No video

〈ニッチhow to〉塩ビ溶接は意外と簡単という事実

  Рет қаралды 141,029

SheepS ch

SheepS ch

Күн бұрын

Пікірлер: 57
@user-gw4qf7mh3h
@user-gw4qf7mh3h 2 жыл бұрын
初めまして。 自分は塩ビをメインにダクト、配管をしてる者ですがとても分かりやすい説明で初めての方でも分かりやすくとても為になる動画でした。
@SheepSch
@SheepSch 2 жыл бұрын
やってる方にそう言ってもらえると嬉しいです! VP,VUとかはぴっちり挿さるんで溶接も楽ですがE管ダクトはスリーブの遊びが大きくて溶接めんどくさいですよねー。
@user-lp6no3qc9c
@user-lp6no3qc9c 3 жыл бұрын
マツデン 富士インパルス どっちも使ってます 自社でやるときはコンプレッサー レギュレーター スライダックス 富士のガン でやってます その方が 静かなんで長時間出来ます。 塩ビタンクとかPPタンクやバルブヘッダー作ってます
@SheepSch
@SheepSch 3 жыл бұрын
コメントありがとうございますー! ガチプロの方ですね!拙い動画でお恥ずかしい、、、 私はPP苦手なんですよ〜 なるほど、ガンだけ利用してコンプレッサー+レギュレターとスライダックスですか。 勉強になりました!
@user-lp6no3qc9c
@user-lp6no3qc9c 3 жыл бұрын
@@SheepSch 人生最大の敵は割れた便槽に軟質塩ビを沿わせての補修でした。
@SheepSch
@SheepSch 3 жыл бұрын
う、、、想像するのも辛いですね 私は配管継手とか作り物ノズルなんかが主なので、そこまでの経験はしてない甘ちゃんですね
@grom1278
@grom1278 3 жыл бұрын
私も塩ビ溶接したことがありますが、1日で出来るようになりました、直径が1m有る物を溶接してました。
@SheepSch
@SheepSch 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 結構大型な物を溶接されたんですね。 塩ビ溶接ってコツを掴めば意外と出来たりしますよね。もちろん強度や水密を突き詰めればまだまだ奥は深いんですけどね。
@user-bq3nh6vu2y
@user-bq3nh6vu2y Жыл бұрын
編集の仕方が上手でいいですね😆
@Sunagitsune55
@Sunagitsune55 8 ай бұрын
すごく上手ですね! 他の人の塩ビ溶接の動画も結構あるけどほとんど超下手糞!
@nkkn0845
@nkkn0845 Жыл бұрын
平らじゃないとこの溶接は溶接棒の角度も重要。パイプの溶接立てすぎだとおもいます。板よりパイプの方が溶接は付きづらいのに板のほうに面積多くついてる。もっと寝かさないと!2ミリのあとにこするのも、漏れ防止だけならいいけど、しっかりくっつけるのならパイプの方をしっかりこすらないと!とおもいました
@user-mq5xv9mu5s
@user-mq5xv9mu5s 3 жыл бұрын
空調設備で良く塩ビ溶接やってた〜ボビンが壊れると溶接棒焦げるんだよな〜
@SheepSch
@SheepSch 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 空調設備ですか〜。私も似たところ?だとE管ダクトの接着のスリーブ部分なんかをやることありますよ。
@user-mq5xv9mu5s
@user-mq5xv9mu5s 3 жыл бұрын
@@SheepSch そう何ですか〜自分空調設備会社ですから全国の処理場やら基盤会社などのところに行ってやってました!
@WANIVSPBAO
@WANIVSPBAO 2 жыл бұрын
大変参考になりました
@SheepSch
@SheepSch 2 жыл бұрын
え?えぇぇぇ!?まさかの鰐さん!?塩ビ溶接動画に!? 参考になってよかったです。 わりとマジにいつも拝見しております。。。
@WANIVSPBAO
@WANIVSPBAO 2 жыл бұрын
@@SheepSch ありがとうございます 飼育環境自作する時にプラスチック溶接やってみたいと思います
@SheepSch
@SheepSch 2 жыл бұрын
自作されたケージとか器具が動画に出てたらひとりほくそ笑ませていただきますね!
@mitukunitakayasu
@mitukunitakayasu 3 жыл бұрын
高校1年の時、作品制作の為塩ビ溶接したな! 懐かしい
@SheepSch
@SheepSch 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 私は現場工事や工業製品製作でしか使ったことがないんですが、いろんな用途で塩ビ使うことがあるんですね。
@785tkfactory
@785tkfactory 2 ай бұрын
右利きなら時計回りしたほうが良い。
@TamaTama7
@TamaTama7 2 жыл бұрын
本職です、動画良いですね、簡単に分かりやすく説明されていると思います、 しっかり溶接も出来ています、 ただしタイトルの「意外と簡単」いかがなものかとw 動画と同じレベルになるには1日数時間練習して一週間やっても無理でしょう、 温度設定(外気温で変わる。)、棒を品物に押さえつける強さ、動かすペース、熱する距離/角度、などなど、 センスある人、センスが無い人で全然覚える期間も違いますけどね、 投稿主さんも1日でここまで出来るようになった訳では無いでしょう?(笑) この動画見てマネしてやった方が難易度の高さに絶望すると思いますよw
@SheepSch
@SheepSch 2 жыл бұрын
本職さんに見られると非常に恥ずかしいですねw 「こういうのもあるんだよ」の触りを紹介ってことでご容赦を!
@cxszdx
@cxszdx 2 жыл бұрын
すごく難しそうです
@SheepSch
@SheepSch 2 жыл бұрын
全くの未経験だとそうですよね。きっと最初は焦がしてしまうと思います。 でも出来ないなりに私のガンの先端の動きを完コピしてもらえればある瞬間「これか!」ってわかると思いますよ!
@tiresias4726
@tiresias4726 5 ай бұрын
〈ニッチhow to〉塩ビ溶接は意外と簡単という事実
@SheepSch
@SheepSch 3 жыл бұрын
ようつべ1さん コメント主の方に通知が行っちゃうと申し訳ないのでこちらで返信しますね。見て頂けたらいいんですが。 ご指摘ありがとうございます! 棒とノズルを90度ってことは溶接棒を後ろに倒すんですよね?135度くらいでしょうか? 後ろに倒すと棒を前に押すことになるので進みすぎて溶接が細くなるから、なるべく垂直に立てて太さを維持しながら進むように教わった記憶があるんですよねー。 私の師匠がそうだっただけで正解はようつべ1さんの仰るやり方なのかも知れませんね。 皆さんの参考になるコメントありがとうございました!
@user-cd8ij1kr5i
@user-cd8ij1kr5i 3 жыл бұрын
軽快な音楽と作業が合ってましたね👍。 数をこなさないとこのようなキレイな仕上がりにはなりませんね。 お互いを溶け合わせて同化させる、ハンダ付けと同じ要領かと。 所でPPとPEはこの熱溶接の方法で溶着させることは出来ますか?
@SheepSch
@SheepSch 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 フリーでお借りしたBGMに全力で助けていただいてます。。。 PPとPEですか。 PPとPPをPPの溶接棒で溶接はよくやるんですがPPとPEは知見がないですね。 鉄の溶接と同じように母材も溶かしながら進めるので、異種材料はどうでしょうか。 もちろん方法はあるんだと思いますが、材質によって溶ける温度も違うのでかなり難しいかもしれません。 お役に立てず申し訳ない!
@user-mk4os4uh9t
@user-mk4os4uh9t 3 жыл бұрын
頑張れば工業用ドライヤーでも付きますよ 水密溶接は難しい
@SheepSch
@SheepSch 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 先端の吹出口が太そうだなと警戒してましたが使えるんですね! でしたら物によってはもっと安く手に入りますねー。
@user-mk4os4uh9t
@user-mk4os4uh9t 3 жыл бұрын
まだ若干太いですが、1センチくらいに絞るアダプターは付いていたりしますね。
@user-yb4gr4rp6y
@user-yb4gr4rp6y 3 жыл бұрын
小型バーナー(はんだごてタイプ)だったら安価でできそうですね。
@SheepSch
@SheepSch 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そんなタイプもありましたかー。そっちの方がお安そうですね。 チェックしてみますね!
@user-yb4gr4rp6y
@user-yb4gr4rp6y 3 жыл бұрын
@@SheepSch アマゾンでヒーターが2000円台でいっぱいありました。ポチしました。
@user-qt6yy2zw1y
@user-qt6yy2zw1y 3 жыл бұрын
すごいっ❗️ わかりやすい♫ ジオラマで使ったりしてるんですが、こんなに上手くいくんだ✨ もっと溶接見てみたいです❗️ ちなみに…溶接棒のメーカーはどちらですか?
@SheepSch
@SheepSch 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 積水のエスロン溶接棒ですね。 動画で使ってるのはグレーの2Sと3Wです。 手頃なヒートガンでの溶接にも挑戦してみようと思ってますので、気長に動画をお待ちいただければ幸いです😅
@user-qe6iz6zx5w
@user-qe6iz6zx5w 3 жыл бұрын
動画の溶接のレベルなら、意外と簡単かもですねw どの溶接でも言える事でしょうが、機能見た目も追求すれば難しですよ 塩ビは誤魔化しがききませんしねw
@SheepSch
@SheepSch 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうですよね! 10分弱の動画で解説しきれる技術じゃないんですが、未経験な方や興味があるなーって方向けに作った動画ですのでご容赦をw 最近プロの方にもコメント頂けてありがたいやら恥ずかしいやらです。
@user-qe6iz6zx5w
@user-qe6iz6zx5w 3 жыл бұрын
@@SheepSch 様 返信遅くなりました、すみません。 別に動画を否定してコメントしたんじゃないですよw 現実、塩ビ溶接は知名度も低いうえ 本職以外には低度に言われがちですからねww 多くの人が、色んな事を知れる良い動画だと思いますw 頑張ってください❕
@user-ux2lh6ej4y
@user-ux2lh6ej4y 2 жыл бұрын
欲しいです😳
@SheepSch
@SheepSch 2 жыл бұрын
こいつはプロ用なんでお高いですがちょっとした作業には十分なお手頃溶接機の動画も作ってるので見てみてくださいね!
@user-jr3fh3yb9r
@user-jr3fh3yb9r 3 жыл бұрын
これ溶接された箇所の溶け込みとかってどうなんでしょう・・・
@SheepSch
@SheepSch 3 жыл бұрын
母材側も熱しながら走っているので今回の感じでもいくらかは溶け込んでますよ〜。 でもしっかり付ける時や板と板を繋ぐ時などは、かい先を取ってまずそこを埋めてからさらに肉盛り溶接をします!
@user-tr1nl8wk8c
@user-tr1nl8wk8c Жыл бұрын
参考になります。 回転台があったほうが作業しやすいでしょうかね?😅
@SheepSch
@SheepSch Жыл бұрын
そうですね。回転台も便利だと思います。 体を移動したり台を回すために溶接を一度停止してそれを再開するのが地味に難しいので できるだけ止まらずに一様にずーっと最後まで溶接するほうが確実ですよ。
@nekonosuke55
@nekonosuke55 3 жыл бұрын
はえ~、塩ビの溶接なんて初めて拝見しました。 接着剤付けてハンマーでぶん殴る以外の世界が塩ビにもあったなんて…w 見た感じTIG溶接と似てますね。
@SheepSch
@SheepSch 3 жыл бұрын
ちょっとマイナー過ぎましたでしょうかw TIG出来る方ならすぐにコツをつかめると思いますよ。 ちなみにですが、TS配管は本来はぶん殴ったらダメですよ〜。 現実として、「やばっ!入りが甘かった!」なんて時はぶん殴ってますけどねw
@user-cw9ho6ro4r
@user-cw9ho6ro4r 3 жыл бұрын
こんばんは。こちらはなんという溶接機になるのですか?
@SheepSch
@SheepSch 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! マツデンのホットジェットという溶接機ですよ。 いまモノタロウで見てみたら95,000円でした。 ちょっとした用途なら、10,000円以下の安い溶接機の動画も作っているのでそちらも見てみてくださいね!
@ynaotsyuki9287
@ynaotsyuki9287 3 жыл бұрын
コメント失礼します!薄い塩ビ板は溶接可能でしょうか?
@SheepSch
@SheepSch 3 жыл бұрын
質問ありがとうございます。 ガンから吹き出す熱風の温度や風量がシビアになってくるとは思いますが「平な板同士を地面に置いてくっつける」だけなら問題ないと思います。 ただ、板が空中に浮いた状態で溶接しようとすると、棒より先に板自体がグニャグニャになってしまいそうなので難しいかもしれませんね。
@ynaotsyuki9287
@ynaotsyuki9287 3 жыл бұрын
@@SheepSch ありがとうございます!薄い板は棒より先に板が曲がるので難しいですよね💦何かコツがありそうですね💦
@user-pp1dv5gv6h
@user-pp1dv5gv6h 3 жыл бұрын
コーキングと溶接のメリットデメリットってありますか?
@SheepSch
@SheepSch 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。うーん、コーキングと溶接ですか。 コーキングは手軽に出来るのがメリットでしょうか。デメリットは強度不足と見た目ですかね。 溶接はその逆で、やるにはそれなりに技術と設備が要りますがちゃんと出来れば塩ビそのものの強度と同等になります。 一定以上の強度が必要な場合にはコーキングはそもそも使えないと思いますしね。
@user-cs4zm5hg6f
@user-cs4zm5hg6f 3 жыл бұрын
コーキングと溶接ってそもそも用途が違うよね
@SheepSch
@SheepSch 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうなんですよね。 コーキングは別に接着する目的ではないんですが設備関連ではない方にはなんとなくくっ付いてるイメージがあるのかもしれませんね。
水道屋が解説!寸法取りの基本1
12:24
水道屋トシ
Рет қаралды 391 М.
3 Ingenious Ways To Fix Broken Plastics With Plastic Welding Method!
8:42
Creation Holic
Рет қаралды 3,9 МЛН
Jumping off balcony pulls her tooth! 🫣🦷
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 37 МЛН
Son ❤️ #shorts by Leisi Show
00:41
Leisi Show
Рет қаралды 10 МЛН
Gli occhiali da sole non mi hanno coperto! 😎
00:13
Senza Limiti
Рет қаралды 16 МЛН
ПОМОГЛА НАЗЫВАЕТСЯ😂
00:20
Chapitosiki
Рет қаралды 28 МЛН
Electroplating - Easy DIY Nickel, Copper, Zinc Plating
9:38
Geoffrey Croker
Рет қаралды 3,7 МЛН
【水回り】塩ビ管の色と形状は用途を使い分けるためのものです【DIY】
9:16
HAIKAN HERO【水まわり研究所】
Рет қаралды 182 М.
It is introduction of PVC welding. (Welding of plate and piping)
8:34
スレッジ ちゃんねる
Рет қаралды 374 М.
4 Easy Ways To Fix Broken Plastics With Plastic Welding Method!
8:28
Creation Holic
Рет қаралды 4,7 МЛН
塩ビ管で理想の道具収納を実現する
12:10
TOYBOXGARAGE
Рет қаралды 18 М.
Jumping off balcony pulls her tooth! 🫣🦷
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 37 МЛН