ニンジャ名鑑【ラオモト・カン】ニンジャスレイヤーキャラクター紹介

  Рет қаралды 19,518

ニンジャヘッズきりたん

ニンジャヘッズきりたん

Күн бұрын

ニンジャスレイヤーってなに?という方はまずこちらへ
ニンジャスレイヤーとは?
diehardtales.c...
ニンジャスレイヤー公式ツイッター
/ njslyr
ニンジャヘッズきりたんTwitter
/ motorkiritan
BGM
Ucchii0 - Crystal Railway
#ボイスロイド解説,#東北きりたん
#ニンジャスレイヤー,#名言,#名言集,#漫画,#忍殺語

Пікірлер: 30
@NinjaHeadsKRTN
@NinjaHeadsKRTN Жыл бұрын
親愛なる視聴者の皆さんへ いつもご視聴いただきありがとうございます。 先月の忍殺語辞典に続き、ニンジャ名鑑シリーズもひとまずの完結となりました。 このシリーズを投稿して一年半、24忍のニンジャを紹介してきました。 動画を制作するにあたって、そのニンジャについて改めてエピソードを読んだり、調べたりすることは、懐かしい気分に浸れたり、新たな発見があったりで、とても楽しんで作ることができました。 今後の予定ですが、しばしの準備期間の後、第二部キョート編のニンジャや、第一部でまだ紹介していないニンジャを動画にしていくつもりです。 ここまで続けられたのは皆さんのコメントやスシのドネートのおかげです。 今後も楽しんでいただけるよう動画投稿を続けていきますので、ヨロシクオネガイシマス。
@かまきりおとこ
@かまきりおとこ Жыл бұрын
ラオモトに限らず忍殺のボス敵は 大物感と小物感を同時に発揮してくるところがとてもいい そしてラオモトはもう悲しい過去とかそういうのなく ひたすら欲望突っ走ってるのが本当に素晴らしい
@kyyk4430
@kyyk4430 Жыл бұрын
投稿オツカレサマドスエ 圧倒的強さにカリスマ性、強欲さに生きることへの執着と、ニンジャスレイヤー第一部のラスボスとして完璧なキャラクターだった。
@なめありなめなしなめらか
@なめありなめなしなめらか Жыл бұрын
アニメのWasshoi!三カメラでトドメ刺すの大好き
@きんこいん
@きんこいん Жыл бұрын
ラオモトとの闘いは全漫画の中でもトップレベルに熱いバトルだと思ってる
@犬熊猫
@犬熊猫 Жыл бұрын
出番は少なかったけどグラキラ版のゴッドファーザーめいたラオモト=サン結構すき
@志賀紀仁-d5u
@志賀紀仁-d5u Жыл бұрын
作品中のビッグネームだけどこうやってまじまじと紹介されたのは初めてかもしれないw
@user-C1kyo
@user-C1kyo Жыл бұрын
「スズメバチの黄色」でのチバ=サンの発言からすれば、息子を可愛がるだけでなくヤクザとしての 粋な生き様がどんなものなのかをもちゃんと教え育てた良い父親だったという一面も。異母兄のヨルジが まだどんな人物なのか不明なので、出来の良いチバのみ可愛がってた可能性もありますが・・・。
@赤井キツネ
@赤井キツネ Жыл бұрын
ドーモ、きりたん=サン! 動画投稿オツカレサマドスエ!! ラオモト=サンのような強キャラを出してしまうと、後のシリーズを続けるのが大変そうですね!
@siriusunosyun
@siriusunosyun Жыл бұрын
実際忍者知識に重点した動画でウレシイ。良く犬である。 スシを進呈する。
@亜麻色蜥蜴
@亜麻色蜥蜴 11 ай бұрын
ラオモト=サンはその強さだけでなく、ニンジャソウルに憑依されてかなり暴力性が上がってるニンジャ達をまとめ上げてるカリスマ性の高さも凄いんだよな。 死んだ後も死んだことを信じずに働いて列車強盗してるニンジャとかもいるし
@李膺りようゆっくり歴史解説
@李膺りようゆっくり歴史解説 6 ай бұрын
ラオモト戦で個人的に一番感動したのは『儂に体を貸せ』『やれ!ナラク!』の一コマだったなぁ... 互いに綱引きを繰り返していたフジキドとナラクが自然に連携してて実際一心同体を感じた
@guest2316
@guest2316 10 ай бұрын
大豪院邪鬼『それほどでもない』
@ゴンベモン
@ゴンベモン Жыл бұрын
ニンジャ洞察力をお持ちの読者諸兄にはラオモト=サンがキャラ立ちしすぎてて二部三部のラスボスがステージギミック、ストーリーギミック込みで存在感を出さざるを得ないのボンモー=サンの苦悩が透けて見えることだろう。ほとんどブッダにしてヌンジャ。
@三谷-x3k
@三谷-x3k Жыл бұрын
ラオモト=サンはよってほとんどブッダ、列聖もアブラチトラズなことよ
@user-mq1ck5ve2g
@user-mq1ck5ve2g 8 ай бұрын
実際ストーリーに勢いあったのは1部までだと思ってる ネオサイタマを舞台にラオモト・カンを討つべくソウカイヤと激闘を繰り広げるって枠組みに魅力があった
@フルクラミグ
@フルクラミグ Жыл бұрын
ラオモト・カンの相手がナラク・ニンジャ入りのニンジャスレイヤー=サンだったからどのニンジャソウルを使ったかをすぐさま対応出来たからで、 他のニンジャだったらあっという間にサヨナラ!爆発四散して終わりとか本当にヤバイ級。
@影森ケセド
@影森ケセド Жыл бұрын
キングオージャーの敵のモチーフにもされたらしい
@user-vp7up5zk6d56
@user-vp7up5zk6d56 6 ай бұрын
コンプティーク=サンの雑誌でカンムス=クランのコンゴー=サンと向かい合ってチャを飲みあってた広告があったなぁ
@蟲サン
@蟲サン Жыл бұрын
ナムアミダ・ラオモト=サン! ナムアミダ・ラオモト=サン!
@samlie93
@samlie93 Жыл бұрын
>タナカニンジャ・クランのテレキネシス・ジツ ヤマダニンジャ・クランのヤマダ・ジツじゃないんだなw
@belsuzukius5794
@belsuzukius5794 Жыл бұрын
1コメ! ラオモト=サンの命乞いを聞いた後のニンジャスレイヤー=サンの捨て台詞が実際カッコいい
@ンカイ-q3n
@ンカイ-q3n Ай бұрын
シヨンの出来には色々言いたいことがあるけど、基本的に声の演技に関しては非の打ち所がなかった。 特にラオモト=サンは声優さんが好きなのもあって最高だった。特にラストバトルのイビルアイ→ムーンウォーク→馬鹿なー!の流れは未だにたまに見返す。
@テナガエビ-w5x
@テナガエビ-w5x Жыл бұрын
二つ以上ニンジャソウルを宿すことは通常無理であるはずなのに、ラオモト=サンは特異体質、あるいはソウル移植のヌンジャしんじつを知っていたのだろうか…?
@フルクラミグ
@フルクラミグ Жыл бұрын
複数のニンジャソウルを入れる事が出来たのはリー先生のヨクバリ計画によって実現したらしいです。 ただ流石のラオモト・カンも元々のブケ・ニンジャ以外にはアーチ級のニンジャソウルを入れるのは無理だった様です。(ザ・ヴァーティゴ=サン曰くまず間違いなく発狂するか○ぬか爆発するそうです。)
@user-mq1ck5ve2g
@user-mq1ck5ve2g 8 ай бұрын
@@フルクラミグ 「イディオットと鋏は使いよう」というマサシのコトワザにもあるように ニンジャのイクサはソウルの格よりはいかにその特性を使いこなして用いるかが重要なので 唐突に1/7の確率で全く異なるカラテやジツを繰り出された相手はまともに対応できずオタッシャ重点 つまり依然としてラオモト=サンは脅威的存在
@AncoMAXinCoffee
@AncoMAXinCoffee Жыл бұрын
ヘルカイト=さん!?
@NinjaHeadsKRTN
@NinjaHeadsKRTN Жыл бұрын
訂正しました! 教えていただきありがとうございます🍣
@snufkinN_trail_razor
@snufkinN_trail_razor Жыл бұрын
ラオモト=サンは実際ほとんどブッダ… 俺はカナガワのライブに行っているから詳しいんだ
ニンジャ名鑑【ヘルカイト】ニンジャスレイヤーキャラクター紹介
5:48
ニンジャヘッズきりたん
Рет қаралды 9 М.
Жездуха 41-серия
36:26
Million Show
Рет қаралды 5 МЛН
БОЙКАЛАР| bayGUYS | 27 шығарылым
28:49
bayGUYS
Рет қаралды 1,1 МЛН
アケアカ【キャッスルオブドラゴン】キャラバンモード配信 おかわり
1:09:57
このおっさんガチめんどくせぇ
Рет қаралды 47
【ゆっくり解説】インドよりも前に0はあった【歴史解説】
31:09
五回目は正直【ゆっくり解説】
Рет қаралды 171 М.
닌자슬레이어 ninja slayer FAN ANIMATION (SAKUGA AMV)
3:18
【忍殺語】ニンジャとは?急【VOICEROID解説】
14:32
ニンジャヘッズきりたん
Рет қаралды 31 М.
よい子のれきしアニメ おおきなカブ(株)
9:49
株式会社カラー khara inc.official
Рет қаралды 2,4 МЛН
ゼルダの伝説ざっくり解説まとめ
3:26:36
shu3
Рет қаралды 9 МЛН