KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
一夫多妻で妻4人 子供9人/1日8人 20回抱き…/うつ病生活保護者で彼女に捨てられ復讐でやりチ○化/渡部竜太
1:01:51
【Gel nail】 MAINEE nail tips 3 design - maineenail
19:22
Warning ⚠️ | GARTEN OF BANBAN OPEN DOOR | GH'S ANIMATION
0:11
Нужно переименовать Петропавловск в Кызылжар?
0:33
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
1:01
БОЙКАЛАР| bayGUYS | 27 шығарылым
28:49
【ネイル大失敗】何でこうなった...?ネイルサロン選びって難しい...(泣)
Рет қаралды 688,703
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 16 М.
あしたチャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 134
@aay9850
2 жыл бұрын
2年ほどお世話になってるネイリストさん、出来ないものは正直にできないと言ってくれるからめっちゃ信用してる
@Ashita-channel
2 жыл бұрын
素敵なネイリストさんに出会えてよかったです🥰💓ネイル楽しんでくださいね☺️
@m9gyjwe5
2 жыл бұрын
結局出来ないなら「出来ない」って正直に言ってくれることが一番大事なんですよね🥹
@user-splpismf22
2 жыл бұрын
以前 和紙のような下地に 金魚を浮かべたネイルをしたいと 予約しました 画像を送り 金魚シールは持ち込むと 伝えました 当日 画像通りの大変 すてきな ネイルをしてもらいました そのネイリストさんは 1週間 ずっと仕事終わりに 練習してくれていたと聞きました 系列店には行ったことありましたが 大変 感動し 出産しお店を辞められるまで 指名 し続けました あの 2年間 毎月 とても楽しかったです いまはネイルできなくなりましたが あの頃の感動を思い出しました
@ポップコーン-k1d
2 жыл бұрын
ネイリスト側ですが、こちらも精一杯、誠心誠意込めてやりますが無いパーツやアート道具がないととても悔しく(くぅぅ、、)となりますのでこの動画広まってくれる事を心より望んでおります。笑
@lunapamu
2 жыл бұрын
いつも持ち込みデザインをお願いしている客側です。持ち込みメニュー等の長い枠で予約することは勿論ですが、何よりもずっと同じネイリストさんの所に通って好みを覚えてもらうことが大事だなって思います、、! 何度も通うと信頼関係が生まれ、できないことはできないとはっきり言ってくれるので、嫌な思いをしたことがありません。お陰様で毎日癒されながら過ごせています。ネイリストさん達に感謝しています🥰
@Ashita-channel
2 жыл бұрын
ありがたいコメント感謝です🙇♀️🌸
@MMM-ti3vb
2 жыл бұрын
全く知らない人が作ったものを写真でチラ見で見せられて秒でできるかどうか判断する…ハードルエベレスト級すぎる…ネイリストさんの得意なニュアンスでやってもらった方がクオリティ高いしテンションも上がりそう
@まぁうぃ
2 жыл бұрын
こちらの希望はあくまで参考までに 自分なりのアレンジとか得意なニュアンスでやってもらう事は言ってもらえたら 私は全然ありだなって思いますが 最初の比較画像のやつは… 酷すぎて…出来ないから出来ないで 言ってもらいたい…😢
@小木曽杏子
2 жыл бұрын
ネイリスト側です🙋♀️ こんなに詳しく紹介してくださっている動画は初めてみました。長さ出しや補強で時間内に希望のアートが全て出来ない事がよくあるので、この動画が広まってほしいと思いました🥹🥹 動画を作ってくださりありがとうございます!!
@gomigomigomi_yo
2 жыл бұрын
私はネイリストではなく花屋なんですが、花屋でも持ち込んだ画像で、「これを作って欲しい」というお客さん結構います。 その季節の花が入荷してなかったり、本数がなかったりするので、マジのマジでお客さんは事前に聞いて欲しい!っていうのは花屋もネイリストさんも共通ですね笑 できないからできないで終わるのではなく、近いデザインでお客さんを満足させるものを制作し、お客さんに喜んでもらうのがプロですよね! 動画初めて拝見しましたが、全く違う職業なのにわかる〜って思っちゃいました!
@meroonpanna
2 жыл бұрын
ネイリスト側です。私がいつも思っている事を分かりやすく動画にして下さりありがとうございます!!!!!本当にこの通りだと思います。ネイリスト側もお客様のご要望にお応え出来る様に練習しないといけないのはもちろんなのですが、定額制メニューで予約して下さったけど持ち込みデザインをお持ちいただきメニュー変更したりお断りするのがいつも心苦しいという事も知っていただける動画で、凄く嬉しかったです。この動画を見て理想のネイルが出来る方が増える事を願ってます😢
@ドドド-c2w
2 жыл бұрын
ネイルスクールに通い始めてから、今までのネイリストさんの凄さが身に染みてわかるようになりました💦 アート習い始めた初回は検定のお花描くのに6時間かかりました… 自分で習えばサロン行かなくてもいいじゃん!と気軽にスクールに通いはじめたものの、サロンレベルをセルフで満足いくレベルにするには相当時間かかりそうです😭 あと意外と体力使うのもやってみてわかりました…目はしょぼしょぼするし腰痛い!ネイリストさんは本当すごいです!
@ねこたん-c5j
2 жыл бұрын
施術側ですがワンカラーでの予約で混色して10本全部に3Dアートをしてほしいって言われて困った事を思い出しました。 こういう動画出して頂けるとすごくありがたいです
@Ashita-channel
2 жыл бұрын
ありがとうございます🙇♀️💓
@EXmikki
2 жыл бұрын
独学でセルフネイルをしていますが、お客さん側も責任持って選ばないといけないよなぁと、当たり前のことなのですが思いました。双方が気持ちよくネイルを楽しめたら素敵ですね💗
@mh.4270
2 жыл бұрын
持ち込みデザイン以前の話で、技術がちゃんとあるサロンに当たること自体が難しいのよね..前に行ったサロンはサンプルのデザインは良かったけど、サンディングで皮膚削られ、デザインの線はサンプルよりずっと太くて繊細さがなく、1週間もたずにリフトして散々だった。
@user-ct2mi7if7n
2 жыл бұрын
すごいタイムリーで お持ち込み問題に悩んでいたので なんだかスッキリしました✨ 昔働いてたサロンは絶対に完璧に模写しろ!みたいな教育だったので こちら側も模写できるようにならなければなりませんが、 範囲ないではお断りも必要と安心する動画でした。
@nu7949
2 жыл бұрын
セルフジェルを最近初めてからネイリストさんのすごさを身に染みて感じています.. 最近ワンホンネイルが流行っていますが、物によっては加工ありきのあのキラキラツヤツヤ感を持ち込まれると大変だろうなあと思いました💦
@ネッチ-d1r
2 жыл бұрын
本当に加工ありきの画像やめてほしいですね。
@cocciacci
2 жыл бұрын
新しいサロンで持ち込みする時は、SNSとか色々見て同じようなデザインを過去にやっていそうか、同じパーツはありそうか、持ち込みでどの程度まで自由度のあるデザインをやってるか見てから選ぶようにしてます。
@knows20
2 жыл бұрын
おぉー優秀すぎる客や!
@user-bd4es1pj8f
2 жыл бұрын
私もニュアンスデザインの際、全く同じにはできないとお伝えしたことがありますが、サンプルなのになんで出来ないの!?と言われたことがあり、自分で作ったサンプルでない限りなかなか全く同じニュアンスを作るのは難しいので上手く説明してしっかり納得してもらうことも大切だなと思いました。
@atsukox6292
2 жыл бұрын
つい先日ネイルサロンに行きましたが、ちょっとだけ思っていたイメージと違う仕上がりになりました。 予約の時にもっと詳しくお伝えすべきだったと反省…次に伺う時の参考になりました!
@レイ-y2h
2 жыл бұрын
ネイルサロン経営者です。本当にネイリストさんの技術の幅がありますよね。 色々な爪の方がいて綺麗にデザインもして仕上げる、とても尊敬できるお仕事だなと感謝してます。 私も十数年何店舗か経営してネイリストさんをたくさん見てますが、ある意味職人なので、技術、ホスピタリティー、更に発信上手、それを兼ね備えてるネイリストさんは少ないと感じてます。 上手で安心してお任せできる方に施術してもらう方法は、予約の時にはっきりその旨を伝えるのもオススメです♪
@なつき_papiko
2 жыл бұрын
3年以上同じネイリストさんに月1でお願いしてるけど、ちゃんと「これはできないから練習しとくね!」とか「これやりたいなら直接このサロンに行った方がいいよ」って言ってくれる方でよかったな
@sakai5799
2 жыл бұрын
ネイリスト側です🙆♀ めちゃくちゃわかりやすい動画ありがとうございます😂 ほんとこの動画拡散されてほしい😂 持ち込みとかの場合、片手しか映ってなかったり、チップでのデザインだと爪の大きさによっても変わってくるし、親指映ってなかったりとかありますよね😂 お任せならいいんですけど、分かりやすく伝えやすい画像持ってきてもらえたら嬉しいです😂
@きょうりゅう-h6n
2 жыл бұрын
これくらい丁寧に説明してくれれば、納得するけど、隠そうとして、文句を言う隙を与えずという逃げ腰でやられるとさすがになぁと思うことも…
@ぷりぷりプレデリアン
2 жыл бұрын
この動画を見てから人生初のサロンデビューを果たしたけどデザインネイル予約で最高に良い爪にしてもらえました!(モンハンネイル) 持ち込みどころか自分で絵を決めて全部違う色・アートにしたけど快く対応してくれたネイリストさんには感謝しかない… 年一のペースで通う事になりそうです🤗
@Ashita-channel
2 жыл бұрын
嬉しい!!可愛いネイルにきでてよかったです☺️🫶いいネイリストさんに出会えましたね🥹 このネイルで楽しんでくださいね💓
@channel.6466
2 жыл бұрын
本当に丁寧すぎるくらい丁寧ですよね♡ 近場にあったら利用したいと何回思った事か🥺✨✨ 丁寧なサロンが増えるとお互いに誤解もなくて良いのになぁ〜💖
@yunikuromu6507
2 жыл бұрын
はじめてネイルサロン行ったとき何もわからずに不安だったから こういう動画みたかった~
@菜津子中野
2 жыл бұрын
セルフネイル&客側です、ホントに広まってほしい動画ですね。メニューと確保時間でおおよその時間を確認してから行きますし、類似の画像を何枚か持っていってこのような仕上がりにしたいと伝えてますが、自分と同じ人間ではないから、ネイリストさんと意思の疎通するためにお客さん側の認識も大切ですね!
@Ashita-channel
2 жыл бұрын
ありがとうございます🥺🥰
@a_axxk24
2 жыл бұрын
似たようなデザインにしてくれるだけでありがたいなーって思いますけどめちゃくちゃ適当な人もいるから悲しいですよね。同じパーツが重なった状態で硬化された時は泣きたくなりました
@aoisan9448
2 жыл бұрын
普通に持ち込みを似せれるだけで充分すごいのに。初めて見るものを練習せず作るわけでしょ?必要時間をおさえるのも当たり前の話だしね。客側が悪いのにクレーム言う人もいるんだなぁと驚きながら見てました。 私は納得できるネイリストさん見つけたのでもう一年以上指名して通ってますね。自分と感性が近くて相性の良い方を探すのも大切だよね!
@koto____chamn
2 жыл бұрын
TikTokで残念なネイル達見るたび だったらそのサロンいけばいいのにっ! とかコーティングする前に言えばいいのにとか😢😢😢一生懸命やっているネイルサロンの方々だっているのにっ!💗 と思ってました!私は知り合いのネイリストさんにやってもらっていて 私も気に入らないところはしっかり言える様正規の値段でやってもらってます! 色味もデザイン、パーツもいつも頑張ってくださるネイリストさんに感激です😭 なのでこのような動画を出してくださり嬉しかったです💗💗💗💗💗
@nullh1zg
2 жыл бұрын
他の方のコメントにもあった通り、ワンホンネイルや、加工バリバリのキラキラのギラギラは全く同じに出来ないのが辛い…。
@ch-wb4bi
2 жыл бұрын
サロンによってメニューとか置いてあるパーツとか全然違うから、全くおなじじゃない!って怒ることはないし、お手入れさえ上手にやってくれる所ならリピートするけど、いい所見つけるまで何度も爪ペラペラにされてきたから、デザインとか以前の問題でネイルサロン選びは難しい
@user-vu2fl2ns4j
2 жыл бұрын
ネイリストさんて、口に出せない事 たくさんあって、 客が思ってる以上に 辛いんだね、
@がんばれかにのひと
2 жыл бұрын
なんか色々難しそうで結局セルフで単色やったりワンポイントつけたネイルばっかり 1度は綺麗にやってもらいたくてネイルサロンに行ってみたいけど……元々の性格もあり結局行けずじまい😭 あしたチャンネルさんのお陰で予め付けとくべき知識はバッチリだし、脳内シュミレーションも完璧なはずなんだけどな……!!!
@Ashita-channel
2 жыл бұрын
無理せずに🥺そう言ってくれて嬉しすぎます🥺💓
@のほし-q9d
2 жыл бұрын
ブライダルのため初ネイルサロンに行き、フラワーネイルをお願いしたものの結果的に「あれ?思ってたのと違う?ちょっと雑?」となって少しがっかりしたことを思い出しました… 一応予約時のやり取りで候補として参考写真は送っていましたが、当日施術時にどことな〜く違うデザインを勧められて笑、いやでもコレが良いんです!と押し切った結果でしたが、今思えばインスタ写真も系統が違っていたし、当たり前だけど得意不得意の分野ってあるんだなとこの動画を見て納得できました。 お互いが不幸にならないよう、お願いする側も事前リサーチや参考写真を送って確認することは大事ですね。 参考になる動画ありがとうございました!
@CLisa005
2 жыл бұрын
ネイルサロン行ったことないし、行く予定ないけど、この動画最初から最後まで見ちゃった😳いつか行く時のために覚えておこ
@tsun_tsun_
2 жыл бұрын
私もネイリストですが、ほんっっとにおっしゃる通りです。この動画を全ネイリスト、ネイルを日頃から楽しんでる方、またこれからネイルをやってみたいと思ってる方、全ての方に見て頂きたいです。
@なつめ-l8b
2 жыл бұрын
仕方ないですよねー😓 私も通っていたので凄いよくわかります。。💧 気まずくなるのが毎回ストレスになっていたので、セルフに切り替えました! 今では、楽しくてしょうがないです💅
@うにいくらpcpc
2 жыл бұрын
わたしが通ってるところは基本おまかせでお願いしてるので長時間でも対応してくださいますし、相談してデザイン決めてくれる、とても頑張ってくださってるので1番遅い回を予約して2人でコーヒー飲みながらネイルとお話を楽しんでます!!!指先が可愛いだけで生活が潤うのでネイルが自由にできる社会にならーーと思ってます!!
@こね-c2t
4 ай бұрын
1枚目の写真めっちゃ上手くない?
@mugenmoco5156
2 жыл бұрын
こんな動画をみて私も勉強になるしお客様にも理解して貰えるのでありがたいです❤😊!!
@ぱーる-k9n
2 жыл бұрын
ネイリストさん側の意見を聴けて良かったです😊 ネイルサロンだけでなく美容院もこういった例に当てはまるなって思いました!! やっぱインスタを見ないで決めれないですよね… 今度プロの方にネイルしてもらいたいって思っていたのでサロン選びに参考にします!!
@my-pl6fn
2 жыл бұрын
フットで、ハンドとかスカルプのデザイン持ち込む方もいるけど、あれも再現度低くなるからやめた方がいいですね
@MH-dw7pf
2 жыл бұрын
ネイリストでも得意なデザインとかあるから その人のインスタとかがあれば見てから行くとどういうのが得意なのか分かるからいいと思う。
@jasminegreen8984
2 жыл бұрын
んー、私の感じ方なのかなぁ、 職場のルールで肌馴染みのいいワンカラーしかできないんだけど ワンカラーで予約していくとなんとなくネイリストさんのテンションが低いというか若干雑というか…ワンカラーごときでネイルサロン行かない方がいいのかなぁ、と思う今日この頃🤔 私だって凝ったデザインの可愛いのやりたいのよぉ😭
@ttattaratatta
2 жыл бұрын
0:08 はセルフか何かと勘違いするレベルのものですね…
@txr6293bk459
2 жыл бұрын
定額のデザインを選んで、爪が小さいからパーツが乗らないかもと話したら、「大丈夫だと思いますよ~!」と言ってくれたのに、結局元のデザインとは全然違う仕上がりになったことがある 出来ないものは出来ないと言ってくれる方が有難いですね
@FABULOUSdango-omochi
2 жыл бұрын
初めてネイルサロンに行こうと思ってたところ、ちょうどこの動画に出会えて嬉しかったです… 自分が求めるデザインを得意とされているサロンを予約できました〜!Instagramもしっかり見ましたよ☆人生初ネイルサロン楽しみです!!
@たぬぴ-q4x
2 жыл бұрын
いいねボタン1000回くらい押したいネイリストです。 時々いらっしゃるお客様で長さだし10本当日追加したいと言い出したり、わかりやすい所に注意書きで持ち込みは当日できません、と書いてあっても適当なメニューで予約して当日もってくる方いるんですよね。こちらとしてもなるべく理想通りにしたいから、せめて冒頭とかの注意書きぐらいは見て欲しいと思います。
@よーこよーこ-u8p
2 жыл бұрын
わかった上でデザインシンプルな持ち込みネイル予約したんだけど…やっぱり思ってたのと随分違うと悲しい😭 とくにイベントにむけてのネイルだと…
@gam5335
2 жыл бұрын
そもそもの話として 画家に別の画家のこの絵を描いてって言うのが失礼な話な気がする。 その人の絵が好きならその人に描いてもらうのがいいと思いました。
@五里虫男
2 жыл бұрын
気になるデザインがあったら出来る限りは本人にお願いすることにしてる。どうしても地域や予算の関係で無理そうならハッシュタグだったり検索機能を使って似てるデザインを探して(もちろん地域や金額も視野に入れた上で)それもまた本人にやってもらう。これが一番失敗しないし満足度高い。
@ku-ry4du
Жыл бұрын
他の方のデザインを「この再現お願いします」はなんとなくプロに対して失礼な気がするので本人のところに行くか、その方のインスタなどから選ぶようにしています。 そういうコンセプトならいいと思いますが…!
@ツポッツツ
2 жыл бұрын
本当にネイルサロン通われる方皆さんにこの動画を勧めたい。
@djoppary
2 жыл бұрын
パーツがお店にないとか、同じ色のジェルがないとかは マニキュアでもいいからちょっとでもセルフでやったことあればわかりそうなことですよね😢 昔写真屋さんでバイトしてた時思ったのですが、 写真の色の再現って難しいです。 実物と色が違ってても、それがわかるのは実物を見た人だけ。 その道のプロでもできることとできないことがある、ってのは ネイルに限らずあることだと思います。
@hiro-hiro-hiro-hiro
2 жыл бұрын
お客側ですが、セルフもします。 自分で少しでもやったことがあれば、それを言う意味がどういうことが判るはず。 天然石の、ルチルの金針の入り方、ラリマーの白柄の入り方などに2つと同じものがないのと同様、ニュアンスネイルがシール使用でない限り全く同じにならないことはちょっと考えれば判る筈。だからそオンリーワンの良さがあるわけで。 どうしてもソレでないといやという事なら加工されたチップを見て購入して貼り付けるしかないよね。
@senjyoushufu141
2 жыл бұрын
今日もいいお話ありがとうございます😊💓✨ほんまにいつも『うん!そうそう!そうなのよ〜』っと頷きながら見ています💓WIN-WINであるべきやと思ってるので 、両者理解が必要、そしてお互い理想があるならば技術者は向上心とつなに技術力に更新を!お客様には心から求めるものがあるならば、そして自分の求めるものが叶う方法を事前に調べて分析を。 どちらも、ハッピーがこれからネイル業界にどれくらい大切なことか、、、ネイル好きなネイリスト!お客様!世の中のみんな!心の中で考えよう〜ですね🤘🌊🌺
@ああ-h7m9u
2 жыл бұрын
学生最後の年にネイル挑戦しようと思っていたのでこういう動画ありがたいです!
@sneak6gouk
2 жыл бұрын
あ~この動画6年前に知りたかった… ( ;∀;)当時の私…はずかし~~~~(時間内に終わらないデザイン依頼の連発…) ネイルサロン初めていく人これ見てええ
@sobadango
2 жыл бұрын
ネイルサロン行ったことないからこんな感じなんだーと思った。爪が弱くてどの爪も割れてるんだけど、補強もしてもらえるのはいいなぁ。 客は頑張っても素人なので、イメージがうまく共有できているか確認してほしいし、客のイメージするものの中でできることできないことはちゃんと教えてほしい。これ、美容師にも言えること。(この間ひどい目にあった)
@mai2703
2 жыл бұрын
客側だけど、色味やデザインなど心からかわいい!好き!と思えるの5回に1回くらいだわ😥 大体なんかびみょ〜って思ってる…
@レグママ-i9n
2 жыл бұрын
わかる〜!みんなに見て欲しい動画!ありがとうございます!
@りんりん-d8p
2 жыл бұрын
最初の写真普通に可愛い笑笑
@bou20
2 жыл бұрын
どんな世界でも手作業で作っているものは全く同じにならず、世界でたった一つのもの 似せることはできても同じにはならないと思って施術してもらわないとね😀
@Ponodaifuku
2 жыл бұрын
セルフネイラーなんですが、友人にこれぐらいの時間で!って頼まれたことあって、最初と全く違うデザインだったのでむり!ってなった経験あります😅 やっぱりプロでも思う事なんだなって安心しました笑
@あーい-z9l
2 жыл бұрын
最近引っ越して新しく行き始めたサロンは持ち込みすると色もちがう、技術も…😐💦もちろん全く一緒は無理だしネイリストさんによって得意不得意があるのは承知です。でもフレンチくらいもう少しきれいにやってよ〜トップジェル毎回空気入ってる〜😭って感じの仕上がりなので、ネイル歴10年以上ですがとうとうセルフデビューしました!移動時間も無いし、セルフネイル楽しい!!
@Ashita-channel
2 жыл бұрын
サロン探すのも大変ですよね🥲セルフを楽しめるならそれも素晴らしいことです🥰ネイル楽しんでくださいね💓
@あぽん-z4u
2 жыл бұрын
フレンチ、セルフでぜひチャレンジしてみてください☺️💖
@ミカン-l9j
2 жыл бұрын
質問なのですが、色はサンプルの中でしか選べませんか? この前持ち込みデザインでやってもらった時に、色味はどうします?とサンプルを出されてほとんどがビビッドカラーで、これとこれの間の色がいいんだけどなとか、これのくすみカラーがいいなとか思ったんですけど…(持ち込んだ画像のネイルも暗めの色) デザインはすごく可愛くしてもらったけど色が派手過ぎて浮いて見えちゃって…
@うちの犬が可愛い-m7n
2 жыл бұрын
ネイリストではなく客ですが それはこの動画じゃなくて店に聞かなきゃ分からないのでは? お店によって色の在庫も違うしもちろん本当にビビットカラーしか店になければそれしか選択肢はないですし…
@Ashita-channel
2 жыл бұрын
ありがとうございます🙇♀️💓
@Ashita-channel
2 жыл бұрын
お店によって混ぜて作るとこもあれば、サンプルからのみ選べるサロンもあるので事前に確認するのがおすすめです🥰
@aan5838
2 жыл бұрын
ネイリーのアプリで会社で取り入れてますが、この動画本当にいろんな方に見ていただきたい…
@mamitaro24
2 жыл бұрын
海外だとネイル失敗とか、かなり普通にあるので値段も安いこともあって、失敗されても文句言えなくて結局自分でネイルするようになったwww
@桧山葵空
2 жыл бұрын
今度人生で初めてサロンに行ってみたいなと思っています。やりたい爪の長さにしておかなければいけないのですね!貝爪やマムシ爪で自分できれいに形を整えられるか分かりませんが、がんばって先の尖った形にしたいと思います。
@looooove7221
2 жыл бұрын
おふたりが大好きです🥺💅💓💓💓
@ppppppppppppppppP1234
2 жыл бұрын
ケチなのでサロンの出来と値段のコスパに満足出来る自信がなく、セルフしかやったことがないww ああいう所はネイルの出来や値段より雰囲気とかコミュニケーションを楽しみに贅沢しにいくものだと思っているので私みたいに面倒くさい性格の人は時間も手間も好きなだけかけて自分が満足出来るセルフしたらお互いにいいと思う。
@user-kh3yw9sg6s
2 жыл бұрын
最初の例2つ目、酷すぎる ボンドと絵の具で小学生が遊んだみたい素人のセルフネイルの中でも不器用な仕上がり
@しらすハゲ-hage
2 жыл бұрын
2枚目はともかく、1枚目のクオリティで失敗扱いされるのはしんど。
@mercy_hpmi
2 жыл бұрын
あーすごいわかる。ネイリストですが、分かりみすぎてっ😭
@coco.5240
2 жыл бұрын
こういうのにしてほしいってスマホの画像見せても、1秒くらい見て「はい」って言って作業された時…100%失敗される。
@waucattt
2 жыл бұрын
初めてネイルサロン行くときはマジで分からんかった。用語も分からないし、いくら取られる(言い方汚くて悪い)かもわからないし😂お金ないのが悪いんだけどねw
@t-m-y-k-6602
2 жыл бұрын
定額で予約してサンプルの中から選んだデザインなのに新人ネイリストさんだったからなのか?全く違うネイルが仕上がった時にはビックリしてしまいました笑 気を使って色も あえて変えなかったのに... これなら私でも出来るわっ!と思ってしまったくらい😅 サンプルと見比べても、友達に見せても笑われるくらい...新人さんだから言えなかった...😢 店側は写真撮っていました。 絶対にOUTだろ〜と思っていましたが、向こうからは何も触れずでした...😂 毎月 行ってた私が突然 行かなくなった原因を察していただきたいですね。
@tom_8362
2 жыл бұрын
サムネみたいな根元側ガタガタとかは客側が気をつけてもどうしようも無い気がする、、 センスがなくて再現度が低いもそうだけど…
@nanama1690
2 жыл бұрын
私はネイルに行く前に担当のネイリストさんに連絡し、このデザイン可能ですか?って、聞いてます💦
@Ashita-channel
2 жыл бұрын
ネイリストとしてもありがたいです🥰💓
@nanama1690
2 жыл бұрын
@@Ashita-channel 迷惑かな?って思ってましたが、そうじゃなくて良かったです(*´ω`*)
@tm2339
2 жыл бұрын
お客さんって驚くほど何も知らないから、来ていきなりすごいこと言い出したりするのよね
@色々-g8q
2 жыл бұрын
最近初めてネイルサロンに行った初心者です!1番最初の所の、持込デザインだと時間内にできないことがあるのはわかるのですが、それならどうしてどんなデザインがいいのか聞くのですか? このメニューだったらこの中からお選びいただけて、こんなのとかこんなのもいいと思いますー!だったらわかるのですが。。
@色々-g8q
2 жыл бұрын
@@nao6448 ありがとうございます。なるほどですね。
@Ashita-channel
2 жыл бұрын
ありがとうございます🙇♀️💓
@Ashita-channel
2 жыл бұрын
ありがとうございます🥰サロンでは定額デザインなどから選んでいただく場合でも「なにか気になるデザインありますか?」のようにデザインを伺うことがあります🙇♀️🙏参考になれば🥺
@og4429
2 жыл бұрын
失敗の方もそれはそれで素敵な気がするんだが、そういう話じゃないよね
@n.8338
2 жыл бұрын
うん
@かなお-j2k
2 жыл бұрын
美容師ですが、似たようなことがかなりあるのでとっても共感しました😂
@ぴんこ-r2d
2 жыл бұрын
サムネの写真初めてやった私の足のネイルと同じクオリティで草
@匿名様-r8l
2 жыл бұрын
よく皮膚をかいたりするせいなのか、爪先が剥げたり浮いたりするんですけど、これは私が悪いのかソフトジェルだから取れやすいのかどうかわからず。
@無-s1p
2 жыл бұрын
引っ掻く動作はジェルネイルが浮きやすくなる大きな原因ですね
@nyaaanko5378
2 жыл бұрын
デザインが違うならまだしもtiktokとかで流れてくる、 ボコボコガタガタだったり糸クズ着いてたりするネイルは一体なんなの…???🤣
@やさいせいかつ-e8e
2 жыл бұрын
糸くずが着いてたりするのはお客さん側が施術終わってないのに皮膚を無意識にかいてしまったりした場合に着いたりします。 あと居眠りされてしまった場合、手の固定が出来なくて上手く塗れないのでガタガタしてるのはそういう理由もありえますね。 勿論サロンさん側があまり慣れてない場合もありますけど😅
@nyaaanko5378
2 жыл бұрын
@@やさいせいかつ-e8e 客側もキレイに仕上げてもらうために気をつけなきゃですよね😃 例の動画はそういう範疇を超えてこれで金取るの?😱という視点でバズっていたので異例だと思いますが、こんな店存在するのかと衝撃でした🤣
@milk-xm2mk
2 жыл бұрын
流石にそこまでだとネイルサロンじゃなくて自分でやったのをバズらせるために載せたとかないですかね?w仮にサロンで糸くず付くとしたらネイリスト側が悪いのではなくそのネイルされた方が自分の服に触った後に硬化ライトに入れたとかそういうことだと…
@きらあでゅおら
2 жыл бұрын
ネイリスト側です。おばさんは特に実はちゃんとライトに入れてなかった!と言う事が何度かありましたよ。かたまってるはずなのに、ぐにゅって、前のジェルが動いて、さらにホコリ入ってて。こっちは気を付けるのダストやホコリだけじゃないのに取っても取ってもホコリつく…。協力お願いしたいですね。
@サエコ-c5r
2 жыл бұрын
私だいたい画像を見せるんですが素人には分からない色具合があるから思ってたのと違った感じになる だいたいこれなに色ですよね? って聞いていや、〇〇色入ってますよ ってでも細部まで忠実に再現してくれるし感じと違うなら希望を言いますかね(˙ᵕ˙ )
@かおる-f7h
2 жыл бұрын
ネイルって以外と高くてこれで一万…って学生時代母と行ってドン引きしてしまったこと思い出した。お店選びと知識は客側も必要ですね。
@nailmegumi7847
2 жыл бұрын
とても良い動画ですね😳よろしければ共有させてください🙇♀️
@lucy-cj6lu
2 жыл бұрын
1枚目は全然かわいいけれど、サムネの白ベースのやつはよくお金12000円も取れましたね。 ネイリスト側の腕が酷いと思いますね汗
@キャベツたろう-y6w
2 жыл бұрын
最初のイメージと違うのは、ネイリストの認識の違いじゃなくて技術が足りないだけだよなぁ…
@bellaemma0605
2 жыл бұрын
先週お店のデザインのネイルでお願いしたのに 全く違うし、ゴワゴワのボッコボコのネイルに仕上がって、筆にも前の色が残ってるしで最悪すぎた。 この仕上がりでよくお金取れたな、、、と思いました。トラウマすぎてネイル行けない😭😭😭
@jelly2307
2 жыл бұрын
それ言ってお直しか返金してもらった方がいいと思いますよ😩
@yutyuha
2 жыл бұрын
動画内容はわかりやすいんですが、最初の失敗例の2つ目がデザイン以前の問題過ぎて…笑
@キツネ-v3f
2 жыл бұрын
サムネのヤツは、お金払ったらあかんレベル
@kttck24
2 жыл бұрын
酷い…こんなんでもネイリストになれんのかい 私が自分でやったほうがうまいわ
@なんなん-q3q
2 жыл бұрын
いろいろ面倒くさい… 自分でやる
@がんばれかにのひと
2 жыл бұрын
結局自分でやるのが気兼ねしなくていいよな……
@pleasantking16m
2 жыл бұрын
正直ネイルって絵やもんね。そら同じ人しか同じようにできんよね
@hikachu3u
2 жыл бұрын
ネイルサロンで中途半端に仲良くなりすぎると休憩客になって手抜きされるのうざい
@弥生-b6v
2 жыл бұрын
私もネイリストにネイルしてもらったら、汚すぎて 友達に、それ自分でやったの?って聞かれて最悪だった💦
@user-pd6ih6ru2v
2 жыл бұрын
この動画の内容はごもっともで為になるけど、冒頭の画像は明らかに技術不足では?
1:01:51
一夫多妻で妻4人 子供9人/1日8人 20回抱き…/うつ病生活保護者で彼女に捨てられ復讐でやりチ○化/渡部竜太
街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜
Рет қаралды 2,9 МЛН
19:22
【Gel nail】 MAINEE nail tips 3 design - maineenail
Mainee nail TV マイニーネイル
Рет қаралды 129 М.
0:11
Warning ⚠️ | GARTEN OF BANBAN OPEN DOOR | GH'S ANIMATION
GH'S
Рет қаралды 9 МЛН
0:33
Нужно переименовать Петропавловск в Кызылжар?
AIRAN
Рет қаралды 457 М.
1:01
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
Arkeolog
Рет қаралды 14 МЛН
28:49
БОЙКАЛАР| bayGUYS | 27 шығарылым
bayGUYS
Рет қаралды 1,1 МЛН
34:39
LEÃO PREPARE-SE❗️💌 PRECISO TE AVISAR URGENTE SOBRE ISSO 🚨 HORÓSCOPO #LEÃO AMOR FEVEREIRO 2025 ❤️
Tarot com a Vanessa
Рет қаралды 1,9 М.
19:32
【サロンワーク大公開!!】ファイリングとベースで仕上がりは変わる♡
eri nail
Рет қаралды 8 М.
6:47
【お客様が言えない...】なんか疲れる接客4選!!!
あしたチャンネル
Рет қаралды 16 М.
26:33
#15 ネイルサロンの日々|今やりたいことは今のうちに。プチプラ良質ジェル購入してみました。ハートマグ最近の購入品
mariです。
Рет қаралды 66 М.
19:29
ネイリスト歴4ヶ月でもリピーター様が定着した方法。
あしたチャンネル
Рет қаралды 33 М.
13:38
【満席の1日】7時間で5人施術したら爆速すぎてついていけなかったwwww
ゔぃゔまゆ
Рет қаралды 4,1 М.
22:12
【地雷ネイル】そういえば明日すきぴに会うんだったな…せや!!!tiktokで好みすぎるデザイン見つけたから爪に召喚しよう🤤💗←深夜1時
ハウスダスト
Рет қаралды 702 М.
28:10
Pink Ice Nails!🎀💗/🇰🇷Korean Nails / Make a French line with magnet gel!🙋🏻♀️/ Self-nails / ASMR
슈니네일shuninail
Рет қаралды 567 М.
25:43
【最低】お客様を泣かせてしまった新人ネイリストの実話。
あしたチャンネル
Рет қаралды 88 М.
15:35
【ayn先生】人気ネイリストの1日に密着!前編【VETRO Channel】
VETRO CHANNEL
Рет қаралды 268 М.
0:11
Warning ⚠️ | GARTEN OF BANBAN OPEN DOOR | GH'S ANIMATION
GH'S
Рет қаралды 9 МЛН