【NEW YEAR HIKE 2023】Snow Hiking at Mt.Ryu in Japan

  Рет қаралды 11,028

Ray Channel from Japan

Ray Channel from Japan

Күн бұрын

01/01/2023
Trail Head:宇賀渓(Ugakei) in Mie Pre.
Parking fee:500 yen/1 day
Distance 11km(Average time 6 hours)
#hiking #japan #snow

Пікірлер: 40
@雨村うそん
@雨村うそん 2 жыл бұрын
去年の12月ごろから登山動画にはまりたどり着きました。スノボーのかっこよさに惹かれました。お酒が好きなところもまあまあ (ごめんまあまあではなく大好き)です。バイク以外の動画を楽しみにこれから動画拝見します。特別天然記念物自転車に乗れない男。
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます😊 私は登山をメインにいろんな遊びを配信していますが、いろいろ楽しんで頂けたら嬉しいです😊✨
@nao-cy2mu
@nao-cy2mu 2 жыл бұрын
今年もたくさんの動画を楽しみにしていますので、くれぐれも体調には気をつけて登山、クロスカントリー等を楽しんでくださいね。
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
ありがとうございます🥺 体調&怪我に気をつけていろいろと楽しみたいと思います🥰
@masakochiyoda6502
@masakochiyoda6502 2 жыл бұрын
山頂付近の足取りから爆風の凄さが伝わってきました。 元日から絶景ほぼ独り占めの気持ちいいスノーハイクだったようで、よかったですね。
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
ものすごい爆風で何もできませんでした😇 でも絶景は見れたのでよかったです🥰
@Kenta0220
@Kenta0220 2 жыл бұрын
素晴らしい✨今年も投稿楽しみにしてます🐱✨️
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
ありがとうございます🥺 テトちゃんストーリー楽しみにしてます🥰
@登山旅行うちのミクさんと愉快
@登山旅行うちのミクさんと愉快 2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます。 本年もご活躍を応援しています。
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます😊 ありがとうございます🥺 今年もよろしくお願いします🌺
@國定伸圭
@國定伸圭 2 жыл бұрын
明けましておめでとうございます。最近は鈴鹿に行ってませんが、雪は相変わらず多いですね。風が強くても、青空! 樹林帯を越えると、雪山はきれいですね。
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます😊 以前私が元旦に登った日より、雪は多く感じました😨 霧氷が見れたらもっとよかったんですが🥺✨とってもキレイでした🥰
@たっちゃん-x9i
@たっちゃん-x9i 2 жыл бұрын
明けましておめでとうございます。 今年は雪の竜ヶ岳からのスタートで、青い空と強風が印象的でした。下山後のビールとケーキがR AYさんらしかったです。今年も安全登山で魅力的な動画を期待しています。よろしくね!
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます😊 なかなかな強風だったので、きっと悪いものをすべてぶっ飛ばしてくれたと思います😆 こちらこそ今年もよろしくお願いします🌺
@nishijun057
@nishijun057 2 жыл бұрын
竜ヶ岳綺麗ですね🌟滋賀県は去年の大雪とうって変わってまったく雪⛄なくて、 山頂と下界のギャップがありますよね。🤔もっと雪降ってくれないと雪⛄の醍醐味を感じられないので、来週の寒波に期待です⤴️
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
今年はどこも雪が少ないですよね😂 街は困りますが、山にはたくさん降ってほしいですね🥺✨
@komi513
@komi513 2 жыл бұрын
私も手伝った避難小屋。 鈴鹿セブンの向かいの高畑山も素敵でしたよ。
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
避難小屋の設置に携われたんですね✨ ありがとうございます😊お疲れ様でした💐 高畑山は行ったことがないです! まだまだ楽しめる山はたくさんありますね🥰
@飯田暁
@飯田暁 2 жыл бұрын
明けましておめでとうございます!今年も楽しみに投稿待ってます♡
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます😊 ありがとうございます✨ 今年もよろしくお願いします🌺
@タケダヨシユキ
@タケダヨシユキ 2 жыл бұрын
寒そうというか寒いです🥶見ていて感じます。景色は、きれいです。 雨は、降っていませんが雨にも負けず風にも負けず 雪にも負けず暑さにも負けず  丈夫な体を持ち‼  みたいな 今年もはじまったばかりですが 元気に(^o^)愉快に😃楽しんでいければいいですね~👍
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
寒いと言えば寒いですが、案外インナーグローブだけで大丈夫でした😳 身体が丈夫なのは間違いないです!笑 今年もよろしくお願いします😊
@taka233
@taka233 2 жыл бұрын
レイちゃん、こちらでも明けましてオメデトウ ⛩🎍🌄☺ 雪山に絶好の青空、最高の初登りが出来たね~👍(^_-)-☆ 山頂の爆風はご愛敬~(笑) 2023年がレイちゃんにとって幸多い年になりますように👍(飲みすぎ注意!)(笑) 今年も宜しくお願いします!
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます🌺 新年からたくさん飲みすぎたので…気をつけます🙈🍻笑 こちらこそよろしくお願いします😊
@fukushimountain
@fukushimountain 2 жыл бұрын
天気が良くて気持ちいい風が吹いてましたね 尾根ルートは最高の景色 山頂の爆風はヤバい 山頂と駐車場の環境の差が激しい(^^) ソロの山ガールはやっぱりかっこいい おつかれ山でした
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
本当に飛ばされるかと思いました😂 友人と登ることが多いですが、一人で登る元旦の竜ヶ岳はとてもよかったです🥰
@yama174
@yama174 2 жыл бұрын
明けましておめでとうございます。竜ヶ岳登山、お疲れ様でした。とてもいい年明けの山登りでしたね。ご来光でなくても気持ちよく新鮮な気持ちで歩けることでも十分、喜びがありますね。富士の本栖湖の所にある竜ヶ岳は何回も登りましたが、鈴鹿方面は行ったことがありません。でも広々とした雄大な景色のなかの素晴らしい稜線をご紹介いただきなんてきれいな山なのだろうと、感銘を受けました。素敵ですね。これこそ山の楽しさ、喜びの一つですね。遠足尾根、ぜひ行ってみようと思います。強風でしたが、元気に着実に山を歩かれているRAYさんから元気をいただき、今年も自然を楽しんでいこうと思いました。今年も様々な自然など、楽しみにしております。健康に気をつけ、安全に楽しんでいきましょう。今年もよろしくお願いいたします。
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます😊 今年も丁寧なコメントをありがとうございます🙏 絶景をほぼ独り占めできて、とてもいいスタートとなりました🥰 私は本栖湖の竜ヶ岳は登ったことがないですが、ご来光登山でとても有名なのでいつか行ってみたいです🥺 遠足尾根、とてもオススメなのでぜひ行ってみてください✨ 今年もよろしくお願いします😊
@uepon21
@uepon21 2 жыл бұрын
新年明けましておめでとうございます!登山一発目はレイさんおなじみの竜ヶ岳ですね!風の竜ヶ岳はやはり剝き出しの稜線に高度が上がると爆風は想定内ですよね、でもルートは低山ぽくない感じがまたいいですよね。ちょっと面白かったのは新しい避難小屋使用が事前申請必要って?なんか冷めますね~,やはり最後はお約束のビールシーンのインサートを見つつ,今年も動画楽しみにしています!
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます💐 なかなかの爆風で本当に飛ばされそうでした😇 竜ヶ岳は電波が入るので、避難する際でも問題ないということなのか…でも、寒さでバッテリーが切れたりしたら…なんて考えていました😅 いつも最後のビールシーンまで観ていただきありがとうございます🥺 今年もよろしくお願いします😊
@youyou-cl9yu
@youyou-cl9yu 2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます♪ いつもみておりますが初コメントさせていただきます。 竜ヶ岳私も下から見る山容が好きでよく登ってます。元旦から登られるとご苦労様です。 最後はやはりお酒ってところもすごく良かったです^_^ 最後にrayさんが今年も安全登山できますように最後の言葉とさせていただきます。
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます😊 コメントありがとうございます✨ 久しぶりに元旦登山をしましたが、とても清々しい気持ちになり、毎年登りたいと思いました🥰 私もお互い今年も安全に山を楽しめることを祈ってます😊
@プリオ-z1r
@プリオ-z1r 2 жыл бұрын
数日遅らせれば生ray様に挨拶できたのね。残念🤔山頂は吹雪が凄くて自分の時も竜がいましたね🐉
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
年末に登られていたんですね✨ 風が強いということは竜がいたということなんですね😍 そう思うとなんだか嬉しいですね🥰🐲
@masaharugoto780
@masaharugoto780 2 жыл бұрын
😊😊😊
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@ペンギン-i5z
@ペンギン-i5z 2 жыл бұрын
去年9月に初めて登りました。景色綺麗ですよね。^ - ^❤
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
竜ヶ岳はどの季節もキレイで好きな山です🥰 春もオススメです✨
@じゅん-p9n
@じゅん-p9n 2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます🌅 ご来光見れたらよかったですね!ちなみにセブンマウンテンで1番好きな山はどこですか?
@rayoutdoor
@rayoutdoor 2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます😊 ん〜、悩みますが… 竜ヶ岳は山がキレイで、下山後はカフェもあるので、総合的には一番かもしれません🤔 実際、一番多く登っている山です✨
It's my first challenge to Climb up to Mt.Norikura by gravel bike!
29:11
RAY CHANNEL(れいチャンネル)
Рет қаралды 7 М.
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
How does a Tank work? (M1A2 Abrams)
9:49
Jared Owen
Рет қаралды 59 МЛН
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
【冬山】厳冬期登山『西穂高岳』標高2,909m|北アルプス
25:02
たかくらや takakuraya
Рет қаралды 17 М.
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН