Рет қаралды 43,177
番組のフル視聴(75分)はこちらから
bit.ly/414HXhS
10日間無料トライアル実施中
bit.ly/3X5XMzD
_____
「私たちが知覚している世界は、現実の世界ではなく“予測された世界”である」
人間は目で見て、耳で聞き、そして肌で感じることで「現実」を認識していると思っている人が多いのではないだろうか。しかし、私たちが体験している世界は、実際には脳が「予測し構築した世界」であると指摘するのが、京都大学名誉教授で認知神経科学者の乾敏郎氏だ。わずか1キロほどの重さで、人間の生命を維持し、言語や記憶をあやつり、知性を発達させる「脳」。その働きは人類に残された「謎」とされているが、この「脳」を解き明かす鍵が「予測・推論」と「修正」というメカニズムにあると乾氏は言う。
では、物質の集合体である脳になぜ意識や感情が生まれるのか?AIはこの二つを持つことができるのか?「人工知能」と「脳」の違い、そして脳の解明と連動した新しいAIアルゴリズムと言われている“自由エネルギー原理”についても議論する。
落合陽一が乾氏と共に生成AIと脳が生み出す“新たな世界”を予測する。
ゲスト:乾敏郎(京都大学名誉教授/認知神経科学者)
#落合陽一 #weeklyochiai #乾敏郎 #AI #人工知能 #LLM #deepseek #脳 #脳科学 #openai #イーロンマスク #chatgpt #deepresearch #生成ai