鮎友釣り 引き釣りで釣る。【ボルダリング引き】長良川郡上

  Рет қаралды 68,330

おざわさとし友釣りライフ

おざわさとし友釣りライフ

Күн бұрын

Пікірлер: 33
@R指定迷人
@R指定迷人 Жыл бұрын
当方は錘付きのボル引きをしています。 最大の特徴はオトリをチェンジせず連投させることです。 理由は釣った鮎をオトリや旅館やネット販売していて、なるべく傷の無い活きの良い鮎を揃える為です。 掛かった鮎をオトリにするとダメージが大きくて日持ちしないのと、逆針傷を避ける為、 傷の大きい鮎や売りにならない小型が掛かった時だけオトリチェンジしています。 これで解禁日は最高9連投させた事もあります。(54匹釣ってオトリにしたのは10匹くらい) ちなみにボル引きだけでは弱ったオトリが浮くので錘を付ける事で、強引に沈めるのと同時に ルアー的に動いて誘いになりますし、オトリを入れにくい激流(竿抜け)も果敢に攻めてます。 その代わり、オトリチェンジする回数より流れやオトリのサイズに合わせて錘チェンジする回数が圧倒的に多いです。
@おざわさとし友釣りライフ
@おざわさとし友釣りライフ Жыл бұрын
ありがとうございます。オモリも有効ですね。竿抜けを釣るのがキモなのかもしれませんね。今年はオモリも積極的に使ってみます😃
@小田島政博
@小田島政博 Жыл бұрын
流石は小沢さんですね〜😆😆奥様同伴じゃないのが淋しいね😅
@男鹿丸
@男鹿丸 2 жыл бұрын
自分は泳がせ釣りから教えてもらいました🔰引釣りやってみます🙂鮎釣りにハマって覚えることが沢山有りますが鮎釣り最高👍
@おざわさとし友釣りライフ
@おざわさとし友釣りライフ 2 жыл бұрын
アユ釣りは奥が深いですよね〜。やってもやっても分からないことだらけです。だから面白いのかもですね😃
@メジャーモデルP
@メジャーモデルP 4 ай бұрын
ジリジリあげあげこの感覚がたまらないと友達が言ってました。
@おざわさとし友釣りライフ
@おざわさとし友釣りライフ 4 ай бұрын
ありがとうございます😊ジリジリ、ジリジリ〜で、ドガーンと向こう合わせで当たるのが痺れるんですよね~😃
@tokoya-ks5di
@tokoya-ks5di 2 жыл бұрын
聡さんとお話することができ、色々と教えて頂き有り難うございました。ボル引も参考になりました。 来年は、試してガンガン釣りたいと思います。(夢) 私は納竿して、つんつんに励んでいます。
@おざわさとし友釣りライフ
@おざわさとし友釣りライフ 2 жыл бұрын
ありがとうございました😊僕も最後は郡上でつんつんして納竿になりそうです。
@中村勝-s6x
@中村勝-s6x 2 жыл бұрын
鮎釣りも 残り少ないですが 引き釣り参考させてもらいます。蝶針も参考にさせてもらいました😃。緩い流れのトロ瀬で効果あったと
@おざわさとし友釣りライフ
@おざわさとし友釣りライフ 2 жыл бұрын
鮎ももう終わりですね。来年もよろしくお願いいたします😊
@光雄鈴木-r5q
@光雄鈴木-r5q 2 жыл бұрын
聡さん、ボル引きは、背針無しですね、竿の、角度を、考えて引けば良いんですね、時間があれば、聡さん、の動画を観ています、毎回有り難う御座います。
@おざわさとし友釣りライフ
@おざわさとし友釣りライフ 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます😃本家のボル引きはノーマルが基本みたいです。 僕も今回はオモリも背バリも無しでしたけど、必要に応じて小さ目のオモリは使うこともあります。決まりはないので自分流でやりやすい方法でやってます😃
@noboruiimai5021
@noboruiimai5021 2 жыл бұрын
引き釣り覚えたら釣りはばが広がり少しは釣果が上がりました。 小沢さん色々勉強になる配信有難うございます。鮎つりはおくが深いですね。
@おざわさとし友釣りライフ
@おざわさとし友釣りライフ 2 жыл бұрын
ありがとうございます。引くと釣れる魚、泳がせると釣れる魚、いろいろ居るから面白いのかもですね~😊
@釣ファン
@釣ファン 2 жыл бұрын
来シーズン、試してみたいです。
@つっちー-f8z
@つっちー-f8z 2 жыл бұрын
強い瀬を引く時には、どうしても背バリやオモリに頼ってしまいます。ボル引き?はノーマルだと思いますが、川底にしっかりとオトリが入るのでしょうか。また、オトリが弱ってきたらどうするのでしょうか。ご教示願います。
@おざわさとし友釣りライフ
@おざわさとし友釣りライフ 2 жыл бұрын
基本はノーマルらしいですけど、ノーマルにこだわることはないと思いますよ。 自分のやり方がオリジナルになると思います。特に弱ったらとりあえずオモリか背バリで沈んでもらいます😊
@城谷彰久
@城谷彰久 3 ай бұрын
@@おざわさとし友釣りライフ
@池邨丹
@池邨丹 2 жыл бұрын
今年は今月5日で納竿しましたので、来シーズンボル引きで挑戦してみます。
@おざわさとし友釣りライフ
@おざわさとし友釣りライフ 2 жыл бұрын
是非とも、よろしくお願いいたします😊
@ミツおじさん友釣り留年生
@ミツおじさん友釣り留年生 2 жыл бұрын
弱らせない引き方? 掛けるテンポが大事だと思いますが、上手に引く人のアユは弱りが遅い気がします。 聡さんは、気をつけていることはありますか? ○デカイのバラした時の剛さんの目みたい ○ぁだだ❗️からのアユはすくえた❤️ 何回見直しても笑ってしまう😁
@おざわさとし友釣りライフ
@おざわさとし友釣りライフ 2 жыл бұрын
ありがとうございます。気を付けてることは一回引いたら一歩動いて引く筋を変えること。竿をしっかり寝かすこと。早く引きすぎない、のらりくらり引くこと。 これらを意識してます😊
@tosh8917
@tosh8917 2 жыл бұрын
忍の8号で急瀨程度で腕にも依ると思いますがどのくらいの鮎迄持つでしょうか?
@おざわさとし友釣りライフ
@おざわさとし友釣りライフ 2 жыл бұрын
僕は25センチくらいまでOKでやってます
@クマ-h6i
@クマ-h6i 2 жыл бұрын
ほぼ水面にするくらいにねかしているんですが掛かるよりオトリが弱る方が早くて、引き釣りが続けられず上達しません😢 どうしても泳がせ主流になってしまい、腕も無いので釣果が伸びません😢 釣り方どうこうより、場所の見極めの方を学んだ方が良いのでしょうか?
@おざわさとし友釣りライフ
@おざわさとし友釣りライフ 2 жыл бұрын
ゆっくり落ち着いてノロノロ引くと意外とオトリは弱らないです。 という僕も最初の頃は何匹もオトリをひき殺しました😅
@メロンくん-l4b
@メロンくん-l4b 2 жыл бұрын
おとりが、弱ったりしないんですか?
@おざわさとし友釣りライフ
@おざわさとし友釣りライフ 2 жыл бұрын
ゆっくり丁寧に引けばそんなに弱らないですよ😊
@メロンくん-l4b
@メロンくん-l4b 2 жыл бұрын
ありがとうございます!長良中央で、試してみます
@秋山俊郎
@秋山俊郎 2 жыл бұрын
狩野川 引くとあんまり釣れない。川によるのかな。
@おざわさとし友釣りライフ
@おざわさとし友釣りライフ 2 жыл бұрын
そうかもしれませんね😊
鮎釣り 小澤剛名人がV5に挑む
44:21
おざわさとし友釣りライフ
Рет қаралды 53 М.
長良中央 鮎の友釣り 伊藤名人に学 9月29日
43:14
つりっとん調査隊
Рет қаралды 13 М.
А что бы ты сделал? @LimbLossBoss
00:17
История одного вокалиста
Рет қаралды 11 МЛН
What's in the clown's bag? #clown #angel #bunnypolice
00:19
超人夫妇
Рет қаралды 38 МЛН
Человек паук уже не тот
00:32
Miracle
Рет қаралды 2 МЛН
鮎を100匹釣る方法を伝授して頂きました『チャラ瀬での引き止め釣り』
12:59
友釣り オトリ操作はこれでOK【長良川中央】
35:23
おざわさとし友釣りライフ
Рет қаралды 65 М.
鮎釣り【盛期】垢腐れ時はここが釣れる【土用隠れ】
17:21
おざわさとし友釣りライフ
Рет қаралды 65 М.
鮎釣り すべての始まりは職漁師の釣りだった
33:26
おざわさとし友釣りライフ
Рет қаралды 50 М.
鮎釣り 変化に富んだ渓流相の釣り方【竿抜け攻略】
58:43
おざわさとし友釣りライフ
Рет қаралды 98 М.
鮎釣り 泳がせ釣りテクニック 上飛ばし
18:05
おざわさとし友釣りライフ
Рет қаралды 40 М.