【Nゲージ】一人でまったり橋本ポポン(ポポンデッタアリオ橋本店)

  Рет қаралды 5,136

Jokai Railway

Jokai Railway

Күн бұрын

Пікірлер: 42
@京阪大好き-o5j
@京阪大好き-o5j 2 жыл бұрын
タキやコキの楽しみが尽きないですね~😆私も楽しんでますよ✌️で、今はトミックスが発表した白タキを楽しみにしてるとこです😉
@京阪大好き-o5j
@京阪大好き-o5j 2 жыл бұрын
-追伸ー デビューの新コン、わかりませんでした💦
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 2 жыл бұрын
お疲れ様です🙂自分はコキタキでしか嗜んでいませんが十分楽しんでいますよ👍 新箱は最近発売された「U52A38000番札幌通運」ですね。調べてみてください🙂
@京阪大好き-o5j
@京阪大好き-o5j 2 жыл бұрын
@@jokairailway-500-77 さん、ありがとうございます🙇‍♂️コンテナ、参考にさせていただきます😌私もまだまだ楽しみが尽きませんよ☺️
@シャルロット大和黒鉄鉄道
@シャルロット大和黒鉄鉄道 2 жыл бұрын
Jokai Railway様。こんばんわ。プレミア公開お疲れさまでした。Jokai様の撮影アングルはいつ見ても惚れ惚れしますね。あんなにかっこよく撮りたいです。 海コン貨物頑張って組成中ですが・・・コキがぁ!(コキの予算が別編成に消えました。)
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 2 жыл бұрын
お疲れ様です😄ご参加ありがとうございました。いやいや…シャルさんからも以前に撮影の仕方も教えてもらって真似しているだけっすよ(笑) 海コン貨物…シャルさんは「ONE」コンテナ限定や「軍事輸送」でもうよろしいのでは🤭 コキ不足。。。あっというまに今月に50両位揃えちゃうんでしょうね🧐
@granpabirdtaka1658
@granpabirdtaka1658 2 жыл бұрын
こんばんは やっぱり貨物かっこいいですねぇ。
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 2 жыл бұрын
ありがとうございます(_ _)これからもどんどん貨物を走らせていきます😄
@西三河鉄道
@西三河鉄道 2 жыл бұрын
プレミア公開お疲れ様でした。 ポポンのレイアウトは各店似た様な配線が多いのですが撮影する場所が違うだけで全く違うレイアウトに見えてしまうのは流石撮影者の腕といった所でしょうか。しかしあのトンネル明けの鉄橋は鉄橋好き(?)からすると大好物ですよ。ポポン橋本、あの鉄橋を撮る為だけに行く価値があると思います。
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 2 жыл бұрын
お疲れ様です😄ご参加ありがとうございました。関東圏内のポポンで上段がなくて8線ある平面レイアウトは珍しいのかなと思いますが席の「反対側」でも撮影できるのがメリットだと思います。後は「保線状況」がポポンで一番良いと思います。通電不良がほぼありませんのでびっくりするくらいです。
@Wari_Ngaugemodel
@Wari_Ngaugemodel 2 жыл бұрын
プレ公お疲れ様でした! いやー橋本ポポン、いつ見ても新鮮ですね!貨物の撮り方、だいぶ参考にさせて頂きました👀 1番線の鉄橋アングル、我が家の東海道線貨物でも是非実践させて頂きます!w U52A導入おめでとうございます!(動画見ながら慌てて調べたのは隠蔽←)
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 2 жыл бұрын
ご参加ありがとうございました😊いやいや…自分も迷惑にならないように席前でじっと撮ってますが橋本の場合は「反対側」でも撮影できるのがメリットだと思います。1番線はやはり人気番線で今回は待ちました(笑) U52A札幌通運は。。。直近では一番欲しかったコンテナっすね😂
@EastiE491
@EastiE491 2 жыл бұрын
初見です!橋本ポポンいいですよね…海老名のポポンが行きつけなんですがここは直線多めって感じでいいですね
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 2 жыл бұрын
ご視聴ご訪問ありがとうございます(_ _)橋本ポポンは画が撮りやすく、線路の状態も凄く良いのでちょっと遠くても通ってしまいます😗 そう言えば…海老名ポポンは神奈川で未訪問のポポンでした💦
@jungen500s4
@jungen500s4 2 жыл бұрын
こんばんは コキもタキも何れも良いですねぇ♪🤩 それでも今は、赤プレート+タキが1番好きです♪😘 ゆっくり流すのが粋ですね♪👍😁
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 2 жыл бұрын
はい、ありがとうございます😃「EF65赤プレート+タキ」は様々な色のタキを牽引しているイメージっすね。 イメージは「浜川崎駅」って感じです。
@nch2974
@nch2974 2 жыл бұрын
やはりはしもとポポンは映えますねー 最近ポポンにはよく行きますが時間が無く買い物ばかりで走行をあまり行えてないので、たまにはこの動画のようにまったり走らせたいですね…
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 2 жыл бұрын
ご参加ありがとうございました😊直近は運転会等が多かったのでたまにはと思うのですが、今日も一人でポポンに行ってきましたが、ちょっと寂しい感じもしましたね🙂 橋本ポポンはお勧めしますよ😃
@yama3577
@yama3577 2 жыл бұрын
最近動画見れなくてすみませんテスト中でして… 橋本で一人まったりいいですねぇ、jokaiさんが橋本行くと大体番長に会ってますよねwトンネルに入っていく貨物ってなんか吸い込まれるみたいでかっこいいなって思ってます。 最後の隠蔽確かに若干早い気がしますけど、許容範囲じゃないですかね?自分も多分出すときはあれぐらい出すので()
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 2 жыл бұрын
いえいえ…テスト頑張ってください😉 今回は土曜日に伺ったのですが番長さんはポポン橋本の常連さんなのでやはり探してしまいますね(笑) 最後は、なんか個人的には「新幹線並み」に感じてしまいました💦
@YTHG_M
@YTHG_M 2 жыл бұрын
コメント失礼します🙇‍♂️ 記念塗装のタキ1000良いですね👍️
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 2 жыл бұрын
ありがとうございます(_ _)懇意にしている方が作ってくれました😁
@なのはな-g6k
@なのはな-g6k 2 жыл бұрын
アリオ走行お疲れ様でした♪ U52A札幌通運導入ですか、僕も所有してますがトラコレのです。冒頭で出てきたEF210次位の青タキフラット音化したんですね。どこかで聞いたのですが、ポポンなどの貸レではフラット音化した車両だと線路に傷がつくので良くないらしいです。店員の方に許可を得れば別に大丈夫じゃないかなと思っています。サムネも含めいいもの見させていただきました。
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 2 жыл бұрын
ご参加ありがとうございました😊U52A札幌通運は3050レや3051レにもよく積載されているのでこれだけは欲しかったですね(朗堂さんですね) フラット音化…ちょっとヤバいんですね〜💦自分は2両だけ施工しているんですが今後は自宅のみにして貸しレでは程々にします😐
@user-kk6kt5us1z
@user-kk6kt5us1z 2 жыл бұрын
こんばんは プレミア公開見れなかった😭😭 橋本ポポン1ヶ月に1回行くのに貸しレに持っていくのはだいたい新幹線なので1番線はやった事ないのでどこで撮ったらいいか参考になります。ありがとうございます😊 今年もあと1ヶ月なので体調崩さず頑張ってください!
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 2 жыл бұрын
おはようございます😀1ヶ月に1回橋本ポポンに行かれるんですね〜自分の場合は高架線はだいたい「番長」さんが使ってますので車両は「地上線」メインで持参していますね(笑) はい、ありがとうございます(_ _)そう言えば…あと1ヶ月なんですね〜気づかなかった(笑)
@WAKArailfan
@WAKArailfan 2 жыл бұрын
当方はむしろ、そういった運転会に参加したい気分… とてもじゃないけど今それどころじゃなくて… 一人でノビノビと走らせたいと思うことの贅沢さがにじみ出ています。
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 2 жыл бұрын
最近は動画撮影的には一人の方がいいかなぁ〜って感じですね(お話ばかりしてしまい撮影はいいやって思いがちになります)
@k.railway
@k.railway 2 жыл бұрын
投稿お疲れさまです。 橋本はお気に入りのようですね。 お気に入りの場所でゆっくり走らせられるのはとても良いことです。 たまには少し遠目の所にも行ってみようかな……。 大カーブ、 3 線あるようでしたが 3 線とも走っていると壮観でしょうね。 トンネルに吸い込まれるカンテラテールライト……いいですね。 > 「ん?何キロ?しらんがな」 お隣のカナリアイエローの 103 系に比べたら……(笑) 冗談はさておき、全く問題ないスピードだと思いました。 きょうの隠蔽コーナーは列車の通過速度ですかね? 両方とも許容範囲と思います。上述の 103 系に比べたら……(笑) うちの最寄りのポポンデッタさんでは、様々な理由はあるのでしょうけれど、電圧降下が酷かったり、ポイントを切り替えると切り替えた先に入らなかったり(入った時点で止まる)などメンテナンスに難ありという印象を持っています。それ故に、電圧降下の酷いところでスピードを上げると、ホーム前(大抵通電いいんですよね)では凄いスピードで通過することに……(泣)
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 2 жыл бұрын
はい、ありがとうございます😃動画上の言い回しはネタとして記述していますので場合によっては「??」と思われるかもしれません。橋本ポポンはその電圧降下やポイント不転換がなくストレスなく走行できるのがお気に入りの理由ですね。 まぁ〜カナリアイエローの 103 系の方も初めてだったのかもしれませんしいずれわかってくれると思います😄 目視ではゆっくり見えるんですが画像に収めると後かた「速すぎじゃん?」と思うことが多く今回はちょっとご意見を伺いたくこのような編集にしてみました。 ご意見ありがとうございました。
@Lunakyu_railway
@Lunakyu_railway 2 жыл бұрын
桃太郎格好良いな〜
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 2 жыл бұрын
私もそう思いますよ〜ありがとうございます🙂
@KAKUWORKS_112
@KAKUWORKS_112 2 жыл бұрын
1:59 「先頭の青タキ」の車輪にゴミか何かついてないですか?調子が悪い理由はそれじゃないですかね。🤔 最近貸レに行ってないなー
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 2 жыл бұрын
実際はカプラーのバネの不調でしたが、車輪がだいぶ汚れていましたので…今月は全検ですね🤨
@magurosan-261
@magurosan-261 2 жыл бұрын
ポポンデッタ、最近は利用していませんね...今度走らせに行こうかな katoさんからさくらはやぶさ発売の発表がありましたね。jokaiさんは東海方面のブルトレの導入計画などありますでしょうか?
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 2 жыл бұрын
やはり気軽に行けて走らせられるポポンデッタさんは重宝しますね。買い物もついついしてしまうのがたまにキズですが😛 東海方面のブルトレは…「沼」確定なので計画はありませんww
@k.k.3404
@k.k.3404 2 жыл бұрын
橋本を始め横浜線沿線はなぜか、鉄道模型店がポツポツあるんですよね…(京王八王子・古淵・京浜東北に乗り入れて横浜…) ポポンデッタは新製品の出来具合を見に行くだけで、走行はご無沙汰ですが、たまには運動不足の車両を持ち込んでみたいものですね。 買ってばっかりでロクに走らせない悪いクセが出てしまってますので💦
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 2 жыл бұрын
新製品の出来具合を見に行くだけ。。。それぞれの利用の仕方があるんですね〜だと購入はネットとかなんでしょうかね? 車両=必ず走らせなければならないって訳ではないので…全然よろしいのではないでしょうか🤔
@Zero-Shiki
@Zero-Shiki 2 жыл бұрын
最近ポポン行ってないなぁ… 来年は出費が重なるので今年はもう行けません…
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 2 жыл бұрын
出費が重なる…そうですか〜まぁ〜「計画的に」ですね🤔Nゲージは自宅でも十分楽しめますから(笑)
@o8020654689
@o8020654689 2 жыл бұрын
高評価いーね👍押したよ
@jokairailway-500-77
@jokairailway-500-77 2 жыл бұрын
ありがとうございます👍
【Nゲージ】EF67を走らせたい!
8:42
パッチワーク
Рет қаралды 3,9 М.
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
This beauty is ready to fly! - Dragonfly Project EP05
11:32
Cut Transform Glue
Рет қаралды 5 М.
#56 【Nゲージ】自宅につくっちゃったNゲージレイアウトを紹介
6:03
鉄道模型レイアウト M&D
Рет қаралды 19 М.
【コラボ】山本アナとポポンデッタでお買い物!
10:20
ゆきのちゃんねる【斉藤雪乃】
Рет қаралды 14 М.
Building a Cat-Sized Lego Train
14:22
Brick Technology
Рет қаралды 14 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН