スターマウンテン(平和)【一発台系 2回 権利物 懐かしのパチンコ レトロパチンコ レトロ台 珍古台 旧台】

  Рет қаралды 7,632

nob nob731 (nobのおもちゃ箱)

nob nob731 (nobのおもちゃ箱)

Күн бұрын

Пікірлер: 41
@chaba5
@chaba5 11 ай бұрын
知らない台でした。オーソドックスで入りづらい天下の入賞……そこ一点集中でただ打ち続ける❗(ここだけでも見ててお酒がススミます) 打ち出した玉を見ながらじっと念を送って玉を通すなんて(笑)玉が寄ってきたから入ってきそう❗とか…分かる人は分かりますよね。 この動画の当たり方も迷いのないスパーンとキレイな素晴らしい大当り♪良かったです。 ありがとうございました。
@nobnob731
@nobnob731 11 ай бұрын
喜んでいただけているようで何よりです♪ なかなか入らない所にスパーンと玉が入るシーンは達成感があって気持ちいいですよね!
@枠下蒼7
@枠下蒼7 11 ай бұрын
一番星は見たことありますが、こちらは設置店舗を確認出来ませんでした。 やはり、一撃必殺なので通常時が単調になりますね。 クルーン等の振り分け役物の発明は偉大です。
@nobnob731
@nobnob731 11 ай бұрын
確かに一番星の方が設置は多かったですね。 通常時が単調になるのは一発台という性格上、仕方の無いことなのかもしれません。通常時に退屈しないように「飛び込み甘く、振り分けキツく」にすると、セイヤやベータみたいになりますし、バランスが難しいですよね。 残る手段はサイクロン(後継機ではオリンピア)のようなデジタル絡みにするしかないと思いますが、一発台的な感覚は減ってしまいますね。
@奥田茂喜
@奥田茂喜 11 ай бұрын
動画ありがとうございます。振り分け無しの一発台はほとんど当てた事が無いのですが、 近くで結構設置があったので3千円ぐらいを目処にたまに打って何回か当たりました。 よそ見してたら当たってはお約束ですね。
@nobnob731
@nobnob731 11 ай бұрын
ガン見している時は全然当たらないのに、よそ見している時に当たるのはパチンコあるあるですよね(^^;)
@影清-w4u
@影清-w4u 11 ай бұрын
やっぱり一発タイプは命釘に玉が抜けた瞬間が快感です平和の昔の機種はストップボタンの位置が押しずらい位置にあったので硬貨で固定してアース打ちしてました
@てんぷら-g2x
@てんぷら-g2x 11 ай бұрын
平和のハンドルは無理矢理にコインを挟めたりする人が多いせいかすぐにガタガタになる傾向がありましたね。平和も西陣も壁側にストップボタンが付いてる時代もありまるでストップボタンは使うなって言ってるみたいでしたw
@nobnob731
@nobnob731 11 ай бұрын
☆影清さん おっしゃる通り、玉が抜けた時の快感が醍醐味ですよね! 確かにメーカーによってストップボタンが押しにくい枠がありました。 ☆てんぷらさん おっしゃる通り、平和のハンドルは弱かったですよね。その点。三共のハンドルは台枠の世代が変わっても安定していました。
@あてな-mid
@あてな-mid 11 ай бұрын
投稿お疲れ様です。いつも貴重な動画ありがとうございます🙏 この台は初見です。でも同じようなシステムの台はよく打ちました。 今にして思えばパンクをビクビクして打つような台なんて今では考えられないなとw 規定の網を掻い潜るため仕方なしなんでしょうけど。 先日は大手パチ屋がアレですけど、今後この業界どうなるんでしょうね。
@nobnob731
@nobnob731 11 ай бұрын
いつもコメント有り難うございます♪ 新要件になってからのポスト一発台のタイプの台は各メーカーから出ていましたね。 業界はますます右下がりになっていくでしょうね。これまで業界を支えていた趣味打ちのユーザー(つまり店にとっての上客)を軽視した結果、その層の客がパチンコを卒業してしまいました。客として残っているのは一部の趣味打ち客(パチンコ中毒者>財布がも棚いので稼働の中心は圧倒的に低貸し)と実力のあるプロ・セミプロが期待値のある台だけしか打たない(場合によっては打ち子を使って終日抜きまくる)結果、店の経営が傾くという悪循環から抜け出せないのが現状ではないでしょうか。 若いユーザーの開拓を熱心にやっているわけでも無いですし、パチンコ人口は減っていくばかりだと思います。
@ゆっくり鈴木
@ゆっくり鈴木 11 ай бұрын
動画投稿いつもありがとうございます。 スターマウンテンは近所の平和専門店で打ちました。 大当たりさせるがパンクさせがっかりするも見ていた店員さんがVに玉を入れてくれ無事大当たりを消化できた思い出の台です。 裏にオリンピアがあってここのシマだけはレトロ漂う雰囲気でした。 約30年前、設置台が特定のメーカーに偏った店(直営店は除く)が偶にありまして近所にはこの店と三共専門(羽根モノの一部は他メーカー)の店がありまして。メタルボルカノとかレアな台が打てたのは(今思えば)いい思い出です。
@nobnob731
@nobnob731 11 ай бұрын
いつもコメント有り難うございます♪ まず2回開きが開いた時点で店員が確認して台に札を付けて、パンクによる保証をするのは優良ホールですね。(台に札を付けておきながら保証しないのは極悪ホールですが、そういう店が多かったのも事実です。) オリンピアもメタルボルカノもマイナー機でなかなか打つ機会がありませんでした。
@ゆっくり鈴木
@ゆっくり鈴木 11 ай бұрын
@@nobnob731 返信ありがとうございます。 レア台に会えるのは運(当時はネットも無く自分の足か雑誌が頼り。郡山のレトロスロ店や荒川沖のセンターはガイドで知った故打ちにいけましたからね。)ですから。後私は近所のホールに「珍台店長」が居てエクセル、マリンギャル、アレックス(パチのほう)ダイバー(平和のレトロ羽根モノ。最近動画に上がっててびっくりしました。)というラインナップは珍台店長の名に恥じないチョイスだったと思います。(勿論パワフル、キング、ギンパラ等鉄板ラインナップもしっかり入れてます。彼こそ私が会った中で一番の店長さんでした。今も元気にやってますかなあ。)
@ariq3667
@ariq3667 11 ай бұрын
釘が酷くてちょっと手を出せなかった記憶があります。 2回目の権利獲得時にチューリップに複数個入ったらどうなるんだろう?って思ってました。2個ならパンク、3個なら一回目に戻る? まあ、3個とか無理なんだろうけど
@nobnob731
@nobnob731 11 ай бұрын
2回目の権利獲得時に2個チューリップに入ると「パンク+1回目に戻る」になると思います。 ただし、あまりにも2個の玉が近すぎると。1個は下役物のハズレ穴に入るのかもしれませんね。
@リコッチ-k3c
@リコッチ-k3c 11 ай бұрын
いつも懐かしい機種のアップありがとうございます😊この台は見た事ありませんが、私のワクワク要素満載です🤭打ってみたかったな〜👍
@nobnob731
@nobnob731 11 ай бұрын
いつもコメント有り難うございます。 飛び込んだ時の達成感はこのタイプの台でしか感じることのできないものだと思います。
@nekolen19770320
@nekolen19770320 11 ай бұрын
淡路駅前の共楽ティアラにみなし機ラストまで設置されてましたねぇ… セルがボロボロになっていたので常連客に愛されていたんだなぁ😿 その店は再開発で反対側に移転しましたが、先日閉店…今は大手だけしか生き残れない時代😰つまらなくなりましたね…
@nobnob731
@nobnob731 11 ай бұрын
淡路にあったんですね。この台もセルも役物も満身創痍で、風車も換えられてしまっています。それだけ高稼働だったという事でしょうね。 ガイアもお亡くなりになったということですので、大手でも苦しくなっているんでしょうね。
@user-pontem
@user-pontem 11 ай бұрын
このタイプの飛び込み、マグナムとか有名だけどあんまり東京で見た記憶がないのです。かなりくたびれたタンブラーとオープンラス、スリーチェッカーは覚えてるけど当時はパチンコ打っちゃいけない年齢だったので😁w パッと見これはレインボーのマイナーチェンジなのかな、みたいな🤔w
@nobnob731
@nobnob731 11 ай бұрын
タンブラーやデルバーのような「4本釘を突破したら大当たり」という一発台の亜型ですよね。新要件では三洋物産の「ダウンタウンV」も同じ感じの台でした。
@mizunagaryuuiti
@mizunagaryuuiti 11 ай бұрын
何度か打って打ち止めにしたことがあり以前からあった一発台と比べて何かこう違う気がして のめりこむことはなかったです。 やはり回転体とチューチップに入れての権利発生が、生粋のドはまり野郎にはあまり向いていなかったのかもしれませんね故にミサイルもちょっとしんどかったです。 「原始的な一発台」wが好みでした。❣w🤣
@nobnob731
@nobnob731 11 ай бұрын
確かに昔の一発台が好きだった方には大当たり中の「回転体+電チューorアタッカー」には「ちょっと違う感」を感じてしまいますが、内規で禁止された事項を回避するための方策なので仕方ないですよねぇ。。。
@マサ大工
@マサ大工 11 ай бұрын
16の頃、私の父親と2人でよく打ってました🤣 私は、ブッコミ弱めでMOUNTAINのOの所狙いでしたね😊 チューリップ開いたら、完全単発打ちで、パンクさせない様にしてました😊 中々入らなくて、イライラしていっぱい打っちゃってパンクさせた事も有ります😅 復活してくれればいい台のひとつですね😊 今の1発系はまどろっこしくて😅
@マサ大工
@マサ大工 11 ай бұрын
風車が変わってますね😊 なんの風車だろう?
@nobnob731
@nobnob731 11 ай бұрын
よく打っておられたんですね! おっしゃる通り、現行台にも一発台系はありますが、まどろっこしいですよね。無制限&等価に近い換金率も足を引っ張って無理ゲー釘になっているホールがほとんどなので、打つ気にもなれません。 風車は入手時に既に換えられていたのですが、三洋の風車だそうです。ド派手なので、かなり違和感ありますよね(^^;)
@BI32_64
@BI32_64 11 ай бұрын
2回目の権利を発生させるときにチューリップに2個同時入賞すると、2回目の権利がパンクしてチューリップが開いたままになるなら、実質3回権利になる。 そうだとすると、2回目の権利を発生させるときに3回権利獲得狙いで打ちっぱなしにする客がいただろう。
@マサ大工
@マサ大工 11 ай бұрын
それ、狙ってましたが、入った事ありませんでした😅
@nobnob731
@nobnob731 11 ай бұрын
☆BI32_64さん 理論上はその通りで、同じ事を成功し続ければ延々出続けということになります。 動画では2回目の権利獲得時には普通に打っていますが、今時の打ち手なら捻り打ちするかもしれませんね。 ☆マサ大工さん ゲージ構成上、なかなか重複入賞は難しいですよね。
@隼-s2b
@隼-s2b 11 ай бұрын
おや!朝起きたらいつの間に上がってる! 今回は一番コメントではないが これまた知らない台! ありがとうございます! 1992年はまだ私が産まれる1年前だな! 平和ですか! おや?!良く見と風車は三洋の物に変わってない? これ初代海物語とかに使われてた風車になってない? サウンドが良い当時やっぱり平和サウンド!ラウンド&ラッキーナンバー表示までドットも付いて面白そうですね! 一発台でラッキーナンバー表示は珍しいのでは? 一発台権利物面白いです! もちろんこの台もゲーム化はしてませんね… スーパーコンビやホー助くん打ちたくなった!
@nobnob731
@nobnob731 11 ай бұрын
風車は入手時のままなので、前所有者が換えたのだと思います。かなり違和感ありますよね。 セルはハゲかけているし、右袖の電チューの左側の役物の飾りも取れている(電球が剥き出しになっている)ので、現役同時はかなり高稼働だった証で、風車にもガタが来ていたんでしょうね。 ラッキーナンバーと言えばミサイル7-7-6Dでもラッキーナンバーが表示されていましたね。
@隼-s2b
@隼-s2b 11 ай бұрын
@@nobnob731 あっ! そう言えばそうだったな! 大同(ビスティー)のミサイル7-7-6Dはセガサターンでゲーム持ってます! 私幼い頃ですが神戸コープの近くにあるホール良く買い物に行く時窓から覗いてましたがそこにはファインプレーの島があって色んなメーカーの風車に差し替えられてカラフルだったのは覚えてますね! やっぱり風車も玉が当たり続けたら劣化するから変えてるんだと思いますね。 でも今はこんな事して稼働させるのは違法らしいのでメーカーさん呼んでメンテしないといけないらしいですね。
@rmr8191
@rmr8191 11 ай бұрын
抜けたあとチューリップになかなか入らず単発打ちしてると再度抜けてファンファーレが。。。 「お兄さん上手ねぇw」 隣の台のおばさんのイジワルな言葉を思い出しましたw
@nobnob731
@nobnob731 11 ай бұрын
まさかもう一度入るとは思いませんよね(^^;) 心中としては「ダブル認めて欲しい」という気になります。
@てんぷら-g2x
@てんぷら-g2x 11 ай бұрын
スーパーコンビとかと違ってまさに一発台ですね。これでパンクの可能性がない仕様だったら打ちたかったです。自分は面倒臭がりの所があるので一発一発気をつけながら打つのを面倒臭がって通常打ちしてパンクってなりそう(^_^;)
@nobnob731
@nobnob731 11 ай бұрын
新要件になって純粋な一発台が禁止されて、各メーカーからポスト一発台が出ていましたが、2回開きチューリップを使うタイプ(本機や奥村遊機の雷電等)では構成上必ずパンクの可能性がでてしまいます。デジタル高確率と搭載した権利モノタイプや電役タイプだとパンクの可能性は無くなりますが、一発台的な要素も減ってしまいます。なかなか難しいですよね。 通常時よそ見していても、飛び込んで「LUCKY」のスルーチャッカーを通った瞬間に音が鳴り、さらにチューリップが開くまで1つ穴クルーンによるタイムラグがあるので、ハンドル固定して台を離れていない限り通常打ちの時にパンクすることは無いと思います。
@南国物語宮崎犬星倉
@南国物語宮崎犬星倉 11 ай бұрын
🌴南国MIYASAKI犬🐶🏠️から~おはようございます。昨夜も遅くまでお疲れ様でした。こちら当日導入無かったです。レトロな台ですね🤔当日一発台は=パラレル.ビックポ-タ-に名機ス-パ-コンビ打ってました…🤭当時は釘を読み玉の動きに感動しましたね。早くも11月後わずかで🌃イルミネーション🎅クリスマの🎼🎶曲が流れてて来ます。引き続き寒暖差等お気をつけられお過ごしください。レトロ台動画upに感謝です。天孫降臨🌊南国宮崎県からエ-ル。
@nobnob731
@nobnob731 11 ай бұрын
もうクリスマスのイルミネーションのシーズンなんですね。年を取る度に1年の経過が早いです。
@kuujira123
@kuujira123 11 ай бұрын
一発タイプの権利物ですね。 一番星と共にスターマウンテンもよく打ちました。 当時は閉店補償が有ったので閉店間際になると活気づいてましたね。 こちらは40個交換で1回交換でした。 左下の数字はラッキーナンバー用でしたか。 当時は何の為の数字だろうと思ってました。 私の行動圏内ではラッキーナンバーで営業しているのを見たことありません。
@nobnob731
@nobnob731 11 ай бұрын
一番星は結構設置されていましたね。閉店間際に盛況になるのは一発台あるあるでした。 同じ一発台系で、ミサイル7-7-6Dも左下にラッキーナンバー用の7セグがありましたが、一回交換で営業している店が多かったです。たまに「7」のみ次回まで持ち玉OKというホールもありましたが、少なかったです。
Which One Is The Best - From Small To Giant #katebrush #shorts
00:17
[TAS] Arcade The Simpsons "4 players" by adelikat & DarkKobold in 13:37.73
15:51
[TAS] Flash Bloxorz "all stages" by sobble_p in 11:11.75
12:32
TASVideosChannel
Рет қаралды 591 М.
サムに会えました!大海4ブラック
0:31
やゆしゃん
Рет қаралды 104