安いのに軽くて超静か!コスパ最強のポータブル電源S2400をテスト

  Рет қаралды 24,997

コスケの北海道でドライブを楽しむチャンネル

コスケの北海道でドライブを楽しむチャンネル

4 ай бұрын

車中泊や停電時にも使えるVLAIANのポータブル電源をテストしてみました。静粛性がとにかく高く高性能、なのに軽くて安い高コスパのポタ電でした。
割引クーポンいただけませんでしたが、セールで太陽光パネルとのセットが安くなっているようです。
■Amazon
2400Wポータブル電源S2400(約109,900円)
www.amazon.co.jp/dp/B0CJNG2RF...
2000Wポータブル電源ソーラーパネルセット(約109,900円)
www.amazon.co.jp/dp/B0CJNFHP8...
ソーラーパネル(29999円)
www.amazon.co.jp/dp/B0CN2PNL8...
単体でポータブル電源を購入した場合もソーラーパネルプレゼントと言うことでメッセージ貰ってますのでご確認ください。(ただAmazonで購入可能なパネルセットも単体と同じ価格です)
===
特典:S2400をご購入いただいたお客様にソーラーパネル1枚を無料プレゼント(限定5名)
※ご注意:特典にご参加希望の方はこちらにご連絡ください。
VLAIAN:vlaian.official@gmail.com
===
※ テストに使用した製品は提供して貰ったものなのでプロモーション動画となります。
ただ…忖度抜きでコスパ高いです。
チャンネル登録よろしくお願いします! bit.ly/2AszsRl
#ポータブル電源
#防災
#停電
#北海道
#車中泊
#旅
#Travel
#Hokkaido
#Japan
Twitter →  / kosuke_hokkaido
インスタ →  / kosukehokkaido
撮影機材 SONYミラーレスカメラ、α7SIII(メインカメラほぼ全編)
     SONYミラーレスカメラ FX3(サブカメラ)
     GoProHER11(一部使用する場合あり)
     iPhone15MAXpro(一部使用する場合あり)
※ 製品リンクにはアフィリエイトリンクを含んでいる場合があります。

Пікірлер: 21
@user-yd3il7rj3l
@user-yd3il7rj3l 4 ай бұрын
コスケさん、これ今までのポタ電の中で最強ですね!ファンが回らないってすごいですよね。回っても静かですしね。これは完璧です!ポタ電も進化しましたね。値段も今までの中で最安値ですね! コストコのベーコンとチーズ美味しそうですね~ うちの近くにコストコのコンビニができたんですよね。そこに売ってるか見に行ってみようかな~
@kosuke-drive
@kosuke-drive 3 ай бұрын
最高に美味しかったです!まさにコスパ最強のポータブル電源でした。
@renonkkk
@renonkkk 4 ай бұрын
コスパが良く静音のため車中泊にピッタリ!!!!!!!。この製品はTALLPOWERと同じでOEMのようです。 私はTALLPOWERを使用中で、これまでのEFDELTAなどより格段良く他社の良い所取りの性能です。出来がよいので ハイスペックの医療用かと思いました。AC100V充電スピ-ドを調整できるので普段は低速すると内部の電池にはベストな状態となります。動画ありがとうございます。
@kosuke-drive
@kosuke-drive 3 ай бұрын
車中泊にいいですいよね。 コスパの高さは抜群です。
@TOHOKU2008
@TOHOKU2008 3 ай бұрын
車内泊で使い捨て手袋を使うのはいいアイディアですね〜
@kosuke-drive
@kosuke-drive 3 ай бұрын
おすすめです!
@earth9074
@earth9074 4 күн бұрын
お話に合った拡張バッテリーとかでの拡張はできませんが、USPが付いているので他のポータブル電源を充電側に繋いでそのポタ電の充電が切れたらこの商品からの給電に切り替わる様にすれば拡張とほぼ同じ状態で使用する事が可能と思います。拡張用にもう一個買えば4000whですよね。因みに僕はエコフローの1000whを繋いで3000wh仕様にしています。これでエアコンも朝まで動いてますよ(^^)
@kosuke-drive
@kosuke-drive 4 күн бұрын
できますね! ネックがあるとすれば、パススルーで使い切れない分はバッテリーに入って、もう一度DCAC返還されるので、効率は結構落ちちゃうというくらいかと思います! バックアップ側はある程度どのポタ電でも対応できるので、汎用性は高いですよね。
@TKchanNeru
@TKchanNeru 3 ай бұрын
カッコいい良さそうな電源ですねえ パネルが似てるの多いとOEMな気がしちゃいますね
@kosuke-drive
@kosuke-drive 3 ай бұрын
OEMではあるものの、新世代のモデルなのでしょうね!
@junjun3205
@junjun3205 4 ай бұрын
フリードには100V1500w無いから、これを積んだらいいかもですね。 充電はできませんが。 ノアボクのハイブリッド車にこれを積んだら無敵かな?
@kosuke-drive
@kosuke-drive 3 ай бұрын
充電早いので、何でもできそうですね。
@user-he7gc2qr6u
@user-he7gc2qr6u 4 ай бұрын
年始に新型フリードを仮々予約しました。 あくまでも販売員との個人的な口約束ですが😅 予約順位1位です👍 余程期待外れの場合は取消します😆
@kosuke-drive
@kosuke-drive 3 ай бұрын
私も1番狙って本予約したいです! 期待外れなら取り消しですね…
@user-qo5ze2fb6d
@user-qo5ze2fb6d 4 ай бұрын
いつも沢山の情報を落ち着いた声で解説いただいてありがとうございます! いつも楽しみに拝見させていただいています(*^-^) ドライブや車中泊 車中飯も参考にさせて 貰っていて 今度焼き鳥弁当 しょうがご飯食べに 行こうと考えています。 次回の動画も楽しみにお待ちしております! ありがとうございましたm(_ _)m
@kosuke-drive
@kosuke-drive 3 ай бұрын
楽しんでいただけて良かったです! ぜひ食べてみてください!
@user-uh5qp4hv4z
@user-uh5qp4hv4z 3 ай бұрын
デザインもいい商品ですね、参加申込みさせて頂きました。当選するといいなあ〜! コストコのベーコンφ(..)メモメモ
@user-uh5qp4hv4z
@user-uh5qp4hv4z 3 ай бұрын
コスケさん、この度はVLAIAN様よりご連絡をいただき、ポータブル電源購入後ソーラーパネルを送っていただきました。メーカー様には何度も丁寧なやり取りをしていただき安心のお取引となりました。 ほんとコスパ最強ですしデザインも静粛性も好み、車でのお出掛けの幅が増え今から楽しみで仕方ありません。 この度はこのようなご縁をありがとうございました。これからもチャンネルの応援させて頂きます!
【冬の車中泊で使う電気を検証】2000Whのポータブル電源はコスパ最強124,920円の製品でテスト
25:29
コスケの北海道でドライブを楽しむチャンネル
Рет қаралды 21 М.
it takes two to tango 💃🏻🕺🏻
00:18
Zach King
Рет қаралды 29 МЛН
Como ela fez isso? 😲
00:12
Los Wagners
Рет қаралды 26 МЛН
セグウェイのポータブル電源が超高性能で静か!あのSegwayから発売される最新ポータブル電源CUBE
31:08
コスケの北海道でドライブを楽しむチャンネル
Рет қаралды 8 М.