【必見‼】ハチノスの最強の調理法‼︎刺し、焼き、スープ編!!

  Рет қаралды 205,013

肉のプロフェッショナル

肉のプロフェッショナル

Күн бұрын

【通販のご注文はこちら】
焼肉 通信販売 ホドリ
shop.hodori.jp
【焼肉ホドリ用賀店のHPも完成しました】
山形牛専門店 焼肉 ホドリ 用賀店
hodori.jp
ホドリ ネットショップ
TEL0343627766
2:03  ハチノス説明編
8:58  ハチノス仕込み編
14:04 ハチノススープ編
21:53 ハチノス試食編
32:47 ~おまけ~バイトのエース、僚太の胴上げ編
こんにちは、橋本です。
先週はあんな謝罪動画に対して、沢山のご視聴、コメントありがとうございました。
皆様の嬉しいコメントの数々、貴重なご意見真摯に受け止め、これからも頑張って行きたいと思いますので、宜しくお願い致します!
さて、今回はハチノス編!
ということで、ハチノスを仕込んだのですが、予想以上に動画が長くなってしまって申し訳ありません…
僕が話しすぎてしまいました(苦笑)
ですが、ハチノスは日本ではあまり知名度や人気は無いものの、世界的にはとっても人気な内臓肉になってます。
日本であまり人気はないものの、ハチノスは上手く仕込めば、本当に家庭でも美味しく出来る食材になっているので、この動画を少しでも参考にしていただいて、お家でも召し上がって頂けたら嬉しいです!
そして、今回のおまけ編は完全な身内動画みたいになってしまって申し訳ないのですが、6年間ウチのホドリでずっと働いてくれている、僚太君が先日会計士の試験を受けて、その帰りに報告でお店に寄って試験の報告してくれたので嬉しくておまけ編にさせてもらっちゃいました。
スタッフみんな仲良く、和気藹々としてる様子ももし良ければ見て頂けたらと思います!
今回もご視聴ありがとうございました!
【焼肉Hodori用賀店】
  東京都世田谷区用賀2丁目28‐19
  TEL 0337073829
instagram@ / hodoriosamu
Twitter@ / niku_pro_
【もつ山】
  東京都世田谷区桜新町1丁目15-22
  TEL 0354778260
instagram@motuyama_sakushin
【桜新町もつ肉店】
  東京都世田谷区桜新町2丁目1-6
instagram@sakura.shinmachi.motuniku
#山形牛#ハチノス#胃袋#第二胃袋#ハチノス刺し#ハチノス焼き#広大#モッパン#ニンニク醤油#飯テロ#うま杉謙信#生肉#初体験#永久保存版#ルーティン#キャプテン翼#world#champion#グルメ#職人#職人芸#神業#プロ#プロフェッショナル#肉職人#美味しい#東京グルメ#世田谷グルメ#東京#肉#焼肉#和牛#黒毛和牛#A4#焼肉ホドリ用賀店

Пікірлер
@takusan1738
@takusan1738 4 жыл бұрын
こういうお店で働ける人、うらやましいですね。仕事の熱意、高い志、そして共に働く仲間への愛、最高。
@user-lr4wf6xi7i
@user-lr4wf6xi7i 2 жыл бұрын
働いたらええやん
@ジョニー黄昏
@ジョニー黄昏 4 жыл бұрын
人を人として大切にしてくれる。 当たり前がなくなりつつなる現在に求められているのだと思います。 人が惚れる人っておさむさんみたいな人ですよね。
@and273jp
@and273jp 4 жыл бұрын
謙信ちゃんがかわいい回でした。 例え方がよくわからないあたり、広大くんも謙信ちゃんも、きちんと師匠を見習ってますよね。 おいしさは毎回、動画全体から十分に伝わってきてます。 打ち合わせ無し、ここままでお願いしたいです。 あと、牛のコブクロ、お願いします!
@猫使いルナ
@猫使いルナ 4 жыл бұрын
その名の通り、まさに肉のプロフェッショナル🐱 胃袋の解説めっちゃ分かりやすい🐱
@ちる-p4v
@ちる-p4v 4 жыл бұрын
お肉に対する情熱もさる事ながら、人材育成にも情熱を注いでる橋本さんを尊敬します。
@noiro-noiro
@noiro-noiro 4 жыл бұрын
編集さん毎回字幕ありがとう!!!!!
@nikupro
@nikupro 4 жыл бұрын
泣いて喜ぶコメントありがとうございます😆😆
@motom.8161
@motom.8161 4 жыл бұрын
20年以上前、焼肉屋でバイトしてた時、生の状態からの処理をよく手伝ってましたね。 ボイル時のあの独特の臭いは忘れられないですね。好きな部位の一つ。
@kaikaiso
@kaikaiso 4 жыл бұрын
こうだいくんはほんとに美味しそうに食べるなぁ ハチノススープ美味しそう😍 変に打ち合わせしたり台本作ると作為的になってライブ感がなくなっちゃうと思います 今のラフで和気藹々とした動画の作りが面白いです みんなのキャラクターが活きてます🤣🤣
@さいとう-k6g
@さいとう-k6g 4 жыл бұрын
熱意がスゴくて良い意味で変態じみてるのほんと好き 肉のことを常に考えてるんだろうなって伝わる
@シロクマ-m6v
@シロクマ-m6v 4 жыл бұрын
動画参考にしてハチノス刺し自宅でしました、美味しかったです!
@nikupro
@nikupro 4 жыл бұрын
本当ですか⁉️嬉しいです!
@channel_of_hocha
@channel_of_hocha 4 жыл бұрын
ただただ梨沙子ちゃんが可愛くない?
@ks-qr1pm
@ks-qr1pm 4 жыл бұрын
橋本さん、本当に良いお人柄なのが伝わってくる。 さらに、プロフェッショナルな知識と技術が加わり見ていて勉強になります。 動画の時間、ホントに長いけど見ていて苦にならないです!
@yoshio1056
@yoshio1056 4 жыл бұрын
美味しそー!!酢味噌の作り方と、生ダレの作り方を教えてほしいです!!!食べにも行きたいです!!!!
@OrukaOrude
@OrukaOrude 4 жыл бұрын
食レポの下りですけど、このままで俺は何かずげー嬉しい気持ちになれる動画だったw りさこちゃん容姿も可愛いけど、言動がかわいい
@b_rose55gohan
@b_rose55gohan 4 жыл бұрын
ハチノス好きなので動画にしてくれたのが本当に嬉しいです!
@Poifull123
@Poifull123 4 жыл бұрын
りさこちゃん絶対天然でしょ笑 刺しで冷えてるのにふーって
@TenkaraOujiFather
@TenkaraOujiFather 4 жыл бұрын
是非とも、橋本さんと肉談義したいです! いつも、楽しい動画ありがとうございます。
@shinichinakamura9774
@shinichinakamura9774 4 жыл бұрын
滋養のあるスープとっても美味しそうです。いつも楽しく見ています。橋本さんは素晴らしい方ですね、店のいい雰囲気が伝わってきます。
@youvazok
@youvazok 4 жыл бұрын
ハチノス世界選手権が開催されたとして個人的に一番おいしいのはメキシコの朝食メヌードだと思います! 橋本さんのスープにレモンとグアヒージョという唐辛子をゆでてミキサーにかけたものを入れて煮込むものです。 朝からパンチ効きまくってます!
@nikupro
@nikupro 4 жыл бұрын
今度やってみます!ありがとうございます!さすがメキシコですね!いつか行きたいなぁ…
@RT-by8ub
@RT-by8ub 4 жыл бұрын
ハチノス待ってました!本当にありがとうございます🙇‍♂️ こっちの焼肉屋では白いハチノスは見たことなかったです
@フクヒカ-x9o
@フクヒカ-x9o 4 жыл бұрын
いつも勉強させていただいています!大阪ですがいつか食べに行きます!
@16278557
@16278557 4 жыл бұрын
一番ー!! 打ち合わせなしの率直な意見が本当に大好きです!! これからも楽しみにしてますー!!😄🤟
@sjPa-eb3lv
@sjPa-eb3lv 10 ай бұрын
凄い、めっちゃ勉強になりました
@TT__channel
@TT__channel 4 жыл бұрын
楽しそうに話すからずっと聞いてられる笑
@大トロ-b6s
@大トロ-b6s 4 жыл бұрын
一生調理しないと思うけど何故か見てしまう
@mogi-9
@mogi-9 4 жыл бұрын
打ち合わせ無くても、食レポもこのままのスタイルで見たいです! いつも深夜に見てお腹しか減っていないです^^
@きれーとれもん
@きれーとれもん 4 жыл бұрын
すごい久しぶりに見たら滅茶伸びてる。 だよな、だって店長カッコイーもん。
@あめーりかー
@あめーりかー 4 жыл бұрын
普段安い店で湯剥きしてないハチノス食べてます 白いやつも食べてみたい
@snaponusast10
@snaponusast10 4 жыл бұрын
集合体恐怖症からしたらこんなの見せられたらぞわぞわしてたまりません
@blank4818
@blank4818 4 жыл бұрын
食レポ→苦笑い→困る→しめる という流れが面白いですよ♪
@tomitakefutamura
@tomitakefutamura 4 жыл бұрын
変に作ったコメントより親近感があっていいと思います うま過ぎ(杉)謙信! 大切に定番化していきましょう
@あいたくん-g1j
@あいたくん-g1j 4 жыл бұрын
サッカーの例えマジで何の話か分かんなかったけど、ダラダラ説明してくれるの好きです笑 むしろ2回目見るときは食べるシーンは見ずに仕込みと説明見てます
@でぃーだん
@でぃーだん 4 жыл бұрын
自分の焼肉店を開きたくて修行を始めたばかりです。 面白い動画をいつもありがとうございます。 営業と動画でどれだけ時間をかかっているのか想像したら恐ろしいですが、これからも配信よろしくお願いします。
@お殿下
@お殿下 4 жыл бұрын
公認会計士(めちゃ難関)と対象的なリサ子ちゃん だが、それがいい
@yk1027
@yk1027 4 жыл бұрын
うま杉謙信はなんと言われようとも今後も貫き通して欲しいw
@蒼い蒼猫
@蒼い蒼猫 4 жыл бұрын
一回黒いハチノス買って自分で掃除してみたことあったけど、あんなにキレイに掃除するの絶対無理と分かりました💦 それ以来、必ずキレイに掃除した塊買ってますが、ホント煮込んだり焼いたり茹でて刺身にしたりで色々楽しめる食材ですよね😆
@yutakkk5556
@yutakkk5556 4 жыл бұрын
字幕は需要じゃなくて滋養かな?(笑) 味を言葉にするって結構意識してないとむずかしいですよね!グルメ漫画を沢山読むと伸びるかもしれません! 公認会計士めちゃくちゃ頑張ったんでしょうね!簿記一級でも素人からは科挙かな?みたいな感じなのに!仲間内の暖かい感じサイコーです! 忙しいところに動画アップありがとうございます!コロナも増えてきて 先行き読めないですが落ち着いたら食べに行きますので無理なく頑張ってください!
@D8b9t6b4f-bt7bf
@D8b9t6b4f-bt7bf 4 жыл бұрын
説明の部分が大好きで、また勉強なりました
@tamtam8593
@tamtam8593 4 жыл бұрын
いや〜、旨そうですね〜! 焼肉屋さんって、こんなに仕込みに愛情注いでいるのですね!
@lunaticwillowzz833
@lunaticwillowzz833 4 жыл бұрын
待ってました。お疲れ様です!!
@しんくん-j2k
@しんくん-j2k 4 жыл бұрын
うまい食レポよりもこういう感じのほうがYou Tube感あってかなり好きです😊 というかハチノス食べたことないのでめちゃくちゃ食べてみたいです。 美味しそう🤤
@ballaholic2323
@ballaholic2323 4 жыл бұрын
食レポはこのぐらいのコメントが丁度良いっすww上手すぎると満足して終わるけどこのぐらいだと尚更行って食べて見たくなりましたw
@rins-f-2937
@rins-f-2937 4 жыл бұрын
今回コロナの影響で試験日遅れましたもんね 私も論文受けたのでお互い合格してるように祈りましょう!
@kyouseiya111
@kyouseiya111 3 жыл бұрын
めちゃくちゃステキなお店ですね。
@勝田中-g2r
@勝田中-g2r 4 жыл бұрын
いつも見させてもらってます。 ここで質問なんですけどドリンクの値段を設定するとき原価などだされていますか? 出されていたらその計算を教えてほしいです。 あとお肉の歩留まり計算と原価計算なども教えてほしいです。 よろしくお願いします😭
@haikyu32102
@haikyu32102 3 жыл бұрын
りさこちゃんいっかいハチノス刺しふぅって冷ましてんのかわいいw
@つかび-e2y
@つかび-e2y 4 жыл бұрын
いつも貴重な情報ありがとうございます! ハチノスは生から焼くより ボイルしてから焼いた方が美味しいんですか?
@nikupro
@nikupro 4 жыл бұрын
ですね! 生でそのまま焼いても、硬くて美味しくないんです😅
@つかび-e2y
@つかび-e2y 4 жыл бұрын
@@nikupro ありがとうございます!
@蘭あららぎ桂馬
@蘭あららぎ桂馬 4 жыл бұрын
ハチノスのゆで時間が2時間半なのは独特な歯ごたえを残しつつ歯切れのいい感じの柔らかさとしてちょうどいいゆで時間なのだからでしょうか? 美味しくないところだとただクニョクニョしただけでなんだかなぁと感じてしまう店とかがたまにあるのですごくおいしそうに感じました。 あとハチノスのスープはこの時期なんかだとナベにしたりするのもありですかね?〆にラーメンとか麺物が合うとおっしゃってたので家庭でできそうなので試してみます。
@tarot4006
@tarot4006 4 жыл бұрын
鶏肉 モモ、ムネ、カタ肉の美味しい仕込み方ともか見たいです!学生1人くらい向けみたいな料理で🙏
@takemato152
@takemato152 4 жыл бұрын
待ってました!!
@1026wataru1
@1026wataru1 4 жыл бұрын
肉の話してる時の橋本さんメチャ楽しそうで子供みたいですw
@buzzi-rk9pd
@buzzi-rk9pd 4 жыл бұрын
こうだい君はなんでこんなに愛くるしいんだろwww すきすぎるわぁ
@defabc8332
@defabc8332 2 жыл бұрын
いつも例えがイマイチよく分かりませんが、「肉が好きなんだろうなー」って思いながら観てます 肉が好きな焼肉屋の焼肉は絶対に美味いんだろうなあ
@しんじろー-n7e
@しんじろー-n7e 4 жыл бұрын
この動画をきっかけに、ハチノス食べてみます🐂
@しんじろー-n7e
@しんじろー-n7e 4 жыл бұрын
うま杉スマイル👍️
@つきのもり
@つきのもり 4 жыл бұрын
締めでこのスープのラーメン食べてみたい
@利用仕事
@利用仕事 4 жыл бұрын
もう少し時間が経つと100万再生に行く動画はあって、 約10本に1本100万再生いくペースですごいです! 強いネタをやり尽くしてネタに困ってくる時期になってくると思いますが、 期待しています!
@窪田晃己-m2t
@窪田晃己-m2t 4 жыл бұрын
めちゃくちゃ好きです! 頑張ってください!
@nikupro
@nikupro 4 жыл бұрын
ありがとうございます!
@かーくん-o1d
@かーくん-o1d 4 жыл бұрын
いつも拝見させています。 内容とは異なりますがコストコに売ってるアウトサイドスカートも重曹につけた方がいいのでしょうか? 臭みがどうかな〜って気になる所存です。 コストコのタンも内臓肉でアウトサイドスカート同様に真空パックされてるのでどうかと思いました。 バーベキューで使おうかと思ってます。
@nikupro
@nikupro 4 жыл бұрын
コストコのアウトサイドスカートは食べたことないのですが、しっかり水洗いして干すだけで大丈夫です!重曹つけると筋肉繊維がもともと柔らかいため、多分溶けちゃいます😅😅
@かーくん-o1d
@かーくん-o1d 4 жыл бұрын
返信ありがとうございます! 水洗いで干すので大丈夫なんですね! 実践してみます!
@藤田湧聖
@藤田湧聖 4 жыл бұрын
いい意味でのマニアックならではの比喩表現だったりどうでもいいところに興奮する感覚すごくわかります。
@hinata_0707
@hinata_0707 4 жыл бұрын
食べている表情で美味しさが十分伝わってきているので食レポはもはやいらないかも笑
@roadbikenaoki
@roadbikenaoki 4 жыл бұрын
待ってたぞおおおお
@ますたーちぇん
@ますたーちぇん 4 жыл бұрын
この動画のスタイルを崩さないで欲しいのでこれからも打ち合わせなしで!笑笑笑 頻度は気にせず、まったり活動して下さいね!
@だいすけ-j3r
@だいすけ-j3r 4 жыл бұрын
橋本さん、今のままで大丈夫です!w 無理に食レポしなくてもおいしそうに食べてるの見てたら伝わりますw これからも動画楽しみにしてますね!
@sr3617
@sr3617 4 жыл бұрын
キャプテン翼大好きな人間からしたら割と的確な良い例えだわ笑
@channel_of_hocha
@channel_of_hocha 4 жыл бұрын
おさむさん!食レポはオサムさんがタジタジになるくらいがいいですよ笑笑
@くるっくー-f4g
@くるっくー-f4g 4 жыл бұрын
ほんとこの人好きだわー
@9nine445
@9nine445 4 жыл бұрын
お疲れ様です〜!黒いまんまでもいけますか?
@nikupro
@nikupro 4 жыл бұрын
いけます!😉
@yu-kimatsui6355
@yu-kimatsui6355 4 жыл бұрын
打ち合わせなしのこれでいいのよ!
@バキュームポコポコ
@バキュームポコポコ 4 жыл бұрын
概要欄のハッシュタグに「うま杉謙信」あるの地味に好き❤️
@yk1027
@yk1027 4 жыл бұрын
うま杉けんしんさんがどんどんかわいくなってません?w
@omame122
@omame122 4 жыл бұрын
トリッパ、お店で気軽に頼んじゃうけど下処理にすごく手間がかかっていたんですね。。今まで以上に感謝して食べよう
@山瀬優治
@山瀬優治 4 жыл бұрын
りさこちゃん食べる時に和え物でもふぅ~するのは癖なのかな?この料理絶対美味しいと思います。
@wowow339
@wowow339 4 жыл бұрын
肉もこうやって、上手な処理、カットしてもらって嬉しいだろうね
@ベターぐっと
@ベターぐっと Жыл бұрын
圧力鍋つかったらまずいですか?
@nikupro
@nikupro Жыл бұрын
大丈夫です♪
@竹下くにを
@竹下くにを 4 жыл бұрын
こんばんわ! 動画内の 13:10秒くらいから出る所で 橋本さんから見てハチノスの右下の部分が ヤンという部位になるのですか?
@masasige
@masasige 4 жыл бұрын
うますぎ謙信きゅんです🥰
@猫まんま-f3b
@猫まんま-f3b 3 жыл бұрын
いつも質問ばかりですみません😂 動画みてハチノス注文したんですけど黒皮の効率良い剥き方ってありますか?
@nikupro
@nikupro 3 жыл бұрын
かなり黒皮が付いている場合には、金属製のヘラなどでガリガリやるしかないですが、あちらこちらにポツポツと見える程度なら無視して大丈夫です♪ センマイの黒皮と同じジャンルの皮なので😉 ただ、びっしりついている場合には、一晩重曹につけて、次の日に熱湯にぶち込んで取り切るっていう作業が必要になります🙇‍♂️ この場合は僕の白センマイ編の動画をご参考にしてみてください🙇‍♂️🙇‍♂️
@猫まんま-f3b
@猫まんま-f3b 3 жыл бұрын
ありがとうございます♪ やってみます😊
@ざこぴき
@ざこぴき 4 жыл бұрын
ハチノス大好きだけど置いてるお店少ないですよね!
@馬場典之-z7l
@馬場典之-z7l 4 жыл бұрын
こんにちは☺️質問ですが、これは黒ハチノスで同様に仕込んでも美味しいのでしょうか?
@nikupro
@nikupro 4 жыл бұрын
一晩重曹に漬けて、次の日熱湯で黒皮をむいてください!詳しくはセンマイの動画を見て、それと全く同じ手順で大丈夫です!
@馬場典之-z7l
@馬場典之-z7l 4 жыл бұрын
@@nikupro ありがとうございます。黒皮を剥く理由があれば教えてほしいです。
@おいしい牛丼-b4n
@おいしい牛丼-b4n 4 жыл бұрын
待ってました。
@hituzi_oekaki
@hituzi_oekaki 4 жыл бұрын
美味しい醤油ダレの作り方も教えて欲しい
@sapporo-gyoza1ban
@sapporo-gyoza1ban 4 жыл бұрын
自分のとこは真っ黒いハチノスでしたね 真っ白いのは初めて見ました 自分の働いてたお店では圧力鍋でボイルしてました
@m93339339
@m93339339 4 жыл бұрын
20年くらい前は、ハラミはカルビの代用的な扱いをする店が多かった気がします。 値段も安かったですし。
@sugosugomugimugi
@sugosugomugimugi 4 жыл бұрын
お疲れ様です!待ってましたよ(^^) なんでしょうこのチャンネル、こんな仕込み自分でする事なんてそうそう無いし、肉のディープな事なんて素人が分かるわけないんですけど、相手が分かんないからっていい加減な事をしないって言うオサムさんの気持ちが良いんスよね〜
@日吉晃輝
@日吉晃輝 3 жыл бұрын
トリッパ編待ってます!
@戸愚呂弟200
@戸愚呂弟200 4 жыл бұрын
今後も打ち合わせ無しでお願いします!!だって楽しいんだもん😆
@jupiter123
@jupiter123 4 жыл бұрын
逆にカルビとか焼肉の王道の講釈期待してます
@nikupro
@nikupro 4 жыл бұрын
了解致しました!
@tod448
@tod448 4 жыл бұрын
海外在住です。スーパーにハチノスのせん切りが売られています。ものすごーーーくしっかり処理をされ白く柔らかいのですが、炒めているうちに溶けてなくなります。どうしてでしょうか、、、、
@nikupro
@nikupro 4 жыл бұрын
うーん🧐 なんででしょうかね?ちょっと見たことないのでわからないです!😅😅
@まーしゃる-f2q
@まーしゃる-f2q 3 жыл бұрын
こんにちは いつも楽しく拝見させていただいてます。 肉のプロフェッショナル ということで質問です 普段から 家庭でも肉を扱います 衛生 保健など の面から こういうことに 気を付けて下さい とか 動画でも 包丁をアルコール消毒しているように  肉を 扱う上で 注意していこと を詳しく解説してもらえると 有難いです! 今日も 親子丼を作りましたが 中は赤くてもいいのか 調理用のはしは そのままで食事してもいいのか など 牛肉は表面だけ加熱すればいいという 不明確な情報が 昔 テレビで知って いまだに本当か・・・、。
@nikupro
@nikupro 3 жыл бұрын
了解です♪
@HIDE-n4k
@HIDE-n4k 4 жыл бұрын
試食時の、こうだいくんの「箸シャキーン☆」を期待してた俺がいる。
@ANYA_KOYO_SORA
@ANYA_KOYO_SORA 4 жыл бұрын
0:30 後ろ可愛いすぎだろ
@tako11112222
@tako11112222 4 жыл бұрын
次回も希望!
@ものたろう-o1r
@ものたろう-o1r 4 жыл бұрын
橋本さん、今度行きます⭐️笑 色々教えてください❗️
@nikupro
@nikupro 4 жыл бұрын
お待ちしております!
@Banchan1000
@Banchan1000 4 жыл бұрын
台湾で食べたハチノス入りのラーメンが美味かった
@tmtn
@tmtn 4 жыл бұрын
りさこちゃんが可愛すぎてつらい
@radlovekini
@radlovekini 4 жыл бұрын
ホルモン系のお店で初めてハチノス食べたのですが 硬いイメージしかない と言うことは煮込んだりしてなかったのかな
@コックカワサキコックカワサキ
@コックカワサキコックカワサキ 4 жыл бұрын
トリッパはトロトロに煮たトマト煮が1番美味い
@derauma1239
@derauma1239 10 ай бұрын
30年くらい前まで精肉店を営業してました。その頃以前もセンマイ、ハチの巣、ミノを湯剥きする事無く、黒いままグレーのまま販売してました。その頃の焼き肉店のセンマイも湯剥きしたものは見た事が無いです。 黒皮が捲れた物は鮮度が悪くなった物と信じてましたので、チョッとカルチャーショックです。 最近では、湯剥きしないほうがビックリでしょうが。。。。 センマイ、厚ミノ(皮むき)は刺し用、他は赤センマイ小腸混ぜこぜでドテ用。 内臓系がとてもよく売れたし、力を注いでいたですネ~。
@yuuukingdam
@yuuukingdam 4 жыл бұрын
よし!『牛の胃袋のグリエ』作ろ🥺😋✨✨😍😂✨
@channel_of_hocha
@channel_of_hocha 4 жыл бұрын
冒頭話が入ってこないです笑笑 いい意味で
【必見‼】センマイの魅力!!
28:01
肉のプロフェッショナル
Рет қаралды 312 М.
【永久保存版‼】絶対に真似できない究極のコムタンスープの作り方!!
21:04
Маусымашар-2023 / Гала-концерт / АТУ қоштасу
1:27:35
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 390 М.
«Жат бауыр» телехикаясы І 30 - бөлім | Соңғы бөлім
52:59
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 340 М.
焼肉屋が本当は教えたくないミノに隠された真実
11:22
お肉のおじちゃん 【炭火焼肉あおい】
Рет қаралды 167 М.
【必見‼】水炊きで分かる美味しい鶏肉の種類と選び方!!
20:37
肉のプロフェッショナル
Рет қаралды 14 М.
【必見‼】焼肉屋がライスに拘る理由。米選びから研ぎ方まで徹底解説
17:34
【必見‼】意外と知られていないブリスケの旨みの秘密
25:33
肉のプロフェッショナル
Рет қаралды 159 М.
[Kamata②] The Strongest Yakiton Butabancho
21:46
松岡のちゃんねる
Рет қаралды 267 М.
【焼きノーカット】祝100万再生!! 最高の肉の焼き方をジモンが見せます。
15:20
寺門ジモンのウザちゃんねる
Рет қаралды 1,6 МЛН
【必見‼】タン塩より美味しい!?ツラミ編!!
34:24
肉のプロフェッショナル
Рет қаралды 267 М.
Маусымашар-2023 / Гала-концерт / АТУ қоштасу
1:27:35
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 390 М.