが。 元々はそれが面白く口コミで広がっていきました。
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
@@りんくう さん なんと! それで ネギが新鮮で美味しかったんですね!きっと今でもお近くで育ててられるんですね。 いいこと教えて頂きました。 知ってる情報として自慢しちゃっていいですか?w
@tigerトラ虎寅
@tigerトラ虎寅 4 жыл бұрын
こんにちは😊 讃岐うどんツアー⁉️行かれたのですね! 相方さんに調理付きの車中泊を拒否られて以降は、自宅で夕食を済ませてからただ寝るだけで出掛けるパターンなのですが、こんな簡便夕食もありですね🎶! この夏に、高知泊の行きか帰りに立ち寄ろうと計画していた温泉ドライブをコロナ禍で中止したので実現出来なかった幻の讃岐うどん喰い😓 朝一から既に行列!、がもうさんのお値段にびっくりですね 食レポもバッチリで味の加減が想像出来ましたよ(笑) これはますます残念に思えてきました! よく気が利くミムラさんが予約しておいたと言う浦島餅もメモっておきます☺️ 2軒目、なかむらさんのほぼほぼセルフのスタイルもグー!で、肉うどんが美味しいみたいですね どん兵衛と比較すな!って感じ😅 金比羅さんの参道もいい雰囲気、予想以上に参拝の方が少なかったのかな 大門からの景色は最高でしたねー❗️ 三軒目の宮川製麺所スタイルではトロトロしていたら後ろの人に急かされるみたいで焦ってしまいます💦 しかしどのお店も量の割にお安くて嬉しいですね🎶😆 来年は必ず讃岐、行きます❣️ お疲れ様でした🤗
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
はい、うどんツアーしてきました。今回の夕食は自動販売機の品だったので少々、文句を言った妻ですがw案外楽しかったです。今回、外でも食べれそうなうどん店を選んだので 密は少なかったと思います。ぜひ、高知リベンジされた時は香川のうどんも♪ こんぴらさんは 今、行っておかないとますます辛くなるwと思い挑戦しましたw うどん店によってルールがいろいろで オロオロしますが それもまた楽しいです。 うどん屋さんは まだまだあるので また行きたいと思います♪
@tigerトラ虎寅
@tigerトラ虎寅 4 жыл бұрын
なぞ谷さん、こんばんは!、返信ありがとうございます! 三重県で一番稼いでいる(いそうな)😄KZbinr、「おっちゃんねる」さんが讃岐ツアーをバンバンやっていたことがあり、今回のお店も含まれていたと思います! その頃から一度は、と思っていたのですが、伊豆には幾度となく出かけても、四国はなかなか遠くて(^_^;)まともに入ったのは昨年のみです😂 来年の春には是非今回の動画を参考にいかせてもらおうと思います😍! 金毘羅さんにも無事辿り着けそうな間に行かないと・・・です(笑)
@daigo-pino
@daigo-pino 4 жыл бұрын
こんばんは😄 うどんいいですね〜香川のうどんは 美味しいですもんね どのうどんが一番気に入りましたか😃❓
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
ほんとに香川のうどんは美味しい!とりこになってますw 迷うところですが妻はがもううどん、 夫はなかむらの肉うどんが気に入りました♪
@わんぱく爺さん
@わんぱく爺さん 4 жыл бұрын
ども、わんぱくです! なぞ谷さん、どもです(#^.^#) いやーっ、金毘羅山のあの階段・・良く登られましたねー! 私は以前行った時には、手前の蕎麦やで呑んでました--🤣🤣 商売繫盛、願いが叶えば良いですねー。 お疲れ様でした・・・(^◇^)
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
わんぱくさん こんばんわ! はい、金毘羅山 もう足ガクガクでした(^^;) アハハ~ わんぱくさんは呑んでたんですね。ぜび、次回は登ってください。 商売繁盛~!! いっぱい願いました
@水野勝之-u8d
@水野勝之-u8d 4 жыл бұрын
三木町の 滝音っう うどん屋も オススメですよ 肉うどんに ごま油垂らすのが 僕のオススメですよ
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
よき情報ありがとうございます。「肉うどんに ごま油垂らす」だなんて、聞いただけでもお腹すきます。 地元の方でしょうか?美味しそうです~。次回、訪問の時の参考にさせてもらいます
@水野勝之-u8d
@水野勝之-u8d 4 жыл бұрын
@@nazotani さん 地元で 家の 近所なので よく行きますよ
@あっくん-g2p
@あっくん-g2p 4 жыл бұрын
はじめまして。 僕も12月に、うどん巡り&年末ジャンボ宝くじの旅をします。 仕事が終わった後、行きたいなぁとは、思っているんだけど……
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
あっくんさん はじめまして! うどん巡りと 宝くじですか! 夢があっていいですね~♪ 12月は寒さも本格的なので よりうどんが美味しいですよね。 お気に入りのうどん店が見つかりますよーに。楽しんできてください。
@amechan_ageru
@amechan_ageru 4 жыл бұрын
旅するporcoさん?
@nazotani
@nazotani 4 жыл бұрын
なぞ谷でーす!
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
香川の人気うどん食べ歩き【10店舗】
23:23
ムラニシは腹ペコ
Рет қаралды 745 М.
わがまま猫と親バカ飼い主!冬の快適おこもりキャンプ!
30:30
あちキャン🐈にゃーとソロキャンプ
Рет қаралды 38 М.
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН