極寒の玄関にDIYで扉を追加しました。猫のマサも大活躍のDIYの様子をお楽しみください。賃貸でも傷を付けずにDIY

  Рет қаралды 599,411

Diy with Masa the Cat

Diy with Masa the Cat

Күн бұрын

Пікірлер: 327
@山本冨佐子
@山本冨佐子 10 ай бұрын
お利口なまさですね😅可愛いよ🐈️
@naomi0000naomi
@naomi0000naomi Жыл бұрын
お家に車で着いて駐車してる最中から飼い猫に会いたくて。玄関が楽しみですよね。たまに寝ていてお出迎え遅いと寂しかったりとても心配になったり。あの瞬間は日々最高です。私も絶対下は板では塞がないと思います。そろそろ作ろうかな。引き戸開けちゃうからこれあるとセキュリティアップですもんね。吊り戸気になってたんで使いやすそうなアイテム紹介ありがとうございました。
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY Жыл бұрын
待っててくれたり、出遅れて走ってきてくれたりすると嬉しいですよね!
@oooiii9985
@oooiii9985 3 жыл бұрын
大家さんから、このままにしておいて下さいって、退去時に頼まれそうです、寒い季節には冷蔵庫になりそう、現場監督もお気に入りの仕上がり
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
大家さんも見たらビックリですねw 今までは廊下も冷蔵庫を超えて冷凍庫でしたが、暖かくなりましたw
@toshi-mx9sn
@toshi-mx9sn 3 жыл бұрын
本当にすごい!プロ級じゃなくて、プロ、プロ、プロですよ!👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
よく見ると細かい部分では隙間があったりするので隙間テープでごまかしていますw
@rasiraka305
@rasiraka305 Жыл бұрын
この出来栄えなら大家さん大喜びしますよ。
@sojkmt21
@sojkmt21 Жыл бұрын
素敵🩷🩷🩷
@mayu9665
@mayu9665 3 жыл бұрын
3:33 「遊んであげます?心外だな」って言ってるようで笑った。可愛い相棒がいて知らない土地での暮らしも心強いですね。
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
少し怒った顔してましたねw 知らない場所でのマサとのドライブも楽しいです!
@oooiii9985
@oooiii9985 3 жыл бұрын
マサ君って可愛いのに残っていたとは。小さい頃はさぞかし愛らしかったでしょうね。
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
小さい頃はやんちゃでしたw
@輝夜-n1e
@輝夜-n1e 3 жыл бұрын
内扉にも、マサくんを見るための覗き窓を作っちゃう主さまが素敵✨ 寒さと脱走防止、一石二鳥で最高ですね😊
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
扉の軽量化も含めて一石三鳥でした! うまく出来て良かったですw
@mayumi9019
@mayumi9019 3 жыл бұрын
すごい!天才 いいなー。 車中泊動画では、マサとDIYさんが乗ってるハイエースの部屋が一番好きです。
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
ありがとうございます! ハイエースも今のレイアウトが使い勝手が良いので、新たなDIYが少ないのが悩みですw
@大縫由美子
@大縫由美子 3 жыл бұрын
材料の用途がわかっていることで… 道具を揃え、残っている廃材を使ってアイデアがしっかりして…🤗👍 素晴らしいです! 玄関て寒気があるので、マサちゃんの出迎えの姿も見られて… 器用は良いことです!🤗👍 マサちゃんも幸せです! 一緒に出かけることも、ハイエースをしっかりリフォームして… 災害の時も大丈夫だし… ペットがいることで…なかなか避難所に入れませんからね! ポータブル電源は、最近ソーラータイプの充電式があるけど、主様はソーラータイプもあるのですか? ホント車もお家も素敵です!💞
@スーパーはつかり-h8n
@スーパーはつかり-h8n 3 жыл бұрын
今回は、現場監督ですね!陽性自宅療養中なんで、寝ながら、マサくん見ながらで癒やされとります。。。
@いちじく-x2g
@いちじく-x2g 3 жыл бұрын
ご安全に、早く良くなりますように🐈🙏
@スーパーはつかり-h8n
@スーパーはつかり-h8n 3 жыл бұрын
@@いちじく-x2g ありがとうございます。なんとか平熱になりました。
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
長野の自分の周りにも陽性や濃厚接触者が増えてきました(汗) ゆっくり休んで、たくさんマサを見てあげて下さいw お大事に!
@スーパーはつかり-h8n
@スーパーはつかり-h8n 3 жыл бұрын
@@nekonomasa_DIY ありがとうございます。喉がとにかく痛いんです。マサくん見ながら、早く平日に戻りたいです!
@mamii.s6147
@mamii.s6147 3 жыл бұрын
明るさはそのままに冷たい空気などを遮って脱走リスクも減って、なおかつ可愛いお出迎えが見える、素敵なデザインですね、そして素晴らしい技術.....!
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
電気代も下がってくれると一石三鳥、四鳥くらいの効果がありそうです! 下の窓は狙い通りマサがよく見えましたw
@gabriellecolette5190
@gabriellecolette5190 3 жыл бұрын
凄いですね!もうプロ級な仕上がりでステキです。実際お部屋も暖かいでしょうし、かわいいマサくんの脱走防止にもなりますね。マサ現場監督は満足そうなお顔で。マサくん、良かったね!
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
ありがとうございます! マサも暖かくなったのが分かるようで、廊下を頻繁に行ったり来たりしていますw
@tsato1445
@tsato1445 Ай бұрын
いゃ〜凄いですねー。技が!道具も必要だし。プロがやってる感じです。でも、挑戦したい気もします。可愛いマサくん?マサちゃん?いいなあ。比較的大人しい方のネコちゃんですねー。飼い主さんにべったりだし。また、観させていただきます。😊
@hide03291981
@hide03291981 9 күн бұрын
17:02 凄くいい仕上がりでセンスの良さが活きてる感じです👍✨
@ひなち-v3u
@ひなち-v3u 3 жыл бұрын
発想。設計。作成する力。 全てに感服しました。昔住んでた家が玄関からの冷気で冬寒かったのでこの内扉欲しかったです。
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
ちょうど扉をつけやすそうな間取りだったので実行してみましたw 玄関からの冷気が無くなって大成功でした!
@Moominmama779
@Moominmama779 3 жыл бұрын
玄関にちょこんと座ってマサ君可愛い❤️ 手先が器用デスネ。マサ君現場監督ですね。😻💖木屑を鰹節❓マサ君匂い嗅いでました。😂😻
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
作業中はずっと近くで邪魔してくるマサ監督でしたw 監督も大満足なものが出来たと思いますw
@ゆかりおにぎり-i6f
@ゆかりおにぎり-i6f 3 жыл бұрын
資材をサイズピッタリに加工できる集中力と手先の器用さ、毎度尊敬します…!
@ばーばはると
@ばーばはると 3 жыл бұрын
なんとすごいんでしょうか😊家を傷つけることなく,扉を作ってしまうとは👍🤩もうこれで寒くないですね👍😁マサくん😹大工の棟梁がいて良かったね🤗なんてね😆
@keiito2293
@keiito2293 3 жыл бұрын
大好物のDIY動画で嬉しい週末です。マサ君、寒い玄関で現場監督、ご苦労様です。 トリマーまで手にいれましたか。タントの内装工事(?)にも活躍が期待できますね。 カネが出ていないとスムーズに動かないのにピッタリとソフトクロージング・・・主様流石です。 デザインも素敵です。がマサ君が「下駄箱の下に行けないじゃない」とクレームをいれそうですね(笑)。。。
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
大がかりなDIYで疲れましたが、断熱の効果は抜群でした! トリマーDIYの幅も広がりそうですw 2×4材の反りも意識して柱を立てました! たまに下駄箱の下や上に行けるように開けてあげたいと思いますw
@nyantaponta2605
@nyantaponta2605 3 жыл бұрын
すご〜い❗️😆 こんなに自分で出来たら楽しいでしょうね〜。マサのおとうさん、すごいねえ
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
ありがとうございます! マサのためのDIYなら頑張れますw
@ももごまニャンコ
@ももごまニャンコ 3 жыл бұрын
17:32マサ様のお迎え窓いい感じですね🐈 主さんのDIY技術本当に凄いです👏
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
ありがとうございます! お出迎えのマサも寒い玄関に出なくて良くなりましたw
@tamarun_2222
@tamarun_2222 3 жыл бұрын
マサしく『猫のマサDIY』の本領発揮、真骨頂ですね☺️途中までどんな風になるのかわからなかったけれど、さすがパパさん😄 もうプロの大工さん❗マサくんも寒さも暑さも気にせず元気にお出迎えできますね😸マサ現場監督も最初から最後までしっかりグッジョブ👍 内扉の向こうに見えてるマサくんのお腹がかわいい☺️ DIYお疲れ様でした☺️動画アップありがとうです🙏
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
最後の方まで完成品をじらしてしまいましたねw 下の窓はお腹も見えて大成功でした!
@rsf2506
@rsf2506 3 жыл бұрын
マサちゃん、監督おつかれさま😊 マサちゃんの脱走防止にもなるし、本当に素晴らしいですね! 時間があればパパさんはお家も作れますね!
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
脱走防止に暖房効率アップと電気代も下がって一石三鳥な扉ですw そのうち山小屋を自分で作ってみたいですw
@crinumlatifolium01
@crinumlatifolium01 3 жыл бұрын
最後までちゃんとチェックしてましたね。マサ現場監督は完璧です😺😤
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
ドリルの時も少し離れて監督してくれてましたw
@ききララ-z1y
@ききララ-z1y 3 жыл бұрын
DIYができる主様がすごい! マサもお利口な現場監督! 必ず一個一個確認もするのがいい。
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
チャンネル名のとおり、DIYは得意ですw マサもDIYの時には必ず近くで邪魔(見守って)してくれますw
@巨鳥モア
@巨鳥モア 26 күн бұрын
こんなに作れて、うらやましいです。
@まなもか-r2o
@まなもか-r2o 3 жыл бұрын
冒頭のマサくんが招き猫のように可愛いです💖
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
1コメありがとうございます! ちゃんとカメラ目線だったので、サムネにもしてしまいましたw
@チィチィ-s4v
@チィチィ-s4v 3 жыл бұрын
内扉、いいですね。 マサちゃんのお出迎え、 見える窓、特にいいです。 本当に器用ですね。 現場監督マサちゃんの 興味津々なお顔、 可愛いです。 厳しい外の寒さ、 もう、安心 これでマサちゃんと ゆっくり、くつろげます。
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
帰ってきてすぐにマサの気配を感じられると安心しますw
@IHANA-qn7fn
@IHANA-qn7fn 3 жыл бұрын
何でもできる男性って本当に素敵✨ マサちゃんも幸せね😸
@msyy1483
@msyy1483 3 жыл бұрын
マサ監督の上目遣いにやられてしまいます。可愛すぎでしょ!!マサさんの左前脚の指の柄♡オシャレなんですよねぇ〜!全部がカワイイ!なかなかイケメンだし😊
@TOME4400
@TOME4400 3 жыл бұрын
玄関の招き猫に可愛い現場監督猫 マサの為のお出迎えドア 素敵です🎵
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
ありがとうございます! お出迎えの様子が今まで以上にじっくり楽しめそうですw
@nekosui_
@nekosui_ 3 жыл бұрын
いつもマサくんを凝視しちゃうけど、主さんのDIYスキルほんとにすごいです👏そして危なくないところで見守るおりこうな現場監督👷‍♂️❤️❤️
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 作業中はホントに近くで現場監督をしてくれますが、距離を保ってくれるので助かりますw
@ちかっち-n9p
@ちかっち-n9p 3 жыл бұрын
すごいです✴️マサ現場監督の指導もよかったのかなぁ笑 寒さ防げて〰️マサ君の様子が ちゃんと見られるのが最高です♪
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
狙い通りの窓で、お出迎えしてくれるマサがすぐに確認できて嬉しいですw
@梨朝
@梨朝 2 жыл бұрын
マサ君が可愛すぎて可愛すぎて、、❤マサ君用の小窓がGOODですね💕
@Kモンチッチ
@Kモンチッチ 3 жыл бұрын
この時期の雪国の玄関からの冷気はたまりませんね、うちも部屋は暖まってても玄関は外とあまり大差ない寒さです。 下駄箱の下から監督しつつ、メジャーをおもちゃと思って邪魔するマサがいいw
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
マサが居るのでエアコンは一年中付けっぱなしですが、玄関からの冷気のせいで効きが悪かったのが改善しました! 電気代も下がってくれるのを期待したいと思いますw やっぱり邪魔ばかりしてくる監督でしたw
@竹之下祐子
@竹之下祐子 3 жыл бұрын
寒いからって扉を作ろうという発想が既に職人さんですよねー😵私だったらカーテン縫おうか、くらいですよ💦 久々のDIY動画、楽しめました😆
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
夏の灼熱を経験してから扉を作ろうと思っていましたが、寒さも厳しかったのでついに動き出しましたw チャンネル名どおりDIYを楽しんでいただけて良かったですw
@golgo013
@golgo013 3 жыл бұрын
マサのポジショニングがいつもかわいい☺️主さんのマサへの愛情が伝わる動画でした!
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
いつも近くでウロウロしながら邪魔してきますw
@もぐもぐ-q6u
@もぐもぐ-q6u 3 жыл бұрын
DIYの動画うれしいー!!! 冬は玄関から冷気がきますよね😣❄️ マサくんも見れて寒さ対策もできるマサくん想いのDIY素敵です🥰
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
玄関からの冷気でトイレやお風呂に行くのもツラいくらい寒かったですが解決できましたw マサも嬉しそうで廊下を走り回っていますw
@もぐもぐ-q6u
@もぐもぐ-q6u 3 жыл бұрын
@@nekonomasa_DIY トイレとお風呂ってすっごい冷えますよねw マサくんも『あったかー!!』て嬉しいのかな🥰
@conan81247
@conan81247 Ай бұрын
いやぁ、ずっと現場監督監視付き😅 可愛すぎて仕事が捗らなそうwww
@米みんみん
@米みんみん 3 жыл бұрын
とても丁寧なDIYですね。扉がゆっくり閉まるところが良いです。帰ってきたときマサくんが居るとほっとしますね
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
ありがとうございます! ソフトクローズという吊り金具を使用しましたw すぐにマサが確認できると安心しますw
@aoitorimame5372
@aoitorimame5372 3 жыл бұрын
おつかれさまです。 本当に素敵な扉ですね‼️ いつも器用な主さま尊敬です✨ あと現場監督の邪魔は最高です😍
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
ありがとうございます! マサはいつも一生懸命に邪魔してくれますw
@葵一
@葵一 3 жыл бұрын
そうなんですよねえ、雪国は風除室的な遮熱エリアがないと、室内が冷えちゃいますよね、にしても、マキタのトリマー、、ほしいけど、ちょっと買うのに躊躇するギアの上位に入る奴!いいなあw
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
扉が一枚増えただけで廊下や脱衣所、洗面所まで暖かくなりましたw 風除室は必須ですね! 以前に安いトリマーを買って使ったら反動が大きくてトリマー作業は避けてきましたが、マキタはやっぱり凄いです!反動も無く気持ちよく加工が出来ましたw
@mami24
@mami24 3 жыл бұрын
マサちゃんと主様 お久しぶりです😀 明るさはそのままに 素敵な扉です🚪マサちゃんの飛び出しも防げるし良かったです🐈
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
お久しぶりです!2週間ぶりの投稿となってしまいましたw もっと暗くなってしまうかと思ったのですが、中空ボードが光を拡散してくれて、逆に明るくなったように感じましたw
@こな-j2b
@こな-j2b 3 жыл бұрын
主さん器用過ぎます😂✨ 職人さんですね👏✨ お出迎えマサ可愛すぎて、仕事の疲れも吹っ飛びますね😎🌟
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
図面も書かずに作業してましたが大成功でしたw マサのお腹もクッキリ見えましたねw
@御御達の母推定2歳になりま
@御御達の母推定2歳になりま 3 жыл бұрын
図面描かなくてもピッタリ作れるのすごいですね。
@sayori0419
@sayori0419 3 жыл бұрын
クオリティ高くて驚きです! もう、家を一軒建てられそうな技術ですね。 古民家DIYとかもできそうです! 本当に素晴らしい👏
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 山小屋を作ってみるのが夢ですw
@sayori0419
@sayori0419 3 жыл бұрын
@@nekonomasa_DIY 私も庄内地方に古民家買うのが夢です😂
@yocchin-kaitaku
@yocchin-kaitaku 3 жыл бұрын
@@nekonomasa_DIY 山小屋作り、待ってます♪
@eyecosmomimi6442
@eyecosmomimi6442 3 жыл бұрын
完成した時(なんということでしょう〜)が脳内で再生されました(^.^) 閉まる時のブレーキきもちいー。 木の温もりと採光とマサくんお出迎え見える化 とても良いですね 羨ましいです
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
マサも挟まれないので安心です! 劇的ビフォーアフター大好きでしたw
@ちゃんはがね
@ちゃんはがね 3 жыл бұрын
車内の改造見てて、主様って職人(大工さん)なのかなーとずっと思ってました😆趣味の範疇を超えた技❗️にホント感動すら覚えます☺️素敵🎵
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
趣味で日曜大工を楽しんでいますw こんな物が欲しいなと思ったらまずは作ってみようと思ってしまいますw
@sabuko-gv1qg4jq8h
@sabuko-gv1qg4jq8h 3 жыл бұрын
凄いですね!! 脱走防止にも断熱にもなっていて凄い… DIYが凄すぎて現場監督の存在がうすかったです(笑)🤣 マサはいつも一緒で良いですね👍💞
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
今回はチャンネル名どおり、猫のマサとDIYでしたw いつも作業中は近くをウロウロしていますw
@善家りえ子
@善家りえ子 3 жыл бұрын
わー マサちゃんが見えますね 凄い凄い ナイスです
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
帰ってすぐにマサの気配を感じられて嬉しいですw
@ak-fx8tr
@ak-fx8tr 3 жыл бұрын
す、すごい、、、 これは、もし引っ越しする時も、このままでいいんじゃないか?ってくらいすごい、、、 マサ監督今日も安全確認?お疲れ様でした! 安定に可愛い💕
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
大家さんにも見てもらいたいですねw マサの監督のおかげでうまく出来て良かったです!
@おきた-w5g
@おきた-w5g 3 жыл бұрын
自分の家でもないのに、出来映えにテンションあがりました。 物作りも自分で出来て、羨ましいです。 猫ちゃんのパートナー感も 猫っぽくなくて微笑ましくニタニタしながら見ちゃいます
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
賃貸でいつまで住めるかも分かりませんが、扉を作ってしまいましたw マサもいつも近くで見守ってくれている、いい相棒です!
@助お-u1p
@助お-u1p 3 жыл бұрын
いつも楽しみに見てます! マサ様大人しくていい子! DIYも流石お上手ですね‼️
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
ありがとうございます! いい扉が出来ましたw
@hide03291981
@hide03291981 9 күн бұрын
2:52 ニャンコが遊んで可愛いですね😊
@きゅうへい
@きゅうへい 3 жыл бұрын
素敵な扉ですね🚪✨マサ君の姿もちゃんと見えて凄いです✨
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 意外とクッキリ見えてましたねw
@syvsyvsyv
@syvsyvsyv 3 жыл бұрын
もちろんマサくんは可愛いんだけど、何でも作っちゃう飼い主さんすごすぎますw
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
今回はマサにおいしいところを持っていかれなくて嬉しいですw
@ブラックコーヒーゼリー
@ブラックコーヒーゼリー 3 жыл бұрын
雪国の玄関は寒いですから、内扉制作素晴らしいです!仕事柄電動工具大好きなのでマキタの工具にテンションが上がってしまいましたwマサくんも暖かくして主さんのお出迎えができますね✨
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
やっぱりマキタは良いですねw 安いトリマーを持ってましたが反動が凄くて使っていませんでしたが、マキタは反動もなく、スーっと加工ができました!
@kasumisou6070
@kasumisou6070 3 жыл бұрын
素晴らしい仕上がりです😲いつもながら丁寧なお仕事😵見事です✨マサ監督も遊びながらもしっかり現場を見回っていましたね☺️木屑を鰹節と思わず見てしまうのは同感です😃しかもマサさん可愛い😻扉の下の部分を様子がわかるようにしたのは最高です👍️マサさんの姿が見れて安心しますね😉暖かく過ごせると同時にマサさんの安全にもなって一石二鳥です😆絶対にマサさんをお外に出さないようにして下さいね🙇‍♀️私は簡単に出来る寒さ対策をしてみます😅
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
気になる部分もありますが、玄関からの冷気を抑えることには成功しましたw マサ現場監督も相変わらずな仕事っぷりでしたw
@kasumisou6070
@kasumisou6070 3 жыл бұрын
@@nekonomasa_DIY 今年の寒さは半端ないですから少しでも冷気の遮断は大事です😃光熱費やら灯油代も皆さんかかっていると思いますので少しでもエコ対策出来たら良いですよね😊家のにゃんこはこたつでホッコリです😸出来映えは見た所完璧でしたよ😆素晴らしい✨
@rnn8780
@rnn8780 3 жыл бұрын
ボード越しにマサくんが見えるなんて素晴らしい!主さんの発想力と手先の器用さが羨ましいです!
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
予想以上にマサのおなかが丸見えでしたねw
@YU-ko9go
@YU-ko9go 3 жыл бұрын
町の診療所の緊張感をほぐすような温かみのある扉が完成しましたね◎ マサさんもよく見えるし、いいなぁ…。
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
杉のフローリング材を使ったのが良かったですねw 下の窓もうまく出来て良かったです!
@ねこラブ-p5l
@ねこラブ-p5l 3 жыл бұрын
マサくんかわいすぎる~! 何でも出来ちゃうんですね!凄い!
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
扉も作れるようになりました‼
@CANDY-zx8pn
@CANDY-zx8pn 3 жыл бұрын
うちの猫がマサ君に釘づけになっています🐈 この動画を一生懸命みてマサ君にハイタッチをします。 DIYと料理と猫が楽しめるので好きな動画です🐈‍⬛
@bachiboko
@bachiboko 3 жыл бұрын
本当にすごい!こういうのできるのって最強ですね。自分も扉一つつけたい…
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
うまく出来ましたw 扉ひとつで格段に部屋が暖かくなりました!
@piko4635
@piko4635 3 жыл бұрын
ドアを手作りってできるんですね😂 出来上がりまでワクワクしながら観ました! 最後のドア越しのマサ君のうっすら感が萌え😍
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
作った後に、もっと襖みたいな引き戸だったら簡単だったなと思いましたw でも、監督のおかげで上手く出来て良かったですw
@絹代藤井
@絹代藤井 3 жыл бұрын
古民家だけじゃなく、凄い❣❣ 技術高すぎです💕 マサくん監督さんだな😁
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
今住んでいるところも快適に過ごせるようにDIYを楽しんでいますw
@SawaEvolutionX
@SawaEvolutionX 3 жыл бұрын
スゴい! DIYさんの工夫と技術が詰まってますね。 ドア越しのマサ監督に思わずニヤリ😆
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
ドア越しでもしっかりアピールするマサ監督でしたw
@th-dh4jq
@th-dh4jq 3 жыл бұрын
マサ君も主様のお迎えが寒くなくて嬉しいDIY 。主様の創意工夫と技術力にはいつも感心します。
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
今までマサは寒い玄関土間に降りてお出迎えしてくれていたので、寒さ対策と脱走防止が出来て良かったですw
@さとさと-i4d
@さとさと-i4d 3 жыл бұрын
マサくん主様へ 一言‼️ 「素敵過ぎです🎵」 色々な面を配慮してホント素敵な内扉です‼️👍 お時間掛かって作られたと思いますが 素敵な動画、拝見できて嬉しいです🎵😍🎵 マサ主さん、大工さんになって欲しいぐらい腕がめちゃくちゃいいです👍 素敵です✨ そしてマサくんも一緒に見物しながら😃 また素敵なDIY楽しみに待ってます🎵 ありがとうございます🎵
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 扉の製作に丸2日かかってしまいましたw マサの邪魔がなければもうちょっと早かったかも(冗談ですw) マサも喜んでくれたようで、いつも寒かった廊下を走り回っています!
@おきんさん-r1m
@おきんさん-r1m 3 жыл бұрын
本格的!凄いセンス! 作業中に猫ちゃんが居ると楽しさ倍増ですね♡
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
下の窓も狙い通り上手くマサが見えましたw 邪魔されながらも楽しいDIYですw
@にゃんにゃん-c9i
@にゃんにゃん-c9i 3 жыл бұрын
マサ現場監督が邪魔してくる🤣🤣🤣❤️ 可愛すぎて許すしかないやつ🥺🤣❤️ 主様のDIY凄い😳👏🏻 足元のマサくんがしっかり見えるところもセンスあってめっちゃ素敵です🥺❤️
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
きょうは2月2日、にゃんにゃんの日ですねw 帰宅後すぐにマサの気配を感じられて大成功でした!
@みつき-w7h
@みつき-w7h 3 жыл бұрын
ステキなお出迎え窓ですねー😆 車といい、ご自宅といい、本当にステキです!いいなぁ✨
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 帰ってきて直ぐにマサの姿が見えると安心しますw
@馬様-z9b
@馬様-z9b 3 жыл бұрын
職人技ですね〜☺️お見事です✨ 戸の引手部を付けるともっと開閉し易くなりそう~
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
鋭いですね! 取っ手の金具も買ったのですが、めんどくさくて未施工でしたw
@kirakirayuji
@kirakirayuji 3 жыл бұрын
扉つけてもマサくんの気配が🥰
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
狙い通り大成功でしたw
@Gabriel-px2eb
@Gabriel-px2eb 3 жыл бұрын
スケールで遊んじゃうマサ現場監督可愛いですね💕🐈💕
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
カシャカシャ音が聞こえただけで飛んできますw
@kuragejellyfish
@kuragejellyfish 2 жыл бұрын
トリマーがあるなら開けるための取っ手を作っても良さそうですね。いいなぁ、素敵なのをさっと作れて。
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 2 жыл бұрын
そうなんですよね! 結局取っ手はまだ付けていませんw
@ともやん-q1z
@ともやん-q1z 3 жыл бұрын
何をどうしたらそのような素晴らしい出来上がりになるのか、素人にはさっぱり想像すら出来ません(笑) 主さまは建築関係のお仕事なのでしょうか。一家に1人欲しい存在です✨ 現場監督マサくん🐱は安定のお利口さんです😊😊😊
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
一家に1人いたら重宝すると思いますw マサもおまけで邪魔しに付いてきますよw
@PERIA1018
@PERIA1018 3 жыл бұрын
とっても素敵な内扉✨ マサ君も見えるし冷気も遮断‼️ 飼い主サンアイデアと腕💪が素晴らしい👏👏 マサ監督、大人しく見てましたね💕
@主の恵みYun
@主の恵みYun 3 жыл бұрын
とにかくマサちゃんが可愛いすぎる
@優希-r6p
@優希-r6p 3 жыл бұрын
職人技ですね‼️ デザインも素敵👌 寒さも緩和出来て、マサくんのお出迎えも確認出来て、脱走防止にもなる一石三鳥ですね❣️ うちの脱走防止扉も作って欲しいです😅
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 電気代も下がって一石四鳥ですw
@あんちょび-o9q
@あんちょび-o9q 3 жыл бұрын
おはよ〜ございます🤗🤗主すごっ🤣🤣料理も出来てDIYも出来て💞💞ドアって作れるんだねぇ〜😆🎶🎶マサ現場監督も相棒の器用さに💯点付けてくれたんじゃないかなぁ💞💞💞
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
マサも今回の扉には見上げて驚いていましたw(たぶん)
@shimashima4324
@shimashima4324 3 жыл бұрын
真似できるかな、と動画見たら 高度な技で撃沈、、、 👍👍👍素晴らしい作品で✨✨✨
@あここ-k3y
@あここ-k3y 2 жыл бұрын
すごすぎ。
@tirasraduan8030
@tirasraduan8030 3 жыл бұрын
Nice fitting to the genkan area. Double layer door is very good for 4 seasons country. Above all it will protect your cat 🐈 from running away once the main door is open. 👍🏻👍🏻👏🏻👏🏻👏🏻💪🏼💪🏼💪🏼💪🏼🤩
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
The door makes Masa safe and comfortable! Thanks to Masa's director, I was able to do it well!
@Na_tayan
@Na_tayan 3 жыл бұрын
主さん天才的過ぎます🙄 そして今回もマサ可愛い〜🥰
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
手探りでしたが、いい扉が出来て良かったですw
@yuzuazu7952
@yuzuazu7952 3 жыл бұрын
ほんと、いつ見ても素敵で素晴らしい! 我が家は主人が建設業ですが、部屋のリフォームを自力でやりたい私と、消極的な主人w この動画を見せても褒めてるだけで 動く気持ちなしw
@ちゃんはがね
@ちゃんはがね 3 жыл бұрын
職人あるあるなのでしょうかw
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 趣味なのでいろいろやっていますが、仕事と思うと分かる気がしますw
@まみたすペンギン
@まみたすペンギン 3 жыл бұрын
脱走防止大切です😅 扉の出来ばえ、素晴らしいですね。
@江尻正基
@江尻正基 3 жыл бұрын
主様のDIY楽しみにしております😊 また、マサくんは相変わらず可愛いですね😁
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
ありがとうございます! マサは相変わらずの邪魔しっぷりでしたw
@miekokato8330
@miekokato8330 3 жыл бұрын
素晴らしいドアが🚪できましたねましたね。マサ君も見えるし。
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
バッチリお腹が見えてしまいましたw
@yocchin-kaitaku
@yocchin-kaitaku 3 жыл бұрын
いい引き戸ができましたね‼︎ トリマー、使ってみたいー。 このパネルはフロスト加工のものですよね? 見た感じが、すりガラス風に見えていい感じです♪ よかったね、マサちゃん♪
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
マキタのトリマーは反動もほとんどなくて使いやすかったです! パネルはフロスト加工されていて両面対候性の物で、玄関からの日差しを受けても劣化しにくいものを選びましたw
@yocchin-kaitaku
@yocchin-kaitaku 3 жыл бұрын
@@nekonomasa_DIY トリマーほしい工具です。 今1番の本命は、マキタのダスター。40v対応しかないので買えませんが😭 いつも仕上げが綺麗で、勉強させてもらってます♪
@あき-o2z8x
@あき-o2z8x 3 жыл бұрын
マサ君現場監督で、眼ジカラキラ✨主様の作業をチェックしていますね‼️☺️🙏🐱👏♥️素敵な扉🚪完成しましたね‼️🙋👏🏡♥️
@ワールドクラスしゃくれ
@ワールドクラスしゃくれ 3 жыл бұрын
マサ‼️マサ‼️ 凄い技術だよマサ‼️ 監督の監視がしっかりしてるからやりづらいよマサぁぁぁ!
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
監督のおかげですw
@utatane3524
@utatane3524 3 жыл бұрын
DIY見てて楽しいです😊 お出迎えマサ君見られていいですね~
@三毛猫村さん
@三毛猫村さん 3 жыл бұрын
知らない工具が沢山でてきて、主様の創意工夫も沢山詰まってて、ただただすごいなぁと思いました! マサくん、ドリルこわかったんかな〜笑
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
ドリルの時は、少し離れた安全な下駄箱の下で監視していましたw
@藤原マサエ
@藤原マサエ 2 жыл бұрын
今日は美味しいサンドイツチ.水に浸ける方法のスパゲティ便利なので、作ります。そして二枚目のドアー説明がとても分かりやすく、参考になりました。有り難うございました。
@しましま-n4c
@しましま-n4c 3 жыл бұрын
主さんなんでも作れてかっこいい! 手先の器用な方なんですね😸
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 3 жыл бұрын
ものを作ることが大好きで得意ですw
@二宮美之
@二宮美之 12 күн бұрын
マサくん❤愛情が伝わりますね〜🥰
@chatnoir2639
@chatnoir2639 8 ай бұрын
初めまして。最高に素敵な内窓ですね! 我が家も極寒で真夏は灼熱の玄関です。 家の雰囲気に合わせて木枠の内窓をを自作したく検索していたらこちらに辿り着きました。 本当に素晴らしい✨✨✨✨✨チャンネル登録しました💕
@nekonomasa_DIY
@nekonomasa_DIY 8 ай бұрын
見ていただいてありがとうございます! 明るさも確保しつつ温度の影響を受けにくくできました。 ただ、2×4材だと、だんだんと反りがでてきたので、スポンジなどを使って隙間を埋めたりしていましたw
@rufuna094
@rufuna094 3 жыл бұрын
もう…職人の技ですね✨魅入っちゃいます! ピタッとハマるのが見てて凄く気持ち良かったです!!
@なつさくら
@なつさくら 3 жыл бұрын
内扉ー👍🎉 もはやプロの仕事ですね😊 スゴイ…‼️可愛い…😻スゴイ…‼️可愛い…😻を繰り返して、拝見しました😸 我が家にも、マサ様と一緒に出張DIY来てほしいわ😊
@バックに注意
@バックに注意 3 жыл бұрын
まさに我が家がいつも困ってることです…!😂素晴らしい、お金を払ってやって頂きたい素晴らしいアイディアと技術です!!!
#94 ネコと共に歳を重ねる幸せ|多頭飼いの暮らし🐈🏠
17:19
ネコがくる Life in Atami
Рет қаралды 260 М.
-5+3은 뭔가요? 📚 #shorts
0:19
5 분 Tricks
Рет қаралды 13 МЛН
🎈🎈🎈😲 #tiktok #shorts
0:28
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 4,5 МЛН
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
[Arai Room Tour] Moving for the first time with a cat.
14:26
猫のマサとDIY
Рет қаралды 249 М.
Installing a hot water floor heating system that even cats love | Hoya Ondol Q
33:29
[DIY stray cat house] I made a hut and a toilet for my kittens...
17:33
猫のマサとDIY
Рет қаралды 434 М.
Timelapse of our entire 1920’s house renovation
28:34
Gosforth Handyman
Рет қаралды 3,5 МЛН
#behindthescenes For You
0:30
ANNA KOVA
Рет қаралды 34 МЛН
Как открыть двери машины без ключей
0:59
Ты ТОЧНО делаешь это когда БОЛЕЕШЬ 🤒
0:38
Никита Удановский
Рет қаралды 2,7 МЛН
Cat Has no Fear While Messing with Deer || ViralHog
0:35
ViralHog
Рет қаралды 19 МЛН
Bobcat Chasing a Squirrel around a Tree
0:18
ViralSnare Rights Management
Рет қаралды 12 МЛН