年末時代劇スペシャル「五稜郭」オープニング 1988年

  Рет қаралды 335,737

こあらたろう

7 жыл бұрын

説明
1988年12月30日、12月31日放送
日本テレビ年末時代劇スペシャル
主題歌さだまさし「夢の吹く頃」

Пікірлер: 260
@tetsumiyu2008
@tetsumiyu2008 Жыл бұрын
ナレーションからオープニングが始まるところから泣ける 夢の吹く頃も名曲すぎて最初からどんだけ泣かすんだよ
@naojuiz
@naojuiz Жыл бұрын
もう日本はこんな時代劇作れないのかな。バブルへ向かったことが良いか悪いかは別として80年代は熱があった。 年末の楽しみでもあった年末時代劇スペシャル。 昔を懐かしんでしまう自分は年をとったな。
@室井修-k1r
@室井修-k1r 11 ай бұрын
テレビ局は革命期をネタにして儲けているだけの守旧派だとわかって、大人になってドン引きした。
@岡崎洋平-o1m
@岡崎洋平-o1m Жыл бұрын
この鈴木瑞穂さんのナレーションはこのシリーズの大切な要素のひとつですね
@forzapchan
@forzapchan 7 ай бұрын
たぶん十万石饅頭のCMもこのお方。
@吉村慎太郎-c3s
@吉村慎太郎-c3s Ай бұрын
鈴木瑞穂、ご冥福いたします!!
@三沢和文
@三沢和文 3 жыл бұрын
年末といったら年末時代劇スペシャルでしたねぇ。2夜連続 近年やらなくなりました。 またやってほしいです
@m19s1d
@m19s1d 10 ай бұрын
カネがもうない 役者がいない いい脚本家もいない
@TheWise1966
@TheWise1966 3 ай бұрын
@@m19s1d 残念な事です。
@高原光寛
@高原光寛 2 жыл бұрын
鈴木瑞穂さんの冒頭のナレーション、とても心打たれます。
@ぽんすず-x2q
@ぽんすず-x2q Жыл бұрын
「今から120年前の慶応4年、ここで戦いがあった。徳川260年の幕藩体制を壊滅させた維新の戦いは戊辰戦争をもって終結したわけではなかった。事実は、この蝦夷地に諸外国も認めた一つの政権が誕生し、それを制圧して維新の大業が完成を見るには、翌明治2年の夏まで待たなければならなかったのである。当時その男達は夢を見た。鳥羽伏見の戦いで始まる戊辰の戦いで敗れた一握りの幕臣たちは見果てぬ夢を追った。我々にはまだ蝦夷がある。蝦夷には広大な新天地がある。ある者は武士としての意地から、ある者は新政府に対する批判から。その男達は様々な思いを秘めて一隻の船に夢を託した。その船の名を開陽丸といい、北斗の星にも似た彼らの夢の城を五稜郭といった……」 ここから始まる、さだまさし氏の「夢の吹く頃」が最高ですよね!
@小川隆明-c3s
@小川隆明-c3s 10 ай бұрын
お亡くなりになりましたね…。 ご冥福をお祈りします。
@無敵太郎
@無敵太郎 2 жыл бұрын
すごい番組でした。個人的には、幕末を扱った最高作品です。理由は、以下のとおり。 ①軍人武士に限らず様々な分野の様々な性格や能力の人々が登場して楽しませてくれる。 ②日本人だけでなく維新には、外国人も関与していた事実を知ることができる。 ③日本が鎖国から国際社会に参加する様子や、そのために国際法、軍艦などの兵器や軍制を早急に近代化する姿がわかる ④江戸から明治への変化の凄まじさがわかる。 ⑤勝者ではなく敗者を主人公とし、しかも、敗軍の将が激怒の日本史のなかで日本の近代化や国際化に貢献した姿に歴史の不思議や人生の不思議を痛感する。 ⑥現代の日本の始まりとも言える近代の日本の葛藤や矛盾はもちろん、それでも反駁しながらも日本を作りあげてきた日本人のルーツを垣間見ることができる。 ⑦主題歌含め音楽が最高に素晴らしい。 ⑧それぞれ主役級の最高の役者が最適な役を演じ作品を重厚にしている。 以上。
@キノシタアキラ-p2y
@キノシタアキラ-p2y 2 ай бұрын
このシリーズ共通の鈴木瑞穂さんのナレーションがまた痺れんだ😭😭😭 この主題歌の「時を超えて生き続けて、今枯れかけた大きな木。けれどもその枝先で今年も若葉が生まれてる」の歌詞のくだりでいつも泣いてしまいます🥺🥺🥺🥺 新しい時代を迎えるときには、その古い時代を必死に守ってきた人たちが、高い壁を築いてきたからこそ、その革命後の世がある。決して古きものが全て悪きものではないんだ。
@るるの毎日奮闘記
@るるの毎日奮闘記 Жыл бұрын
ナレーションがすごすぎて・・・教える立場の人間として、このナレーションパクッてます。素晴らしすぎるの一言。
@伊早坂務
@伊早坂務 Жыл бұрын
当時、20代前半でした。五稜郭が始まる、1年前に会社の夏休みに五稜郭タワーに一人旅できましました。最高な一人旅でした。
@まことまぁ
@まことまぁ 4 жыл бұрын
正月に亡き祖父と一緒に観ていました。懐かしい。 子供だったけど、感動し泣いた。 今はこんなドラマないな。
@前田の幾代
@前田の幾代 3 жыл бұрын
この頃の時代劇良かった。 歴史を知らない自分はこの頃の話を兄に聞きながら大いに感動したものです。 俳優の方々素晴らしい‼️
@太田進一郎-k8d
@太田進一郎-k8d Жыл бұрын
最近は時代劇はなくバラエティばかりで、なにも面白くないですね、ただいまの俳優さん達は、余り時代劇は苦手みたいですよ。
@aniotamov7083
@aniotamov7083 3 жыл бұрын
この頃この年末大型時代劇がずっと続いてゆくものと思っていましたが やはりいつのまにか無くなってしまいましたね。まさにTV映画と言ってもいい内容でした。
@keiseikimura4890
@keiseikimura4890 2 жыл бұрын
当時は年末と言えば当たり前のように紅白でしたが、たまたまCSの再放送で見て大変感銘を受けました。さだまさしの曲が悲しさ、儚さを増長させていいですね。キャストも豪華です。こんな時代劇をまた見たいです。
@foxone2024
@foxone2024 4 жыл бұрын
幕府軍に最後まで残ったジュール・ブリュネ大尉は後に将軍となり、日露戦争では「フランスは日本を支援すべき」と意見具申するも認められず落胆するも「日本はロシアを必ずや倒す」と予言している。
@m19s1d
@m19s1d 10 ай бұрын
露仏同盟があるからね
@柏倉勝彦-k4o
@柏倉勝彦-k4o 24 күн бұрын
アボルダージュ!
@ナカタダ-y2g
@ナカタダ-y2g 4 жыл бұрын
当時小学生でしたが紅白より五稜郭を見ましたね。渡哲也さん演じる土方歳三の壮絶死のシーンは泣きました。
@ケンジ-e5h
@ケンジ-e5h 3 жыл бұрын
自分も同世代です。これまでの作品の影響でいまだに山口と鹿児島にいいイメージが無いです。
@海鮮もんじゃ焼き
@海鮮もんじゃ焼き 3 жыл бұрын
同志がいた !
@尾形哲
@尾形哲 3 жыл бұрын
私もです。
@健大高崎佐藤くんのファン
@健大高崎佐藤くんのファン 3 жыл бұрын
高校生ですが、私もです。土方歳三の壮絶死には泣きました。
@久下真希夫
@久下真希夫 2 жыл бұрын
自分も同世代。当時12歳。昔から紅白は観たことありません。年末時代劇ドラマ優先。
@くまかま
@くまかま 2 жыл бұрын
夢の吹く頃 名曲すぎる
@葵の暴れん坊
@葵の暴れん坊 Жыл бұрын
榎本武揚を主人公にした作品として、高く評価します❗ 里見浩太朗氏の榎本武揚、西郷輝彦氏の黒田了介(清隆)、舘ひろし氏の伊庭八郎、そして渡哲也氏の土方歳三がハマり役過ぎる❕
@月舟
@月舟 10 ай бұрын
伊庭八郎の最期は史実と異なりますが、八郎とカズヌーブの武士道と騎士道が結んだ友情は脚本家としての腕を感じます。錦絵の八郎が舘さんそっくりで(笑) クロードさんの好演でカズヌーブがとても愛おしい人物像になってましたね。八郎を介錯し、戦場を彷徨う姿に被さる鈴木瑞穂さんのナレーションによる彼のプロフィールと相まってその感が増しましたね。
@shus3598
@shus3598 3 жыл бұрын
この時代年末スペシャルシリーズはリアリティがあった。深みがあった。しみじみ。
@臭いたまお
@臭いたまお 3 жыл бұрын
小学生ながら毎年大型時代劇は楽しみに見てたな~
@sansin1026
@sansin1026 3 жыл бұрын
DVDで買いました 買うだけの価値のある時代劇です 義に生きる漢達に涙 涙です
@マイチュン
@マイチュン 3 жыл бұрын
今の時代に必要なものを教えてくれるドラマ!!
@まーとまーつ
@まーとまーつ 4 жыл бұрын
みなさんすごいキャストなんだけど、最後に渡さんの名前が出てくるだけで何か豪華さを半端なく感じてしまう。やっぱり別格だね、渡哲也という役者は。
@大門軍団-p7e
@大門軍団-p7e 4 жыл бұрын
森繁御大いらっしゃるなかでの 団長とめ‼ これはすごいですよ! わたしもおなさ心に 土方最期は涙が止まりませんでした。 とあけ姐さんとの わずかな ロマンスも 切なすぎる😢⤵⤵😢⤵⤵ 忠臣蔵と双璧をなす、 大作です‼ 鈴木瑞穂さんの ナレも最高ですっ‼
@陽子三好
@陽子三好 3 жыл бұрын
坂の上の雲でも大トメに渡さんの名前が現れた時それだけで物凄く感動しました!本当に別格の方ですよね!
@aniotamov7083
@aniotamov7083 3 жыл бұрын
当時土方歳三に渡哲也起用は話題でしたね。近藤勇役に夏八木勲も白虎隊から続投というのもよかったです。わざわざ馬上で2人並ぶシーンも撮影する手前をかけたつくりでした。
@nu20gtideamx
@nu20gtideamx 2 жыл бұрын
第二部に舘さんが出演するのは「さすが」です。 剣客 伊庭八郎の役でした
@天秤ドラゴン
@天秤ドラゴン 10 ай бұрын
自分は西部警察を見てた世代だが 渡哲也は男として憧れていたヒーローでした 大人になってから東京流れ者やゴキブリ刑事、仁義の墓場などの古い映画、大都会などのTVドラマを見たら若い頃から格好よく 目力も強く 幼少期から感じていた渡哲也の凄さは本物だと思った それ故に亡くなられたときはショックだった 若い頃から病との闘いでしたし 亡くなる数年前から病との闘いが続いて段々テレビでの露出も減ってきたし たまに見てもやつれてきてつらそうにしてたのを見てたし 長くはないみたいなことを本人も悟ってたようだけど。 改めてご冥福を祈ります
@mesmer44
@mesmer44 4 жыл бұрын
この時代劇シリーズ大好きでした。 歌、俳優も素晴らしいが、鈴木瑞穂さんのナレーションが渋すぎる。
@tomo-qz5qo
@tomo-qz5qo 4 жыл бұрын
自分も幼いながらこの年末時代劇スペシャルだけは大好きでした。 忠臣蔵、白虎隊、田原坂、五稜郭と。 このあとから雰囲気が変わってきてしまい観なくなってしまいましたね。
@大石裕章
@大石裕章 4 жыл бұрын
@@tomo-qz5qo 奇兵隊、勝海舟は、今一だったよなぁぁぁー・・・。確かに・・・。
@TheWise1966
@TheWise1966 4 жыл бұрын
勝海舟は全編田村正和で観たかった
@大石裕章
@大石裕章 4 жыл бұрын
@@TheWise1966 勝海舟を主役とした作品では、NHK大河ドラマで渡哲也が13回終了したところで病気により途中降板・・・。父・小吉が死んだあたりだったと思います。そして、代役には松方弘樹が起用されるという経緯がありました。当時、海舟を主役にした題材は減が悪いとまで言われました。ここでは、第二部は弟の田村亮が本来、山岡鉄舟役を演じる予定でしたのが、急遽、海舟役に廻り、鉄舟役は勝野洋に決まりました。
@とっとこハミ太郎ラーイン
@とっとこハミ太郎ラーイン 3 жыл бұрын
鈴木瑞穂さんももちろん素晴らしいが 台本も良かった
@ghbxsyxaya12b7
@ghbxsyxaya12b7 4 жыл бұрын
江戸最後の日ならぬ昭和の終わりの1週間前に放送。 当時高校受験生ながら最初から最後まで全部視聴。 五稜郭=合格とこじつけてた。結果は私立公立とも無事合格
@大石裕章
@大石裕章 4 жыл бұрын
第二部「幻の蝦夷共和国」に続くッ!
@月舟
@月舟 10 ай бұрын
そういえばそうでしたねぇ。随分と経ったものです。元号が2つも代わりましたよ・・・。白虎隊のみなさんは元号が明治と改まる僅か16日前の余りにも早すぎる死とナレーションにありましたね。
@天秤ドラゴン
@天秤ドラゴン 10 ай бұрын
出演者が豪華過ぎる その中で最後のトメの 「土方歳三 渡哲也」 の存在感が半端ない 物凄い破壊力
@長田清司-z2h
@長田清司-z2h 2 ай бұрын
東郷平八郎…渡哲也 さらに大止め強烈度がレベルアップする 坂の上の雲
@藤原清正-q2l
@藤原清正-q2l 4 жыл бұрын
渡哲也さんの気迫ある演技が大好きでした。
@bow3954
@bow3954 2 жыл бұрын
渡哲也さん目当てに観てました。存在感があってカッコ良かったです。
@斎藤仁志-w6k
@斎藤仁志-w6k 2 жыл бұрын
宮古湾海戦で奪ったガトリングで敵兵を次々と射殺するシーンは正にグラサンしてない大門団長そのものでした
@AtsushiMizobe
@AtsushiMizobe 2 жыл бұрын
特に壮烈な大立回りとハチの巣にされる最期のシーンは、後年の「男たちの大和」で渡さんが演じた第二艦隊司令長官伊藤整一中将が大和と運命を共にする最期のシーンを彷彿とさせました。
@センターへのホームラン
@センターへのホームラン 4 жыл бұрын
出演者みんな役者としてプロフェッショナルだ。凄いメンツ。
@サンダーバーサン
@サンダーバーサン 10 ай бұрын
このドラマの語り手である俳優鈴木瑞穂さんの訃報が届きました。ご冥福をお祈りします。
@月舟
@月舟 10 ай бұрын
鈴木さんのナレーションはこのシリーズの肝ですね。杉山義法さんの文と鈴木瑞穂さんの時に格調高く時に情感に満ちた名調子はこの歴史を見つめる慈悲に溢れる神の視点のようでしたね。
@山田勇一-k1w
@山田勇一-k1w 10 ай бұрын
ああ、なんと言うこと…… 何事も、"その人でなければ出せないものがある"とワシも思いますが、本シリーズで『勝海舟』からナレーションの方が鈴木氏で無くなったのには、拍子抜けしてずっこけてしまったものでした。
@おかかねこまんま
@おかかねこまんま 3 жыл бұрын
一昨年、念願の五稜郭に行ってこれました。 感無量でございますた。
@伊吹純子
@伊吹純子 3 жыл бұрын
私は、関西人です。渡哲也の土方歳三は凄くカッコいいでした。
@へろーんへろヘロ
@へろーんへろヘロ 2 жыл бұрын
合戦シーンは歴史時代劇の華だと思う、このシリーズの全ての合戦シーンはTV作品としてはかなり頑張っていて下手な映画では出せない迫力と気迫がこもっている
@月舟
@月舟 10 ай бұрын
『田原坂』『五稜郭』の音楽を担当した川村栄二さんの功績は大きく、今までの合戦シーンにありがちな時代掛かった古臭いものではなく、当時特撮アニメで鳴らしていただけあってスリリングでスピード感溢れるカッコいい音楽となった。それだけでなく西郷挙兵、城山の戦いや開陽丸出航の音楽は重厚勇壮な仕上がりだった。それに比較すると『奇兵隊』の山本直純さんは重厚勇壮ではあるが、やや古い音楽に感じる。
@シュン7958
@シュン7958 5 ай бұрын
まだブレイク前の内藤剛志さんが黒田了介の副官・田島圭蔵役で出てるんだけどこれがまたいい役なんだよな~
@やす-b5v
@やす-b5v Ай бұрын
出だしで盛大に負けネタバレを言い放ってるのにめちゃカッコイイナレーション、そしてさだまさしの歌と共に流れる五稜郭の俯瞰映像に名優たちのテロップ。 今見ても良すぎる!
@kyamsun
@kyamsun 3 жыл бұрын
時を越えて 生き続けて 今枯れかけた 大きな樹 大きな樹=大樹=将軍家と知った瞬間感動で鳥肌立った さだまさしってひょっとして天才なのか。
@柑橘系-r2l
@柑橘系-r2l 3 жыл бұрын
中国の詩に王朝を大きな楡の樹と例えていたり、五丈原にもそういう表現はある。
@sunlala6873
@sunlala6873 2 жыл бұрын
桶狭間で破れた家康公が辿り着いたのが松平家の菩提寺である『大樹寺』で、住職から自害はやめるよう説得されたエピソードもありますね まさに「大きな樹」の場所から家康公の人生が再スタートし江戸幕府を開くまでに至ったかと思うと熱い想いの詞だと思います
@yoruyoi9442
@yoruyoi9442 3 жыл бұрын
最近は年末の時代劇がほとんど無くて寂しいです...
@お気楽ご酒楽
@お気楽ご酒楽 3 жыл бұрын
今の日本を作った国士を熱く伝えた最後の時代を放映した良いドラマ…過ぎること30年………なぜ今、日本が日本であるのかを…考えてほしい…
@しま-w6i4h
@しま-w6i4h 3 жыл бұрын
この時代劇に若き時の我ら兄弟は影響を受け、それぞれの志を今も尚抱き続け、兄は元は東京から長く勤め続けた枯れ掛けた新潟の会社を後に、岩手へ働き場を求めて単身北上し、方や弟は医師の道を志し世界を巡り、今はコロナに立ち向かって行く。この時代劇の歴史上人物の生き様からバイタリティーを得て、今も戦い続けています。先人達に感謝申し上げます。
@MJ-zu9db
@MJ-zu9db Ай бұрын
当時、その男たちは夢を見た。 鳥羽伏見の戦いで始まる、戊辰の戦いに敗れた一握りの幕臣たちは、 見果てぬ夢を追った。 「我々にはまだ、蝦夷がある。蝦夷には広大な新天地がある……」 ある者は武士としての意地から、 ある者は新政府に対する批判から、 この男たちはさまざまな思いを秘めて、一隻の船に夢を託した。 その船の名を開陽丸といい、 北斗の星にも似た彼らの夢の城を、五稜郭と言った……。 ※ 北斗の星にも似た彼らの夢の城…… もうカッコ良すぎて痺れる表現とナレーションのお声!
@すけこばさん
@すけこばさん 6 жыл бұрын
中学生の時見ていたな〜。それにしても、豪華なキャストだ
@佐々木一朗-i7m
@佐々木一朗-i7m 4 жыл бұрын
番組の主題歌も楽しみだった。
@tona5758
@tona5758 Ай бұрын
里見と渡 この2人の演技が光りました。渡哲也がスパイスになって、うまい具合に化学反応を起こして、締まった良いドラマでした。名作。
@masakiakatsuka3962
@masakiakatsuka3962 3 жыл бұрын
五稜郭を見てから好きな歴史上の人物は?と聞かれると迷わず 榎本武揚和泉守と答えてます。 あの時代の日本人はこれからの日本を真剣に、真剣に考えて生きていたのではないのでしょうか。榎本武揚はもちろん薩長同盟も幕府も真剣に日本を憂いておきてしまった戦争だったんだと私は思います。 この時のドラマは両方の視点が描かれていて、子供ながらに心振るえました。
@制限区域
@制限区域 Ай бұрын
もし首都圏くらいにお住まいであれば、ぜひ世田谷区にある東京農大に行ってみて下さい。榎本公の胸像を初め様々な物が展示されています。
@もりかわひろみち
@もりかわひろみち 6 жыл бұрын
このドラマが五稜郭が存在した経緯をしっかり描いてますよね。なんたってこのさだまさしさんのテーマソングがいい。これ、カラオケで歌ったら後輩が覚えたいと歌ってます。子供さんいる人にホント聞いてほしい。合唱曲にしてるとこないかなあ?
@橋本和也-v7g
@橋本和也-v7g 5 жыл бұрын
時折口ずさむことも有りますが........ それだけで...泣きます........。
@papapapa-n48
@papapapa-n48 4 жыл бұрын
@橋本和也 カラオケで歌ってもわかってくれる人がいないのです……😭
@もりかわひろみち
@もりかわひろみち 4 жыл бұрын
@@橋本和也-v7g さま🙇確かに泣けます💦歌詞の中に、『逝く』があるので合唱曲には相応しくないのかも知れません🐶ただ、曲としては極上の合唱曲になるのかも知れません🐶アレンジすればかなり行けると思うんですが🐶
@もりかわひろみち
@もりかわひろみち 4 жыл бұрын
@@papapapa-n48 さま🙇はい🐶この曲を聴いて一発で説明できる人は余程学のある人になりますね🐶
@橋本和也-v7g
@橋本和也-v7g 4 жыл бұрын
@@papapapa-n48 微々たる数でも解っていてくれる人がいるならそれでいい! 少なくともここに一人いる!! それを語り継いでいく、それが使命じゃないかと。
@じょにじょにー-d5s
@じょにじょにー-d5s 3 жыл бұрын
上野の山の戦いで、黒門が射撃され主題歌と共に門が開かれ、白兵戦が行われるシーン、激アツでした。
@山田勇一-k1w
@山田勇一-k1w 3 жыл бұрын
西郷隆盛の銅像のすぐそばに、彰義隊の墓があります。
@月舟
@月舟 10 ай бұрын
セリフのない歌バックのシーンなので彰義隊の幟の竿がパキッと折れて、語らずとも全てを暗示させる演出が活きてましたね。
@いけ様-p7z
@いけ様-p7z 3 жыл бұрын
出演者が今の大河より豪華ですね。 ギャラが凄い事になりそうだけど、当時はバブル景気だから何とかなったのでしょう。
@佐々木一朗-i7m
@佐々木一朗-i7m 4 жыл бұрын
この年代、毎年どんな年末番組を楽しんでいた。忠臣蔵から見てました。録画してもいた。私は騎兵隊まで録画してました。もう一度忠臣蔵から見てみたいなと思う。
@うっちー-r3u
@うっちー-r3u 4 жыл бұрын
奇兵隊ですね
@pro8wrest20
@pro8wrest20 2 ай бұрын
dvd買いました 今見てます 素晴らしい
@iast359
@iast359 Жыл бұрын
新天地を夢見る人々が歴史上の余りにも著名な人々、攻めて滅ぼさなければと闘いに挑むかって平民と呼ばれた人々の軍隊との闘い新たな時代を築く為の最後の戦いを、さだまさしの詩が今の世に伝えるかのようです!!
@大門軍団-p7e
@大門軍団-p7e 6 жыл бұрын
釜次郎様 北海道を築いてくれて ありがとう‼ あなたがいなければ いまの道民570万人は 存在しなかった‼ ありがとう‼ 坂道のぼれ~ 泣かずにのぼれ~ 土方の団長も ごく妻の十朱ねえさんも ほんとにありがとう‼
@hideyoshi_tokugawa
@hideyoshi_tokugawa 3 жыл бұрын
ドラマ見たことないけど、曲好き
@矢岡真
@矢岡真 4 күн бұрын
是非ともご覧になってください。BSの方であるかも。ホント!面白い!
@MITSUF
@MITSUF 21 күн бұрын
既に何人もの方がコメントされているが、 鈴木さんの重厚な名ナレーション「彼らの夢の城を、五稜郭と言った」からの主題歌の入り、神過ぎる!!!
@戸田賢司
@戸田賢司 Жыл бұрын
毎回出る、西郷輝彦とあおい輝彦のダブル輝彦。
@aoisoratokaze1982
@aoisoratokaze1982 3 жыл бұрын
帰省したら必ず碧血碑、土方のお墓、五稜郭参りは欠かせません。 四稜郭はちゃんと手入れされてるのかな~
@小田孝之-y9q
@小田孝之-y9q 6 жыл бұрын
小学5年生の年末榎本武揚と土方歳三の生き方がかっこよく見えました。舘さんの伊庭八郎の最期を見た時泣きました
@AtsushiMizobe
@AtsushiMizobe 5 жыл бұрын
私は就職して9ヶ月23歳でした。土方歳三の壮烈な討ち死にに目頭が熱くなりました┉┉┉┉😢😢😢😢
@佐藤豊昭-x9l
@佐藤豊昭-x9l 4 жыл бұрын
クロード・チアリさん演じたカズヌーブとの友情が素晴らしかったですねぇ。
@大石裕章
@大石裕章 4 жыл бұрын
舘さん、この時、時代劇初めてだったんだよねぇぇぇー・・・。片腕の八郎ですよッ!
@九戸政実-z6p
@九戸政実-z6p 11 ай бұрын
史実では服毒自殺です……😭
@jufuku8253
@jufuku8253 4 ай бұрын
当時 最高の俳優陣。 スーパー バイプレイヤーズ総出演。 過去に主演映画、連続ドラマ主演者、大河ドラマの主役の経験者。まさに伝説のドラマシリーズでしたね。
@67akagi
@67akagi 3 жыл бұрын
OPの出演者のテロップを観て、森繁久彌さんが祖父が幕府大目付森泰次郎、大叔父が騎兵頭、外国奉行を務めた成島大隅守という幕府側の旗本の御子孫。 久我美子さんは公家の清華家の名門久我侯爵家の出で女優になった人。豪勢ですな。 また登場人物の中で幕府陸軍歩兵指図役の榎本武揚の兄武与の玄孫が俳優の石黒賢さんだったり、若年寄格永井尚志の曾孫が三島由紀夫さんだったり。
@kankichi-e2x
@kankichi-e2x 2 жыл бұрын
金曜ロードショーで2週に分けて再放送してくれないかなぁ。20時~23時に。
@鹿野努-e3c
@鹿野努-e3c Жыл бұрын
同感です。
@やひ-o6r
@やひ-o6r Жыл бұрын
ジブリ作品と同じ時期の作品なんだからできるはずなんだけどねえ
@Masakin_tv
@Masakin_tv 5 күн бұрын
やっても視聴率が取れないのがネック
@user-st5rg6uv4c
@user-st5rg6uv4c Сағат бұрын
同感します。今の日テレが放送している変な脚本・改変された原作ドラマよりも、良質で骨太の歴史ドラマなのに?これ放送しない 日テレ上層部はアレなのか???
@色即是空空即是色-j1s
@色即是空空即是色-j1s 4 жыл бұрын
こんな高尚な番組を創った局がいまや「ガキ使」とは・・・涙
@user-jyNami
@user-jyNami 3 жыл бұрын
それは情けない😭
@ノブ-p3s
@ノブ-p3s 3 жыл бұрын
「風林火山」が低視聴率だったから、翌年は、「年末時代劇」の枠で、「電波少年」のスペシャルを放送しました。 「電波少年」が成功したので、「年末時代劇」は、廃止。 「電波少年」終了後は、現在の「ゴチになります 年末大精算&クビ決定スペシャル」→「笑ってはいけないシリーズ」のパターンが確立しました。
@hyhy6631
@hyhy6631 3 жыл бұрын
@@ノブ-p3s 格闘技やらラーメンやらの結構長い間続いた迷走期はスルーかよ
@由玉早雪
@由玉早雪 2 жыл бұрын
今やフジも顔負けの韓流大好き局だからなあw 隙あらば韓国 昔の日テレはドラマでもアニメでも芯があったよ…
@由玉早雪
@由玉早雪 2 ай бұрын
ガキ使はまだマシな方だったというね…… 今なんかそれすら出来ないで年末まで「カンコクガー」で芸人の馬鹿騒ぎやぞ(泣)
@mogurofukuzo10
@mogurofukuzo10 3 жыл бұрын
昔、旺文社の仕事でもらった「五稜郭」という本で「どうしたら榎本武揚が勝てたか」というシミュレーションを、仮説として3パターンを掲載していました。一番リアルなのは「木古内」で「官軍」を、北部から撤退してきた土方隊と箱館防衛軍で挟み撃ちにするという作戦でした。
@ライヘナウヘルマン
@ライヘナウヘルマン Ай бұрын
函館観光したときに五稜郭、土方石川資料館、弁天砲台跡地、中島親子が玉砕した場所の慰霊碑などを見学してきた。東北や北海道は戊辰戦争の歴史を感じれる場所が多い。 鳥羽伏見はあまり感動もなくふ~んな感じだったのに函館はあちこち魅力な場所が多かった。
@natari620
@natari620 4 жыл бұрын
当時一番印象に残ったのは、誰だったか忘れましたが戦いで死ぬ直前「1回外国へ行って見たかった」というセリフが印象に残りました今でも残っています。 私は幸いにも22歳で外国へと行けましたが当時の若者は遥か彼方への想いを持ってた熱き心があったんでしょうね。
@二宮繁春
@二宮繁春 3 жыл бұрын
中島三郎助親子の戦死の場面ですね。脱出しろと言った父に坑がい、恒太郎、英次郎兄弟も後に続くも、英次郎だけが生き残り、想いを寄せる少女を守って重傷を負い開陽丸のオルゴールの元にたどり着いて息絶えます。後から来た山田市之允がオルゴールの音色が耳に入り、その場所にたどり着いて英次郎の死を悼み絶叫するシーンとナレーションは涙ものです。
@AtsushiMizobe
@AtsushiMizobe Жыл бұрын
中島三郎助(若林豪さん)の息子たち(兄の恒太郎と弟の英次郞)。
@山田勇一-k1w
@山田勇一-k1w Жыл бұрын
中島三郎助親子の壮絶な戦死を悼んで その名は今も函館の町に "中島町"として 残っている ワシもこのくだりが忘れられず、以前函館に行ったおり、路面電車から中島町の方角に向かって一礼をしたものです。
@nagakitatomomune
@nagakitatomomune Жыл бұрын
浦賀奉行所与力の末裔として、中島三郎助は誠の武士であると、誇りに思います。
@ウイスキーボンボン-x9l
@ウイスキーボンボン-x9l Жыл бұрын
石原裕次郎逝去の前後 石原プロの俳優は『白虎隊』『田原坂』に出演せず石原プロは自粛状態(※『あぶない刑事』出演の館ひろしは除く)でしたが、この作品で 石原プロは本格的に俳優活動を再開🤔
@斎藤仁志-w6k
@斎藤仁志-w6k 2 жыл бұрын
この「五稜郭」とラブライブ!サンシャイン!!2期の8話と9話を交互に観てたら函館に行きたい気持ちが無性に高まりました
@山田勇一-k1w
@山田勇一-k1w 2 жыл бұрын
今から数年前の平成◯✕年 ここで少女たちの"戦い"があった 平成後期に巻き起こった 一連のスクールアイドルブームは 人気ユニット"μ's"の活動休止をもって 終息した訳ではなかった 事実は この北の街で競い合った スクールアイドルたちの中から 世界も認めた ひとつのユニットが登場し その活動が好評を博して ブームが再び黄金期を迎えるには 翌平成◯△年の夏まで 待たなければならなかったのである 当時 その少女たちは夢をみた 少子化社会の中廃校に揺れる 東海の小さな女子高に通う 一握りの生徒達は 見果てぬ夢を追った 「私たちにはまだ スクールアイドル活動がある」 「スクールアイドルには限りない 可能性がある」 ある者は若さゆえの自己顕示欲から ある者は友人や姉妹を案じる気持ちから この少女たちは様々な想いを秘めて 自ら結成したユニットに 夢を託した そのスクールアイドルたちの名を "Aqours"と言い 輝く太陽に似た 少女たちの夢の舞台を "ラブライブ サンシャイン"と言った…… な~んちゃって、例のナレーションをパロってみたり。
@斎藤仁志-w6k
@斎藤仁志-w6k 2 жыл бұрын
@@山田勇一-k1w うまいっ!ラブライブ!サンシャイン!!の世界が一気に深く壮大になった👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
@信濃香々彦
@信濃香々彦 2 жыл бұрын
@@山田勇一-k1w 愛を感じました!
@山田勇一-k1w
@山田勇一-k1w 2 жыл бұрын
いや~皆さんありがとうございます、恐縮です(汗) 実は『ラブライブ』はあんまり知らないのですけど、"函館"と"夢"つながりで、愛よりはだじゃれっけをつい出してしまいました、後悔はしていません(笑)。 ちなみに、『エヴァンゲリオン』を見ていて似たようなネタを思いついたりもした、年末時代劇(あるいは鈴木瑞穂氏)フェチでございます。
@斎藤仁志-w6k
@斎藤仁志-w6k 9 ай бұрын
鈴木瑞穂さんのご冥福を心より御祈り申し上げます😢😢
@helsinki1100able
@helsinki1100able 5 ай бұрын
とめどなく涙が溢れてくる
@ジャックスミス-x2r
@ジャックスミス-x2r Ай бұрын
そろそろ復活させて欲しいですね年末大型時代劇、下手に隣国歌手出して視聴率低下を誤魔化している公営放送の歌番組見るより建設的だし
@宮嶋誠剛
@宮嶋誠剛 2 жыл бұрын
土方歳三 渡哲也  何度見ても震える!
@アイスぴの
@アイスぴの 29 күн бұрын
今は、こういう感動を味わう事が出来ない…。(泣)
@Doigaki02
@Doigaki02 2 ай бұрын
「出演俳優」が「豪華」すぎて❤❤❤❤❤❤❤❤
@佐々木栄一郎-y1y
@佐々木栄一郎-y1y 4 жыл бұрын
土方歳三と井上ちか子のロマンスが描かれていて面白かった。
@やひ-o6r
@やひ-o6r 2 жыл бұрын
年末時代劇の曲は名曲多いんだけど 紅白歌合戦とやりあっていた関係上 紅白歌合戦で歌われることはなかったんだよね
@アップルミント-y8t
@アップルミント-y8t 6 жыл бұрын
こんな時代があったんだな、今はなんて恵まれているのか。決して軽々命を投げ捨ててはいけないよ。
@kuumitu8044
@kuumitu8044 4 жыл бұрын
レミントン すごい時代ですよね…… 今に置き換えたら鹿児島中心の九州の人々 山口中心の中国地方の人々 高知中心の四国の人々が 東京の人や 東北の人々と殺し合いをするんだもんね……
@shun701
@shun701 7 ай бұрын
これ2番なんだよね。 あえてそうしたんだろうな。
@渡邊義徳
@渡邊義徳 3 жыл бұрын
フルバージョンで観たい
@juns6161
@juns6161 11 ай бұрын
函館でもロケされましたね✨😸🌉当方にとっても聖地なのであります😸
@太郎無敵
@太郎無敵 6 жыл бұрын
これは、本当に素晴らしい幕末ドラマだ。 榎本達エリートは、当時の新人類である。 世界は、西洋中心に凄まじい勢いで進歩していた。その科学技術や知識を身につけて留学生から戻った榎本は、自分とはカケ離れた古い体制の江戸幕府を改革しなくては、ならかった。しかもその政体は、古いどころか、事実上腐りはてて、危篤状態だったのだ。 身につけたあらゆる知識、技術と幕臣の意地にかけて、榎本は、命がけで武士社会の大手術をおこなう。 死ぬためではなく、生き残るための戦いだ。 幕末の若きエリート達の葛藤や熱い思いが、維新の特別な魅力となっているその内実の一旦を垣間見ることができる素晴らしい作品である。
@長田清司-z2h
@長田清司-z2h 2 ай бұрын
死ぬためではなく、生き残るための戦いだ 君は死にたがりだ!死にたがりの君とは違う! 榎本武揚里見浩太朗が土方歳三渡哲也に言い放った場面の凄絶… 旧幕臣の全面激突の迫真に絶句。
@foreverdreamlove515
@foreverdreamlove515 2 жыл бұрын
チャンネルの取り合いが年末行事でした…今は各自が観れますが此の様なドラマ事態ありませんね、沢山の歴史や物語を観たいですね。
@佐藤春美-g7v
@佐藤春美-g7v 4 жыл бұрын
五稜郭で野村さんと里見浩太朗が出てたんですね😊源義経と弁慶が懐かしいです😭
@大石裕章
@大石裕章 4 жыл бұрын
田原坂も・・・。
@新特急マライカ182号
@新特急マライカ182号 6 жыл бұрын
函館の上空映像に青函連絡船が映ってる!まだバリバリ現役の頃だね:)
@TANAKEN2009
@TANAKEN2009 6 жыл бұрын
えと…確か青函航路は既に廃止されていて、その後一時期短期間のリバイバル運航がなされていた頃では無いでしょうか…
@kyi1969
@kyi1969 4 жыл бұрын
上にも書かれてますが、青函連絡船の通常運航は、この年の3月に終了してます。ドラマの撮影がいつだったかにもよりますが、放映が年末とのことなので、たぶん通常運航ではないでしょう。少なくとも「現役バリバリ」ではないと思います。
@陽子三好
@陽子三好 6 жыл бұрын
どうして、榎本さんが「大河ドラマ」の主役になれないのでしょう? この作品を越えられないからかなぁ? と思ってしまう傑作でした。
@hayatoijuin1887
@hayatoijuin1887 5 жыл бұрын
新政府軍に投降した時自ら英国で学んできた国際海洋法の原本を黒田首相に手渡され日露領土交渉でも功績を遺してる偉人だよね❕この歴史資料も日露交渉に使って欲しいよね❕タロジロの故郷はこの時代から日本領土で測量にあたった日本人名の海峡も存在していたしね!少なくとも北方四島と南樺太は当時からの幕末の日露修好通商条約から日本領土🙄🧐👉伊能忠敬👈や👉間宮林蔵👈氏が測量開拓した土地です
@大石裕章
@大石裕章 4 жыл бұрын
おぉぉぉいぃぃぃー・・・。誰か榎本武揚を主役とした大河、出してくれないかなぁぁぁー・・・。幕末編・獄から出された後の明治編のかたちで・・・。
@kankichi-e2x
@kankichi-e2x 4 ай бұрын
名探偵コナン100万ドルの五稜星大ヒット記念で金曜ロードショーで2週に分けて再放送してくれないかなぁ。 五稜郭も出てくるから。
@Masakin_tv
@Masakin_tv 5 күн бұрын
時代劇をやっても視聴率が取れない
@user-jyNami
@user-jyNami 4 жыл бұрын
ファンファンが出てる♥
@kishi1043cbc1053
@kishi1043cbc1053 Ай бұрын
この時期は年末年始は大型時代劇に力を入れてましたね
@鳥越亮一-h3d
@鳥越亮一-h3d 4 жыл бұрын
確か、この「五稜郭」。そういえば、鳩村刑事役の舘ひろしさんや、沖田刑事役の三浦友和さんも出演していたな。 ただ、舘ひろしさん演じる伊庭八郎も、戦闘の最中に左腕を失い、右腕で切腹し、故岡田真澄さん演じるフランスの軍人ブリュネが構えたピストルの介錯で非業の死を遂げてしまうシーンは、渡哲也さん演じる新選組副長、土方歳三が、北海道函館市中島町(?)付近の門を突破した所で、新政府軍からの複数の銃弾を浴びて戦死するシーンと共に、涙を誘ってしまいそうな感じでしたね。
@sss-jm8wo
@sss-jm8wo 4 жыл бұрын
「日本に武士道があるなら、フランスにも騎士道があります!!」・・・うう、泣いたよ。
@長田清司-z2h
@長田清司-z2h 4 жыл бұрын
@@sss-jm8wo 私達…ニッポンのサムライになりました。 ブリュネ君!カズヌーブ君! こちらも涙腺崩壊ポイントです。
@大石裕章
@大石裕章 4 жыл бұрын
三浦友和、でてたかッ!
@阪口定子
@阪口定子 2 жыл бұрын
箱(函)館と言う土地柄。どこからの援軍のない榎本軍。まして最強と言われた最新鋭軍艦開陽丸を失った時点で圧倒的軍事力を持つ薩摩長州軍とは勝負ありでした。榎本軍とは軍事力が違いすぎました。榎本武揚さんや戊辰戦争で生き残った幕臣の方々の夢を叶えてあげたかった
@dobahiroshi7568
@dobahiroshi7568 7 жыл бұрын
渡さんの土方歳三はマッチしてました。幼心にも印象が強かったです。 日本人は非業の死を好みますが、榎本武揚が箱館戦争で、仮に戦死もしくは処刑されてたなら、今の日本が無いと思います。欧米列強の植民地となり、第二次世界大戦の悲劇は無かったとしても、発展途上国になったと思います。
@山田勇一-k1w
@山田勇一-k1w 6 жыл бұрын
「死ぬんなら堂々と潔く、裁きの庭で信ずるところを主張して死のうじゃないか、なあ釜さん!そうでなきゃ、我々を信じて着いて来てくれた連中が、一生賊軍の汚名を背負って生きねばならんのだ!!」
@papapapa-n48
@papapapa-n48 4 жыл бұрын
@山田勇一 勘弁してください、活字見たらスイッチ入ってしまったーーーっ!😭😭
@高橋晶-v7i
@高橋晶-v7i 4 жыл бұрын
@@papapapa-n48 わ、わしもじゃわ〜っ!
@papapapa-n48
@papapapa-n48 4 жыл бұрын
@高橋晶 お仲間だーっ!🙌🏼 ありがとうございます🙏 藤岡氏の声でしっかり蘇ったんです!当時は録画して、テープがイカれて再生不能になるまで見てたもので……😓
@橋本和也-v7g
@橋本和也-v7g 4 жыл бұрын
あ、あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!! な、な、な、な、涙がとまらんぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
@tekikaku8675
@tekikaku8675 Ай бұрын
鳥羽伏見の戦いで始まる戊辰の戦いに敗れた一握りの幕臣たちはみはてぬ夢を追った 切ない😢
@kajjont8729
@kajjont8729 4 жыл бұрын
懐かしすぎ。 当時、小学生の俺は、ビデオの再生と巻き戻しを繰り返し、このさださんのオープニング曲をノートに書き出したものです。 時を越えて生き続けて 今枯れかけた大きな木 けれども その枝先で 今年の若葉が生まれてる そんな風に誰もが皆 消えない灯りを持つのだろう 消せない愛を持つのだろう 口に出さないばかりで 夢は咲き 夢は散る 夢が舞い 夢がゆく この海渡れ泣かずに渡れ 強く強く強く いつか夢が きっと夢が そこに吹いてくるから 夢が来る 夢が来る 夢が吹く 夢が吹く 坂道登れ 泣かずに登れ 高く高く高く いつか夢が きっと夢が そこに吹いてくるから 数十年を経て、もう一度。 漢字、送り仮名等、聴いたままに適当です。
@橋本和也-v7g
@橋本和也-v7g 4 жыл бұрын
ほぼほぼ合ってます が、惜しい点が一つ 夢がゆくの所は【逝く】が正解です。 壮大なものでも散り逝くときはあまりにも儚い そんな思いから[逝く]という字を充てたのでないかと。 でも、二番の歌詞からラストの大サビまで書き移す(しかも小学生で!)、お見事です。
@大石裕章
@大石裕章 4 жыл бұрын
エピローグのラスト、榎本武揚が、シベリアの草原で、馬車から降りて、外を眺めて、五稜郭で死んでいった方々を想い出しているシーンが涙をさそった・・・。
@長坂一臣
@長坂一臣 3 жыл бұрын
「仮面ノリダー」のファンファン大佐こと、岡田真澄が出演していたとは❗️
@鳥越亮一-o3r
@鳥越亮一-o3r 7 жыл бұрын
「五稜郭」に渡哲也さんに五代高之さんが出演とは、とても意外!
@坂野優一
@坂野優一 3 жыл бұрын
舘ひろしさん、三浦友和さんも出ています。
@茂日高
@茂日高 3 жыл бұрын
藤岡弘さん(特命課)も出演しています
@じゃぎじゃぎ
@じゃぎじゃぎ 4 жыл бұрын
好きだの、惚れたとか、浮気とか、恋愛?そんなアホなテレビばかりだから、今のガキはバカばかり、 人の命や思い、義理や人情、自分犠牲をかえりみない心、そう言うのをドラマで教えないから世の中おかしくなる。視聴率ばかり追いかける局も悪い。人の心を育てるドラマを作って欲しい。
@浅羽汀
@浅羽汀 4 жыл бұрын
今のガキ、という色眼鏡をかけて見るのはよくないと思う。 どんな世代にも賢い者もいれば、愚かなな者もいる。それに 自己犠牲という言葉は大嫌いだ、自分の命も大切に出来ない者が他者を大切にできる筈がない。
@本末久尚ユウコベルト
@本末久尚ユウコベルト 4 жыл бұрын
@@浅羽汀 自分の命だって大事だけど大事な人達の命はもっと大事、大人になればわかる。 言葉だけで伝わるものじゃない。
@タナクニ
@タナクニ 3 жыл бұрын
素晴らしい俳優+さだまさしさん。 年末年始は親父の影響で日テレやテレビ東京を毎年観ていたなぁ。若者達には12時間超ワイドドラマなんて知らないだろうなぁ・・・
@ピロちゃま
@ピロちゃま Жыл бұрын
冒頭のナレーションで胸が熱くなります。現代の日本人全員が忘れ去った、武士の意地の為にまだ蝦夷で戦う!目頭が熱くなります。松平容保の家臣に多大な犠牲を出し、敗戦責任を、家老が切腹で取るやり方😑容保だけじゃなく長州の毛利敬親も、禁門の変の責任を、家老の、福原・国司・益田に切腹を押し付け、先祖の毛利輝元も、備中高松城開城の条件で、家臣清水宗治の切腹で収めたり、徳川慶喜の大阪城と幕臣捨てて、逃げて松平容保等に責任押し付けて、小栗さんとか処刑までされて、みんなを見捨てて、謹慎😑前の大戦の裕仁さんを、庇い敗戦責任を一身に受けて、自分の命だけじゃなく、汚名まで纏った東条さん、松岡さん、廣田さん達宿老の方達😢近世、近代の武士道の、主君の為に、家臣が命をかけて護るのが美徳という教えそのものです。その主君を護って散って逝かれた、ほんとに侍の方達にはリスペクトしかありません🙏が、、主君側の奴は、忠臣の死の身代わりの元みんな、恥ずかしげもなく、長生きして名誉復活したりしているので、主君側の奴は大嫌いです😡😡😡ただの恥さらしです😡😡😡土方さんのように、武士の意地の為、蝦夷で再起を計り、精一杯最後まで戦って、散って逝かれた生き様とか最高過ぎて、憧れます✨
@peperonjin
@peperonjin 6 жыл бұрын
これ、フィルムで撮影してたんですね。
@山田太郎-s1f4r
@山田太郎-s1f4r 5 жыл бұрын
時代劇はみんなフィルムでいいと思います
@佐々木栄一郎-y1y
@佐々木栄一郎-y1y 4 жыл бұрын
前編の最後の、黒田了介と山田市乃丞のやり取りが面白かった。
@大石裕章
@大石裕章 4 жыл бұрын
後の黒田清隆、そして、山田顕義、後に大日本帝国憲法発布時の総理大臣、山田も大臣に就いたはず・・・?因みに榎本は逓信大臣・・・。
@shinya292
@shinya292 3 жыл бұрын
@@大石裕章 確か司法大臣ですね。その後、日本法律学校(後の日大)を創立されています。
@大石裕章
@大石裕章 3 жыл бұрын
@@shinya292 Thank you♪(⌒∇⌒*。)
@大石裕章
@大石裕章 3 жыл бұрын
此より9年後、NHKのドラマで6回シリーズで描かれた「夜会の果て」で大日本帝国憲法発布前後の物語が黒田清隆夫人(後妻)の目で描かれた作品があった・・・。 その時は、 黒田清隆・・・江守徹 榎本武揚・・・佐々木功 山田顕義はかじり程度だった気がした。
@制限区域
@制限区域 2 жыл бұрын
@@大石裕章 さん 当時の大臣職というだけでなく、大学の歴史を見ても興味深いですよ。榎本武揚は後に東京農大を興し、義祖父の佐藤泰然は順天堂大、敵対した山田市之丞(明顕)は日本大…。
@大山竜太
@大山竜太 Жыл бұрын
懐かしい
@teikoku1945
@teikoku1945 5 жыл бұрын
「おぉ~こりゃ毒だ!みんな飲むな!俺一人で飲む!」に爆笑(^0^)
@papapapa-n48
@papapapa-n48 4 жыл бұрын
@teikoku1945 終盤の爆笑ポイントだー!🤣🤣🤣
@橋本和也-v7g
@橋本和也-v7g 2 жыл бұрын
そしてそこから……………… 蝦夷共和国は[夢現の朝露]が如く、儚く消えていく…………
@月舟
@月舟 10 ай бұрын
星恂太郎ですね。高岡健二さんの好演でしたね。
@今野柊二-q6p
@今野柊二-q6p 4 жыл бұрын
五稜郭 第一部 江戸最後の日 男たちの選択 出演 榎本武揚:里見浩太朗 妻・多津:浅野ゆう子 勝海舟:津川雅彦 林重三郎:野村宏伸 永倉新八:五代高之 中島英次郎:坂詰貴之 大塚雹之丞:船越栄一郎 古屋作左衛門:竜雷太 榎本武与:新田昌玄 永井尚志:高松英郎 朝夷健次郎:本田博太郎 榎本琴:南美江 観月院:結城美栄子 林つる:久我美子 高松凌雲:風間杜夫 福沢諭吉:中村雅俊 林洞海:田村高廣 佐藤泰然:森繁久彌 黒田了介:西郷輝彦 沢太郎左衛門:秋野大作 山田市之允:石橋正次 勝民子:赤座美代子 カズヌーブ:クロード・チアリ ブリュネ:岡田真澄 近藤勇:夏八木勲 松平太郎:藤岡弘 中島三郎助:若林豪 松本良順:石立鉄男 井上ちか子:十朱幸代 土方歳三:渡哲也 スタッフ 企画:岩淵康郎 制作:田中正雄 清水欣也 音楽:川村栄二 原作・脚本:杉山義法 監督:斎藤光正
@小林愛子-l3v
@小林愛子-l3v 2 жыл бұрын
素晴らしいスタッフさんばかりで素晴らしい作品だったのでしょうね! 私は子育てでテレビ📺見てる時間がありませんでした!眠くて!子供4人育てるのに夢中の時〜五稜郭3回行きました もっと色々調べて行けば意味のあるもの 深さを知ったことでしょうね! これをくってくださったかたがたすべてのつ
@あべえいこ-i4o
@あべえいこ-i4o 3 жыл бұрын
オープニングのナレーション、鈴木瑞穂さん。
@天秤ドラゴン
@天秤ドラゴン 10 ай бұрын
鈴木瑞穂さん逝去されました ご冥福を祈ります
@syouhukukimura7249
@syouhukukimura7249 6 жыл бұрын
出演者の内、森繁久彌の祖父は幕府の大目付、大叔父の成島柳北(大隅守惟弘)は3000石の旗本で騎兵頭や外国奉行の要職にあった人物。久我美子は公家の中でも名門中の名門、久我侯爵家の出。 登場人物の内では、榎本武揚の兄で幕府陸軍歩兵指図役を務めた榎本武与の玄孫が俳優の石黒賢。 幕府若年寄も務めた永井尚志の玄孫が三島由紀夫
@blazewizard5043
@blazewizard5043 4 жыл бұрын
第一部で一番印象に残ってるのは、夏八木勲さん演じる近藤勇の最期ですな。 「我が愛刀虎徹で首を刎ねられれば、思い残す事はない。 ……夢のようだな、トシさん。祇園の三味や太鼓が聞こえる。人生三十五年のバカ踊りだよ」
@granpals69
@granpals69 3 жыл бұрын
夏八木さんってこの2年前の「白虎隊」でも近藤役やっていたけど珍しいね。どういう経緯だったんかな。
@鳥越亮一-h3d
@鳥越亮一-h3d Жыл бұрын
おそらく、夏八木勲さんが演じる、新選組局長の近藤勇が、「白虎隊」では、まずは庄内藩(山形県)出身の勤王志士の、清川八郎が京都市中見回りの浪士募集のために賛同するも、意見の立場上で対立しやむなく京都で、会津藩(福島県会津若松市)預かりの壬生浪士として活動し、後に「新選組」の名で1869年(明治2年)の戊辰戦争の函館戦争での、土方歳三の戦死に至るまで、まさに波瀾万丈の武士道の生きざまを描いたものだと、感じました。 特に、池田屋騒動(襲撃)では、愛刀の虎徹(こてつ)という名の名刀を低く構えて長州や土佐(山口県と高知県)の各藩士を成敗した勇ましい姿は、まさに真の武士道だとつくづく思いますね。 ただ、戊辰戦争で会津藩や桑名藩(三重県桑名市)などを中心とした旧幕府軍が、薩摩藩(鹿児島県)のほかに長州や土佐の各藩(山口県と高知県)、それに肥前藩(佐賀県)を中心とした新政府軍を相手に敗色濃厚となり、「五稜郭」では、"もはやこれまでか"と観念したのか、板橋(東京都JR板橋駅付近または板橋駅周辺一帯)で、新政府軍の軍門に降り、斬首の刑に処せられるシーンは、戊辰戦争以前の襲撃の首謀者として、特に土佐藩から、近藤勇の身の処し方についても、京都の近江屋で坂本龍馬と中岡慎太郎の襲撃に、新選組の一部の隊士が関与した疑いが強まったと考えられて、処刑を強行したと推測したそうです。
@cs-nr4el
@cs-nr4el Жыл бұрын
> 「五稜郭」では、"もはやこれまでか"と観念したのか、板橋(東京都JR板橋駅付近または板橋駅周辺一帯)で、新政府軍の軍門に降り、斬首の刑に処せられるシーンは、 近藤が投降したのは、流山 処刑されたのが、板橋
@MKPD-br2ib
@MKPD-br2ib 8 ай бұрын
近藤が投降したのは流山で、 斬首されたのが板橋
@juns6161
@juns6161 Жыл бұрын
函館は当方のもう一つのふるさとでもあります✨
@知念侑李-k2w
@知念侑李-k2w 4 жыл бұрын
坂上忍って忠臣蔵、白虎隊、田原坂で里見浩太朗さんの息子役で出てましたね。舘さんかっこよかった
@大石裕章
@大石裕章 4 жыл бұрын
白虎隊は違うッ!